パターすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パター のクチコミ掲示板

(2278件)
RSS

このページのスレッド一覧(全587スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パター」のクチコミ掲示板に
パターを新規書き込みパターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

標準

評判どおり、真っ直ぐ転がります

2008/06/08 23:09(1年以上前)


パター > テーラーメイド > ロッサ モンザ スパイダー AGSI+ ジャンボグリップ パター

スレ主 hinaka999さん
クチコミ投稿数:26件 ロッサ モンザ スパイダー AGSI+ ジャンボグリップ パターのオーナーロッサ モンザ スパイダー AGSI+ ジャンボグリップ パターの満足度5

いつも利用しているゴルフショップからダイレクトメールが届き、本日までの割引クーポン3000円分が同封されていたこともあり何気に立ち寄ったところ、運よくジャンボグリップが1本だけありました。試打の感触も良かったことから悩んでいると、店内にゴルフショップのカード払いで購入すると「10%引」の張り紙が・・・。直ぐに店員さんに「クーポン券との併用はできるの?」と聞いたところ、「大丈夫ですよ。税抜き定価から10%引かせていただき、そこから更に3000円引き、そこに消費税を加えた金額となります。」との答えだったので、20475円で購入することができました。レジに行ってビックリしたのは、さらに税抜き金額10%分の1950円分のポイントが付いたこと。(実質18525円)
家に帰って来て、早速パターマットで練習してみると、3.5mを20球打って、外したのは何と1球だけ。(前のパターだと4〜5球は外します。)それも外した1球は、カップ手前の約2cmショートという結果。今からコースに出るのが楽しみです。

書込番号:7915209

ナイスクチコミ!1


返信する
one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2008/06/08 23:24(1年以上前)

恐るべし、スパイダー、ジャンボグリップですね。

ラウンドの様子をお聞かせ下さい。
参考にさせて頂きます。

書込番号:7915312

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2008/06/09 00:14(1年以上前)

hinaka999さん
はじめましてこんばんわ(^_-)-☆

One2Oneさん
毎度お世話様です(^^)v


私もこのパターの実戦使用後のレスに大変興味があります!
是非後日談等書き込んでくださいm(__)m

書込番号:7915617

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:5件

2008/06/09 09:35(1年以上前)

hinaka999さんはじめまして! One2Oneさん nice birdyさんこんにちは。

hinaka999さん、購入おめでとうございます。
私もスパイダー(ジャンボグリップではありませんが)を使用しています。
実は 初ラウンドでは今一結果が伴わなかったのですが、ライ角調整及び少しヘッドが軽めでしたので鉛を6gヘッドの裏に貼っております。
昨日もラウンドしてきましたが、2m位の距離が比較的安心して打てるようになってきました。(確かに まっ直ぐ転がって行くと思います。)
また ラウンド報告楽しみにしています。

書込番号:7916546

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2008/06/09 10:19(1年以上前)

最新のクラブセッティング☆彡

takaken777さん
hinaka999さん
おはようございます!
横レスすみません...m(__)m

むむむ...数字の"フィーバー"(古!)繋がりか?
私も"Nice Birdy 555"とでも改名しましょうかね!?(獏笑)


takaken777さん...
私は先週愛用のODYSSEY BLACK SERIES #1を手放しました...(@_@)
Gauge DesignのJ-SPEC1という限定のPrototype仕様に変えて見ました。
つまりオーソドックスなL字型からブレードタイプに移行した形になります。

理由は以下の2つです。
[理由]
@3〜4m超の上りのラインのがショートする
Aストロークがどこか窮屈でライン出しがし難い

吉と出るか...?凶と出るか...?
まだ実戦ラウンドで試用してませんので何とも言えませんが、向こう3ヵ月ほどの猶予は置いて様子を見ようと思います。


その結果いかんでは、私もお二人と同様に同パターを手にして"Nice Birdy 555"を名乗っているかも知れませんよ(^_-)-☆

書込番号:7916649

ナイスクチコミ!1


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2008/06/09 11:24(1年以上前)

みなさん  おはようございます

合わないクラブを使い続けるのは遠回りですが
パターの判定には時間がかかります。
お店で打ってみると第一印象でほぼ感じがつかめます。

ラウンドで使うとほとんど感じがつかめます。
でも本来のパターのもっている潜在能力を100%引き出すには
ラウンドを重ねないと分りません。

グリーンの種類、季節、によって大きく左右されます。
速い傾斜の強いグリーンでの横からの3−4m
入れるのか寄せるのか
繊細なタッチが要求されます。
スパイダーではこの辺りを掴むのに時間がかかりそうです。
ただ真っ直ぐ上りの2−3mは強そうです。

私はベティを使い続けて3年
昨日はお互いがかみ合って19P、4バーディと上々でした。
浮気心も出ますが信頼して使い続けます。

書込番号:7916840

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2008/06/09 11:53(1年以上前)

One2Oneさん
横レスでキャッチ!!


>昨日はお互いがかみ合って19P、4バーディと上々でした。

⇒(@_@)...ちなみにスコアは幾つでしたか!

●m(__)m...参りました。


>浮気心も出ますが信頼して使い続けます。

⇒くれぐれもばれないようにしましょう(^_-)-☆(失礼!)

●どんな型を何本お持ちで、どのように使い分けていらっしゃるのでしょうか?


奥様は"Av.90切り"達成されましたか!?
私も負けてばかりはいられませんよ(^^)/~~~

書込番号:7916901

ナイスクチコミ!1


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2008/06/09 12:39(1年以上前)

申し訳ありません。
パット数は29です。
間違えました。すみません。

スコアは
36+37=73です。
4バーディ5ボギーです。
初めてのコースでしたのでレギュラーティ使用でした。
ですのでスコアが良かったのです。


私が使っているのは
P−360XMです。

ワイフはアベレージは100位です。
100切れば機嫌がいいです。

書込番号:7917047

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2008/06/09 13:29(1年以上前)

One2Oneさん


>スコアは
36+37=73です。
4バーディ5ボギーです。
初めてのコースでしたのでレギュラーティ使用でした。
ですのでスコアが良かったのです。

⇒惜しいですね!
 初コースでなんとあわやパープレイですか(^^)/~~~
 私とは次元が違いすぎますね...m(__)m


>ワイフはアベレージは100位です。
100切れば機嫌がいいです。

⇒私もうかうかしていられません!
 取り合えずAv.85達成(低過ぎますか!?)を目標に頑張ります(^^)v


雨が上がってムシムシと蒸し暑くなってきました...
もうそろそろ毎年恒例の"真夜中の黒蟻の大行進"が始まります!
本当に半端ではありません(T_T)/~~~

書込番号:7917208

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:5件

2008/06/09 15:08(1年以上前)

>スコアは
36+37=73です。
4バーディ5ボギーです。
初めてのコースでしたのでレギュラーティ使用でした

なぬ 73 29パット!?  凄すぎる  上手すぎる  ドテッ〜〜〜


そう言えば スパイダーを使い始めてから3パットは少なくなりましたが 1パットが減ったように思います。(私だけ!? かな・・・)

書込番号:7917484

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2008/06/09 17:06(1年以上前)

takaken777さん
毎度どうもです!


一緒に"One2One塾門下"に弟子入りしましょうかね!?

いくらRegular Teeからだとは言え、初コースで"73"を出しながら満足していないとは聞き捨てなりませぬぞ!(侍か?)

誰か刺客を送り込みましょうか!?

おそらくは私如きへっぽこ親父は、前哨戦のご夫人との対決で遭え無く討ち死にでしょうけど
...(ToT)/~~~


皆さま...

今週13(金)に"難攻不落の山間コース"(また大げさな!)に行って来ます。

そこは今年の4月に自身の今季開幕戦で初めてラウンドした挙句、散々に打ちのめされて来た例のコースです!

今回は前述のNEW Putterの"筆おろし"となりますので、下手をすると早速One2One師匠に"破門"を宣告されるやも知れません...(@_@)

もし戦績の報告が無い時はどうぞ空気を読んでいただいて(NOT KY!)、その話題には触れないようにお願いします...m(__)m

一先ず奮闘して来ます!(^^)!

書込番号:7917794

ナイスクチコミ!1


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2008/06/10 09:33(1年以上前)

おはようございます

初めてのコースで活躍したのは
レーザーです。
話題の水着ではありません^^;

距離の測定器です。
残りのピンまでの距離が正確に出ます。
グリーン奥に切ってある場合でも突っ込めます。

他にはバンカー、池を越えるのに必要な距離も測定出来ます。
ドッグレッグのホールでは何処を狙えばよいのか分りやすいですよ。
突き抜けてOBなんて防げます。

パットが良かったですね。バーディが4つも出るなんて珍しいです。
2サムでしたのでゆっくりとラインが読めました。


takaken777さん 

>1パットが減ったかも
有り得ます。
今までの感性をいったん消してオートマチックなパットに
切り替える必要があるかも知れません。

Nice Birdy !!さん 
>13日
吉報を待っています!


書込番号:7921154

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スパイダーかセイバーか

2008/06/05 16:51(1年以上前)


パター > テーラーメイド > ロッサ モンザ スパイダー AGSI+ パター

スレ主 TAIKI!さん
クチコミ投稿数:2件

現在、スパイダーかオデッセイのセイバーで購入を悩んでいます。
どちらもまっすぐ引ける長所は共通していますが、こちらの書き込みを見ている限り
スパイダーは後でウェイトを追加している方が多いので追加で購入する等予算がかかりそうで・・・書き込みがまったく無いセイバーは人気が無いのでしょうか?私としては、パターカバーを最近購入したばかりでセイバーには入る事や購入額も少し3000円ほど抑えることが出来るので助かるのですが・・・。また、サイズは現在34INCを使用していますが今回は33INCの購入を考えています。33INCの方が上から球を見ることが出来、距離感が合いそうなので、この件でも詳しい方の意見をお願いします。
では、スパイダーとセイバーで購入を悩まれた方の意見特にありましたら宜しくお願いします。

書込番号:7900372

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:13件

2008/06/06 00:39(1年以上前)

TAIKI!さん

こんばんは。
知識もなくパターも笑えるほどヘタクソですがセイバーを持っているのでコメントします。

まず、結論から申し上げると、大手ゴルフショップのパターコーナーなどで打ちまくって
自分の感覚に合った方を選ぶのが賢明かと思います。

私も数時間、色々なクラブで色々な距離を打ち比べてセイバーを購入しました。
下記は私の感覚です(TAIKI!さんに当てはまるかは不明です)
-----
真っ直ぐ引いて真っ直ぐ打ち易いのは色々なクラブの中でスパイダーがダントツでした。
しかし私は距離感がどうしてもつかめませんでした。
また、私にはネックの形がどうしてもシックリきませんでした。
(片山プロと同じネック形状のものが市販されていれば良かったのですが・・)

セイバーはスパイダーよりも真っ直ぐ打つという点では劣りましたが、他のパターと比べると
やはり真っ直ぐ打ち易い方だと感じました。
また、ヘッド形状から構える際にターゲットラインに凄く合わせ易かったです。
距離感もスパイダーよりは合わせ易かったです。
(といっても、もう1本所有しているキャメロンのニューポートと比較すると距離感は出し難い
ですが・・)
また、私の感覚だと芯よりも少しトゥー側に構えがちで、始めは僅かに引っ掛けてましたが、
芯にちゃんと構える様に気をつけてからは引っ掛けもなくなりました。
※何気に、練習グリーンや、会社コンペでワングリップOKなどの時に、
ヘッドの後部でボールを拾い易いのが便利です。マナー的には微妙ですが(笑
-----
上記はあくまで私の感覚です。前述した通りご自身で試された方が良いと思います。
長さも打ち方や身長により、何インチが合うか変わってくると思うので自分の感覚に合うの
を選べば良いと思います。
あと、市販品は1本1本微妙に異なったりもするので、実際に打って納得した物を購入した方が
安全かもしれません。

ゴルフ部出身ですが、パター練習をサボってたので、未だにパターに苦しんでいる者の
意見なので、参考になるか分かりませんが・・。

納得できるパターと出会えると良いですね!

書込番号:7902395

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAIKI!さん
クチコミ投稿数:2件

2008/06/06 11:32(1年以上前)

牌 さんご意見ありがとうございます。
まだ、スパイダーとセイバーの結論は出ていない状況です。
サイズは33INCで購入しようと決めましたが、パターカバーを最近購入したばかりで
セイバーには入るがスパイダーには入らず、値段もセイバーの方が安い点もあり、セイバーに決めようかですが、TVでプロが使用するスパイダーが映る度に後悔しそうな気もします・・・
ただ、ヘッドは確かにでかいなぁとも思うし・・・
来週、ラウンド予定もありますので、そろそろ決めます。
ありがとうございました。

書込番号:7903538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ヘッドに錘?

2008/05/31 19:14(1年以上前)


パター

クチコミ投稿数:2件

いつも楽しく読んで、練習法等参考にさせてもらってます。

くだらない質問かもしれませんが、どなたか教えてください。

中古パターを見ると、たまにヘッドの裏に錘がはってあるものがありますが、どのような効果があるのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:7879432

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2008/05/31 20:46(1年以上前)

失礼しました。

既に他の方のレスにいろいろお話がありましたね。

チェック不足でした。

書込番号:7879831

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

3パットの解消

2008/05/29 21:58(1年以上前)


パター > YES! > ナタリー LONG パター

スレ主 ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件 ナタリー LONG パターの満足度5

今年から、46インチ以上のPTを愛用(2ボールロング・46インチ
ロッサモンザ48インチ)してます。

そのなかでも、このナタリーロング(46インチ)は、
硬い金属音の打感と、ボールに対して重量感のあるころがり
(直進性は相変わらず良)は、特筆ものです。

これまで、長くても34〜35インチを愛用していましたが、
46インチにしてから、パンチが入らず、ジャストタッチ
のカップインが何度かありました。
あくまでも、ショルダーストロークです。
右手だけのストロークはご法度。

長尺は、慣れが必要かもしれませんが、3パットの克服
にはもってこいのPTだとおもいます。お試しください。

書込番号:7871472

ナイスクチコミ!0


返信する
パパ64さん
クチコミ投稿数:140件

2008/06/07 01:09(1年以上前)

こんばんわ。
なかなか時間が取れずにこんな時間になってしまいました。

オークションで資金づくりですか?
私はオークションというものを1度もやったことがないです。
ちょっと難しそうなイメージで…(笑)
でも利益をだすようなこともあるならいいですね。

メッカと聞きますね〜。
中古ショップがそんなに沢山あるのですか?
ネットで見たゴルフエフォートくらいしか知らないです^^;


ヤマハの425Vツアを愛用ですか。
ツアーなのにやさしい顔していますよね。
これが名器の1つだったんですね!(^^)!
私の名器は、スリクソンZR600IRと言いたいですが、
フォーティーンのAWと古いSWを何度も削っては試して完成したSWです(笑)
でも、このSWはスピン性能は高くないですが、相当気にいっていて、
フォーティーンのSWを入れられないのが難点です ^^;


ちなみに私はまだ4年目のペーペーです。
日々探究と素振りの日々でございます。
教わることはあってもご指導なんて、
全国のカカクゴルフファンの方に怒られてしまいますよ(笑)

しかも最近は時間もお金もないので、
素振りと家でのパターとアプローチ練習ばかりです((+_+))
でもロッサモンザコルサの中尺を使用してから3パットが減りました。
やっぱり、長いほうがいいですよね。


大宮周辺河川敷?
国際やカントリーあたりでしょうか?
ラウンドしたことはないですが、
ポンポン船や手引きカートとかの場所でしたか?

『東練』ですね。知っていますよ。
ただその時点で練習場は違ったみたいです^^;

書込番号:7906390

ナイスクチコミ!0


スレ主 ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件 ナタリー LONG パターの満足度5

2008/06/07 08:18(1年以上前)

パパ64さん 

>なかなか時間が取れずにこんな時間に

パパさん、こんにちは!お忙しい仕事なんですね。当方は、
ほぼ定時退社の日々です。アフタ5以降の時間はタップリ
あります。

>オークションというものを1度もやったことがないです。
ちょっと難しそうなイメージで…(笑)でも利益をだすような
こともあるならいいですね

収支・・トントンかな、でも、さまざまなクラブ買い替え
にはもってこいですよ。気にいったものでも、どう〜もって
いうのが、あったり、別のモノを購入するさいに、
出品して資金をつくりだす。(逆かな?)

オークションは、かんたん・・ですよ。最初は、購入から始めて
みてください。購入も出品もまずは、登録です。
職場の人にも、おしえて、けっこう楽しまれてます。家中の
不要なモノを捨てるよりも、必要とする全国の方へ、・・
まさに、リサイクルですよ。

>メッカと聞きますね〜。・・ゴルフエフォートくらい
しか知らないです^^;

Gエフォート、Gパラダイス、ジーパーズ、Gパートナー
・・その他、個人経営のGショップだらけですよ。あと、
メーカーのショールームもあります。(PRGR、マクレガー
キャロ ホンマ・・)

>ヤマハの425Vツアを愛用ですか。ツアーなのにやさしい
顔していますよね。これが名器の1つだったんですね

425Vツアーは、ノーマルよりもやや小ぶりですが、ソールが
広いので、抜けが非常にいいですね。打感はもちろんのこと、
方向性はバツグンで、なんとなく、このIRは生涯の友に
なりそうです。いまのところ、IRだけ!は、目移りなしです。
それくらい、完成度の高いIRですよ。

>『東練』ですね。知っていますよ。
ただその時点で練習場は違ったみたいです^^;

東練・・そうですか!うれしいですね。
練習場は、一番近い高島平ですよ。そのほか、川口GG、新座
ウィンズです。

書込番号:7906992

ナイスクチコミ!0


スレ主 ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件 ナタリー LONG パターの満足度5

2008/06/07 15:02(1年以上前)

パパさん

>フォーティーンのAWと古いSWを何度も削っては
試して完成したSW

AWとSWを合体したんですか?
削るとは、もちろんソールですね?

>このSWはスピン性能は高くないですが、
相当気にいっていて、フォーティーンのSWを
入れられないのが難点

すこし、意味がわかりません。なぜ、SWを
入れられないのでしょうか?

>まだ4年目のペーペー

いえ、ゴルフは、経験だけでなく、どんな
練習をしているか・・・するかだとおもいます。

1年生でも、シングルになる方はいます。30年
やっても90を切れない方はイッパイいます。

>素振りと家でのパターとアプローチ練習

当方も一緒です。ボール代も高いし、やはり、
ラウンドではアプローチとPTがスコアの鍵ですね。

>大宮国際やカントリーあたりでしょうか?
ラウンドしたことはないですが・・手引きカート
とかの場所でしたか?

そうです!大宮や国際、ノーザンがほとんどです。
ノーザンの7ホール回り放題は、一人でもOKなので
月一くらいで行ってますよ。リタイヤ組みがイッパイです。

平日にお休みがとれたら、ご一緒しましょう!

書込番号:7908280

ナイスクチコミ!0


パパ64さん
クチコミ投稿数:140件

2008/06/09 00:03(1年以上前)

こんばんわ
ちょっとPCがトラブってシステムダウンしてました。

>AWとSWを合体したんですか?
 削るとは、もちろんソールですね?

⇒すみません書き方が悪かったみたいです^^;
 削ったのはSWです。
 そうですソールを大幅に削り、トゥ側が角張っていたので、
 視覚的にやさしく見えるように丸めました。
 古いどうでもいいクラブだからできたんでしょうね。
 ZR600にはできません(笑) 

 本来、工房でプロのように全番手自分仕様にできたら、
 もの凄く打ちやすくなるのでしょうね。
 しかし、打っては削ってなんか、お金がかかってできませんが(笑)
 
 上記のSWが使いやすいので、フォーティーンのSWと交換できないってことです^^;

 
ノーザンの7ホール回り放題は魅力的ですね。
参考にさせていただきます。

平日休みがとれるんですね。
羨ましいです。
こちらは、なかなか取れないです((+_+))


PS
オークション機会があれば購入からやってみますね。

あと新橋は本当凄いですね〜。
それだけそろっていれば、ゴルフ好きにはたまらない正にメッカですね。

書込番号:7915549

ナイスクチコミ!0


スレ主 ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件 ナタリー LONG パターの満足度5

2008/06/09 19:13(1年以上前)

パパ64さん 

>ソールを大幅に削り、トゥ側が角張っていたので、
視覚的にやさしく見えるように丸めました

器用なんですね!どうも、アトアト(オークションのこと)の
ことを考えると、あまり手を加えたくないです。オリジナル
のまま、使ってみて、なんとなく飽きたらまた出品⇒購入
という流れが好きですね。

>全番手自分仕様にできたら、もの凄く打ちやすくなる
のでしょうね

確かにそれは言えます。でも、クラブメーカーもある程度
ターゲットをしぼって製作していますので、なるべくなら
オリジナルのまま、希望とする弾道が打てるクラブを見つけたい
です。
 
>上記のSWが使いやすいので、フォーティーンのSWと交換
できないってことです

了解!で〜す。

>ノーザンの7ホール回り放題は魅力的ですね。
参考にさせていただきます

行ったことありませんか?常連さんがイッパイいます。
サークルを作っている方々もよくみますね。朝一で行き、
午後2時までに、スタートに戻ってくれば、もう一回
回れますよ。合計4回回ったことがあります。ヘトヘト
になりますが、充実感がイッパイです。これで、5000円
ですからね。練習にはもってこいです。

>平日休みがとれるんですね。羨ましいです。
こちらは、なかなか取れないです

そうですか!ラウンドは、休日が多いのですか?
どうしても、ラウンド料金は、高くなりますね。

>オークション機会があれば購入から

そうですね。安いものから(ボールとか・・)、落札して
みてください。結構、面白いですよ。

慣れたら、ご自身で出品してみてください。
また、分からないところがあったら、聞いてください。
ご指導しますよ?。

>新橋は本当凄いですね〜。
それだけそろっていれば、ゴルフ好きにはたまらない
正にメッカ

そうですね。ほとんど、徒歩10分以内に上記の店舗は
ありますから、同じ商品でも、値段がずいぶんと
違ったりします。

比較検討するには、バツグンのローケーションです。

ただし、中古ですから、欲しいものがアッという間に、
なくなることもあります。

時間と、ふところ具合勝負です。

書込番号:7918245

ナイスクチコミ!0


パパ64さん
クチコミ投稿数:140件

2008/06/10 23:37(1年以上前)

こんばんわ

>器用なんですね!どうも、アトアト(オークションのこと)の
 ことを考えると、あまり手を加えたくないです。オリジナル
 のまま、使ってみて、なんとなく飽きたらまた出品⇒購入
 という流れが好きですね。

⇒もちろん、お金もないので手を加えたくないですよ(笑)
 30年くらい前の品で素振り用として使っていたものなので
 特に気にしないで遊びで削ってたら
 使いやすくてエースSWになってしまっただけです(^^;)


>クラブメーカーもある程度
 ターゲットをしぼって製作していますので、なるべくなら
 オリジナルのまま、希望とする弾道が打てるクラブを見つけたい
 です。
 
⇒本来それが一番ベストですね。
 だから試打しにいってしまうんですよね(*^_^*)


ノーザンのラウンド
1日合計4回というと7ホール×4=28ホールですか?
ヘトヘトですよね(笑)
でも確かに充実感がイッパイですね。
しかも5000円は本当に安いですね。
練習場2〜3回行くなら、いいかもしれないですね。
まぁ練習場も重要ですけど。
でも流石に組み合わせですよね?
1人で回れたら最高に練習になりそうですね。


休日はラウンド高いし、栃木や茨木が多いので、
高速代もガス代も…。
低燃費の車がとてもうらやましいです。


オークションはボールあたりなら
抵抗なくできそうですね。
またはグローブ(あるかな?)
分からないところがあったら、
どうぞご指導宜しくお願いいたします。

ご親切にありがとうございました。

書込番号:7924431

ナイスクチコミ!0


スレ主 ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件 ナタリー LONG パターの満足度5

2008/06/11 09:28(1年以上前)

パパ64さん 

>30年くらい前の品で素振り用として使って
いたものなので特に気にしないで遊びで削ってたら
使いやすくてエースSWになってしまった

そうなんですか!古いクラブでも、合えば最高です。
当方も、古くて、あまり人が持っていなさそう〜な
クラブ・・欲しいです。

>7ホール×4=28ホールですか?

そうです!でも、普通は、3回まわれれば
充分です。夏場は、それでもちょっときつい
ですね。

>でも流石に組み合わせですよね?
1人で回れたら最高に練習になりそう

一人のラウンドって意外と、つまらないですよ。
まったく知らない人同士で、まわったほうが
愉しいです。マナーを守って、少しでも
遅れそうになったら、そのホールは、ギブアップ
して、ラウンドします。

>休日はラウンド高いし、栃木や茨木が多いので、
・・低燃費の車がとてもうらやましい

そうですか!栃木は好きです。温泉もあって。特に
那須高原は、いいですね〜。愛車は、イストです。
燃費は、いいですよ。リッター15は可能です。
高速なら、18くらいはいくことも、ママあります。
省エネ運転をこころがけていますので。

>オークション・・またはグローブ(あるかな?)
分からないところがあったら、
どうぞご指導宜しく

ナンでもあります。ないモノは、生き物くらいかな?
なんでも、聞いてください。現在も何点か出品
しています。ist0031で、検索かけてみてください。

書込番号:7925729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

Gauge Designのパターは...?

2008/05/29 09:54(1年以上前)


パター

クチコミ投稿数:2924件

昨日10ヵ月間ほど愛用した名器☆彡"ODYSSEY BLACK SERIES #1"手放しました。

理由は上りの3m〜4mを1m前後もショートする事例が頻発するようになって来た為です。

特にせっかくパーON、しかも下に付けたのにも関わらず、上記の如きパターンを繰り返していますとかなりストレスになり、パーパットも外してしまう最悪の事態に連鎖してしまいがちです。

"代替品"として手配したのはGauge DesignのJ-SPECTと言うなんでもUS仕様の限定Prototypeとのことです。

34in./542g(実測値)/D8(実測値)とかなり"ヘビー"なスペックですが、ヘッドの重みを感じつつゆっくりストロークするとイメージ通りの転がりになります。

最寄のゴルパで試打をした上で注文して、現物は今日入荷の予定です。


[知りたいこと]
今日までどちらかと言うと"ウェッジ部門"ではその名を知っていました。
ご存知上記の名器☆彡を手放すに際し、方や同部門ではマイナーなメーカーの部類に入るかと思いますが、実際のところの評判と実績e.t.c.は如何なものでしょうか?


お使いになった経験をお持ちの方、または同商品についてご存知の方どうぞ情報を教えてください。
よろしくお願いします。








書込番号:7869200

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2924件

2008/07/26 05:40(1年以上前)

自レスの続報です!

使用して3ヶ月ほど経過しました。

打感と転がり、そしてラインのイメージ取りが非常に出し易いです。

やはりヘッドが効いていていますので、小手先で打ち急いで打てないのが良いのかなと思います。

ブレードと2ボールタイプをコラボしていますのでいろいろ応用も利きます。

長く付き合いたいと思います。

書込番号:8128353

ナイスクチコミ!3


月光蝶さん
クチコミ投稿数:483件Goodアンサー獲得:2件

2008/07/29 00:56(1年以上前)

Nice Birdy!!さん、こんばんは。月光蝶です。
暑い最中ではありますが、益々御健勝のご様子で何よりです!


私のほうは、只今ゴルフライフに復帰を果たしたもののすっかり初心者同様になってしまい、ドライバーの板でアドバイスを受けつつ奮闘中であります。
元々100叩きのへタレではありますが、何とか皆さんの足元にへばりつけるくらいにはなりたいと思っております(笑


私の乏しい記憶で申し上げるのはなんですが、ゲージデザインというと、かの江連プロが使用している…あるいは契約しているメーカーではなかったでしょうか?
間違っていたらゴメンナサイ<( ̄∇ ̄)ゞ
大手メーカーとは違いますが、結構アスリート向けの印象があります。
もちろん私の思い込みかもしれませんが…

巷のショップで値段を見ると、結構な値が付いている物がほとんどですが、まれに1万円程度のものを見かけたりします。
多分型落ち品などだと思いますが…
仕上がりはきれいだし、よく出来ていると思います。


>理由は上りの3m〜4mを1m前後もショートする事例が頻発するようになって来た為です。

なんと!貴兄でもそんなことに陥ることがあるのですか?
私はパーオンでそんな距離にぽんぽんのせられませんから立場は違いますが(笑)、先日のラウンドで同様な現象(パットだけではないのですが)に陥り、玉砕状態です。
(ただいまSTYLISTさんからその他も含め、叱咤激励をされております。)

貴兄はパターを換えた事で乗り越えたのですね?
私は換えた事で陥ったのかもしれません…恐ろしや…

私の場合は、一番の原因は練習不足に他ならないのですが(笑)、思わず道具のせいにしてしまったりして(爆)
これは反則ですね。


良い道具にめぐり合われたようで羨ましいです。
私も根底から精進しなおしを覚悟したところですが、併せてニューウェポン投入も考えてみようかな?

あ、そういう次元じゃないですよね(爆







書込番号:8140872

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2924件

2008/07/29 05:41(1年以上前)

月光蝶さん


お久しぶりです(^_-)-☆

お元気でしたか!?

私も80代で無難に廻る時もあれば、あわや100...!!と言う時もあります(@_@)

これがプロアマ問わずゴルフなのかも知れませんね。


パターは皆さん共通して仰るのは「手首を使うな!」ですね。

私が同PTを登用した一番のファクターは、@総重量とAヘッドバランスです。

特にAについては"E2"と言う超ヘビーな数値ですが、非常に扱い易いです!(^^)!

事実このPTに変えて後先ず"ビビリのショート"が無くなり、次に"ノウカンパット"も無くなりました(^^)v

これ以上の微妙な距離感とタッチはひたすら練習による習得あるのみですね。

へっぽこ中年親父ゴルファーはこの夏一皮剥かんと密かに企てています。

お互い頑張りましょう(^^)/~~~

書込番号:8141195

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

パター > テーラーメイド > ロッサ モンザ スパイダー AGSI+ パター

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。相談です。ゴルフ初心者なんですが、安いセット物を卒業して、次は、パターを買おうと思っています。今スパイダーを買おうと思っているのですが、悩んでます。

理由は仲間もみんなこれなので、ちょっと違ったものが欲しいタチでして、日本に入ってきてないものなど無いかなーと思ってヨーロッパツアーのサイトなんかを見て回ってました。

そこで
http://www.putterzone.com/2007/11/dark-ace-has-landed.html
これを見つけました。

調べたら日本でも売ってるらしいです。
http://houstonputter.com/
これを読む限り良さそうなんですけど、ちょっと高いんです・・・

いまの悩みがまさに、真っすぐ意図した通りに打てないってことなので、ここに書いてある特徴はわたしにぴったりではあるんですが・・・やっぱりスパイダーにした方が無難ですか・・・?まだまだ経験が少ないのでここに書いてあることが本当に良いことなのかがよくわからないのです。皆様にアドバイス頂ければ嬉しいです。

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:7849680

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2008/05/29 20:57(1年以上前)

こんばんは。
はじめまして。スパイダー使用者の一人です。
人とは違う物を持ちたい気持ち、痛いほど分かります。
私の周りでも現在スパイダーが繁殖中です。
いくら繁殖しても、今の所は乗り換える予定は無いですが・・・
NETで見つけられたパターは見たことが無いですね。
スクワイヤーさんが所有欲をくすぐられてるのも
なんとなく理解できます。でも高いですねぇ・・・

私的な意見ですがパターに限らずクラブを選ぶときは
試打が出来るのが第一条件だと感じます。
お金持ちの方かクラブマニアの方でしたら、
外見やデータだけでの購入はOKかと思うのですが、
あくまでコースで使うのでしたら試打は絶対必要だと思います。
スクワイヤーさんは初心者と書かれているので、
試打などは恥ずかしいと思われてるかもしれませんが大丈夫ですよ。
パターだったら、なお更大丈夫ですよ。

上の理由からも、スパイダーで試打をして
試打の結果がよければ、決めれば良いと思いますよ。
もしどうしても人との違いを出したのであれば
レディースヘッドを選んだり、グリップを太いのに(片山プロなどが使ってる)
変更したりはいかがですか?
後、私も計画中なのですが、スパイダーのうしろの
ジェット噴射みたいな所(ウェイト部)に
スワロを入れたりするのも良いように思います。

ご参考まで。



書込番号:7871128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/06/12 20:26(1年以上前)

ダッファー100さん

ご返信がとても遅れてしまってゴメンなさい。
詳しいご意見ありがとうございます。とても参考になりました。

たしかに試打したいですね。
スパイダーは試打してみました。
たしかにいい感じなんですが、先日のサイトのパターがずっと気になるので
ちょっとそのお店に交渉してみます。

でも、スパイダーを買って、ダッファー100さんが仰るような工夫を凝らしてみるのも楽しそうですね♪


書込番号:7931658

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パター」のクチコミ掲示板に
パターを新規書き込みパターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング