パターすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パター のクチコミ掲示板

(2278件)
RSS

このページのスレッド一覧(全587スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パター」のクチコミ掲示板に
パターを新規書き込みパターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信22

お気に入りに追加

標準

パター > ブリヂストン

クチコミ投稿数:39394件

TourStage ケビンバーンズパター タイプT〜Vまでの3種類、全種7980円です。
各種、在庫数は限られているようですので、欲しい方は是非どうぞ。
http://www.rakuten.co.jp/spas/1770794/

書込番号:5503023

ナイスクチコミ!0


返信する
ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2006/10/03 22:37(1年以上前)

パーシモン1wさん

ケビンバーンズパター・・・ご愛用ですか?

最新・キャメロン・デツアー・・・打ってみましたか?
印象はどうですか?

書込番号:5503835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件

2006/10/03 22:50(1年以上前)

>ケビンバーンズパター・・・ご愛用ですか?
愛用というほどは使っていませんが、好きですね。
作りが綺麗ですから
打感は、やや硬め。転がりは、良いです。

書き込んでいながら、自分が買おうか迷ってるんですよね。
タイプTのネック形状は、最近は見なくなりましたし、好みなんですが・・問題は今の私に合わないこと
どうも、最近はマレットかネオマレットが合うようなんです。
かといって、タイプVなら似たのがあるし・・迷いどころですね。

>最新・キャメロン・デツアー・・・打ってみましたか?
そちらは見ていませんね。
最近、パターは詳しく見てないもので・・

書込番号:5503907

ナイスクチコミ!1


ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2006/10/04 09:41(1年以上前)

パーシモン1wさん

>ケビンバーンズパター・・・作りが綺麗ですから
打感は、やや硬め。転がりは、良いです。

そうですか!ピンタイプは、大好きですね。
キャメロンのニューポート・・・欲しいですね。

>書き込んでいながら、自分が買おうか迷って
るんですよね・・・問題は今の私に合わないこと
どうも、最近はマレットかネオマレットが合う
ようなんです

ヒールバランスかフェースバランスか・・・
好みが分かれるってことですね。
キャメロンのスタジオNO.5ーMB(虹色のマレット)
オークションの出品しようか、迷ってます。
値上がりを期待。

>最新・キャメロン・デツアー・・・そちらは見て
いませんね

2ボールタイプで、PTにもinside-inの軌道を
強調したモデルです。ヘッドがかなり大きく、
慣性Mは大きいです。最初は、チョット違和感
ありますが、これも慣れでしょうか?

書込番号:5505033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件

2006/10/08 21:24(1年以上前)

6980円にて発見
タイプ2は売り切れてました。
タイプ1、3ともに残りわずかですね。

http://item.rakuten.co.jp/maou/10002212/

書込番号:5519312

ナイスクチコミ!0


ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2006/10/08 22:02(1年以上前)

購入は、タイプ1ですか?

パーシモン1wさん のご愛用のPTは?
キャメロン・アメリカン・クラシックかな。

書込番号:5519467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件

2006/10/09 00:03(1年以上前)

>キャメロン・アメリカン・クラシックかな。
ブルズアイですか、気が合いますね。
私もですy
ただ、私の場合はアクシネットの頃の品ですが
型番は何になるのか分かりませんね。

書込番号:5520038

ナイスクチコミ!0


ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2006/10/09 07:29(1年以上前)

パーシモン1wさん

>ブルズアイですか、気が合いますね。
私もですy

いえ、パーシモン1wさん なら、たぶん
お使いかな・・・っと思いました。ピンポン!
ですね。もしかして↓ですか?

http://www.golfeffort.co.jp/shop/detail.asp?FROM=ITEM&GOODSID=122845&STOREID=5

Milled Bullseyeは、2003年にリニュアル版
がでましたね。
ブレード・フランジ・ヘビーフランジ。

当方の愛用?は、あたらしい。でも2003年ころ
のでたstudio design 5-MBです。
現在は、340G/34という刻印が多いものです。
MBという刻印は、初期モノでプレミアムが
つくかな?と思って使ってません。

書込番号:5520590

ナイスクチコミ!0


ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2006/10/09 07:38(1年以上前)

パーシモン1wさん

>ブルズアイですか、気が合いますね。
私もですy

渋いですね。ブルズアイは、2003年に
Milled Bullseyeでリニュアル版が出てますね。
けっこうお安いですね。
でも、Gエフォートで↓プロトタイプがあります。
リニュアル版ではなく、やっぱり値段の価値
はありますね。

http://www.golfeffort.co.jp/shop/detail.asp?FROM=ITEM&GOODSID=122845&STOREID=5

書込番号:5520601

ナイスクチコミ!0


ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2006/10/09 07:43(1年以上前)

パーシモン1wさん

>ブルズアイですか、気が合いますね。
私もですy

いえ。愛用は、スタジオデザイン・5−MBです。
ブルズアイ・・・渋いですね。2003年にリニュアル
版がでていますね。

でも、↓のプロトタイプ・・・最高ですね。

http://www.golfeffort.co.jp/shop/spec.asp?ITEMID=5&PLAYERTYPE=0&MAKERID=70&CH.5249.1578.x=32&CH.5249.1578.y=10

書込番号:5520609

ナイスクチコミ!0


ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2006/10/09 07:46(1年以上前)

おなじような文面↑何度もすみません。
更新されなかったもので・・・。

書込番号:5520615

ナイスクチコミ!0


ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2006/10/09 07:53(1年以上前)


クチコミ投稿数:39394件

2006/10/09 12:43(1年以上前)

最後のが近いですね。
父から譲り受けた物なので、20〜30年は前の品です。

今のクラブからすると、打感は鈍く硬い、転がりは悪くショートしますね。
でも、自分に誤魔化しの効かないクラブなので好きです。
ショートのストレートネックと言いましょうか、あのシンプルな形状がなんとも言えず・・(笑)

アメリカンクラシックを使ったときは驚きましたy
打感が柔かい、スコッティらしいと言えばそうなのですが、形状が似ていただけに、違和感が大きかったです。
ヘビーフランジが良かったですね。


>でも、Gエフォートで↓プロトタイプがあります。
さすが、Gエフォートさん、品揃えが豊富です。
一度見てみたいな・・でも、買えないな(笑)


>いえ。愛用は、スタジオデザイン・5−MBです。
J・A・T 5000PCSやGARCIAモデルですね、好みは
5MBも良いですy
安定感のある重量でスイングし易いですから


アメリカンクラシック III、18000円ですね。
http://item.rakuten.co.jp/ezaki-g/tl-sct-am3/

http://item.rakuten.co.jp/golfshop/sco-060204-001/

書込番号:5521263

ナイスクチコミ!0


ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2006/10/17 15:33(1年以上前)

パーシモン1wさん

S.キャメロン・ニューポート303 SSS
Beach 350G CIRCLE T・・・昨日、ついに購入して
しまいました。

言わずもがな、フェースバランスの良さと、
何度打っても絶妙なタッチの良さに惚れ込み
ました。1日と1時間・・・迷いました。

PT1本にほとんど、一ヶ月分の給与を・・・。
今日から、素うどん(そば)の毎日です。
でも、やっぱり・・・欲しい。

書込番号:5545145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件

2006/10/17 22:12(1年以上前)

>昨日、ついに購入してしまいました。
頑張りますね、istさん。
私には買えない・・いや、買っても勿体無くて使えなさそうですy

>今日から、素うどん(そば)の毎日です。
野菜も食べましょうね。
炭水化物だけだと、太りますy(笑)

書込番号:5546128

ナイスクチコミ!0


ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2006/10/17 23:09(1年以上前)

>私には買えない・・いや、買っても勿体無くて
使えなさそうですy

たしかに!コースへ持っていくことすら、
躊躇します。桐の箱?に当分の間・・・保管です。

>野菜も食べましょうね。
炭水化物だけだと、太りますy(笑)

たしかに!サークルTが自宅にあることだけで・・・
緊張で・・・当分の間、太れません。

書込番号:5546388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件

2006/10/17 23:26(1年以上前)

>桐の箱?に当分の間・・・保管です。
眺めなら、酒を・・もとい、お茶を飲む。和みますな。

>緊張で・・・当分の間、太れません。
食事だけは摂っていかねば、ラウンドする前に倒れたら意味ないですから
くれぐれも、お体にはお気をつけて

書込番号:5546454

ナイスクチコミ!0


ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2006/10/18 10:03(1年以上前)

パーシモン1wさん

>ラウンドする前に倒れたら意味ないですから
くれぐれも、お体にはお気をつけて

ありがとうございます。キャメロンは、今回で
2本目ですが、すこしは歴史を学ばねばなりませんね。
高価なモノですし、持っているだけでなく、
道具ですから、使っていかねば(別の意味でイップス
にならないように)。

パーシモン1wさんの博学をすこしおかりして、
もし、ご存知でしたら、サークルTについての
サイト・・・ありました、おしえてください。

ご自身の記憶でも結構です。よろしくお願いします。

書込番号:5547376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件

2006/10/18 12:32(1年以上前)

キャメロンのパターを好んで取り扱われるお店しか知りませんね。
申し訳ないです。

http://www.miniboxgolf.com/open/top.htm

http://www.rakuten.ne.jp/gold/txgolf/

http://www.fairwaygolfusa.com/index.html?target=p_7589.html&lang=ja

http://www2.tba.t-com.ne.jp/seibu.golf/seibu.golf/gm%20page.htm

書込番号:5547637

ナイスクチコミ!0


ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2006/10/18 13:25(1年以上前)

パーシモン1wさん

>キャメロンのパターを好んで取り扱われる
お店しか・・・

いえいえ、結構です。いつも、ありがとうござい
ます。
特に↓のサイトは、ひじょうに参考(勉強)になります。

http://www2.tba.t-com.ne.jp/seibu.golf/s
eibu.golf/gm%20page.htm

キャメロンの場合、とてつもない値段がつく
のは、結局・・・趣味で作製した限定品・レア品
ってことですね。あとは、特定のプロに作製
した放出品とか・・・。

クラブには、多くの名品・逸品がありますが、
とくに、PTに関しては、いきつくところ・・・
やっぱり、S.キャメロンですか?

書込番号:5547771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件

2006/10/18 16:16(1年以上前)

>やっぱり、S.キャメロンですか?
たしかに、嗜好の一品ですな。

ベティナルディの柔かい打感、ケビンバーンズの丁寧忠実な作りなども、自分の好みですね。
最近では、YESパターも良いなと思っており、ゲージデザインも改めて良さを実感していたこと。
ですが、どれが?と問われれば、S.キャメロンが1番2番に出てきますね。

書込番号:5548106

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

キャメロン・デツアー・・・

2006/10/01 23:00(1年以上前)


パター > スコッティ・キャメロン > スタジオ ステンレス ニューポート 2 パター

スレ主 ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件

トゥが浮いているような形状、湾曲させたボディ
・・・パターも基本に忠実なinside inでストローク
させたい(したい)視覚効果が・・・バツグン?

ヒールバランスなのでしょうかフェースバランス
なのでしょうか?やっぱり・・・ヒールでしょうね。

・・・いずれにしても、早く試打してみたいです。

書込番号:5497765

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1050件

2006/10/02 11:18(1年以上前)

昨日打ちました。思っていたよりもヘッドがかなり大きいです。
T字でしたが個人的には2ボールよりも安心感がありました。

例の視覚的効果を狙ったラインですが、最初はインに引き過ぎる
んじゃないかと思うような感覚だったのですが2・3球打つと
正しい軌道で打ってる様な感覚に変わります。さすがスコッティ!

打感は私としてはまぁまぁといったところでした。
フューチュラとまではいいませんがポコンとした感じです。

ただ値段がお高いです(笑)

書込番号:5498946

ナイスクチコミ!0


スレ主 ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件

2006/10/02 11:51(1年以上前)

さにさにさん

>昨日打ちました

ゴルフ5ですか?お早いこと・・・。
さにさにさんもあたらしモノ好きですか?
当方も・・・。

>思っていたよりもヘッドがかなり大きいです

そうですか!

>打感は私としてはまぁまぁといったところでした

宣伝では、かなりイイ感じ・・・ってかいてありましたが。

>ただ値段がお高いです(笑)

でしょうね!なんたって天下のスコッティですから。
お安いはずはありませんよね。

書込番号:5499017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1050件

2006/10/02 12:06(1年以上前)

こんにちは

新しいもの大好きです(笑) 
新製品は買わなくても見てるだけで楽しいですよね。
(迷惑な客です)

>宣伝では、かなりイイ感じ・・・ってかいてありましたが。

けっして悪いわけではないですがスタジオステンレスのような
打感が好みなのであまり良く感じなかったのかもしれません。
柔らかい感じでした。

>なんたって天下のスコッティですから。
お安いはずはありませんよね。

昨日の店はビックカメラの中に入ってるゴルフプラザ?という
名前だったと思います。東京では秋葉原にもあったと思いますが…
値段は42.000円でしたね。 ネットでは最安値33.000円超くらいなので
いずれにしても高いです

書込番号:5499048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1050件

2006/10/02 16:54(1年以上前)

すいません訂正です

×ビックカメラ → ○ヨドバシカメラ

書込番号:5499586

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2006/10/02 18:00(1年以上前)

昨日一緒に回った方が使っていました。
美しいですね。
パットがとてもうまい方でした。

カップの30cmオーバーのタッチで打てる方です
1mオーバーは簡単ですが30cmは絶妙です。
たとえ10mのパットでも30cmオーバーです。

非常に柔らかくパッティングされる方で
ボールがゆっくりと転がります。
このグリーンそんなに速かったけと感じてしまいます。
打った力が効率よくボールに伝わっているんでしょうね。
見習いたくなります。

どーも見ているとあのパターを使うとそんなパターが
打てそうな気になって来ます。
(実は腕で私が使うとそんな事はないのですが)

書込番号:5499721

ナイスクチコミ!0


スレ主 ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件

2006/10/02 21:01(1年以上前)

さにさにさん

>新しいもの大好きです(笑) 
新製品は買わなくても見てるだけで楽しい
ですよね。(迷惑な客です)

一緒です。ヒヤカシ・・・大好きです。

>柔らかい感じでした

大好きですね。初代2ボールのような?

>値段は42.000円でしたね。 ネットでは
最安値33.000円超くらい・・・

でも、1本・・・60万円もするスコッティも
ありますからね。それに比べれば・・・お安い?

one2oneさん

こんばんは!

>昨日一緒に回った方が使っていました

お早い! 相当にあたらしモノ好きの方
ですね。典型的なA型人間・・・当方も一緒。

>美しいですね

なんでもそうですが、シンプル=美くしさですね。

>パットがとてもうまい方でした

パターが良いのか、腕が良いのか?
両方ですかね。

>たとえ10mのパットでも30cmオーバーです

どうしても手前・・・手前のくせがついて
オーバー目はむずかしいですね。オーバー目
に打たなくては、決してカップインしません
からね。

>打った力が効率よくボールに伝わっている
んでしょうね。どーも見ているとあのパターを
使うとそんなパターが打てそうな気になって来ます

パターも基本は、inside-inですね。
ますます、欲しくなりますね。
是非、購入してください。当方も・・・いずれ。

書込番号:5500218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ROSSA MONZA CORZA は最高!

2006/09/12 21:58(1年以上前)


パター > テーラーメイド > ロッサ モンザ コルザ パター

スレ主 niceshotさん
クチコミ投稿数:1件

オフィシャルHD17のアベレージゴルファーです。
特に、50から80センチくらいを外すことが多くが全然入らず
ストレスが溜まっていました。
ゴルフ暦は40年以上、これまで手にしたパターは数知れず。
このサイトで、当パターがナンバー1と知りショップに駆け参じ、
手にとって身体が震えました。
これぞ自分が求めていたフィーリングのパターでした。

先週末、月例で使いその素晴らしさに胸が高鳴るほどでした。
苦手の1メートル以内は100%カップイン、3パット無し、
5メートルクラスが2度もワンパット!
とにかく方向性、打感、ヘッド・グリップの安定感など非の打ち所なしの逸品です。

これまで、ピンパター、スコッティキャメロンも使いましたが、
どれも自分には合いませんでした。
本当に、良いパターにめぐり合わせました。

これも、当サイトのランキングを参考にした結果です。
ランキング1位はまさにホンモノでした。
心から感謝します。

書込番号:5433744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

パターは短めが正解

2006/09/01 19:15(1年以上前)


パター > テーラーメイド > ロッサ モンザ コルザ パター

クチコミ投稿数:6件 ロッサ モンザ コルザ パターのオーナーロッサ モンザ コルザ パターの満足度5

今回ドライバー、アイアンと買い替えパターもついに買ってしまいました。私の身長は165センチです。最初は35インチを買ったのですが、レッスンプロから最近は肘は曲げずに伸ばして構えるのが主流になっていると言われ33インチ32インチを試してみたら32インチがピッタリと合うのです。肘を曲げて構えているのが良いと思っていましたが意外と肘を伸ばしたほうがボールの転がりと方向性とタッチが良くなりました。で、いろいろなパターを打ってみたらこのパターが一番愛称が良かったです。下取りしてもらって2000円追加して32インチを買いました。日曜にコースで使用しますのでまた、レポートします。

書込番号:5397703

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2006/09/01 20:17(1年以上前)

最近は、三角形が多いですね。
昔は、五角形が主流でしたね。

五角形は、形を維持するのが難しく、ロングパットになればなるほど崩す傾向があります。
また、パターが良くなり、球の転がりが大変良くなりました。
製法技術や素材も、良くなってきましたからね。

パターでの構えをして、1つ
まず、2つボールを用意してください。
1つボールを置き、普通にアドレスをとります。
そのアドレス状態を保ち、置いてあるボールが動かないようにパターを退けます。
眉間に、もう1つのボールを持っていき、放します。
まっすぐに落ちたボールが、置いてあるボールに当たれば良いです。

良い状態では、目線がボールと目標の平行にあるため、目測が正確になり、打ち出しもまっすぐに出せるようになります。

ボール同士が当たらない悪い状態では、打ち出しにズレが生じやすくなります。

書込番号:5397864

ナイスクチコミ!1


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2006/09/02 08:43(1年以上前)

私の最近の心得は
パターでヒットしたらボールが止まるまで
フィニッシュで止めれおくことです。

今の転がりの結果はこのフィニッシュと連動していると
頭に覚えこませるためです。


長いめの
オーバーレングスもなかなか良かったですよ。
打感はカチンですが転がりはしっかりしていました。

書込番号:5399439

ナイスクチコミ!0


ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2006/09/02 10:11(1年以上前)

アルバトロス0429さん

>レッスンプロから最近は肘は曲げずに伸ばして
構えるのが主流になっていると言われ・・・肘を曲
げて構えているのが良いと思っていましたが意外
と肘を伸ばしたほうがボールの転がりと方向性と
タッチが良・・・

パッテイングには十人十色っていわれるくらい
人それぞれですね。長いタイプで、肘を曲げた
ほうがいい方、短く、伸ばしたほうがいい方・・・
一時期、伊澤利光プロは、かなり短め31.5インチ
で何回か優勝をさらっていました。

しかし、いまや、長尺ですね。プロのグリーン
はアマの比ではないので、微妙なタッチが要求
されるのでそうしたのでしょう。
ヘッド形状でいえば、いまどきのマレット
タイプは、慣性Mが大きいので長めが合うような
きがします。

短めのシャフトだと、手元を支点と意識して
ストロークすると、本来あるべきPTのinside-in
軌道が微妙にブレたり、リズムが一定しなかった
することがママあります。

通常のスウィングでも一緒ですが、支点を高い
位置に意識するとショットは安定しますね。

長くなり、恐縮ですが、短いパターよりも
支点の位置が高く、ヘッドがえがく円軌道の
半径が大きめでinside-inでありながら、なるべく
直線的にゆったりとしたテンポで振れる長めの
シャフトのほうがストロークが絶対に安定する
と思いますよ。(異論はたくさんあるでしょうが)

貴殿は、ショットのときも、背中をかがめた
ほうが安定しますか?

書込番号:5399670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 ロッサ モンザ コルザ パターのオーナーロッサ モンザ コルザ パターの満足度5

2006/09/02 22:38(1年以上前)

僕は股関節で体を曲げて手をたらしてパターの長さを決めたら32インチになりました。この姿勢が一番楽な姿勢です。パターの練習を二時間でも三時間でも同じ姿勢ですることが必要だと思います。長尺は腰痛の対策だと僕は思ってます。同じ姿勢で何時間も練習しても疲れないためじゃないかと思います。どのクラブでも何時間も同じ姿勢(フォーム)で練習できることが必要だと思います。

書込番号:5401581

ナイスクチコミ!0


ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2006/09/03 07:00(1年以上前)

アルバトロス0429さん

>長さを決めたら32インチになりました。この姿勢
が一番楽な姿勢です

なんでもそうですが、一番楽な姿勢でのスウィ
ングがいいですね。

>パターの練習を二時間でも三時間でも同じ姿勢
ですることが必要だと思います
どのクラブでも何時間も同じ姿勢(フォーム)で
練習できることが必要だと思います

クルマの運転もそうですが、同じ姿勢を
何時間も強いられたら、休憩をとって、背伸び
したくなりませんか?
ゴルフも同様ですよ。何時間も同じ姿勢では、
まず、よくありません。
腰痛への近道必至。お気をつけください。

>長尺は腰痛の対策だと僕は思ってます

残念ながら、違いますね。腰痛対策の
ためなら、究極、ゴルフをしないことです。

ま、それは別にして、PTでは、微妙なタッチ
が要求されることは、↑でコメントしたよう
な理由からです。
現在、多くのプロが中長尺を多用していること
からも分かるように、PTについて解説している
金谷プロも近著で「振り子運動の支点は手首で
はなく、胸の近くにイメージすることでストロ
ークは安定する」と述べてます。

書込番号:5402562

ナイスクチコミ!1


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2006/09/04 11:58(1年以上前)

パターの練習を2時間3時間・・・スゴイですね。
私は15分が精一杯です。
確かに腰にきます。
力が要らないわけではなく
動かさないポイントを持つ事は疲れます。

中長尺は高い姿勢なので腰痛持ちの方にもいいのは確かですが
全日本ジュニアクラスにも中尺愛用者は多いですよ。

五角形を保つパットが私は理解できませんでした。
五角形のままで打てるはずはなく
バックスイング時には多少崩れます。
その時に動く角が多い五角形は元に戻すことが複雑になってしまいます。
三角形の方がシンプルで各角はスムーズに動いてくれます。

パターに形なし
感性で行う部分が多くタッチの出し方は皆さん違います。
タッチの出せない方に五角形を作って説明するのは
簡単ですので流行ったと思います。
全ての方が五角形でタッチが出せるとは限りませんね。

中長尺もボールの出し方はシンプルです。
欲や力みが入りづらいパターだと思います。
その一つに重さがあります。
普通タイプに比べ150-200gも重いものが多く
大きな慣性モーモントがこねることなくボールヒットに
つながります。

書込番号:5406310

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

パター > オデッセイ > ホワイト スチール 2ボール MID パター

スレ主 V12さん
クチコミ投稿数:15件

White Hot 2Ball Putter MidとWhite Steel 2ball MIDでは何処が違うのでしょうか?また今お使いの方使用感はどうでしょうか?
HOTの方が人気があるみたいですが、、、私は今フューチュラ40インチを使用中ですが、 2Ball の中尺も気にかかるもので、使用中の方、よろしくお願い致します。

書込番号:5371420

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2006/08/23 23:10(1年以上前)

フェース面の素材が違います。

Steelでは、アルミ素材をフェース面に入れることで柔らかい打感でありながら、転がりを良くしました。

Hotは、ボールと同じアイオノマー素材を使うことで、とても柔らかい打感を得ました。

フューチュラのアルミ素材での柔らかさとは、また違った感覚ですね。
どういう表現をしていいのかが、わからず・・申し訳ない。

書込番号:5371957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2006/08/23 23:33(1年以上前)

追加

HotとHotXGとは、同じように見えますが、これも素材を変えたようです。

XGのフェースインサートは2重構造になっており、インサートの内側にコア(エストラマー樹脂)をもち、その外側をウレタンブレンドのカバーで覆う構造になっているそうです。

書込番号:5372078

ナイスクチコミ!0


スレ主 V12さん
クチコミ投稿数:15件

2006/08/24 15:44(1年以上前)

パーシモン1wさん、了解致しました。分りやすい説明、有難う御座います。それにしても種類が一杯あり過ぎて、実際に自分に合った物を見つけるのはたいへんですね。正直、まいりました。

書込番号:5373675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2006/08/25 14:46(1年以上前)

形状の好みはありますが、打感のような感覚的な問題となりますと、ご本人しだいになってきますからね。

今お使いの物に近ければ、Steelになります。
と言っても、この3種の中というだけで、実際はそれほど近くは無いですね。

書込番号:5376579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

使用感

2006/08/18 15:02(1年以上前)


パター > オデッセイ > ホワイト ホット XG 2ボール パター

スレ主 amanjunkieさん
クチコミ投稿数:26件

注文していた品が今日来ました。
もともと同じ形のツーボール DFX(?)を使っていたせいか、まったく違和感などなくいい感じです。

若干、ヘッド重量が重く感じますが、気のせいでしょうか。。でもどこかの記事に20gアップして慣性モーメントもアップ、なんて事も書いてあった気がしますので、そうなんでしょう。

あとはフェースの素材が違うせいか、この点は若干の違和感を感じます。柔らかいというか・・、DFXは堅いイメージだけに当たった時に「ん?」という感じを受けます。

トータルで考えて、DFXとどちらがいいとは、(DFXには慣れというアドバンテージもあるので)言えませんが、逆を言えばファーストインプレッションが今までのものと大差ないというのは、かなり良いということなのでは、と思います。

実際にコースへ出てみて「最高!」となればいいのですが。。
週末を楽しみにしておきます。

書込番号:5356296

ナイスクチコミ!0


返信する
one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2006/08/19 13:22(1年以上前)

ツーボール人気が高いです。
ワイフも使っています。

ツーボールFDXから変えようと思われたのは
どんな理由だったのでしょうか?

FDXの硬いイメージが馴染めなかったのですか?

コースでの感想もお聞かせ下さい。

書込番号:5359056

ナイスクチコミ!0


スレ主 amanjunkieさん
クチコミ投稿数:26件

2006/08/30 16:41(1年以上前)

今回、変えた理由は2つほど。

1つはいつもの新しいものへの飽くなき興味(笑)すぐに新しいものに手を出すから安定しないのですが。。

2つめはパッティングスタイルの改造により33インチがちょうど良くなったためでした。

とくに打感が不満とか、新しい方が良いとか感じたわけではないですね。

こんなたわいもない理由で変えた今回ですが(めずらしく)成功したようです。

コースで2ラウンドした結果、平均で2打ほどパット数が減ってます。
他の要因もあるのかもしれませんが、変えてからいいスコアであることは事実なので私にはあっているようです。

重量20gアップによる慣性モーメントの増が効果出ているのかも??

書込番号:5391772

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2006/08/30 17:34(1年以上前)

>重量20gアップによる慣性モーメントの増が効果出ているのかも??

これは大きいと思いますよ。
20gは相当なものです。
今までの20cm足らずくらいなら入るのでないですか。

その差が2打でしょうか。

パターは気持ちですね。
気分よくこのパターは入ると信じて打てれば
それだけで結構入ります。

入るイメージが湧かないのに入るはずはありませんね。

>2つめはパッティングスタイルの改造により33インチがちょうど良くなったためでした

どんなふうに改造されたのですか?
人の良かった話は何でもお聞きしたいです。

書込番号:5391872

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パター」のクチコミ掲示板に
パターを新規書き込みパターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング