
このページのスレッド一覧(全168スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2017年7月22日 11:53 |
![]() ![]() |
1 | 6 | 2017年7月14日 21:45 |
![]() |
1 | 2 | 2017年6月28日 16:27 |
![]() |
12 | 9 | 2017年6月25日 01:28 |
![]() |
0 | 5 | 2017年6月23日 00:52 |
![]() |
9 | 8 | 2017年4月29日 12:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



持ってませんが
ドコモMVNOでドコモロックの端末なら使えない理由はないです
auとかソフバンロックでは当然使えないですけど
余計なことかもしれないですが
U-mobile MAXの回線速度の評判が比較的あれですので
そちらのほうをよくご検討の上お考えになったほうがいいかと思います
書込番号:21061677
0点

>harukichi2さん
u-mobileの方ではないですけど、『姉妹商品(b-mobileの25GB定額)』を使ってました。
差していた端末は『ロック有り』のF-05Dで、動作等は何ら、トラブルはありませんでした。
ただ…サービス的な意味では『勧められない』類ですけど…(^_^;)
書込番号:21061776 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



現在so-netの格安simを使っています。
しかし、12時頃のお昼の時間と、18時頃の帰宅の時間がとても遅いです。
どこの格安simも同じようなものでしょうか?
それとも会社によっては違いますか?
よろしくお願いします。
0点

>どこの格安simも同じようなものでしょうか?
UQモバイル
ワイモバイル
LINEモバイル
これ以外はほとんど全部同じようなものです
どれがいいかはお使いのスマホ?によりますが
ドコモ系のものでしたらLINEモバイル(か多分ですがワイモバイルも可能)
に乗り換えるとはやくなる可能性があります
書込番号:21021797
0点

私はドコモ系のものはIIJ(ドコモプラン)とOCNを使ってますが
IIJとOCNは昼12時台遅いし夜も遅いです
昼12時台は1M以下
夜遅いときは概ね1Mですね
UQもありますがこちらは全時間帯で10M以上で0が一つ違います
書込番号:21021829
0点

ワイモバイルも過去使ってましたがこちらも遅くても概ね10Mは出てました
(UQよりはワイモバイルのほうが遅かったですが十分すぎます)
書込番号:21021832
0点

こるでりあさんの
>どれがいいかはお使いのスマホ?によりますが
というのに反応されてませんが
UQ mobileで使える機種かどうかの確認は大丈夫ですか?
書込番号:21041472 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>おたまにえろさん
こるでりあさんが挙げた候補の内、『lineモバイル』以外は、so-net(※今は『nuroモバイル』だったかな?)が使うドコモ回線では無いので、端末の『性能(…特に、端末が拾えるバンド関係)』を調べてから、検討して下さいねー(^^)/~~
書込番号:21043395 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



皆さんの中に、『もしもシークス』の某携帯電話を家で使っている方…いたりします(^^;)??
もし居ましたら…固定電話の『代替』になりうるのか、『使う側』の意見を聴かせてくださいm(__)m!!
(※明かしても構わない方だけで構いません!スルーでも。)
書込番号:20990901 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

使ってはいませんが、ソフトバンクと比べると全くお得感はありません。
https://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/press/2017/20170620_02/
なお、災害時の備えのために携帯電話の他に従来方式の固定回線電話があったほうが安心できますよ。
書込番号:21002553
0点

>ありりん00615さん
ああ…、これは『比較』にすらなってないですねー(ーー;)
SBのは初めて知りました。
でも…『本体代』だけでも凄まじい差ですね、これ…↓↓
『simが刺さってない』のも、心理的に楽です(^^)
『返信』、ありがとーございましたー(^^)/~~
書込番号:21002580 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



so-net 0SIMを使用している方は居ますか?
速度が出ますか?
7GB使えるものだと思っていたのですがどうしても速度が出ません
HW-02Gに入れて使用しています
午後3時からおよそ1時間ダウンロードを試してみましたが70MBしかダウンロードできませんでした。
速度は0.1Mbps前後でした。
皆さんも同じ程度なら良いのですがもしもっと速度出ますというのでしたら問い合わせてSiMを交換してもらおうと考えています。
1点

こんな遅いSIMに7GBも使ってお金払いたくはないです
http://netspeed.studio-radish.com/index.html
のJavaScript版(Version 5 東京 β版)で測定
今の時間
down 233.5kbps/up 8.461Mbps
ですね
書込番号:20467640
4点

>こるでりあさん
早急な回答に感謝です。
やはりso-netが悪いのですね
数値まで計測して頂きありがとうございます。
書込番号:20467768
0点

500MBまで0円なので、緊急用で使っています。
でも、ここ数ヶ月、速度が出ないですよ。
Twitterの画像ですら表示が遅いです。
でも、0円運用しているので文句は言いません。
メインで使おうとは思わないですね。
書込番号:20468271
3点

>くるくるCさん
解決済みですが、返答ありがとうございます。
同じ症状で安心しました。
sonnetはあくまでサブみたいな使い方しかできなそうですね
7GB使うのに忍耐力が必要みたいですね、
しかしこの速度キャリアの通信制限の状態と対して差がなくて困る
書込番号:20468313
0点

0SIMはほとんどすべての時間で多分0.1-0.9Mbpsですね
平日昼12時台も別に0.001Mbpsとかになるわけではないのである意味優秀?かもしれないw
まあ0円だから別につながればそれでいいんだけどw
常時規制かけてるのかな?というのと
5GB超えて規制になったらどうなるのかなっていうのは気になる
気になるけどこんなのに1600円払いたくはないw
書込番号:20468396
2点

運営が変わったので今はソニーですよ
sonet時代より速度は出ているらしいよ
書込番号:20469859
1点

一瞬アップロードに使えるかと思ったけど
速度制限かかったSoftBankのスマホより遅くて困った。
今更なのですけどキャリアの速度制限って下りだけ?
書込番号:20477115 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一応
24時間通信して5GB超えて使用しましたが
7GB使用しましたが特に速度変わった感じはしませんでした。
料金はきっちりと取られましたが・・・
非常用として今後も大切に保管しておこうと思います。
書込番号:20656330
0点

0simが速度遅すぎてスマホ中毒からの脱却に成功したという話ですよ
低速すぎて到底1ヶ月では500MBなんて使いきれませんので
通信料超過による課金の不安もなく
いたって安心ですね
書込番号:20993543 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



知人が契約した内容を見せてもらったところ
ルーターは富士ソフトのFS020Wという旧式のものでしかも「中古」の表記
(実際は新品であるとの説明があったようだが詳細不明)
これの市場価格はおよそ5千円程度
オマケと説明があったタブレットは、ROOMMATEというメーカーのEB-RM4800T
おそらく中身は中華タブレット、Amazonで7,800円
2年間は解約手数料がかかりますとの説明をうけたらしいのですが
3年間の割賦契約になっているため実際には3年縛りと同じ。
しかも驚くべきはその割賦価格。
ルータとタブレット両方足してオマケしてもせいぜい2万円にもならないものに
な、なんと約3,000円×36回でほぼ10万近い割賦金額でした。
普通に中古ルーターとMVNOのSIMでも買えばよかったのですがあとの祭り。
知人が申し込み解除できないか聞いたところ
回線契約はクーリングオフできても割賦契約は対象外になるため、そちらは
払い続けるか、一括で精算になると言われたようです。(もちろん月々の補助はなくなる)
仕方ないと本人は諦めているようですが
実際の価値と著しく乖離した金額での売買契約、これって無効にする事はできないんでしょうかね?
(モノは届いたがまだ使っていないとのこと)
0点

仮に裁判に持っていって無効になるかどうかはわからないですけど
相談するならまず国民生活センターからですかね
その辺は当事者の方の行動力次第ですので…
ちなみに似たような手法はフリーテルもやっております
(スマートコミコミプラスとかいうやつです)
ちなみにスマモバは光通信系の会社のはずですので
個人でゴネゴネする場合はかなり手ごわいんじゃないかなあと予想…
まあなんというかあれです…(お察しください…
書込番号:20931804
0点

そのお調べになった最安値なのか相場なのかは判りかねますが
その市場価値で売らなければならないという法律は無いので
(定価販売は禁止でメーカー希望小売価格かオープン価格になるから相場よりも高く売っても構わんという法律ですね。実際には価格競争で安くなることが多くそれを狙った施策だけど、高く売ってはいけないという事も無いので)
難しいでしょうね。
書込番号:20932397
0点

>Re=UL/νさん
>こるでりあさん
ありがとうございます。
やっぱり無理ですかね〜
相手方の無知につけこんで不当な財産的利益供与を受けるという点では
暴利行為となりえますし、であれば公序良俗に違反した契約として
無効を申し立てできないのかなと思いましたが・・・
考えてみれば
私がもし業者だったら
そのあたりの法的対策は万全にした上で展開するわけで(笑)
ゴネもネゴも通用しないのは当たり前ですね
本人も諦めてしまっているし終了かな。
ありがとうございました。
書込番号:20934294
0点


>こるでりあさん
他と比べても『目立ってた(※ITmediaの関連記事より引用)』みたいですし、『今更』感が凄いですねー(^^;)
年始めに『時間制限型プラン』を検討していた身だけに、他人事じゃなかったりします…↓↓
書込番号:20988482 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



こんな測度です
測定日時: 2017/04/03 11:40:24
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 290.69Kbps (36.3KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 294.71Kbps (36.55KB/sec)
推定転送速度: 294.71Kbps (36.55KB/sec)
測定日時: 2017/04/03 11:41:30
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 945.79Kbps (117.9KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 405.6Kbps (50.67KB/sec)
推定転送速度: 945.79Kbps (117.9KB/sec)
測定日時: 2017/04/03 11:41:55
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 1.06Mbps (131.76KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 825Kbps (102.63KB/sec)
推定転送速度: 1.06Mbps (131.76KB/sec)
240
低速回線です 測度250kbps平均速度250kbpsぐらいです 動画は低画質144pぐらい再生します240p再生できるけどかなりきついです。 ぷららサポートセンターさんからの回答よりベストエフォートベストエフォート答えでした
皆さん意見きかせてください
2点

個人的に遅さを感じるのは3M切ったあたりからですが
まあベストエフォートとはいえ3000円取ってるんだから1Mくらいは出てほしいところです
こんなのなら私なら3日制限なし安定して低速時250k出る1000円クラスのSIMに乗り換えますけどね
書込番号:20789523
2点

常に3Mでてないのか、これもイマイチ。
書込番号:20790623 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

4Gの定額無制限はこんなもんだよ。
だから契約者数が伸びない。
書込番号:20795331 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とうとう測度判定できなくなりました
アプリだめエラ-エラ-エラ-エラ-
たぶん1kbpsか4kbpsぐらい.かんべんして
Yahoo! JAPAN物凄く開く時間かかる6時間かかる
youtubeも1秒とまる永遠歯車はじまった
解約したいけど 音声通話だから解約金かかる
ぷららモバイル信用無い会社アメリカサイト載ってた通信会社最低ランク書いてた。
書込番号:20795581
1点

2017/04/06 06:00
なんと--速度回復した 3Mbps前後以上でてます
今日現在16Mbps前後でてます。凄く快適でダウンロードばかりしてます
80GB
つかいました。
youtube 1080p再生できます止まらずに
速度一時的になんでしょうか??
不思議げんしょうです
だれかわかりませんか
書込番号:20802882
0点

ぷららは無制限と言っても、直近3日間で2.4GBを超えていると速度制限されます。
自宅で利用するなら、固定回線を利用した方がいいですよ。
書込番号:20818961
0点

ぷららモバイルLTEの定額無制限は、深夜早朝以外遅いですよ。
音声付きの縛り期間経過後に、解約しました。
書込番号:20853987 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)