格安SIMカードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

格安SIMカード のクチコミ掲示板

(1577件)
RSS

このページのスレッド一覧(全168スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「格安SIMカード」のクチコミ掲示板に
格安SIMカードを新規書き込み格安SIMカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)その他雑談
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

格安SIMカード

クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

ミヤンマー観光で、SIMフリーWi-Fiルータール持って行って現地でプリペードSIM購入し、データー通信を利用したいのですが、

どんな機種を買えば良いのかお勧め有りましたら教えてください。

英語が苦手なので、空港の店の方にWi-Fiルーターを渡して設定して貰うつもりです。英語表示がある物が良いのか?

Aterm MR04LN なんか良いかなと思っているのですが、英語表示ないようなので

宜しくお願いしますm(_ _)m

書込番号:20031374

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/07/12 10:18(1年以上前)

一週間程度の海外旅行程度なら、

あれこれ手間かけて、
大切な滞在時間を浪費するくらいなら

手持ちのスマホでローミングするとか、
レンタルした方が早い。
ミャンマー 1日1280円〜
http://www.globaldata.jp/sp/plan/

書込番号:20031390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2016/07/12 13:52(1年以上前)

at_freedさん  返信ありがとうございますm(_ _)m

やはりレンタルのが手っ取り早いですかね。 検討してみます。

ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:20031729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

使い切ったあと200kdふつうなんですか

2016/06/10 22:50(1年以上前)


格安SIMカード

クチコミ投稿数:4件

使い切ったあと200kdふつうなんですか
動画最低画質見れません ラインできません
ラジオできません 音楽できません
ゲ-ムできません
twitter画像なしならできます
200kdこんなもんですか???
教えてください

書込番号:19945951

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2016/06/10 23:20(1年以上前)

IIJMIOの様にバーストモードのあるSIMだと200kbpsでもLINE等はこなせます。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1404/30/news032.html

書込番号:19946023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/06/10 23:38(1年以上前)

Amazon |購入 COMST Voice  シムです
毎日同じ速度です
ゴミなんすか

書込番号:19946068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2016/06/11 00:04(1年以上前)

容量の少ないMVNOで動画・音楽の視聴には無理があります。動画はWifi環境で取得したほうがいいでしょう。
また、radikoなら200kbpsでも問題はないはずです。

書込番号:19946143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/06/11 00:44(1年以上前)

平均速度60kdから25kdです
そわくシムなんですか
以前はOCM使ってました。
かなり快適でした
APMvdm.jp
旧楽天シムですよね 

書込番号:19946222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/06/11 03:42(1年以上前)

0時から10時までが200kd安定してます
10時から夜の11時59分まで速度出ないじょたいです。
3日制限ありません
公式書いてあります
制限なのでしょか???

書込番号:19946375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2016/06/11 19:17(1年以上前)

時間帯によって速度が落ちるのはMVNOなら当たり前のことです。そのため、下記のような比較サイトのデーターを参考にして、落ち込みの少ないMVNOを選ぶことも大切です。
http://yesmvno.com/speed-hikaku-no2/

書込番号:19948087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ52

返信17

お気に入りに追加

標準

dmmモバイル

2015/06/05 18:05(1年以上前)


格安SIMカード

以前にあった価格ドットコム経由でAmazonギフトプレゼントキャンペーンにて
Dmmモバイルを契約した方いらっしゃいますか?
Amazonギフトがメールにて届かないので問合せしてたのですが確認取れないのでキャンペーンプレゼントは不可と連絡きて納得できないので
このキャンペーン利用されたほかの方はちゃんと出来たか聞きたいです

書込番号:18842325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:74件

2015/07/05 20:21(1年以上前)

DMMは申し込んでおらず詳細はわからず恐縮ですが,ブラウザのCookie設定が有効になっていたか,という問題はなかったでしょうか。

書込番号:18939361

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2015/07/07 00:26(1年以上前)

マッスルミュージカルさん 私も3月下旬に申し込みましたが、
「キャンペーン経由でのお申込履歴の確認ができませんでした。
そのためキャンペーン対象外とさせて頂いております。」とmailで回答があり
結果、Amazonギフトはいただけませんでした。

当然、Cookie設定は有効にして申し込みました。

「対象キャンペーン経由でのお申し込みされた記録が残らない場合は
判別が行えず、キャンペーン対象外とさせていただいております。
通信の環境など、様々な要因を含んでおりますので
一概に原因を申し上げることは出来かねますが 、ご了承くださいませ。」では、
申込者が原因なのか、システムの問題なのか、判断できません。

通常、申込と同時にキャンペーン申込み受付のmailを自動返信するなど
ユーザー目線でのキャンペーンを実施されることを期待しておりましたが、
非常に残念な結果となりました。

このキャンペーンでAmazonギフトを受け取られた方が多数いらっしゃればいいのですが。
申し込まれて、まだAmazonギフトを受けたれていないかたは
http://www.af-mark.jp/dmm-mvno/point/kakaku_notice.html に連絡先の記載がありますので、
ご確認ください。

書込番号:18943284

ナイスクチコミ!4


gadeさん
クチコミ投稿数:5件

2015/08/25 19:27(1年以上前)

マッスルミュージカルさん、ふぁん・とむさん
私も3月下旬に申し込みメールが来なかったため問い合わせしましたが、同様の回答でギフト券はもらえませんでした。
当然Cookie設定は有効にしてましたがだめでした。
タイミング的には、ふぁん・とむさんと同じ時期ぽいので、システム的になにかあった可能性もあるきがします。
まぁ、履歴が確認できないって解答なので調べることもないでしょうが。正直同じような方は他にもいる気がしますね。

書込番号:19082768

ナイスクチコミ!4


kana248さん
クチコミ投稿数:1件

2015/08/30 01:50(1年以上前)

マッスルミュージカルさん、gadeさん、ふぁん・とむさん、私も先週に価格ドットコムのサイトからDMMの申込みしまして、送ったメールアドレスに確認メールが届かなかったので不安だったのでDMMに問い合わせしたところ、同じ様な回答を貰いました。
DMM側から、メールアドレスの確認が取れないと言われると言う事は、価格ドットコム側の問題なのでしょうか。
残念でなりません。

書込番号:19094447

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:763件Goodアンサー獲得:21件

2015/09/28 11:51(1年以上前)

この情報を見て、すこし心配でしたが
8月末に申し込み、1ヵ月後にメールでギフトコードがもらえました。

書込番号:19181238

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2015/12/27 00:37(1年以上前)

私も残念ながら履歴の確認ができないのでキャンペーン対象外と回答を得ましたが、皆さんが言っているように原因がわからず納得出来ないので2回ほど連絡しましたが同じ回答でした。しかし、価格コム経由で申し込んで契約が継続していればamazonの商品券を付与するとの条件で契約しているので、付与しないのであれば契約内容に瑕疵があると申し立てて会社内で協議してもらいました。結果付与してくれるようです。まだ貰っていませんが、キャリアの利用料も安くなるようですし、おかしいと思ったら電気通信事業を管理する総務省とか消費者相談センターとかに相談したら良いと思います。このキャンペーンは抽選でくれるとかではなく、価格コム経由で申し込んだら付与すると記載しているので条件をクリアしたら貰えないとおかしいです。

書込番号:19437266

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/10 00:21(1年以上前)

私もまだ来てません
確認はまだですがみなさんと同じ気がしますね・・・
だいたい申し込み時の画面で「○○キャンペーン適用」的な一文がそもそも無いのが問題ですよね
この”どこにも価格comキャンペーン適用”と出ないですが適用されてるのですか?って言う質問は事前にしてるんですよ私、その時は「価格comからのリンク」から来てれば適用ですって回答貰ってから申し込んだんですよね・・・ちょっとした詐欺だよなコレ

書込番号:19476457

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/14 22:44(1年以上前)

昨日下記に連絡してくれとサポートから言われ、お昼丁度くらいに問い合わせましたが丸1日たった今現在連絡ありません・・・
▼キャンペーンに関するお問い合わせ(10:00〜18:00 月曜〜金曜 ※祝祭日を除く)
会社名:株式会社ネットマーケティング
MAIL : dmmmobile_cs@net-marketing.co.jp
TEL : 03-5421-7099

昨日問い合わせたときも「契約をまず確認します」「折り返します」との事で3時間ほどまって連絡が無いので再度TELすると同じ男の人で「お客様の契約がまだ確認出来てません」との事、で今度はDMMのIDを伝えましたが連絡来てません

そもそも加入契約をする時に”外部キャンペーン適応”の有無が確認出来る欄がそもそも無いようです。
(先ほど価格comのリンクからまた加入入力をして確定手前までやって見ましたが無かったです。もしかすると私が見過ごしてる可能性があるので暇でしたら皆様も確認して貰えると間違い無いかと思います。)
コレ自体に問題があるように感じます・・・

明日10:00になったら電話してみます。

書込番号:19491980

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/24 17:08(1年以上前)

問い合わせ後の連絡が無かったのは「聞いたものがメアドを聞き間違っていてそのメアドへ返信していたため」だそうです。そもそも総ての情報を電話で聞くって言うアナログがどうかと思いました

で最終的結果はやはり
「確認出来ないため価格comキャンペーンは適用できません」です。
「それじゃドコでユーザーか料金が発生する前に確認するのか?可視化してないのはそっちの不手際では?」って問い詰めようと思いましたがメンドーなので止めました。
1年たったら解約します。次は楽天かビックカメラにしようと思います、BICSIMは、しょぼいですが全国で使える無料Wi-Fiスポット(Wi2 300)も付いてくるらしいですし

書込番号:19520800

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2016/01/26 13:31(1年以上前)

>まー1990さん
私はメールでアマゾンのギフト券送付の手続きに入りますと回答を頂き待ってますが、まだ送られてきません。今月末まで待って来なければ再度催促するつもりです。この掲示板を見ていると申し込みの確認ができないということでキャンペーン対象外にしているケースが多いように思います。どれくらいの確立でもらえないのか情報開示して欲しいですね。楽天は10200円のキャッシュバックしているのに、DMMは2000円のクーポンを送付しないのは企業のイメージが悪いですね。懸賞で景品をくれないのなら外れたと思うかもしれないですが、価格コム経由で申し込んだら2000円の商品券をくれるキャンペーンという名の契約です。契約が成立していて利用料を継続して払っているのであれば、キャンペーン記載のとおり商品券の付与を履行するようお願いした方が良いですね。

書込番号:19526484

ナイスクチコミ!3


nobumoeさん
クチコミ投稿数:1件

2016/03/07 20:20(1年以上前)

拝見致しました。私も同じような状況
です。電話下さいと伝えても、電話NG
とのこと。担当者名も名乗らず、確認
できないので対象外との一点張り。
DMMと価格コムへ連絡したところ、
マーケティング社へ連絡してください
とのことで、、関知せず。

総務省、消費者庁へ連絡してみても
状況かわらないのでしょうかね。

一般消費者に、価格コム経由である
証明は出来ないですよね


その後、ギフト券は、もらえましたか?

書込番号:19668775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mini7077さん
クチコミ投稿数:1件

2016/03/11 21:14(1年以上前)

ギフト券貰えませんよ。
二度と価格.com限定キャンペーンAmazonギフト券プレゼントに釣られて申し込みしません.。クッキーなんて無効にしてないし(一度も無効にしたことない)、専用ページからメールアドレス入力して契約したのにねぇ。キャンペーン運営事務局:株式会社ネットマーケティングに2度連絡しましたが、「価格.comキャンペーン経由でのお申込と確認ができないため、大変申し訳ないのですが、キャンペーン対象外と判断させて頂く事となりました。キャンペーンにお申込いただいております大半のお客様については
価格.comキャンペーン経由のお申込履歴が確認できており、アマゾンギフト券をお送りいたしております。」の一点張りでした。

価格.comさんもこの株式会社ネットマーケティングとお付き合いするのどうかと思いますよ?



書込番号:19682476

ナイスクチコミ!2


oskitさん
クチコミ投稿数:1件

2016/04/16 09:37(1年以上前)

私も全く同じ状況になりました
価格コムのキャンペーンを利用するのは初めてだったのでよく読んで手続きしたんですが

金額的には二千円ですし、多くの方が泣き寝入りなんでしょうかねえ・・・
価格コムとしても何か考えたほうがいいと思いますね

書込番号:19792311

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2016/05/20 02:27(1年以上前)

今更ですが、もし同じ時期に契約した方がいたらギフト券の金額を教えてください。
私は昨年8月20日頃にカカクドットコム経由でDMMのデータsim5Gを契約しました。確か半年使用するとAmazonのギフト券を貰えるというのだったような(?)つい最近キャンペーンの事を思いだしてDMMに問い合わせをしたところID・契約日・契約内容お知らせ下さいと返事があり、即日返信。
そして本日 1000円分を6月末までに送付する準備を始めます。と返事が来ました。
1000円以上の金額だったような気がして色々調べましたが分からず・・・
まぁ貰えるだけましなのでしょうが。気になるのでよろしくお願いします。

書込番号:19889719

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2016/06/06 07:04(1年以上前)

私も同様です、もうこれだけの理由(さぎ的勧誘?)で止めたいきぶんです。用量変更可能ということで2こ目のシムとしてためし、問題なければ元の用量固定のiijmio の方を止め、主シムにようとか考えていましたが、皆さんと同じように確認が取れず今までだらだらと来ました。そのうちメールかなにな来るんじゃないかと。やはりそうだったんですか、呆れています。これからいろんなsns 等でシムレビューします。

書込番号:19933268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2016/06/06 07:13(1年以上前)

キャンペーンでは確かシム登録料(3000円)とおなじバックだったと思います。損はしないで試せるかと思い入りましたので。

書込番号:19933276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2016/06/10 01:07(1年以上前)

旅に出ていて返信が遅くなり申し訳ありません。
ありがとうございます。スッキリしました。きっと交渉してもそのままだと思うし、こちらも期間内に連絡しなかったので今回は1000円で終わりにしようと思います。
安い分納得できないときは自分から連絡しないとダメだということですね。

書込番号:19943811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 格安simカードのオススメは

2016/05/27 20:51(1年以上前)


格安SIMカード

クチコミ投稿数:20件

来月にsimカードの変更を考えてます
通常使用で10mb以下で良いから
探しています 使用地域は池田 高槻市です
宜しくお願いします

書込番号:19909360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2016/05/27 21:16(1年以上前)

通話SIMカードなら月に1600円ほどの支払い、データーSIMカードなら700円ほど安くなる。SMS機能なしならまだ150円安い。
このサイトで気に入ったのを探して評価を問うのが良いと思う。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/subtop/features/sim/

私はIIJmioとOCNモバイルONEのデーターSIMカードを使っていたが、スマホを買い換えたのを機会にFreetel SIMの通話SIMカードを使いだした。
データー使用量が1G以下なら1200円、3Gなら1600円になる。

キャリアの通話し放題のようなパックも用意されている。

書込番号:19909440

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2016/05/27 21:33(1年以上前)

>神戸みなとさん
先ず 回答有難う御座います
Uモバイルの解約理由は通信速度です
実際、速い時で1.5Mです 殆どは1.0M以下
Uネクストの動画は殆ど、視聴出来ませんでした
格安simを使っている 実際の速度をききたいです

書込番号:19909482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2016/05/27 21:58(1年以上前)

ユーモバイルの月額容量に制限のない使い放題プランの話をしているのか
高速通信の月額容量に上限のあるプランの話をしているのかによって全然違う

使い放題系のは正直どこも似たり寄ったりではないかとは思います
高望みはできないです

書込番号:19909538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:201件

2016/05/27 22:09(1年以上前)

使い放題でモバイルならWiMAXかYモバイルではないでしょうか?
格安は所詮格安です。

書込番号:19909570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2016/05/27 22:22(1年以上前)

>こるでりあさん
そうですか 10mb以下でも高望み何ですね?
わかりました

書込番号:19909602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2016/05/27 22:29(1年以上前)

>リズム&フルーツさん
両方共、利用しました Yモバは結局、高く
付きました ワイマックスは通常で10mb以下
でしたが、使い勝手は良かったです
現在、格安simの無制限で5mb前後でも
良いです 実際使用している方の 回答が
欲しいです

書込番号:19909616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2016/05/27 22:49(1年以上前)

>格安simの無制限で5mb前後

早いときにそれくらい出ることはあり得るでしょう
ただそれを安定して求めるなら絶対無理
また格安の場合もしそういうところがあったとしても
契約者が増えてすぐ遅くなって終了になります

月間の制限ありプランにするか
WiMAXに戻るかしかないですね

書込番号:19909665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2016/05/27 23:21(1年以上前)

>こるでりあさん
そうですか 残念です
ワイマックスは現在制限付きが殆どですので
戻るつもりはありません 又、2台持ちも
面倒ですし。
格安simを使ってる方の生の情報をききたいです

書込番号:19909747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2016/05/27 23:35(1年以上前)

私も格安シムは使ってますよ
無制限のは使ったことないけど

無制限じゃないのでいいなら
最安クラスのDMMでもその程度のニーズは満たせると思います
まあ遅くなる時は一時的に5M以下にもなりますが

てか無制限で公称最大速度絞ってないのは
多分DTIとユーモバイルと日本通信しかないので
日本通信系は制限ありでも遅かったので
ダメもとで試すんだったらDTIしかないですが

書込番号:19909780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2016/05/28 07:52(1年以上前)

>こるでりあさん
何度も有難う御座います dtiはデータ専用の
半年間無料のカード使ってます
感想はuモバイルよりは速度が速いかな~
と云う感じです 
現在uモバイルの使用頻度は月で10~12gbで
3日に一度制限が掛かるみたいです
制限が掛かれば2日後に解除されるような
感じですね
希望としては速度は5mb前後、月の使用が
15gb以下で良いです
後はゲーム様に0.2mbのカードが希望です

書込番号:19910271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/05/31 00:11(1年以上前)

速度制限中?

U-NEXTもU-mobileもymobileもWiMAXも使っています(格安その他もろもろ、、、)
U-mobileは最近ほとんど使うことがありませんが、
https://youtu.be/kwVAn-5_h94
最近15Mbs程度出ます
私から言うとU-NEXTを安定して見続けるのに一番良いのはYmobileさんのポケットWi-Fiです
今、502HWという機種でアドバンスオプションに入っ入った状態で使用していますが動画をずっと再生できています
一ヶ月に100GB程度使った月もあります、
実際3日に3GB以上使うと速度制限はかかりますが動画が止まるほど遅くなることはないみたいなので快適に使えています
なので、田舎じゃなければ、わたし的に、YmobileのポケットWi-Fiを一つにすると良いと思いますね
速度も夜間でも5MBpsは必ず出ますので
またゲームするにもYモバはpingいいので結構おすすめです、

書込番号:19917863

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2016/05/31 07:59(1年以上前)

>(k.k)さん
回答有難うございます
ポケットwifiは以前にイーモバを使っていました
その時は不満はありませんでしたが
2台持ちに疲れてスマフォ単体にしたいと
思い、質問致しました
100gb何てとても使い切れないです
希望は15gbです 速度は5M前後で良いんですが
贅沢何ですかね

書込番号:19918289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/05/31 12:11(1年以上前)

>何でも聞きますさん
>2台持ちに疲れてスマフォ単体にしたいと
その気持はとても分かります
電源入れたりWi-Fi繋いだり手軽さがないんですよね
私も少し前まではSIM単体を頑張ったのですが一番良かったのがU-mobileでした
結局今はYmobileのWi-Fiを持ち歩いています、
また、こるでりあさんがおっしゃっているように月額容量に上限のあるプランの話をしているのかによって全然違います
15GBで良いのでしたら選択枠が大きくなります
http://sim-fan.mobile-runner.com/amount-10gb/
↑の中から色々選べると思います
Tikimo SIMなんか良さそうな気がします

書込番号:19918683

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2016/05/31 21:59(1年以上前)

>(k.k)さん
有難うございます
大体 決まりました
uモバイル音声付3gbで約1700 dtiデータのみで
約2200 4000円弱にしようと思います

書込番号:19919925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2016/06/07 10:33(1年以上前)

皆さん
有難う御座いました

書込番号:19936372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

格安SIMカード

クチコミ投稿数:714件

家族(子供)が昨年末から,SH-03F(アンドロイド4.0)で(hi-hoから乗り換え)ヨドバシ限定NifMo音声スタート200kbpsを使用してます。

ヨドバシNifMoスタート200kbpsは(OCNのMVNEなので?)低速帯域制御なし(推定)と2ch等で書き込みがありましたが,
公式HPには,
>動画ファイルの添付、ファイルのダウンロードなど、大量のデータの送受信や、ストリーミング、 動画再生などの連続したデータを送受信した場合、通信速度を制限、または切断する場合があります。
と記載があります。
http://nifmo.nifty.com/sim/card_startplan.htm

うちの子は最近無理やり200kbpsでYoutubeなどつないでいたようですが,4日前から200kbpsから20kbps(OOKLA)になりました。SH-10Dに差し替えても同じ速度です。今月は計2.1GB,前後3日は多くて330MBくらいです。NifMoサポートにはメールし返事待ちです。3日たっても解除されないためSIMの異常も否定できませんが,NifMo200kbp低速は非公開抑制制御あるんでしょうか。

SIMの検証を行ったり時間がかかりそうなら,違約金払って他社へ異動した方が早いかもですが・・

書込番号:19542085

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:714件

2016/01/31 13:09(1年以上前)

ちなみに,自分のmineo DのSIMでは節約ONで150〜190kbps出ております。

書込番号:19542164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:714件

2016/02/01 19:24(1年以上前)

サポートメール返事があり帯域(抑制)制御が要因と考えるといった趣旨の文でした。

書込番号:19546033

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:714件

2016/04/02 17:51(1年以上前)

制限内容は公式には非公表と言われましたが,
NifMo法人サービス 音声通話対応SIMカード スタートプランと同じであらば「2.1GB/1月を超過後は30Kbpsに制限。」になります。
http://nifmo.nifty.com/biz/price/

書込番号:19751942

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

格安SIMカード

クチコミ投稿数:44件

初めての投稿になります。
今、格安simに変更した場合で、今後出る予定の新iphoneに機種も新しくしたい時はsimフリーの端末を購入になるのでしょうか?

その支払いは、キャリアで行ってる月々サポートなどは無く、一括払いかクレカの分割で購入するしか方法はないのでしょうか?

書込番号:19670589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/03/08 10:53(1年以上前)

その通りですね。

また、新しい端末やOSで使えるかどうかもんだいもになりますが。

後は中古端末かな?
ドコモ系かau系のどちらかを選ぶことになるかも。

書込番号:19670663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2016/03/08 10:59(1年以上前)

iphoneで格安SIMを使いたい場合端末は自分で用意する必要があります

考えられる方法は以下の通り

appleからSIMフリー版を買う
中古屋あるいはオク等でSIMフリー版あるいは使いたい格安SIMに適したキャリア版を買う
(ほぼ意味がありませんがキャリア版をキャリアで買う)

キャリアで買わなければ
>月々サポートなどは無く、一括払いかクレカの分割で購入するしか方法はないのでしょうか?
なのは当然です

ちなみに一括0円でない限りトータルの支払金額で考えれば月々サポートは全然安くないです
ほとんどの場合
2年間の月サポ含めたキャリア版の通信費+端末代金≒格安SIMの通信費+SIMフリー版の端末代
になると思います

書込番号:19670678

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2016/03/08 18:10(1年以上前)

御二方
迅速かつ丁寧なご解答ありがとうございました。とても助かりました。
以後参考にします。
ありがとうございました。

書込番号:19671678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「格安SIMカード」のクチコミ掲示板に
格安SIMカードを新規書き込み格安SIMカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)