格安SIMカードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

格安SIMカード のクチコミ掲示板

(1577件)
RSS

このページのスレッド一覧(全168スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「格安SIMカード」のクチコミ掲示板に
格安SIMカードを新規書き込み格安SIMカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)その他雑談
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

格安SIMカード

スレ主 rauoさん
クチコミ投稿数:578件

日本通信からマイネオにシムを変更します。使っている端末と電話番号はそのまま引き続き使います。

その場合、ラインの引き継ぎなど必要ないですか?

書込番号:24770378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2022/05/30 21:54(1年以上前)

MNPであれば何の作業も必要ありません。

価格の安いマイそくにする場合は、昼時にLINEのやり取りできなくなるので注意が必要です。

書込番号:24770419

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:167件

2022/05/30 22:33(1年以上前)

端末も電話番号も同一のものであれば特に何もする必要ありません
強いて言うなら新しいSIMを使えるようにするという端末設定くらいでしょう

別の電話番号にしても端末が変わらなければ特にする必要ないんですけどね(笑)
端末を変えるときだけ操作が必要です

書込番号:24770487

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 rauoさん
クチコミ投稿数:578件

2022/05/31 07:44(1年以上前)

>ありりん00615さん
お返事ありがとうございます!マイソクが昼時使えない事は知っていますが、画像、動画のやりとりなしのラインも出来ませんか?

 >スロットバックさん
お返事ありがとうございます!
シムを替えてもラインに関しては関係ないのですね、良かったです^_^

書込番号:24770868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2022/05/31 17:14(1年以上前)

画像無しなら問題ないようです。
https://king.mineo.jp/staff_blogs/1828

書込番号:24771491

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 rauoさん
クチコミ投稿数:578件

2022/05/31 22:48(1年以上前)

>ありりん00615さん
お返事ありがとうございました!

書込番号:24772018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

マイソク使用開始タイミング

2022/05/28 17:59(1年以上前)


格安SIMカード

スレ主 rauoさん
クチコミ投稿数:578件

現在日本通信シムでスマホを使用中。日本通信は16日締め日です。

マイソクに変更するため申し込みをして、今日審査完了しました。

マイソクは日割りになるとかならないとか両意見ありますが、どちらか本当でしょうか?

いつからマイソクを使い始めたら損しないか教えて頂けますか。ナンバーポータビリティーです。確か期限は6月9日だったと思います。


書込番号:24766923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ぬへさん
クチコミ投稿数:2500件Goodアンサー獲得:280件

2022/05/28 23:58(1年以上前)

マイそくもかけ放題も初月は日割りのようですが、
かけ放題を同時に申し込みされている場合は、
かけ放題は初月無料キャンペーン中なので、月始めに変更したほうがお得かもしれません

https://king.mineo.jp/staff_blogs/1827

https://mineo.jp/service/voice/kakehoudai/

書込番号:24767448 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 rauoさん
クチコミ投稿数:578件

2022/05/29 22:01(1年以上前)

>ぬへさん

前回の質問に続きお返事頂きありがとうございます!
承知しました!とても助かります!

書込番号:24768900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 光回線→楽天モバイルでどう変わる??

2022/05/15 05:34(1年以上前)


格安SIMカード

スレ主 WWB-さん
クチコミ投稿数:69件

光回線もモバイル回線も全く詳しくないので色々教えて頂けると助かります。

光回線(マンション)でどのくらいの速度が出るものなのかなと検索して以下のサイトを見てみたところ、
https://www.hikari-au.net/lines/mansion_slow

【VDSL方式・LAN配線方式で最大100Mbps】
とありました。

●DOWNLOAD 54.64Mbps
●UPLOAD 34.46Mbps
●PING 17.70ms
(ついさっき、日曜の朝5時ちょっと前に計測)

って光回線としては遅いですか?

楽天モバイル(テザリングかWi-Fiルーター使用かは不明)でも
そのくらいの速度が出ているというのを見かけたので、
Rakuten UN-LIMIT VIでネットにつないだ方がいいのでは?と思ったのですがどうでしょうか…

ちなみに、Rakuten UN-LIMIT VIのSIMを挿したスマホで速度をほぼ同時刻に試したところ、
●DOWNLOAD 18.19Mbps
●UPLOAD 4.65Mbps
●PING 45ms
の地域での話です(楽天回線エリア内)
Wi-Fiルーター使えばもう少し速度が上がるんですかね?

同時にネットに繋ぐのは、PC1台と、スマホは多くても1〜2台だと思います。
PCでビジネス使用あり、動画はそこそこ見ますが、大したゲームはしません。

楽天モバイル以外の、モバイル回線(ホームルーター・モバイルルーターは問いません)も検討します。

※余談ですが楽天モバイルはこの7月に「UN-LIMIT VII」が開始で1GB以下0円撤廃になるんですね💦
この辺も検討材料にいれるべきかな…
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2205/14/news046.html

書込番号:24746794

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2022/05/15 06:01(1年以上前)

54MB/sは光回線としては遅めですが、十分に実用的な速度です。

モバイル回線は固定回線の代用としては難があるので止めたほうがいいです。

UQでも実用的な速度が出ない等のトラブルが発生することがあります。楽天はプラチナバンドを持っていない分その様なトラブルが出やすくなります。マンションプランなら、価格も安めでしょうから移行するメリットはないでしょう。

書込番号:24746807

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:571件 ちーむひじかた 

2022/05/15 07:51(1年以上前)

>【VDSL方式・LAN配線方式で最大100Mbps】

上記方式だと光回線といっても建物内部の配線がメタルだから
そこがボトルネックになるのでどんなに頑張っても上限値は出ない。
現実的にどんなに条件が良いときに測定しても80〜90Mbpsで頭打ちなので
下り50Mbpsなら標準的な数字だと思うけど。

書込番号:24746888

ナイスクチコミ!0


スレ主 WWB-さん
クチコミ投稿数:69件

2022/05/15 13:15(1年以上前)

>ありりん00615さん
>MIFさん

早々にお返事どうも有難うございます。

>UQでも実用的な速度が出ない等のトラブル

天候に左右されるとかですかね?

光回線も宅内工事がなければ、
価格コムのキャンペーンで安くなる別のプロバイダに気軽に乗り換えられるんですけどねぇ(-_-;)

書込番号:24747303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2022/05/15 16:24(1年以上前)

地域性のある問題に出くわすこともあるということです。さらに、最近は5Gに対応したことで、トラブル発生率が高くなっています。5Gも障害物に弱く到達距離が極めて短いので、ホームルーター用途には不向きです。

書込番号:24747560

ナイスクチコミ!0


スレ主 WWB-さん
クチコミ投稿数:69件

2022/05/16 00:38(1年以上前)

>ありりん00615さん
どうも有難うございます(#^.^#)

都心は繋がりやすいが地方は切れやすい、とかいう感じでしょうか。

最近5Gに対応したことでトラブル発生率が高くなっているという事は、
5Gが浸透してくればまた変わってくるのかもしれませんね。

なんとなく勝手なイメージで、据え置きルーターの方が安定しそうな気がしたので、
持ち運ぶことはほとんどないしホームルーターも視野に入れたんですが、
到達距離問題はモバイルルーターを近くに置く方がマシということなんですね。

5Gでなくても動画が普通にみられるぐらいの速度で繋がってくれればいいですが、
もし繋がらない、切れやすいという事であれば厳しいなぁ…

書込番号:24748429

ナイスクチコミ!0


スレ主 WWB-さん
クチコミ投稿数:69件

2022/05/16 00:41(1年以上前)

あ、あと、やっぱりモバイルルーターはUQが一番おススメですか?

書込番号:24748433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2022/05/16 01:02(1年以上前)

先に書いたようにUQは5Gに対応したことで接続性は悪化しています。

現状だと5Gをオフにできるドコモでしょうか?ただ、レビューを見るとわかるように4Gで利用していても速度が出ない人はいます。
https://review.kakaku.com/review/K0001355754/#tab
マンションタイプの方が安定すると思いますよ。

書込番号:24748451

ナイスクチコミ!1


スレ主 WWB-さん
クチコミ投稿数:69件

2022/05/16 04:22(1年以上前)

どうも有難うございます!!
なるほど、UQの事だったんですね!

ん〜今光で月4000円強なので、
それより安くとなるとモバレコAirぐらいですか…
でもあんまり評価はよくなさそうな…?

書込番号:24748490

ナイスクチコミ!0


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/05/16 12:33(1年以上前)

固定回線と比べるとどいしてもモバイルは不安定になりますよ。どれか1つでダウンロードしてると他は動画もみれないくらい速度落ちたりしますし、総合的にみるとやはり固定回線がよいかと。
ああ、光回線でもご近所の使用率次第でゴールデンタイム時などに極端に落ちることがありますから、その時間も計測してから判断してください。

書込番号:24748966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 WWB-さん
クチコミ投稿数:69件

2022/05/28 00:55(1年以上前)

>S_DDSさん
どうも有難うございます!

ゴールデンタイムというと19時〜23時ぐらいでしょうか。

書込番号:24765962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

おすすめ使い放題格安シム

2022/05/23 15:14(1年以上前)


格安SIMカード

スレ主 rauoさん
クチコミ投稿数:578件

自宅にWi-Fi環境がない母が日本通信20ギガ、70分無料通話プランを利用しています。

月によっては20 ギガまで使い切りませんが、気を使って超えないように使用しています。

散歩中なども音楽聴きたい&通話も少しはしたいとの事で、楽天モバイルにしようかと考えています。他にどこか似たようなプランの格安シムありますか?端末はアイフォンSEです。

書込番号:24758838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
ぬへさん
クチコミ投稿数:2500件Goodアンサー獲得:280件

2022/05/23 15:40(1年以上前)

それならmineoのパケット放題プラスと、
かけ放題サービスがおすすめです

https://mineo.jp/service/data/packet-free/

https://mineo.jp/service/voice/kakehoudai/

書込番号:24758861 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 rauoさん
クチコミ投稿数:578件

2022/05/23 15:59(1年以上前)

>ぬへさん
お返事ありがとうございます✨
今見てみましたが、かけ放題てパケ放題を10ギガプランにつけると3553円で、楽天より少し高くなりますが、何かメリットがありますか?

書込番号:24758885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2500件Goodアンサー獲得:280件

2022/05/23 16:15(1年以上前)

>rauoさん

10GBまではmineoスイッチの切り替えで1.5Mbpsの速度制限無しで使用できることと、10GB以上のコースからパケット放題プラスのオプション料金が無料になること、
あと楽天の電波と違ってどこでも繋がりやすいことと、専用アプリ不要でかけ放題サービスが使用できます

書込番号:24758907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2022/05/23 16:55(1年以上前)

12〜13時間にデーター通信が利用できなくてもいい場合は、マイそくにすると安くなります。
https://king.mineo.jp/staff_blogs/1828

通話オプションが10分無料通話で十分な場合は月額約1500円です。利用状況に合わない通話オプションを付けるとかえって高くなる可能性があるのでご注意ください。

12〜13時間も使いたい場合で通話が月60分以内に収まるのであればUQのくりこしプランMに定額通話をつければ、3278円とMineoよりは安くなります。

なお、楽天モバイルの無料通話はIP電話による通話になるためトラブルが発生しやすくなります。7月からの有料化により、楽天を選ぶメリットは低くなりました。

書込番号:24758957

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 rauoさん
クチコミ投稿数:578件

2022/05/23 19:59(1年以上前)

>ぬへさん
お返事ありがとうございます。再度計算したら10ギガにパケ放題つけて、かけ放題つけて3168円で、楽天より安かったです。
楽天リンクは確かに使いにくいので、その点でもマイネオ良さそうですね。

書込番号:24759172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rauoさん
クチコミ投稿数:578件

2022/05/23 20:05(1年以上前)

>ぬへさん
マイネオ 10ギガにパケ放題   と 20 ギガにパケ放題 つけるのと数百円の差ですが何が違うんでしょうか?
マイネオスイッチをわざわざオンにしなくても20ギガのが高速通信が10ギガ余分に出来るという解釈で良いですか?

書込番号:24759183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rauoさん
クチコミ投稿数:578件

2022/05/23 20:07(1年以上前)

>ありりん00615さん
お返事ありがとうございます。

12〜13時間というのは、マイネオスイッチをオンにして使った際の制限される時間の事でしょうか?

書込番号:24759184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2500件Goodアンサー獲得:280件

2022/05/23 21:22(1年以上前)

>rauoさん
>マイネオスイッチをわざわざオンにしなくても20ギガのが高速通信が10ギガ余分に出来るという解釈で良いですか?

その解釈の通りです!

ちなみにネット知識がある程度ある方なら簡単なのですが、mineoにはマイネ王というコミュニティサービス内の王国ダンジョンを利用すると、余ったパケットを無限繰り越しできる裏ワザがあります

私は1GBコースでパケット放題プラスを契約してmineoスイッチ(節約スイッチ)をほぼオンにして使用中ですが、現在のパケット残り容量は20GBになります

またパケット繰り越しや、ゆずるね宣言特典の夜間フリーなどは、マイピタ限定サービスでマイそくでは対象外になります

書込番号:24759317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2022/05/23 21:32(1年以上前)

リンク先の説明を見てください。マイそくはパケ放題不要で12〜13時以外の時間帯は常に1.5Mbpsとなります。昼時は超低速モードとなりほぼ使い物になりません。

パケ放題の場合は「1GB+パケ放題+10分かけ放題」の組み合わせなら、月額は約2200円です。この場合は常にスイッチオンで利用する必要があります。マイそくと比べると700円ほど高くなります。

書込番号:24759336

ナイスクチコミ!1


スレ主 rauoさん
クチコミ投稿数:578件

2022/05/24 09:32(1年以上前)

>ぬへさん
色々教えて下さりありがとうございます!

母は昼時はテレビを見て、ネットをしないようなのでマイソク+電話も、時間を気にしないで使いたいみたいなのでかけ放題で 計2200円のプランにしようと思いました。
裏技みたいなのがあるんですね!

私自身は自宅にWi-Fi環境があるので、楽天モバイルで無料運営してましたが、改悪で、どうしようか悩んでいます。

電話がアプリから&音質悪いとはいえ、無料なのが楽天から離れにくい原因なのですが、おすすめシムありますか?

出先では1ギガに抑えられます、固定電話を解約したので、電話は気にせず使いたいです。

書込番号:24759912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rauoさん
クチコミ投稿数:578件

2022/05/24 09:36(1年以上前)

>ありりん00615さん
よく見てみました!

結果、昼時にはネットをしないという母なのでマイソク+電話は時間気にせずしたいと言うのでかけ放題で2200円にしようかと思います。(しかし、よくみたら楽天リンクと違ってフリーダイヤルは適用外なんですね…)

昼時以外の速度が、動画視聴に問題なければ良いですが、アンケートでは視聴出来ない人もいますね。

これは試してみないとわからないですよね。端末によるんでしょうか。

書込番号:24759917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2500件Goodアンサー獲得:280件

2022/05/24 10:11(1年以上前)

>rauoさん

12時台に動画を含めてアプリも利用しないならマイそくがおすすめです!

ただしキャリアの速度制限が128Kbps(0.125Mbps)に対して、マイそくの12時台の速度制限は32Kbps(0.03125Mbps)と激遅なので、なんとかテキストメールが使用できるぐらいの速度になります

あと残念ながら、月額無料で専用アプリも含めて電話かけ放題は無く、あれば私も知りたいぐらいです(^_^;)

ただし電話かけ放題は別にして、電話番号だけならpovo2.0で180日間は有料トッピング無しでも無料で維持可能です

書込番号:24759955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rauoさん
クチコミ投稿数:578件

2022/05/24 11:05(1年以上前)

>ぬへさん
お返事ありがとうございます!
昼時はしてもライン位なので大丈夫かと思います!

そうですね、電話受けるだけなら色々なシムの選択幅が広がりますよね。

今後楽天リンクが有料になれば速攻解約です^_^

書込番号:24760014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 rauoさん
クチコミ投稿数:578件

2022/05/24 17:45(1年以上前)

今マイネオ申し込みしていましたが、プランA S D どれを選択してよいか分かりません。端末はアイフォンSEで、どれを選んでも良さそうです。マイネオに聞いたら、住む地域の電波状況によるそうです。
アドバイスありますでしょうか?

書込番号:24760561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rauoさん
クチコミ投稿数:578件

2022/05/24 17:52(1年以上前)

今調べていたら、シムロック解除してあっても例えばauで購入したアイフォンはaプランにしたほうが無難と読みました。
それは本当ですか?au回線は遅い気がします。

あと、au回線だとsmsが無料とも書いてありますが本当ですか?

書込番号:24760571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2500件Goodアンサー獲得:280件

2022/05/24 18:07(1年以上前)

>rauoさん

私はシングルタイプ(データ専用)でAプランを契約中です

いちばんの理由は、シングルタイプでもAプランだけはSMSのオプション料金が不要なためですが、定期的に行われている価格コムの速度テストでもわかるように、mineoに関してはAプランの速度がいちばん安定しています

ちなみにデュアルタイプはどのプランでもSMSは無料装備で、iPhoneはキャリア版でもSIMロック解除済みなら全バンド対応なのでASDのプランを意識する必要はありません

また価格コムの申し込みリンクや、Twitterなどにある紹介リンクから申し込みすると、mineoの契約事務手数料が免除されます
https://kakaku.com/mobile_data/sim/mvno/84/

書込番号:24760600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rauoさん
クチコミ投稿数:578件

2022/05/24 18:35(1年以上前)

>ぬへさん

早速のお返事ありがとうございます!シムロック解除端末でもどれを選んでも大丈夫なんですね。

auが速いのですね。情報助かります。ネット検索で情報は沢山得られますが多すぎて余計悩むので>.<

書込番号:24760661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 rauoさん
クチコミ投稿数:578件

2022/05/25 07:46(1年以上前)

>ぬへさん
>ありりん00615さん


お二人とも、ありがとうございました!

書込番号:24761416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

mineoのマイそく 最大1.5Mbpsを契約している方

2022/05/22 02:34(1年以上前)


格安SIMカード

スレ主 芽口さん
クチコミ投稿数:32件

mineoのマイそく 最大1.5Mbpsを契約している方にお聞きしたいのですが、mineo回線でGoogle playでのアプリアップデータとか普通にできますか?

昔ロケットモバイルを契約していたときにできませんでした。

書込番号:24756782

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2022/05/22 03:42(1年以上前)

ロケットモバイルはアプリのダウンロードが制限されていますが、Mineoではそのようなことはありません。

マイネ王に1.5Mbpsでできることがまとめられています。
https://king.mineo.jp/staff_blogs/1828

あと、12〜13時までの間は使いものにならないと思ったほうがいいでしょう。

書込番号:24756797

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 芽口さん
クチコミ投稿数:32件

2022/05/24 08:05(1年以上前)

>ありりん00615さん
ありがとうございます!
来月契約します。

書込番号:24759821

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 OPPOA73に日本通信のシム

2022/05/16 20:38(1年以上前)


格安SIMカード

スレ主 rauoさん
クチコミ投稿数:578件

OPPO A73に日本通信シムは使えますか?日本通信のサイトの動作保証欄にこの製品番号は載っていません。
今まで楽天イーシムで1ギガ以下に抑えて無料使用していましたが、価格変更に伴い、日本通信にしようと考えています。

書込番号:24749591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2022/05/22 03:50(1年以上前)

日本通信はドコモ回線を利用するMVNOですから、問題なく利用できます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000034491/SortID=24204304/

書込番号:24756799

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 rauoさん
クチコミ投稿数:578件

2022/05/23 06:36(1年以上前)

>ありりん00615さん
お返事ありがとうございます!

昨日日本通信から返事があり、イーシムは動作保証はないと書いてありました。
普通のシムなら大丈夫という事でしょうか>.<

書込番号:24758394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2022/05/23 16:31(1年以上前)

どちらにしても、動作保証はないので自己責任で利用するしかありません。日本通信が掲載しているリストは動作確認を行った結果を示すもので、動作を保証するものではありません。

eSIMは基本的にはiPhone専用ですが、他の楽天製品で利用できているようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000034728/SortID=24745184/?Reload=%8c%9f%8d%f5&SearchWord=%96%b3%97%bf#tab

書込番号:24758926

ナイスクチコミ!0


スレ主 rauoさん
クチコミ投稿数:578件

2022/05/23 22:14(1年以上前)

>ありりん00615さん
お返事ありがとうございます!

書込番号:24759414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「格安SIMカード」のクチコミ掲示板に
格安SIMカードを新規書き込み格安SIMカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)