
このページのスレッド一覧(全21スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2017年10月31日 18:00 |
![]() |
1 | 0 | 2017年10月19日 23:55 |
![]() |
2 | 0 | 2017年9月7日 05:03 |
![]() |
0 | 6 | 2017年8月31日 02:21 |
![]() |
0 | 0 | 2017年8月10日 23:47 |
![]() |
0 | 0 | 2017年5月26日 18:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


追加課金しないの前提だとこれ安いな…
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=68981/
>このほか同社は、「ユーザー自身でデータ量の上限を設定できる機能」を開発していることを明らかにした。
これで990円までのみにできるならポン通とはいえ価値ありますね
2点



サポートガイドの4ページ、右下の設定内容、タイプAで
ID(ユーザ名) が
user
となっていますが、これを
user@biglobe.jp
としたら設定が完了できました。
まだどこにも情報が無かったのですが、UQの設定に習って、後ろを付けたら
GJ!!!
他の項目はそのままで大丈夫でした。
真似するなら自己責任でお願いします。
書込番号:21291723 スマートフォンサイトからの書き込み
1点







10分かけ放題のユーザーは普通はタイマーアプリ使いますからね
無制限かけ放題になる番号指定できるならまだ何とかなりそうだけど
これを10分かけ放題と組み合わせてってものすごい相性悪そうw
書込番号:21156259
0点

>こるでりあさん
ocnのsimを使ってない人にも、月1000円で10分カケホが使えるようになりましたねー。1日からですけど(^^;)
よく、提供する気になったもんだ♪
書込番号:21156275 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>こるでりあさん
確かに(笑)
共存どころか、『共食い』もフツーに有り得る。
『トップ3≠実際の使用状況』
…な訳で(^^;)
これなら…100円安くて『前のままの方が、まだ判る』と思う人が出てきても可笑しくない。
…もっとも、これらは『ocnモバイルoneの契約者のみ』の悩み…な訳だけど。
書込番号:21156297 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

タイマーアプリに特定の番号で動作しない設定ができれば
タイマーアプリのまま組み合わせて使うことは可能
ただもし無制限かけ放題対象が10分かけ放題の時間込みで
決定されると無意味になりかねない気がするけど
そこはちゃんとしてるのかな
書込番号:21157170 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ニュースリリースの図見ると10分部分は算出対象外
みたいな感じではありますかねー
書込番号:21157193 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

10分『超過』の通話回数…を番号別で、て事かなぁー(?_?)
何れにせよ、『業界初』だし、実装後の『(使用感を元にして、の)擦り合わせ』に期待するしか…(^^;)
書込番号:21157883 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ワイモバイルデータSIM(n101)
ではiPhone7でもiPad(Air2)でもテザリングができた
ちなみにテザリング不可の時は左上の回線部分ymobile表記だったような気がするんだけど
softbankになります
なおUQモバイルはiPhone7/7plus(7sがでたら7は開放されるんでしょうか?)
と(おそらくすべての)iPadはテザリング不可です
0点



Fiimo、10分かけ放題サービスを7月に提供、既存プランのデータ容量増量も
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1061849.html
ここはmineoの回線だと思ってたんですが
電話だけ?楽天の回線使ってるんですかね?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)