格安SIMカードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

格安SIMカード のクチコミ掲示板

(1577件)
RSS

このページのスレッド一覧(全76スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「格安SIMカード」のクチコミ掲示板に
格安SIMカードを新規書き込み格安SIMカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)その他雑談
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

IIJmioアプリの高速データ通信

2024/06/01 11:41(1年以上前)


格安SIMカード

クチコミ投稿数:2182件

よく見たら勘違いしていました。苦笑

4Gしか入らないエリアに自宅があるし、アプリに見かけたことのない速度の切り替えスイッチがあったので
ついつい切り替えてみました。
すると上り下りともに0.2Mbpsしか出なくて4Gだとこんなに遅いのかーーと勘違いしてしまった、というオチです。
因みにこの切り替えは有効になるまでに多少の時間をおかなくてはならないようで、慌てると碌なことはないですね。笑

アプリ側を高速に戻し、端末側の設定を5Gにしたままでも4Gに変更しても上り下りともにあまり速度は変わらないようで一安心。
端末側を5G設定にしておくと5Gエリアに入った途端にムダにデータを消費されそうだし
これまでの4G専用データSIMと同程度の速度が出ていればよいかなと。
ただ昔の端末はそれなりの性能しかなく目立ちませんでしたが新しい端末にしたら通信速度の遅さに気が付くようになりましたけど。笑
自分の使用感からすれば現状でも十分ですが。

参考程度ですが、恐らく5Gエリア内にいたのでしょう、端末側は4Gにセットしていたのですが
試しに購入したpovoの通信トッピング、残りが勿体ないなとその場所でスピード測定したら思わず声がでました。大笑
自宅のひかり回線経由のWiFiでも見たことがない下り100Mbpsを軽くオーバー。
数回繰り返すとさすがに100Mbpsを超えることはそうそうなかったですがふとこれはデータ消費がとんでもなくないかと気づき直ちに中止したことがありました。

本日行ったIIJmioの速度計測後のデータ消費量はアプリで確認すると0.2GBほどと、せいぜい下り20Mbps程度の速度計測でも
これだけ消費するんですから比較的高価という印象があるpovoの通信トッピングでこれはやるもんじゃないなという印象を持ちました。

単なる自爆紹介まで。苦笑

書込番号:25756153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

Rakuten Turboプランと5Gルータ提供へ

2023/01/26 12:54(1年以上前)


格安SIMカード

クチコミ投稿数:26989件

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1473345.html

3年間3685円

4年目以降、4840円

財務体質改善の為のプランか

楽天UN-LIMITの通信無制限の方が安いのに

書込番号:25113922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:26989件

2023/01/26 12:56(1年以上前)

https://s.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=6157/id=127078/

欲しいのはこういうホームルータでは無くてプラチナBAND

書込番号:25113924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ぬへさん
クチコミ投稿数:2500件Goodアンサー獲得:280件

2023/01/26 13:04(1年以上前)

これのメリットがわからない( ^_^ ;)

いままでどおり自分でモバイルWiFiやホームルーターを用意して、楽天アンリミットを契約したほうがいいですね

書込番号:25113938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

Rakuten WiFi Pocketでpovo2.0を利用した感想

2022/08/27 15:37(1年以上前)


格安SIMカード

スレ主 KS1998さん
クチコミ投稿数:1463件

楽天モバイルの1GBまで0円期間終了がいよいよ間近に迫り(正確には9、10月は全額ポイント還元されますが…)、移行先を検討していましたが、諸々検討した結果povo2.0にすることにしました。初代Rakuten Wifi Pocketで使う前提だったのでちょっと不安でしたが、ちゃんと通信できたので一応ご報告しておきます。とはいってももう先達は多数いらっしゃるわけですが、他の方のHPやブログで参考にしたHPを挙げておきます。

・楽天モバイルからpovoへの移行手順
https://www.bcnretail.com/kaisen/rakuten-povo/#toc13
・Rakuten Wifi Pocketでの利用
https://www.mlrblog.com/rakuten-wifi-pocket-povo2/

楽天へのNMPの申し込みからpovo2.0のSIM到着及び開通までは2日程度で済みました。
また、本来Rakuten Wifi Pocketは標準SIMカードを用いるのですが、今回はスマホとの入れ替えを考慮して自己責任でnanoSIMをSIMカードアダプタを利用して用いています。
移行作業を実施してみて、Rakuten Wifi Pocketで利用するにあたって注意した方がよさそうなのは下記の点です。

1:povo2.0はスマホアプリからの申込みが必須なので、Rakuten Wifi Pocket以外にスマホを持っていないと面倒(WiFiモデルのiPadでアプリを利用して申し込めるかは未確認)
2:povoが開通した時点で楽天モバイルの回線契約は自動解約されるので、万一ファームウェアのアップデートが入手できない場合に備え、Rakuten Wifi Pocketのファームウェアは事前に最新にアップデートしておくことを推奨
3:アプリでpovoのSIMの有効化を行った後Rakuten Wifi Pocketの管理画面でAPNを入力しますが、入力した後は一旦ログアウトしてRakuten Wifi Pocketの電源を切り、ちょっと経ってから再起動しないと電波を掴みませんでした

肝心の利用感ですが、さすがにトッピング無しの128kbpsでは遅く、Yahooのトップページを開くのにも時間がかかります。ただ、テキストベースのHPを閲覧するなら個人的には我慢できる範囲でしたので、これは嬉しい誤算でした。
私はあくまでサブ回線でほとんど使わず、スポット的に高速通信を使う場合やメインの回線に通信障害が起きた場合の保険として電話番号を維持することにしたので、思ったよりいいというのが感想です。

あとは180日以内のトッピングを忘れずに運用したいと思います。

書込番号:24895711

ナイスクチコミ!0


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/08/30 10:29(1年以上前)

それは、ここ以外の、もっと検索して見つかりやすいサイトに書いてほしい情報ですね。参考にしたい人たちはいるはずですから。

私もサブ機にpovo2.0を入れてたまに使っていますが、24時間使い放題にしてもドコモとくらべると繋がりにくい感じがしますね。動画サイトでもなかなか動画を読み込まなかったりと、始めが繋がりにくいのかな?場所にもよるかもしれませんが。

書込番号:24899949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 リンクスメイト最悪

2022/02/17 13:52(1年以上前)


格安SIMカード

クチコミ投稿数:1件

特典目当てで申し込みしましたが、名前の漢字がPC変換出来ない為契約を拒否されました。

申し込み内容に不備があり専用チャットで確認しろと言われ聞きました。
申し込みしたら個人では取り下げ出来ないのに取り下げて申請しろと意味がわからない返答でした。
今度は電話で聞いてみると曖昧な回答しかしない為メールで申請方法を教えて欲しいと頼みました。
しかしメールで申し込み方法を教えてくれることなく、申し込みを却下され門前払いされました。

名前がPC打ち出来ないだけで遠回しに契約出来ないと言われ続ける胸糞悪くなりました。
特典目当てでしたが最悪な対応され後悔しています。
(楽天モバイルは問い合わせしたらすぐ契約出来たのに、、、)

軽い気持ちで申し込もうと思ってる人はやめた方が良いですよ

書込番号:24604920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

格安SIMカード

スレ主 dash300さん
クチコミ投稿数:5件

件名の通りなのですが、MNP手続きから何から全て完了し、
回線開通メールも届いていますが、iPhone8がSIMを認識してくれません。
「SIMなし」表示のまま、通話出来ませんし、「モバイルネットワーク」が有効になりません。

iOSは14.8。SIMロックなし。他社SIM(UQや楽天モバイルなど)は認識します。
ハード的な問題は無いと思います。

挿し直し、再起動、機内モード、キャリアアップデートなどは
全て試しましたが、状況変わらずです。

SIMの差し込みが緩いことも、接触不良も他社SIMが使えるので考えがたいです。

ちなみに、同じpovo2.0のSIMをiPadに挿しても認識はしません(そもそも動作保証端末ではないが)。
また、別のiPhone8(家族名義)に挿しても、認識しませんでした。

何か出来ることはありますでしょうか?
サポートは全く繋がる気配がありません。
「しばらくしてから、再度お問い合わせしてください」という自動回答のみ。

正直、一刻も早く使えるSIMを送って欲しいが、
再送の依頼すら出来ない状況、、、

書込番号:24378472

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 dash300さん
クチコミ投稿数:5件

2021/10/14 11:38(1年以上前)

結局、繋がらないサポートからがようやっと繋がり、
SIM交換してもらい、ようやっと解決。約10日はかかりました。

クローズします。

書込番号:24395168

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

linksmateを数か月使いました

2020/03/19 22:19(1年以上前)


格安SIMカード

殿堂入り クチコミ投稿数:13049件

個人的感想ですが
YmobileやUQmobileが90点だとして
linksmateは50点くらいかなあ
(それ以外の格安は10点という前提です)

いわゆる一般的な格安シムほど遅くはないですが
やはりYmobileやUQmobileに比べて一般的なブラウジングでも引っ掛かりが気になります
これでは快適…とまでは言えないかなあという感じ
(動画等大容量通信になるほど差が出ちゃいます)
300円くらいの最安プランで予備に使おう…という結論になりました

書込番号:23293666

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「格安SIMカード」のクチコミ掲示板に
格安SIMカードを新規書き込み格安SIMカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)