格安SIMカードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

格安SIMカード のクチコミ掲示板

(1577件)
RSS

このページのスレッド一覧(全76スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「格安SIMカード」のクチコミ掲示板に
格安SIMカードを新規書き込み格安SIMカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)その他雑談
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

Wonderlink(LTE-I-2Gシングル)も3GBに増量

2015/07/26 23:34(1年以上前)


格安SIMカード

クチコミ投稿数:20322件

Wonderlink(LTE-I-2Gシングル)契約中ですが、もしかして3GBに増量でしょうか。
他社が4月以降、軒並み3GBになってるので、やっとかって感じですが。
https://ec-club.panasonic.jp/wonderlink/price/lte_i-2g.html

書込番号:19002094

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20322件

2015/07/27 12:42(1年以上前)

念の為、サポートに問い合わせしました。
「既に2015年7月1日の利用分より、月間3GBがご利用可能な状態に増量させていただいております。」と返信あり。
月額料金等、契約には変更はないそうです。

書込番号:19003051

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

mineo、9月に「ドコモ」プラン追加

2015/05/27 02:50(1年以上前)


格安SIMカード

返信する
クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2015/05/27 23:48(1年以上前)

キャリアの自動切り替えが実現したら、まさに無敵のSIMになりますね。
でも、iOS8問題を解決するのが先かな。

書込番号:18816300

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

楽天モバイルSIM 最近遅くないですか?

2015/04/22 18:57(1年以上前)


格安SIMカード

クチコミ投稿数:59件

山梨県で使用中です。
4月1日からデータ増量されましたが、それを境にどうも遅くなった感じがします。
特に遅くなったと感じるのは、夜間(20時以降〜1時位まで)です。
本当の遅いときは、規制に達していないのに、200kbpsを切り、
何の為の高速料金なのか、疑問に思うこともあります。
楽天モバイルSIMを使用している方々の、近々でのスピード感などの情報を
頂ければと思います。また、次の乗り換え先などを検討されていましたら
併せて、ご教授いただけると参考になります。
よろしくお願いします。

書込番号:18708095

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2015/04/22 19:19(1年以上前)

楽天は今は使ってないので今は知りません
サービス開始当初使ってたけど
そのころからIIJより確か3割くらい遅かったので
ネット上に書いてあった悪評(日本通信の)ほど悪くはなかったけど
そんなにいいものだなとは思わなかった

わりと最近使った中での個人的感想としては
PLAY SIMとかニフモがわりと穴場?なのかすごいはやいことがある
IIJ系は良くも悪くも安定そこまではやくも無いけどそこまで遅くも無い
すべてあくまで私の使用場所の範囲内なので絶対とは限りませんが
乗り換え先の参考になれば…

書込番号:18708180

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ13

返信12

お気に入りに追加

標準

IIJmio 4月から 3GB 5GB 10GB に増量

2015/03/10 16:43(1年以上前)


格安SIMカード

クチコミ投稿数:20322件

http://ascii.jp/elem/000/000/987/987621/
個人的には、2GBでも十分だったけど、さらに余裕が出来ますね。
他社も追随するのかな。

書込番号:18564044

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2015/03/10 17:19(1年以上前)

これ以上容量いらないから900円+税じゃなくてもう少し安くしてほしい

書込番号:18564132

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/10 19:53(1年以上前)

接続数が増えすぎてパンク気味なので逆に値上げしてもらいたいです。
月額1万とかならかなり快適になると思うんですけどね。
朝と夜の速度違いすぎますし。

書込番号:18564582

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2015/03/10 19:55(1年以上前)

格安SIMじゃないねそれw

書込番号:18564595

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20322件

2015/03/10 20:39(1年以上前)

iijmioは立ち上がりが早いからまだ良いですね。
クーポンOFFにしなくても問題無く使えそうです。
Biglobeなんて、遅くて使い物にならなくて、ついに解約しました。

書込番号:18564756

ナイスクチコミ!0


丘珠さん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:114件

2015/03/10 22:54(1年以上前)

UQWimaxも増量して上限10GB以上にしないと、

2年後に乗り換えキャンペーンの客が多数逃げる。

現在も新規客が取れなくなる。

ギガ放題は料金高いし。

書込番号:18565418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:6件

2015/03/11 11:48(1年以上前)

毎日、数通のメールやりとりと通勤電車内で30分程度ニュースを読むくらいの自分は、
0.3〜0.5G位しか使わない…
この状態が勿体なくてdocomoからMNPしたけど、iijのスペック(2G→3G)も勿体なくなってきた(笑)

もっとも、多少の通話もして毎月大体2000円、満足しています!!

書込番号:18566811

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2015/03/12 10:00(1年以上前)

>これ以上容量いらないから900円+税じゃなくてもう少し安くしてほしい

安くしなくて良いから、低速時の速度を300kbpsにして欲しい。
それでBB.exciteが追随してくれたらとってもハッピー。

書込番号:18569714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:74件

2015/03/15 22:38(1年以上前)

子会社のHi-Hoもおそらく追従改定するのでしょうね。むしろ低速時3日366MB規制の緩和も欲しいところですね。せめて3日400〜500MBくらいとか。

書込番号:18582977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20322件

2015/03/17 09:56(1年以上前)

楽天モバイルも増量しましたね。
http://ascii.jp/elem/000/000/989/989491/

書込番号:18587506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:74件

2015/03/17 16:11(1年以上前)

データ通信料ではなく通話料の問題ですけど4/1から、「みおふぉんダイヤル」およびファミリー通話割引も開始されるようですね。
0063G-Callみたく固定電話への番号通知できない(楽天でんわは可能)などの欠点がないといいですね。

書込番号:18588398

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2015/03/18 21:48(1年以上前)

「OCN モバイル ONE」全5コースで通信容量アップ、4月1日から
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20150318_693388.html

書込番号:18592869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2015/03/19 09:49(1年以上前)

hi-hoが追随することに。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20150318_693402.html

書込番号:18594149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

b-mobile 高速通信使い放題1,980円

2014/12/09 09:31(1年以上前)


格安SIMカード

クチコミ投稿数:13672件

高速無制限のSIM契約も増えてきましたね。
実際の速度がどの程度か楽しみです。
http://www.j-com.co.jp/news/release/1419.html

注意事項
P2Pアプリなどは制限されることがある。
大容量のダウンロードやストリーミングでの連続通信は時間帯によって制限されることがある。
通信速度についてはベストエフォートで、実際の速度がどうなるか、周囲の状況や環境によって異なる。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20141208_679290.html

書込番号:18252255

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:74件

2014/12/09 22:45(1年以上前)

12/12発売予定の日本通信b-mobile SIM 高速定額ですね。
音声付プランがプラス800円でOCNやIIJグループの700円より100円高いですね。音声縛りは5か月のままのようです。SMSデータSIMはいまだに設定がなさそう?

なお3日高速制限などの実際の帯域制御の有無はどうなんですかねぇ。

書込番号:18254344

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:74件

2014/12/23 21:44(1年以上前)

公称では「三日間連続使用1GBの制限はありません。」とニュースリリースの記載ではなっているようです。

書込番号:18299401

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

格安SIMカード

返信する
クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2014/12/22 18:09(1年以上前)

接続料が10Mbpsあたり123万円というのを聞くと、MVNOの料金で使えるのは驚きですね。

書込番号:18295641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2014/12/23 11:38(1年以上前)

逆に言い換えれば、ドコモに限らずキャリアのパケ代が何故高く付くのかも頷けますね。
一応、キャリアには制限がないんですし…

書込番号:18297717

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「格安SIMカード」のクチコミ掲示板に
格安SIMカードを新規書き込み格安SIMカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)