
このページのスレッド一覧(全76スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 2017年5月7日 12:15 |
![]() |
0 | 1 | 2017年5月1日 23:13 |
![]() |
2 | 2 | 2017年4月18日 20:56 |
![]() |
5 | 2 | 2017年3月22日 13:33 |
![]() |
3 | 1 | 2017年3月22日 00:46 |
![]() |
1 | 4 | 2017年3月21日 18:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


「ぷららモバイルLTE」、11月30日でサービス終了
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1058185.html
パッとしなかったのはそうかもだけど
音声の人とかどうなるのかな…?
1点

私は契約したことないが、無制限あるのに残念。
書込番号:20872260 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

音声 or データどちらもOCNへの転籍を勧められる様です
さすがNTTグループ
書込番号:20873998 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://sim-fan.mobile-runner.com/no-limit/
通信無制限SIMとなると他は選択肢が少なくなりますね
書込番号:20874024 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1057894.html
https://linksmate.jp/
ソシャゲのカウントフリーもオプションだし
てかソシャゲってそんなに容量使うかなあ…
通話が+600円で100円安いけど元の料金が別に安くないし
売りポイントがいまいちわからない
0点

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/396/396049/
ふむabemaTVのためにっていうんだったらありなのかな
biglobeのは+980円ですし
書込番号:20860389
0点



「縛り一切なし」をうたうFREETELの999円プラン、端末価格で3年間の“実質縛り”
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1704/18/news045.html
最初からOCNの10分850円に対抗できないから
あの手この手でごにょごにょしてるようにしか見えなかったけどなあw
0点

FREETELが急に宣伝始めたからだよ。
先日から急にYoutubeでもCM流してるし。
とくに目玉らしいものは見当たらないから単に決算終えて落ち着いた頃なんだろ。
書込番号:20827205 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

格安のビジネスモデルはやっぱり薄利で
多売が難しいなら成り立たない。
端末販売もリスク多し。
液晶テレビ、パソコンで傾いた会社多いし。
書込番号:20827746 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



1GBで880円、ソフトバンクのiPhoneで使える「開幕SIM」22日発売
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1050481.html
ワイモバの1GBは100円ほど高いけどこれよりほぼ確実にはやくてプレミアム会費込み…
3点

たけーよ。
加えて「開幕SIM」とか何このセンス。
相変わらず後先考えないネーミング。日本通信ていったい。
なんちゃってバイオフォンの時もひどかったな。
「VA-IOJ」とか、これ一代限りとしか考えてない名称だね。確かにそのとおりになっちゃったけど。
あ、ごめん、「VA-10J」だったわ。
書込番号:20758454
1点



LINEモバイルの「MUSIC+プラン」が他の音楽サービスも対象へ、通話定額も〜2017年初夏までに
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1049363.html
LINEモバイルはOCNの設備使ってるはずだから10分定額導入するのは簡単そうですね
どうせならもっと魅力のあるのを導入してほしいけどw
2点

>こるでりあさん
色々と詳しいですね!
とても参考になります。
ちなみにですが、ワイモバイルは
どう思われますか?
MVNOよりは、速度が安定している
イメージがあります。
イオンモバイルと迷っています。
・・・まだ先の話ですが。
書込番号:20757516
1点



ソフトバンクiPhoneで使える格安SIM、ヨドバシカメラなども販売
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1050170.html
全部ポン通じゃ意味ない><
0点

MIOのビックSIMもiphoneに対応してますよ。
書込番号:20745808
0点

>MIOのビックSIMもiphoneに対応してますよ。
どういう風に理解するとこういう回答になるのかわからないけど、ビックSIMもソフトバンクMVNO始めたの?
書込番号:20747643
1点

失礼しました。なぜかauと勘違いしてました。
ソフトバンクのMVNOはドコモとauの中間の料金になったようですが、実際の料金はどうなるのでしょうね。
書込番号:20747881
0点

1GB880円、ちょうどDMMの2倍でした・・・
書込番号:20756364
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)