格安SIMカードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

格安SIMカード のクチコミ掲示板

(1577件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「格安SIMカード」のクチコミ掲示板に
格安SIMカードを新規書き込み格安SIMカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)その他雑談
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信5

お気に入りに追加

標準

格安SIMカード

スレ主 aosiさん
クチコミ投稿数:15件

povo(au)の営業方法や対応は明らかにおかしい。
自分も申し込んだけどEKYC本人認証で落とされた(しかもこっちは何度も独自にスカイプビデオ通話会議などを複数回カメラテストした上で申し込んでるのにスマホのカメラが起動しないのは客の設定に問題があるからだってよ?
問題点
・最初にクレカ情報を提示させること(契約が成立しないまま他人のクレカ情報を取ったら完全にスキミング目的の犯罪だろ!
・スマホからしか申し込めないこと(そんなMVNO会社はこの会社しかないだろ!
・POVOの相談窓口がチャットのみ(チャットで相談したらまだ契約すらしてないのに電話番号の提示を求められました

クレカ情報をそっちが所得したなら仮にカメラが起動しなかったら別の方法で契約が成立するまで対応する責任あるだろ!
契約成立しないまま他人のクレカ情報を取ったら完全にスキミング目的の犯罪だろ!という趣旨を
総務省や総務省の中の人に言われて関東電気総合通信などに苦情相談入れておきました。

そもそもここのサービス始まって1年も経つそうだけど自分と同じ不快な思いした人大勢いると推測したくなるけど
顧客の不満を1年間も放置し続けて今まで営業していた事にびっくりだわ。

書込番号:25158951

ナイスクチコミ!8


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/02/27 17:51(1年以上前)

え?povo2.0でしょ?私も友人も何も問題なく契約できましたけど?全員で問題が起きていれば向こうが原因ですが、問題無い人もいるのでは、主さんに問題があると思われるのは当然でしょう。調べて自分の環境を確認しなおしてはどうです?

クレカの情報?今時珍しくもないでしょ。そんなこと言ってたら多くのクレカを使う通販サイトは全部アウトですよ。

ネットからしか申し込めない?安いのだから当たり前でしょう。店頭で手数料とか余分なお金取られてもいいんですか?

総務省に連絡?スルーされてるでしょうね。世間知らずの戯れ言として。

安い分手間を削っているのは言わなくともわかるでしょう?
そして、大勢の不満、など無いから続けてられるのですよ。

書込番号:25161435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 aosiさん
クチコミ投稿数:15件

2023/02/27 18:12(1年以上前)

はあ?契約前にクレカ提示をさせる会社なんてPOVO以外でありませんが?
しかもPOVOに関しては契約前にセキュリティーコードまで入力させられます。
あなたはあると言ったのだから固有名詞でどこの会社で契約前にクレカ提示させられたのかしっかり答えてください。
なにかたくさんあるとみたいだから例として3社くらい紹介願います。
答えられなかったらあなた嘘吐きですよ?

書込番号:25161474

ナイスクチコミ!5


スレ主 aosiさん
クチコミ投稿数:15件

2023/02/27 19:01(1年以上前)

追記
>・スマホからしか申し込めないこと(そんなMVNO会社はこの会社しかないだろ!←他のMVNO会社は総てパソコンからも申込めます。
スマホ限定にしてるのはPOVOだけです。

書込番号:25161546

ナイスクチコミ!2


スレ主 aosiさん
クチコミ投稿数:15件

2023/02/28 02:52(1年以上前)

ちなみに自分はスマホカメラテストだけでなくあえてパソコンにアンドロイドエミュレーターもインストールして
PAVO2.0やスカイプまでエミュレーターにインストールした上で
アンドロイドエミュレーターでスカイプのビデオ通話会議まで実施しカメラ起動を確認した上で
繰り返しPAVO2.0でEKYC本人認証試験をしました。
PAVO2.0のカメラだけ立ち上がらないのはこのアプリに問題がある。もしくは
PAVO受付スタッフ側が故意にクレカ情報だけをスキミング収集する為にカメラ起動しないようにしているとしか自分は思えません。
ようするにPAVO営業がやってることは犯罪に等しい。

書込番号:25162118

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2023/03/24 06:10(1年以上前)

>aosiさん

直接解決には繋がらないかもしれませんが、似たような体験談があります。

・某フリマサイトの本人確認の認証で、カメラ起動せず。数ヶ月後に改めて行うも、やはり起動せず、最終的にiPhoneで行いました。

・某新規参入キャリアRでの本人確認(ekyc)でカメラ起動はするが、なぜか本人確認書類撮影時と、顔の撮影時共に非常にぼやけた画像しか撮れず、認証できず。
こちらはたしか、1年後ぐらいには改善されてました。
5.6回試しても当時はダメでしたね。
いずれもAndroidでのトラブルです。

エミュレートまでしたとの事で大変苦労したと思いますが、Androidであれば恐らくは機種に依存する不具合では?
私の場合も上記の2つのトラブルの際、「そのような事象は報告されていません。設定をご確認ください」
とサポートの方から言われましたが、5ちゃんねる等の掲示板で調べたところ、当時使用していた機種がたまたま不具合があり、相性問題とでもいいますか、認証できなかったようです。
その後、サポートのお知らせ一覧に、一部の機種で不具合が発生している〜 との記載があり、ようやく気付いたのか!と思った次第です。
ちなみに私は、xiomiや、OPPOを使ってエラーが出た気がします。推奨要件は満たしてました。

蛇足で大変恐縮ですが、クレジット入力後に契約という流れに抵抗があるのは理解できます。
しかし、キャリアやMVNOとの契約1つとってもありふれてます。
それこそキャリアのRなども入力してからの審査&入力内容確認なので、クレカ入力後に審査落ちする場合もあり得ます。povo2.0に限らないです。

>スマホからしか申し込めないこと(そんなMVNO会社はこの会社しかないだろ!←他のMVNO会社は総てパソコンからも申込めます。

すべてではありません。
こちらもありますが、本題から逸れ長くなるので割愛します。

長文失礼しました。

書込番号:25192825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

格安SIMカード

返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/03/01 07:50(1年以上前)

総務省はまず転売ヤーを規制するのが先でしょう。

書込番号:25163506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

格安SIMカード

クチコミ投稿数:95件

月額3000円以下で、どうでしょうか?
もう広瀬アリスさんは結構ですので?
お腹いっぱいです。

書込番号:24696803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

格安SIMカード

クチコミ投稿数:714件

もうご存じの方もみえるかもですが,月額+350円でmineoスイッチONの低速モード速度が200kbps→500kbpsになるサービスが正式に2020/03/03開始されるそうです(シングルプランも可)。
以前mineoからLINEモバイルにMNPしましたが,以前より音楽ストリーミングspotifyやYoutube 視聴も多少するようになったため,mineo に戻そうかな〜と。期間限定(2〜5月)の6か月基本料800円割引もちょうど開催されていますし。

家内のがまだmineoのままなので,昨日「パケット放題祭り」イベントの低速500kbpsお試しさせて貰いましたが,

mineoスタッフブログ記事のめやす表では
動画240p; 200kbps X, 500kbps 〇
動画360p; 200kbps X, 500kbps 〇
になってますが,
自分の印象では500kbpsでは240pは〇,360pは△かな…
電波状態・時間帯や機種スペックなど状況にもよるのでしょうが。

書込番号:23204410

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:714件

2020/02/02 08:53(1年以上前)

なお家内のはDプランです(現在AプランのSIM持っていない)。1/30〜3/2まで500kbpsパケット放題祭りが開催されており,(高速パケットが残である状態なら)無料でmineoスイッチONで500kbpsが試せます。

書込番号:23204837

ナイスクチコミ!1


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:485件

2020/02/04 10:31(1年以上前)

mineoユーザですが、正直500kbpsの恩恵はよく分かりません。
動画は見ないので音楽配信だけなら通常の低速でも使えます。

確かに閑散時間帯の低速は少し速くて音楽配信の最初の待ち時間(バッファに貯まる間?)は短くなります。
でも、混雑時には違いは大きくない気がします。
もっとも、高速モードでさえかなり遅くなるので仕方ないですが。

個人的には+350円の価値は感じません。
現在は3GB契約(900円)なのですが、もし1GB契約が500円くらいで存在するなら合計850円は少し悩んだかもしれません。
でも、現状では500MBで700円しか無いので、高速モードが1/6の容量のプランに変更した上で現状より高額は無いです。

もちろん、選択肢が増える事は良い事ですが…

書込番号:23208917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:714件

2020/02/04 18:08(1年以上前)

mineo 1GB は新規受付中止されていますが、既ユーザーはDシングルで800円、Dデュアルで1500円税別ですかね。

UQの500kbps無制限が現在シングルのみ(当然Aプラン)で1980円ですので、
例500MB+低速500kbpsがシングルA/D 700円+350円=1050円なので、リーズナブルな価格なのかなと思っていました。

ためしに今日mineo Dで混雑時12〜13時屋内測定してみますと、PINGが悪く、DL300kbps前後で高速モードにしてもほぼ同じか逆に300kbps弱になったりしました(ULはちゃんと高速になります)。

通常時間帯は600kbps前後(+初期バースト)くらい出ており、このままの品質が保たれていれば、外出時ちょいテザリングとかにも使えそう・・
このままの品質が保たれる(旧ぷららの1Mみたいに時期がたつにつれ速度低下みたいにならない)ことを望みますね〜。

書込番号:23209623

ナイスクチコミ!0


阿っ木さん
クチコミ投稿数:18件

2020/02/06 03:05(1年以上前)

昔の規格のままのWimax2+とか制限でヤフーが立ち上がらいほど遅くなるので
いいかも

書込番号:23212407

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:714件

2020/05/16 14:27(1年以上前)

ま、500kbpsクラスでは、おそらく最安で組めますね。
ライバルはUQの旧プラン500kbps、
パナソニックのF700kbps、
それから楽天アンリミットのバージョンアップした低速1Mbps(パートナーエリア)ですかね。

書込番号:23407028

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ラインモバイルの今後について

2020/02/03 13:57(1年以上前)


格安SIMカード

ラインモバイルは昨年、正式にソフトバンク傘下になりました。

自分は現在、ドコモ回線とau回線で契約中です。

ここからは私見なので、興味がある人だけ読んで下さい。

結論から言えば、将来、ラインモバイルの消滅は考えられます。
理由は合理化。
ソフトバンクが事業の見直しをした時、想定されるのが、ラインモバイルとY!mobileの統合。
この一点につきます。

それを想定して、回線変更を検討しています。

だからといって、キャリアに戻す予定も無し。

ラインモバイルの最大の利点は、ラインの年齢認証が、格安SIMで唯一、大手を通さずに出来る事。

後、回線に関係なく、料金が同一。
他社では、ドコモ回線は安いが、ソフトバンク回線は割高。

通信速度は気にしないので、どうでも良い。


ちなみに
au回線は通話で1200円。
ドコモ回線は、SMS付きの通信で600円。
消費税を入れても、約2000円で運用しています。

回線変更は、通話をソフトバンクに変える予定です。
通信に関してはあえて変えずに、巨大企業に立ち向かって行きます。


簡単に白旗を降りたくないから。

書込番号:23207373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:74件

2020/02/21 23:35(1年以上前)

ご存じかもですがLINEモバイルは2020年2月19日よりプランが新プランとなりました。
比較はしにくいですが、ニーズによっては改悪となる可能性も。
APNも異なり、プランを旧→新プランにするとSIMも変更になるようで、最大2か月無料キャンペーンもありますが(乗り換え前の旧プラン料金は日割り無しでとられるのかな?)変更するのはちょっと..

書込番号:23244508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

e sim dsds dsdv iphone

2019/07/10 13:06(1年以上前)


格安SIMカード

スレ主 0120999373さん
クチコミ投稿数:64件

日本でもesimが発売されるようです。
https://www.iijmio.jp/hdd/esim/

新し物好きでいいな、と思いますが、
どうも自分には、使い方が、ありません。
お得な使い方なども案内されてはいますが?

カケホは必要ないので、
DSDSで格安運用の必要もありません。
https://sim.8wired.jp/sim/716

お得な使い方、あるのかな?

香港版iphoneのDualに興味はありますが。
https://support.apple.com/ja-jp/HT209086

書込番号:22788777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 0120999373さん
クチコミ投稿数:64件

2019/07/11 09:50(1年以上前)

現在esimが使えるiphoneはsimフリー版ですが、
iphone xs xr などのユーザーの要望は
格安より大容量プランだったかもしれません?
ただキャリアにも無制限や大容量プランがあるため
これも、やはり価格競争になるかもしれません。
少容量で格安は生き残り競争でもあります。
物新しさで高価格スタートもありでしたが、
いきなり低価格競争に参入した結果となりました。

書込番号:22790351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 0120999373さん
クチコミ投稿数:64件

2019/07/11 15:22(1年以上前)

アップルのことですから、
いち早く物理を廃止しesimにしたいでしょうね。
実際dualモデルは構成プロファイルが、
1つしか設定できないようです。
なのでDSDSらしいです。
デザインを一新したXは短命となりそうです。

書込番号:22790749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「格安SIMカード」のクチコミ掲示板に
格安SIMカードを新規書き込み格安SIMカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)