格安SIMカードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

格安SIMカード のクチコミ掲示板

(1577件)
RSS

このページのスレッド一覧(全373スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「格安SIMカード」のクチコミ掲示板に
格安SIMカードを新規書き込み格安SIMカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)その他雑談
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ピクセラMT110×UQ

2021/05/14 23:17(1年以上前)


格安SIMカード

クチコミ投稿数:42件

現在ADSL(12Mコースで月2000円強)を使ってますが、7月に終了の予定です。光は工事が必要でしかも料金が高いので(キャンペーンやっているのは知ってますが)、モバイル回線への移行を検討しています。

それで、ピクセラのPIX-MT110というドングルを知ったんですが、これをUQモバイルのSIMで使っていらっしゃる方がいたら、感想などお願いします。

なお、UQ以外ではマイネオのタイプDも候補になっています(パケット放題OP利用予定。こちらはメーカー公式で動作確認済み)。

書込番号:24135635

ナイスクチコミ!0


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2021/05/15 10:12(1年以上前)

>harumaki研究所さん
PIX-MT110は利用しているため事はありませんが、問題無く使えると思います。
UQモバイルのSIMカードにはIMEI制限が無いため使えます。
他のルータですがAPN設定で問題無く使えたので他の端末でも問題無いと推測します。

書込番号:24136073 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2021/06/21 22:03(1年以上前)

その後検討の末、今回はこの組み合わせを見送りました。他MVNOのデータ回線+スマホでテザリングする事にします。α7RIVさんありがとうございました。

書込番号:24200163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

NIFMOの解約は11日後

2021/05/01 10:48(1年以上前)


格安SIMカード

スレ主 鬼井さん
クチコミ投稿数:1件

NIFMOを使わなくなったので解約したら、解約日が11日後。
更に、解約日のあとにNIFTY ID解除しないと300円/月かかる。
そんなこんなで月をまたいでしまいました。日割りも無し。
下位MVNOではこれが普通なんですかね?
やめてく人の印象を更に悪くして、どうすんでしょうね。

ちなみに他社mineoは即日解約で5分ほどで終わりました。Webも分かりやすい。
こういった地道な顧客対応の積み重ねが、最終的に市場シェアに現れるんでしょうね。
mineoさん、やめてごめんなさい、いつか戻ってきます〜

書込番号:24111285

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2022/08/10 19:48(1年以上前)

>やめてく人の印象を更に悪くして、どうすんでしょうね。

まったく同意見です。
ご時世がら金欠になり、5年使ったNifmoを解約しました。ところがどっこい、解約後も請求が来る。例の「NiftyID利用料」というヤツです。
月250円くらいではありますが、そのそもSIMを使っている時に月1050円なのに、Nifmoからのスパムメールが届くだけの不要なサービスに、月額250円とはどういうことなんでしょうね。問い合わせメールを送っても、意図を組むのが困難なテンプレートメールばかりが返ってきます。

【良いところ】
1)開局が早い(5年前はそうだった)。
2)そこそこ安い。
3)そこそこエリアは広い。
4)使用量を超えても、低速度で使い続けられる。

【悪いところ】
1)回線速度が遅い
2)解約の手続きのためのウェブページは、意図的に紛らわしいデザインになっている。
 ・フッター(ページの終わり)かと思うようなデザインの下に、解約手続き画面がある。
 ・どのボタンを押せば解約に進むのかわからないような、よけいなリンクがたくさん貼られているページをいくつも通過しないといけない。
 ・最初は大きかった文字が、手続きが進むにつれてどんどん文字が小さくなる。
3)解約しても2ヶ月後まで請求が来る。
4)入会したときに「翌月請求無料」と謳っているが、2ヶ月遅れ請求なので実質的に無料月はない。(初月の次の請求は満額請求)
5)5年前にはあったフリーダイヤルのコールセンターが廃止され、悪名高い「0570フリーダイヤル」に変わっている(変わっていた。)
6)メールで問い合わせをしても、Nifmo側が返事をしたくない部分には非常にわかりにくいテンプレメールで返事がくるので、かえってイライラが増す。

「解約してほしくない」というのは理解しますが、私より上の歳の者ではマズ独力では解約できないでしょう。ほとんど悪質業者、消費者C事案です。ボける前に解約しておいてよかったと、心から思いました。

書込番号:24872039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2022/08/11 15:35(1年以上前)

ちょっとあきれたので追記
昨日の書き込み後に、NifmoIDの解約をしました。
メールは転送コピーを取ってあるからいいですけれど、解約に関して何度か問い合わせをしたメールがすべて削除されていました。
ちなみにNifmoからの「問い合わせメール以外のスパムメール」は消えずに残っています。(添付図参照のこと)
「自社にとって都合の悪い(?)メールは、解約と同時に自社サーバーから抹消するシステム」なわけです。
みなさんも【解約前後のトラブルのやり取りは、ID解約前に別途保存する】などして十分気を付けてください。これはかなり危険な会社です。
5年も使っていたことを後悔しています。使わないのがなにより一番なのだと思います。

書込番号:24873330

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

格安SIMカード

スレ主 肉松さん
クチコミ投稿数:1件

OCNモバイルone の過去のキャッシュバックキャンペーンについて

現在はそのキャンペーンは終了していますが、過去に価格コム経由でキャッシュバックがあるというプランで申し込みをしましたが、一向に指定のアドレスに案内が来ません。要件が当てはまっているのかどうか確認しようにも該当ページは存在していないので、(スクショ撮っておけばよかった)確認しようがありません。  どこに問い合わせすればいい案件かご存知であればご教授ください

書込番号:24034109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
亜都夢さん
クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:486件

2021/03/23 23:49(1年以上前)

>肉松さん

問い合わせ先はわかりませんが、Web魚拓でかなり古い(2018年の)キャンペーン内容は見つかります。
それと同じかどうかわかりませんが、案内に関しては下記のような感じみたいです。

12ヶ月目の継続利用が確認できた場合は、翌月上旬頃にOCNメールアドレスに案内メールを送付

書込番号:24039062

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 mineo 遅すぎて使いものにならない

2021/03/20 22:09(1年以上前)


格安SIMカード

クチコミ投稿数:3件

mineoの音声SIM契約したら、昼間に、通信品質悪すぎて、アプリフリーズするは、遅すぎて使いものにならない。
しかも、この通信品質で、1GB1300円は、余りにも酷い!
また、低速モード切り替えが、1分待たないとダメだし、パケットの減りも早いのは、何回もトライしているからかな!
全く、おすすめ出来ない!

書込番号:24032875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
亜都夢さん
クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:486件

2021/03/21 11:37(1年以上前)

>風の旅人だよんさん

最近までユーザ(数年使ってました)でした。

mineoも以前は回線増強とかを頻繁に行っていた(頻繁にアナウンスがあった)と思いますが、最近はどうなのでしょうね。
以前は、昼も含めて低速モードでもそこそこ使えたのですが、1年くらい前からは通常モードでもかなり遅いと感じるようになりました。
パケット放題が開始された頃からだったので、少なからず影響を受けてるのかなと思ってました。

mineoの特長(フリータンクとかゆずるね。など)を活用できる人には良いと思います。
私の場合は、節約しすぎて余らせたパケットを入れるだけで、一時期は昼間に使わずに夜間フリーも利用してみましたが、時間帯が遅すぎて活用しきれずでした。

今は日本通信の20GBプランにしてますが、パケット残量を気にして節約する必要は無いのは良いのですが、昼休みとかに遅いのはMVNOの宿命だと思って諦めてます。

書込番号:24033777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2021/03/21 15:07(1年以上前)

やはり、mineoは、前からダメだったんですね!
今月中なら、UQモバイルキャシュバックありそうなので、MNP考えます!
ありがとうございました_(._.)_

書込番号:24034185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 楽天ワイファイポケットが使えない

2021/03/20 19:05(1年以上前)


格安SIMカード

スレ主 rauoさん
クチコミ投稿数:578件


楽天ワイファイポケットに楽天シムを入れ、設定しましたが、なぜか本体の時間などの表示が全て00000のままです。
スマホ側では楽天ワイファイに接続済になっていますが、ネットに通じません。
ワイファイポケット側の表示が今日の日付にならない理由は何でしょうか?

因みにワイファイポケットなしで、今までスマホで楽天モバイルは普通に使えていました。

なので、地域的な問題ではないと思います。

書込番号:24032493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
KS1998さん
クチコミ投稿数:1467件Goodアンサー獲得:280件

2021/03/20 20:06(1年以上前)

それはSIMを認識していない、ないし楽天の電波を捕まえていない状況だと思います。
確認ですが、SIMは標準SIMにして、正しい向きで入れていますか?
スマホでは繋がっていたとのことですが、今のスマホはほぼnano SIMなので、そのSIMをそのままで入れるのは難しいですよ?新たに契約ないし交換したSIMなら大丈夫ですが。
あと念の為申し上げておきますが、中央のスロットはSIMではなくSDカード用のスロットなので、間違ってSIMを刺さないようにして下さい。

書込番号:24032613

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 rauoさん
クチコミ投稿数:578件

2021/03/20 20:50(1年以上前)

>KS1998さん
お返事ありがとうございます。
動画でも確認して通常シムを正しい位置に、正しく入れました。念の為再度入れ直しましたがだめです。
ナノシムを入れる場所には何も入れてません。

まだ日にちの画面が、000000 0だらけの表示です。

スマホにはナノシムではなく、eシムで楽天モバイルで契約したものが入っています。

サポートはいつも何日もかかるので聞いてますが、まだ返事は来ません。
ネット検索もしましたが、同じ状況の質問がありません(*_*)

書込番号:24032682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rauoさん
クチコミ投稿数:578件

2021/03/20 21:17(1年以上前)

>KS1998さん
以前の質問を拝見しました。通常シムを入れ、設定すれば自然と日にちとかは入りましたか?まだ充電中ですが、それは関係ないですよね?

書込番号:24032744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KS1998さん
クチコミ投稿数:1467件Goodアンサー獲得:280件

2021/03/20 21:55(1年以上前)

なるほど、スマホに入っているSIMを入れたわけではないのですね。それは失礼しました。
私の持っている楽天 WiFi Pocketの場合、動作はこうなります。
 ・電源投入直後は日付、時間とも現在とは異なった数字が表示される。4Gのアンテナ表示も立たない
 ・電源投入後10秒から20秒後で、電波を補足して基地局と接続されると4Gのアンテナ表示が立ち、それと同時に日付、時間が正しいものになる。

なお、この動作は楽天WiFiPocketが届いた後、SIMを入れて充電してから行った初回電源投入時も変わりませんでした。何日も待つ必要はなかったです。充電中に動作させるのは不具合の元になりかねませんので、まずは電源を切った状態で充電を終わらせて、充電ケーブルを外した状態で再トライしてみることをお勧めします。

それでダメならWiFiルーターの設定画面にスマホからログインして、SIMを正しく認識しているか確認してみるといいと思います。

書込番号:24032832

ナイスクチコミ!0


スレ主 rauoさん
クチコミ投稿数:578件

2021/03/20 22:52(1年以上前)

>KS1998さん
お返事ありがとうございます。何日も待つ必要はなかったのですね。取り敢えず一晩充電して明日再度挑戦します。(だめそうですが…)

またご報告します>.<

書込番号:24032978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 rauoさん
クチコミ投稿数:578件

2021/03/21 11:24(1年以上前)

一晩充電して電源も入れ直しましたがやはりアンテナには&#9747;がつき、日にちはゼロ表示のままです。楽天からの回答は未だにないです。なぜでしょうか(*_*)

書込番号:24033754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rauoさん
クチコミ投稿数:578件

2021/03/21 11:29(1年以上前)

文字化けしてます。アンテナにはバツがついている と書きました。

書込番号:24033765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KS1998さん
クチコミ投稿数:1467件Goodアンサー獲得:280件

2021/03/21 11:54(1年以上前)

スマホから楽天 WiFi PocketにWiFiで接続できますか?
できるのであれば管理画面へログインして、SIMのステータスを確認して下さい。ログイン方法は下記の通りです。
https://www.me-hige.com/entry/Raku-Line-check

ログインした後、最初の画面右下のステータス情報がどうなっているか確認して下さい。
変な数字になっていないか、特にSIMカード番号(要は電話番号)がきちんと表示されているか見てください。SIMカード番号が認識されていないなら、SIMか本体どちらかがおかしい可能性が高いです。

書込番号:24033801

ナイスクチコミ!0


スレ主 rauoさん
クチコミ投稿数:578件

2021/03/21 12:33(1年以上前)

お返事ありがとうございます。やってみたらSIMカード番号の所は何も記載がありません。

IMEI と  IMSI の所には番号がそれぞれ書いてあります。

書込番号:24033875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rauoさん
クチコミ投稿数:578件

2021/03/21 12:45(1年以上前)

mccという項目にも何も記載がないので、掴む掴まない以前の問題の様ですね。(*_*)
どんな可能性があり、こうなっているんでしょうか…

書込番号:24033899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


KS1998さん
クチコミ投稿数:1467件Goodアンサー獲得:280件

2021/03/21 13:07(1年以上前)

SIMを正しく認識していないのは間違いないと思いますが、IMSIを認識しているのに電話番号が見えないのは何かおかしいですね。本体かSIMカード(またはSIMの契約自体)のどちらかがおかしくて、どちらかというとSIM側の問題のような気がします。問題の切り分けが必要だと思います。

本体側
 もしIIJなど他に契約している回線のSIMカードとSIMカードアダプタ(nanoSIMを標準SIMに変換するアダプタ)があれば、一時的にそのSIMカードを楽天 WiFi Pocketに入れてみる。多分ドコモ系のSIMがよいと思います。その上で先程と同じく管理画面を表示させ、SIMカードを正しく認識していることを確かめる。最悪自己責任になりますが、nanoSIMをそのまま入れても認識させることは不可能ではないです。ただせめてSIMカードアダプタは使われたほうがいいと思います。
http://shimajiro-mobiler.net/2020/12/20/post69874/


SIM側
 以前の書き込みを拝見すると、これ一度切り取り間違って交換した2枚目ですよね?他の製品に間違ってnanoSIMに切り取ってしまった物を入れてたりしませんか?あとmy 楽天モバイルの契約情報を確認してください。2回線目になると思いますが、この2回線目の契約がきちんとなされて有効になり、電話番号等が発行されていることを確認されたほうがいいと思います。

書込番号:24033938

ナイスクチコミ!0


スレ主 rauoさん
クチコミ投稿数:578件

2021/03/21 13:17(1年以上前)

お返事ありがとうございます。間違えて切り取ったナノシムは出してあります。

私名義でESIMカードで契約、家族名義で今回の通常SIMカードを契約しましたので、2回線目という事にはなりませんよね?

マイ楽天を見ると電話番号は普通に登録されています。auナノSIMカードか、ラインモバイルソフトバンク回線ナノシムでしたらありますが、それを入れてみれば良いでしょうか?

書込番号:24033958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rauoさん
クチコミ投稿数:578件

2021/03/21 13:30(1年以上前)

どのSIMカード入れてもだめでした(*_*)

書込番号:24033987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rauoさん
クチコミ投稿数:578件

2021/03/21 13:31(1年以上前)

念の為間違えて切り取った楽天SIMカードも入れましたがやはりゼロ表示は同じでした。

書込番号:24033991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


KS1998さん
クチコミ投稿数:1467件Goodアンサー獲得:280件

2021/03/21 13:53(1年以上前)

別人の名義で登録された回線であれば、2回線目ではなく仰る通り1回線目になると思います。失礼しました。

どのSIMを入れても認識しないということであれば、本体の異常が疑われます。楽天モバイルに連絡して事情を説明し、対応を依頼するしかないのではないでしょうか。この連絡つけるのが一番大変なんですけど、それだけやってダメなら機器故障が疑われますし、一度なんとか連絡つけるしか無いと思います。

書込番号:24034040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2021/03/21 16:08(1年以上前)

>因みにワイファイポケットなしで、今までスマホで
>楽天モバイルは普通に使えていました。

仮にeSIM→eSIM、eSIM→物理SIMカード、もしくはその逆の利用する全ての場合、
My楽天モバイルから「SIMの再発行(交換)」手続きが必要です。

大丈夫かとは思いますが、この交換手続きをした上でポケットWi-FiへSIMカードを挿している、ということなんですよね?

書込番号:24034319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rauoさん
クチコミ投稿数:578件

2021/03/21 16:42(1年以上前)

>2015年「安」さん
お返事ありがとうございます。

まず最初に楽天でOPPO&#192;73をESIMと同時に契約しました。

で、別名義でSIMカードだけ注文→ワイファイポケットに入れるシムを間違えてナノサイズに切り取ってしまい、交換手続きを取り、普通サイズシムをワイファイポケットに今回入れました。


>KS1998さん
何か私が間違った事をしてるか、楽天モバイルサポートに確認出来れば良いですが未だに返事はありません。
楽天モバイルはやはり安かろう悪かろうですね。

書込番号:24034383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rauoさん
クチコミ投稿数:578件

2021/03/21 16:46(1年以上前)

文字化けしてますね。楽天モバイルで、OPPO a 73を購入 です。

書込番号:24034388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2021/03/21 18:04(1年以上前)

2回線分のSIMだったのですね、
失礼しました。

書込番号:24034553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rauoさん
クチコミ投稿数:578件

2021/03/21 19:06(1年以上前)

>2015年「安」さん
いえいえ、入れ方が間違ってる?!?と思い、色々な設定動画を見ましたがやはり間違えていません(*_*)

スッキリしません。不具合なんてそんなあるものではなさそうなんで、何か私のやり方が違う?と思ってしまいますが、何回やり直してもだめです(+_+)

書込番号:24034679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

不安だから電話したのに。

2021/03/04 18:39(1年以上前)


格安SIMカード

スレ主 なほほさん
クチコミ投稿数:4件

mineoのキャンペーンで端末追加購入で割引と聞いて、申し込みました。
でも、私の申し込みの方法はどうやら間違っていたようで、
割引適用にならなかった。
申し込みしてすぐにメールが来たが、割引金額ではなかったので、サポートダイヤルに電話で確認したところ、口頭での確認。追加購入ですか?と聞かれたのではいと返答。
私は長年ユーザーであることを伝え。メールに割引されていないことを伝えた。
解答は、受付メールでは割引価格は記載しませんとのこと。
完了メールで記載するのでお待ちくださいとのこと。
本当に大丈夫かな?割引されないのだったら、他社で端末購入したいのだが、、、。
数日後、確認メールが届く。こちらにも割引されていない。完了メールではないが、、、、。
不安に思いもう一度サポートダイヤルに。前回の電話で大丈夫と言われたが、心配なのでもう一度電話したことを伝える。今回初めて本人確認をし、契約状況の確認。結果、定価での購入で割引適用されず。
驚いて、では、端末はいらない旨を伝えても、契約済みなので一括で購入してくださいとのこと。
普通に買うより3千円ほど高い。
契約後不安に思い、すぐに電話で確認したが、大丈夫なので、完了メールが来るまで待ってくださいと言われ、結果、割引されないけどお客様のミスなのでということで、解約も割引もできないということで諦めてくださいというような内容。
申し訳ありませんとは言われていたが、規定なので解約も何もできないと。
私にしたら、不安があったので電話確認したのに、本人確認もせずに口頭のみの確認だけで、完了まで待てと言われたのに。完了したので解約できないなんて、、、。一回間の電話で本人確認してくれたら、解約できたのに、、、、。
サポートダイヤルの人は丁寧な話し方で、お客様の申し込みでは無理です。の一点張り。規定なのでの一点張り。泣き寝入りです。
mineoの契約をされる方は、ネットはすごくわかりにくいので、電話か店舗の方が良いです。
mineo店舗はほとんどないので、他のUQやYモバの方が店舗があって良いかも。
昔は親切なイメージだったけど、今はだめだな、、、と思いました。

書込番号:24002173

ナイスクチコミ!2


返信する
亜都夢さん
クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:486件

2021/03/04 20:46(1年以上前)

>なほほさん

内容がよくわからないのですが、開催中の端末大特価セールの事ですか?

デュアルタイプ(音声SIM)契約者限定で最大6千円引きで端末購入可能と読めます。
この通りに申し込んだのに割引が適用されなかったって事ですか?

書込番号:24002374

ナイスクチコミ!0


スレ主 なほほさん
クチコミ投稿数:4件

2021/03/05 08:07(1年以上前)

HPより申し込みしましたが、少しわかりにくかったです。私の申し込みしたページが間違っていました。
追加購入だったのですが、適用されない条件で申し込みしてしまったようです。
それは私が間違っていたのですが、、、。
不安だったので申し込み後すぐに確認の電話をサポートにしたんです。その時本人確認もしてくれず、
初回のメールでは割引金額は記載されないので、完了メールで割引されます。それまでお待ちください。
間違ってないか不安でと伝えても、本人確認して、注文内容は確認してくれませんでした。
結果、やっぱり間違えていたようで、完了しているので、定価て一括で買うことになりました。定価だったら他で買った方が安いし、分割もあったのに。電話をして大丈夫と言われたといっても、本人確認してないので、、、、。何を言ってもすごく冷たくあしらわれて、規定ですので。と言われました。
他の掲示板でも見ますが、サポートがひどいように思いました。
どこも、サポートはそんなもんだよ。。という方もいますが。
私としては、間違えてるかも?と電話確認して、完了まで待てと言われ、待ってみて、また電話したら、間違いでしたね、でも完了してるから買ってくださいね、定価で。規定ですので。というのが、サポートに不満です。話し方も冷たくてバカにされているようでした。ずっと長く使うならサポートの良いところがいいな〜と思います。
今すぐは、色々契約しているので解約はしんどいですが、時間のある時に調べて、解約していこうと思っています。
HPに記載の通りに、正しく申し込みできていれば、問題なく割引で購入できると思いますよ。
私は失敗してしまいましたが、、、。

書込番号:24003006

ナイスクチコミ!0


スレ主 なほほさん
クチコミ投稿数:4件

2021/03/05 11:25(1年以上前)

サポートセンターの方ともめましたが、こちらの書き込みをみたのか?オプテージのサポートの方に電話したからなのか?わからないですが、キャンセルできることになりました。書き込みするまでは、とても偉そうに冷たく話されるサポートの方は規定ですのでの一点張りでしたが、
1回目の電話での対応でサポートの方が確認しなかったので、キャンセルさせていただくということでした。
今回はすごく嫌な気持ちにもなったので、キャンペーン適用の申し込みは直接電話、店頭、のどちらかの方が確実で良かったなと思います。
1回目のメールでは割引されていないと言っていたので、間違っていても気づくはずがありません。
ネットや設定や申し込みなど得意な方は心配ないと思います。

書込番号:24003233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2021/03/20 22:15(1年以上前)

mineoのサポートセンターは、端末販売とは、別の部署なので、問い合わせても、解決しない方が、多いと思います。
mineoの端末販売は、良い噂は聞かないので、辞めた方が、無難だと思いますけど。

書込番号:24032889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 なほほさん
クチコミ投稿数:4件

2021/03/21 00:46(1年以上前)

そうなんですね、、、。部署が違うとは知らなかったです。
「今回のことは書き込みしますね」と少し怒り気味で私が言うと「わかりました。」と、、、、。
サポートにはとても不愉快な気持ちとmineoにがっかりしました。
格安sim会社は増えているので色々考えます。

書込番号:24033115

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「格安SIMカード」のクチコミ掲示板に
格安SIMカードを新規書き込み格安SIMカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)