
このページのスレッド一覧(全374スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 5 | 2020年11月16日 07:27 |
![]() |
4 | 3 | 2020年10月19日 00:07 |
![]() |
11 | 3 | 2020年10月2日 12:19 |
![]() |
3 | 1 | 2020年9月19日 15:46 |
![]() |
10 | 7 | 2020年8月19日 22:12 |
![]() |
3 | 1 | 2020年8月1日 03:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


【困っているポイント】
今年の3〜4月ごろ、価格ドットコムのサイトよりbiglobeのSIMカードを申し込むとキャッシュバックがあるとのことで申し込んだのですが、biglobeからはそのようなキャンペーンはやってなかったとの回答がありました。このキャッシュバックキャンペーン
があったのかなかったのか確認する術をお持ちの方いらっしゃいませんでしょうか。当時のサイトのハードコピーなどがあると間違い無いのですが。まさかそのようなキャンペーンはやってなかったと言われるとは思わず自分でエビデンスを取るのを怠ってしまいました。サポートセンターの対応も要領を得ず、あったのかなかったのか確証を得られぬまま、同様に困っている方がいないかと思い投稿しました。
書込番号:23759048 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

現在やっているキャンペーンは以下のとおりです
過去はわかりません
「価格.com限定キャンペーン」のためBiglobeに聞いても知りませんと言われたのかもしれません
BIGLOBEマイページで「特典一覧ページ」で受け取れる特典があれば確認できるのではないでしょうか
BIGLOBEのIDでログインして確認されたらどうでしょうか
BIGLOBEマイページ
https://mypage.sso.biglobe.ne.jp/
価格.com限定キャンペーンについて
キャッシュバック受取には、お客さまご自身で、BIGLOBEマイページの特典一覧ページから期間内にお手続きが必要です。
お手続き期間は「キャッシュバック対象月」の月初2日目から45日間となります。45日以内にキャッシュバック受取のお手続きをされなかった場合、キャッシュバックを受け取ることができなくなります。
https://kakaku.com/mobile_data/sim/detail.asp?si_planunitcd=2109&lid=sim_top_attention_1
書込番号:23760704
1点

ありがとうございます。
確認してみます。
丁寧な回答ありがとうございました。
書込番号:23761236 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

https://web.archive.org/
ここにアーカイブが残ってることもあります
ちなみに多分キャッシュバックはあっても音声シムだけですが
データシムを頼んだとかいう落ちではないですよね
書込番号:23763302
1点

回答ありがとうございます。
音声SIMを申し込みました。
アーカイブ確認してみます。
書込番号:23763897 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アーカイブを確認し、申し込み当時にキャッシュバックキャンペーンを実施していたことを先方にも確認してもらえました。ただし、申し込みの過程で何度か訂正指示を受けており、その間にキャンペーン期間を過ぎてしまっていたため、管理上対象外となっていたようです。最初の申し込み時点でキャンペーン対象期間であったことから、全額ではありませんが、無事キャッシュバックを受けることが出来ました。ありがとうございました。
書込番号:23790797 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



なぜ該当バンドに対応していないスマホが、テザリングだと通信できるのでしょうか。ごくごく初歩的な質問かもしれませんが、その仕組みを教えていただけたら幸いです。現在楽天回線に対応しているスマホを親機とし、対応していないスマホを子機にしてテザリングをしています。対応していないスマホにSIMを挿しても当然のごとく通信できないわけですが、テザリング経由だと普通に通信できます。
1点

テザリングしてる端末同士はWi-FiとかBluetoothで通信しているので、
携帯回線の対応バンドとは関係ないからだと思いますけど。
書込番号:23734311
1点

パソコンだってsimがなくてもテザリングで使えるでしょ
同じこと
書込番号:23734735 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



simカードの調子が悪くなり、交換して欲しく連絡したら交換出来ず再発行しろとの事。
三千円以上の料金との事で、別の通信会社に変更しようと思い、月末まで使用後解約で続きをしようとしたら。月末の解約ほ出来ないとの事。
何と不誠実な会社か、通常解約の際は大抵の方は月末まで使って切り替えるのが普通かと思いますが…
開通の際は日割りで計算するくせに、解約時は一月分払えとの事。
契約書を隅々まで読んで理解していない自分の過失とは言え、顧客を軽視している対応としか思えない。
simカードの不具合も解決せずです。
新しいカードを発行するしか無いの一点張り。
皆さん、もっと良い通信会社はほかにもありますからここのカードは絶対にやめた方が良いですよ。
対応、サービス激悪です。
書込番号:23698347 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

アーすくさん はじめまして。
私もDMM(通信のみ)使ってました。
月末は解約できない・・・きっちり書いてありましたから、不備はないですね。
SIMの再発行は、普通に事務手数料ですよね。
多分、店舗対応でも同じことかと。
残念ながら、どこの通信業者も、大差ないと思います。買うときは親切だけど、解約は色々と制限がある。
DMMは、まだ良心的だと思いますよ。
私は、無印良品やスターバックス、イオンで、ポイント等の画面表示がいっこうに出ず、色々考えて、UQwimaxにしました。
た〜くさんの通信業者がありますが、片っ端から試すわけにもいかず、UQwimaxで手を打ちました。
たま〜に通信できない時もありますが、普段は、割と高速で繋がっています。
書込番号:23698425
4点

ご返信ありがとうございます。
そうですね、私の確認ミスでした…
コレからはもっとしっかりと契約書等熟読していこうと思いました。
良い経験をしたという事に
します。
悔しいですが。
書込番号:23700252 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

悔しいお気持ちはわかりますが、
携帯電話が出回った初期に発生した案件に比べれば、被害額もさほど大きく無かったと思います。
魑魅魍魎だらけ・・・・としか言いようのないこの業界、じっくり選んでください。
書込番号:23700470
1点



・「使い放題」とは「通信制限なし」を意味するものではなく「利用可能な月間のデータ容量に上限がない」という内容のサービスらしい。
→分かりづらい屁理屈であるが、実情は「(通信制限内なら)幾らでも使っていいよ(但し通信制限非公表)、でも通信速度は保証しないよ(低品質な速度を実感)」が実情。
・すべてのお客様に公平に回線をご利用いただくため、短期間で大容量のデータ通信を利用されたお客様に対し、一時的な通信速度の制限を行わせていただくことがあるらしい。
→通信制限値非公表、体感的には3日間の使用データ容量が1GBで遅くなる(Googleホームページ選択でタイムアウトレベル)。1日平均333M程度の利用目安の計画的利用計画出来る人向けか?
・通信サービスはベストエフォート型のサービスですので速度についての保証はいたしかねるらしい。
→以下の言い訳つき
・通信速度について、いかなる保証もいたしかねる、また一時的な通信制限を行う可能性がある
→通信速度はテキストページでももたつく、画像は遅れて少しづつ表示
西日本地域での利用実情です。
地域差はあるかも知れませんが100万人都市の使用で日常使いに耐えるものではありませんでした。
違約金を支払い即刻、MNP転出しました、、、トホホ
(;つД`)
書込番号:23126265 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>おに嫁さん
至極当たり前の措置だし、
完全無制限と謳わない限り
制限はある。
不思議では無い。
書込番号:23672944 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



4月に楽天アンリミットに申し込んだ所、届いたsimが使えず再度新しいsimを送ってもらった。が、これもまた使えず結局2週間ほどスマホは使えない状態で我慢した。繋がらないサポートに何とか連絡し対応をきいたが「1週間位待っていれば繋がる」と我慢して待っていた。
1週間経っても繋がらず再度新しいsimを送ると言われたがまた時間かかるし新しく届いたsimが使える保証はないので他社へ乗り換える決断をした。
サポートの話では契約時の事務手数料とmnp代の合計6600円かかると言われ納得出来ずに交渉を続けたが結局支払う事になり決別した。
細かいやり取りはまだまだあるがこの3ヶ月、ストレスと無駄な時間に6600円かかり最低な業者だった。
サポートは嘘ばかりで何一つ信用ならない。
申し訳ないの一点張りで何も解決方法を示さずユーザーが折れるのを待って代金を騙し取ると言う経営方針だと感じた。
関わってしまった事を深く後悔している。
書込番号:23512201 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

端末は対応端末ですか?
自分も最初対応端末以外でやったら繋がらず、対応端末でやったら問題無く繋がったことがあったので
書込番号:23531473 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もちろん対応端末です。
保証していない端末なら仕方ないでしょうね。
こちらとしては正規の手続きをして代金も支払い手順通り開通作業した結果楽天側のミスで繋がらず何の対応もせずに代金だけ請求すると言う対応が信じられません。
繋がらないサポートとのやり取りの結果も「お客様の要望には一切答えられません。どのように捉えられてもかまいません。これが楽天からの回答です。」と対応を打ち切られました。
書込番号:23531625 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も楽天のサービスは最低だと思いますappleや大きい所はサポートもすぐ連絡が取れるが楽天はサポートダイヤルも半日かけてもつながらずチャットはつながることすら難しく最悪でした
後 esimも機種変更に3300円かかったりと不親切でした
一年無料の意味がわかりました
書込番号:23534245 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

eSIM交換費の掛かる点は仕方ない。そもそも、eSIMは楽天ミニ専用と楽天は定義している点。
アップルストア経由でアプリと、物理SIMが使えれば怒る事は無かったと思います。
(私はP30LiteとSE2の2台持ちですが・・。)わざわざ、御堅いアップルが4ヵ月経過しようとしている中で
アプリを提供出来ない点で、難度がやや高い方法でPCで、iPhone用の海賊と言って良いか・・。が有りますが
リスクが大きいアプリを入れても安定性が保てるかも有ります。
正直、アップル陣営の方は来年迄待っても開きは有ると思います・・。(CMで米倉涼子さんを引っ張り出す位ならその分基地局を
作れと思いますし、iPhoneユーザーにも手軽に使わせるべきとも言えます。)
iPhoneは秋に新機種が出ますから対応アプリを出すかも知れませんが・・。その点が楽天の天狗になっている点でしょうか?
P30Liteの私はようやく3300円分のポイントが付与されました・・今年までの限定ポイントですが・・。
楽天はメインには数年かかるでしょう・・。その間に「日本通信」がかけ放題プランを出してきましたから・・。
日本通信も昔は問題が有りましたが・・。ドコモ回線なので安定はしているでしょう・・。待つか楽天を見放すかは秋の動向です。
書込番号:23571285
0点

通信が安定しないとか通話が不安定とかは始めたばかりなので仕方ないでしょうね。
問題なのはサポートの対応が最悪な所でしょう。
電話には出ないし繋がっても適当な回答で解決なんてしないし代替案すら出すことも無し。
代金だけ取られてお終いはないでしょう。
定食屋で頼んだ物が腐ってたのに代金を支払えと言われた感じです。
書込番号:23571403 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>AUTOロックさん
例えるなら、
好みの味では無かったって事でしょう。
そもそも、それを知っていて申し込みしたのでは?
書込番号:23609651 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いや、好みの味でしたよ
けど腐っているとは思わなかっただけです
それを知っていたなら申し込んでませんが
書込番号:23609768 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




この値段と3GB(平均的な容量)は、楽天を意識してますね。この値段であれば
iPhoneのユーザーも移動し易いでしょう。3GB以上は250円プラスですが・・
2980円だと丁度、5GBで楽天モバイルのエリア外=auのパートナーエリアと同じ容量になりますね。
(私はP30Liteで楽天を実験してますが、auエリアでフリーズした事が度々有り改善要求を出してますが・・)
初めから1年限定でさようならなのですが・・。
書込番号:23571293
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)