格安SIMカードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

格安SIMカード のクチコミ掲示板

(1577件)
RSS

このページのスレッド一覧(全373スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「格安SIMカード」のクチコミ掲示板に
格安SIMカードを新規書き込み格安SIMカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)その他雑談
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

格安SIMカード

【困っているポイント】
モバイルデータ通信が接続なしになっており、ずっと圏外になっています。

【使用期間】
楽天モバイルを1年以上
機種はXperia10II(sov43)

【利用環境や状況】
先日、海外から帰国した後から、ずっと圏外(接続なし)となっており、機内モードON-OFFの後、一瞬だけ4Gに接続されますが、その後圏外になります。
変化点とすれば、帰国の1週間前くらいにAndroid12へソフトウェア更新をしました。
(海外では4Gの状態で使用出来ていた)

【質問内容、その他コメント】
自分なりに調べて、
@機内モードON-OFF
ASIMカード抜き差し
BAPN設定を初期設定にリセット
C優先ネットワークの種類を「GSM/WCDMA/LTE (PRL)」から「LTE only」に変更
などもしてみましたが、改善されず…
*BやCの作業時には再起動もしてます
調べている限りでは、Android12への更新が影響していると思うのですが、他に何をすれば改善されるか分からず、アドバイスを頂きたいです。

書込番号:24894993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/08/28 09:35(1年以上前)

楽天モバイルに非対応の機種で使えるようにする方法
、を参考にされてはどうです?
APNを複数設定するとかあったはず。
あと、優先ネットワークの設定をいくつか試すとか。
再起動すると元に戻るので再起動はしないように。

書込番号:24896834 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2022/09/03 23:30(1年以上前)

>S_DDSさん
ご連絡ありがとうございます。
いろいろ試している最中に、また海外へ戻ることになってしまい、試すことが出来なくなってしまいました。
次に日本に戻るときに、アドバイス頂いたことを試してみます。
ありがとうございました。

書込番号:24907082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

Rakuten WiFi Pocketでpovo2.0を利用した感想

2022/08/27 15:37(1年以上前)


格安SIMカード

スレ主 KS1998さん
クチコミ投稿数:1467件

楽天モバイルの1GBまで0円期間終了がいよいよ間近に迫り(正確には9、10月は全額ポイント還元されますが…)、移行先を検討していましたが、諸々検討した結果povo2.0にすることにしました。初代Rakuten Wifi Pocketで使う前提だったのでちょっと不安でしたが、ちゃんと通信できたので一応ご報告しておきます。とはいってももう先達は多数いらっしゃるわけですが、他の方のHPやブログで参考にしたHPを挙げておきます。

・楽天モバイルからpovoへの移行手順
https://www.bcnretail.com/kaisen/rakuten-povo/#toc13
・Rakuten Wifi Pocketでの利用
https://www.mlrblog.com/rakuten-wifi-pocket-povo2/

楽天へのNMPの申し込みからpovo2.0のSIM到着及び開通までは2日程度で済みました。
また、本来Rakuten Wifi Pocketは標準SIMカードを用いるのですが、今回はスマホとの入れ替えを考慮して自己責任でnanoSIMをSIMカードアダプタを利用して用いています。
移行作業を実施してみて、Rakuten Wifi Pocketで利用するにあたって注意した方がよさそうなのは下記の点です。

1:povo2.0はスマホアプリからの申込みが必須なので、Rakuten Wifi Pocket以外にスマホを持っていないと面倒(WiFiモデルのiPadでアプリを利用して申し込めるかは未確認)
2:povoが開通した時点で楽天モバイルの回線契約は自動解約されるので、万一ファームウェアのアップデートが入手できない場合に備え、Rakuten Wifi Pocketのファームウェアは事前に最新にアップデートしておくことを推奨
3:アプリでpovoのSIMの有効化を行った後Rakuten Wifi Pocketの管理画面でAPNを入力しますが、入力した後は一旦ログアウトしてRakuten Wifi Pocketの電源を切り、ちょっと経ってから再起動しないと電波を掴みませんでした

肝心の利用感ですが、さすがにトッピング無しの128kbpsでは遅く、Yahooのトップページを開くのにも時間がかかります。ただ、テキストベースのHPを閲覧するなら個人的には我慢できる範囲でしたので、これは嬉しい誤算でした。
私はあくまでサブ回線でほとんど使わず、スポット的に高速通信を使う場合やメインの回線に通信障害が起きた場合の保険として電話番号を維持することにしたので、思ったよりいいというのが感想です。

あとは180日以内のトッピングを忘れずに運用したいと思います。

書込番号:24895711

ナイスクチコミ!0


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/08/30 10:29(1年以上前)

それは、ここ以外の、もっと検索して見つかりやすいサイトに書いてほしい情報ですね。参考にしたい人たちはいるはずですから。

私もサブ機にpovo2.0を入れてたまに使っていますが、24時間使い放題にしてもドコモとくらべると繋がりにくい感じがしますね。動画サイトでもなかなか動画を読み込まなかったりと、始めが繋がりにくいのかな?場所にもよるかもしれませんが。

書込番号:24899949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

NIFMOの解約は11日後

2021/05/01 10:48(1年以上前)


格安SIMカード

スレ主 鬼井さん
クチコミ投稿数:1件

NIFMOを使わなくなったので解約したら、解約日が11日後。
更に、解約日のあとにNIFTY ID解除しないと300円/月かかる。
そんなこんなで月をまたいでしまいました。日割りも無し。
下位MVNOではこれが普通なんですかね?
やめてく人の印象を更に悪くして、どうすんでしょうね。

ちなみに他社mineoは即日解約で5分ほどで終わりました。Webも分かりやすい。
こういった地道な顧客対応の積み重ねが、最終的に市場シェアに現れるんでしょうね。
mineoさん、やめてごめんなさい、いつか戻ってきます〜

書込番号:24111285

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2022/08/10 19:48(1年以上前)

>やめてく人の印象を更に悪くして、どうすんでしょうね。

まったく同意見です。
ご時世がら金欠になり、5年使ったNifmoを解約しました。ところがどっこい、解約後も請求が来る。例の「NiftyID利用料」というヤツです。
月250円くらいではありますが、そのそもSIMを使っている時に月1050円なのに、Nifmoからのスパムメールが届くだけの不要なサービスに、月額250円とはどういうことなんでしょうね。問い合わせメールを送っても、意図を組むのが困難なテンプレートメールばかりが返ってきます。

【良いところ】
1)開局が早い(5年前はそうだった)。
2)そこそこ安い。
3)そこそこエリアは広い。
4)使用量を超えても、低速度で使い続けられる。

【悪いところ】
1)回線速度が遅い
2)解約の手続きのためのウェブページは、意図的に紛らわしいデザインになっている。
 ・フッター(ページの終わり)かと思うようなデザインの下に、解約手続き画面がある。
 ・どのボタンを押せば解約に進むのかわからないような、よけいなリンクがたくさん貼られているページをいくつも通過しないといけない。
 ・最初は大きかった文字が、手続きが進むにつれてどんどん文字が小さくなる。
3)解約しても2ヶ月後まで請求が来る。
4)入会したときに「翌月請求無料」と謳っているが、2ヶ月遅れ請求なので実質的に無料月はない。(初月の次の請求は満額請求)
5)5年前にはあったフリーダイヤルのコールセンターが廃止され、悪名高い「0570フリーダイヤル」に変わっている(変わっていた。)
6)メールで問い合わせをしても、Nifmo側が返事をしたくない部分には非常にわかりにくいテンプレメールで返事がくるので、かえってイライラが増す。

「解約してほしくない」というのは理解しますが、私より上の歳の者ではマズ独力では解約できないでしょう。ほとんど悪質業者、消費者C事案です。ボける前に解約しておいてよかったと、心から思いました。

書込番号:24872039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2022/08/11 15:35(1年以上前)

ちょっとあきれたので追記
昨日の書き込み後に、NifmoIDの解約をしました。
メールは転送コピーを取ってあるからいいですけれど、解約に関して何度か問い合わせをしたメールがすべて削除されていました。
ちなみにNifmoからの「問い合わせメール以外のスパムメール」は消えずに残っています。(添付図参照のこと)
「自社にとって都合の悪い(?)メールは、解約と同時に自社サーバーから抹消するシステム」なわけです。
みなさんも【解約前後のトラブルのやり取りは、ID解約前に別途保存する】などして十分気を付けてください。これはかなり危険な会社です。
5年も使っていたことを後悔しています。使わないのがなにより一番なのだと思います。

書込番号:24873330

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

Rakuten WiFi PocketにOCNモバイルONEのSIM

2021/08/15 22:24(1年以上前)


格安SIMカード

クチコミ投稿数:19件

Rakuten WiFi Pocket(R310) にOCNモバイルONEのSIM(高速通信設定)を入れても、3G と表示され、日時も出ず、接続も不可です。楽天モバイルSIMにて本体アップデートもしてみましたが同じでした。アップデート前に初期化も試しました。2台新品で持っていて両方とも同じ状態です。
他に試してみることあれば教えてください。

書込番号:24291967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:12件

2021/08/16 06:41(1年以上前)

あくせすポイントねーむの設定はしなはりましたか?
せんと使えませんでー

書込番号:24292241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2021/08/16 06:51(1年以上前)

>西成区あいりん地区さん
接続できないので管理画面にもいけない状態です。なのでAPNも設定できないです。

書込番号:24292255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2021/08/16 08:58(1年以上前)

Rakuten WiFi Pocket 2BですとSIMなしでも管理画面に入れます

PCならUSBケーブルで接続またはSSIDを検出してWi-Fiに接続します
スマホならRakuten WiFi PocketのSSIDを検出してWi-Fiに接続します

「インターネットなし」でWi-Fiに接続されます

次にスマホのブラウザ「Chrome」でhttp://192.168.0.1/を検索すると管理画面が開きます

書込番号:24292381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2021/08/20 22:13(1年以上前)

>カナヲ’17さん
2 BでなくR310で、管理画面にいかないと設定できないようです。
今もocnのsim入れてみましたが、3Gの表示のうえにoffと出ています。謎です。

書込番号:24299886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2021/08/20 22:15(1年以上前)

上の写真です。

書込番号:24299895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


guestseugさん
クチコミ投稿数:12件

2022/06/18 01:33(1年以上前)

楽天sim でプロファイル(ocn mobile one)を作成した後、R310 に ocn sim に入れ直すと、off 3G と表示される。そこから、ネットワーク設定→接続設定→ネットワーク選択→1度、手動にして→検索→幾つか候補が表示されたら選択はせずに、再度、自動を適用する。R310 の画面が 4G となったら接続が完了 ... すると思います。今更ですが確認済です。

書込番号:24798609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

格安SIMカード

スレ主 rauoさん
クチコミ投稿数:578件

日本通信からマイネオにシムを変更します。使っている端末と電話番号はそのまま引き続き使います。

その場合、ラインの引き継ぎなど必要ないですか?

書込番号:24770378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29656件Goodアンサー獲得:4547件

2022/05/30 21:54(1年以上前)

MNPであれば何の作業も必要ありません。

価格の安いマイそくにする場合は、昼時にLINEのやり取りできなくなるので注意が必要です。

書込番号:24770419

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:167件

2022/05/30 22:33(1年以上前)

端末も電話番号も同一のものであれば特に何もする必要ありません
強いて言うなら新しいSIMを使えるようにするという端末設定くらいでしょう

別の電話番号にしても端末が変わらなければ特にする必要ないんですけどね(笑)
端末を変えるときだけ操作が必要です

書込番号:24770487

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 rauoさん
クチコミ投稿数:578件

2022/05/31 07:44(1年以上前)

>ありりん00615さん
お返事ありがとうございます!マイソクが昼時使えない事は知っていますが、画像、動画のやりとりなしのラインも出来ませんか?

 >スロットバックさん
お返事ありがとうございます!
シムを替えてもラインに関しては関係ないのですね、良かったです^_^

書込番号:24770868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29656件Goodアンサー獲得:4547件

2022/05/31 17:14(1年以上前)

画像無しなら問題ないようです。
https://king.mineo.jp/staff_blogs/1828

書込番号:24771491

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 rauoさん
クチコミ投稿数:578件

2022/05/31 22:48(1年以上前)

>ありりん00615さん
お返事ありがとうございました!

書込番号:24772018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

マイソク使用開始タイミング

2022/05/28 17:59(1年以上前)


格安SIMカード

スレ主 rauoさん
クチコミ投稿数:578件

現在日本通信シムでスマホを使用中。日本通信は16日締め日です。

マイソクに変更するため申し込みをして、今日審査完了しました。

マイソクは日割りになるとかならないとか両意見ありますが、どちらか本当でしょうか?

いつからマイソクを使い始めたら損しないか教えて頂けますか。ナンバーポータビリティーです。確か期限は6月9日だったと思います。


書込番号:24766923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ぬへさん
クチコミ投稿数:2511件Goodアンサー獲得:280件

2022/05/28 23:58(1年以上前)

マイそくもかけ放題も初月は日割りのようですが、
かけ放題を同時に申し込みされている場合は、
かけ放題は初月無料キャンペーン中なので、月始めに変更したほうがお得かもしれません

https://king.mineo.jp/staff_blogs/1827

https://mineo.jp/service/voice/kakehoudai/

書込番号:24767448 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 rauoさん
クチコミ投稿数:578件

2022/05/29 22:01(1年以上前)

>ぬへさん

前回の質問に続きお返事頂きありがとうございます!
承知しました!とても助かります!

書込番号:24768900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「格安SIMカード」のクチコミ掲示板に
格安SIMカードを新規書き込み格安SIMカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)