
このページのスレッド一覧(全41スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 4 | 2017年5月12日 23:17 |
![]() |
60 | 10 | 2017年5月7日 03:15 |
![]() |
7 | 2 | 2017年4月28日 16:40 |
![]() |
8 | 9 | 2017年4月25日 18:42 |
![]() |
7 | 4 | 2017年4月13日 20:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


UQ WiMAX モバイルデータ通信
初めての投稿になります。
これまで使用していた固定回線がサービス終了したことにともない
先月にwimaxを契約しました。
先月までは遜色なく使用でき、このまま固定回線の代わりにもなるかと期待しましたが
5/1から回線障害が発生し、自宅近郊環境では使用できない状態が現在も続いています。
UQのサポートに連絡をし、原因や復旧見込みを確認しても「お答え出来かねます」の回答しかもらえず
復旧はいつになることやら。
使えるときは非常に便利なサービスだと思いますが、いざ障害になると...
そういったリスクをちゃんと考えて契約する必要があることを実感しました。
自分と同じような使用を考えている方の参考になればと思い投稿しました。
書込番号:20881858 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

端末壊れたんじゃないの。
一年保証あるから、修理だし、代わり貸してもらえばいい。
書込番号:20882285 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。
利用できないのは自宅近郊エリアだけになります。
まだUQのHP上で復旧情報が出ていないので、回線障害継続だと思うのですが。
これまで利用したサービスでは、これほど停止期間が続いた経験がなく、戸惑っています。
書込番号:20882466 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

回線障害はUQ側が把握している障害については、UQのHPでお知らせしているため、個別に「回答」できなせんと言われた可能性があります。
自宅近郊では、エリアが広すぎると思います。UQのオペレータに困りごとが伝わらなかったと考えられます。
自宅である日をさかいに利用できなくなった場合は、自宅と基地局の間に障害物が建設された等の個別事情も考えられまます。
もう一度、詳細に困りごとを相談されたらと思います。
書込番号:20886722
0点

返信ありがとうございます。
本日UQのHPに障害復旧の通知が出ました。
wimaxではこのように長い時間回線断になるのも、良く起こりうるのでしょうか。
いずれにせよ自分の感覚ではあり得ないので、解約することにしました。
書込番号:20887478 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



UQ WiMAX モバイルデータ通信
速度制限中は1Mbps以下しか出ない
土日祝祭日は最大3Mbpsしか出ない
平日は仕事で使う暇がない
ゴールデンウィーク中は毎日激遅い
アベマTVは止まりまくりでまともに見れない
Youtubeの高画質が見れない
休日に楽しめないのがWIMAXなんだね
これで月額4000円以上
最大速度440Mbpsなんていう下らない事に注力してないで回線増強してください
書込番号:20868964 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

嫌なら解約しれ
とかいう下らない返信はやめてね
スタンプ並みの定型文しか書けない脳足りんのやることだからさ
書込番号:20868970 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ゴールデンウィーク 使う人多いですからね!
家でごろごろと過ごすには、ぴったりの暇潰しですし
ちなみに家のWiMAXは、
平日の空いてる時間が5M
昼 1M
休日 1M
ただし速度制限かかると500KB
みたいなかんじなので、仕方ないと思います。
速度50M 出たことある人いるのかな?
因みに家での通信速度最高は、WiMAXではなくマイネオです 笑
一部エリア高速通信では、なくて全エリア実測10M位安定してでて欲しいです。
とにかく速い通信が欲しい方は、光にすればいいので
書込番号:20869507 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

うちは平日昼間なら25〜40Mbpsくらい出てます
平日深夜だと40〜50Mbpsで、早朝5時くらいなら60Mbps出ることもありますよ
それがゴールデンウィーク中は最大3Mbpsしか出なかった・・・
WIMAXは平日と休日の落差が激しすぎますよね
住宅地でこれだけ落差が激しいということは
近所の基地局当たりのユーザー数増加というよりも、WIMAX全体の利用者増加が原因なんだと思う
WIMAXは月額4000円じゃ回線増強できないほどカツカツ経営なんですかね
KDDIから回線料安く仕入れてるはずなんですけどね
書込番号:20870178 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

激遅です。
ずっとADSLだったのですが、平日は画像の多いページの読み込みが早くなったなと思っていましたが・・。
このゴールデンウィークの夜はヤバイです。
まさかADSLより遅くなるとは思いませんでした。
スマホはドコモですが、テザリングすると平日と全く変わらずスイスイです。
L01のキャッシュバックにつられて契約しましたが悲しいです。
2年頑張って耐えます。
書込番号:20870469
5点

ゴールデンウィークは格安SIMのほうが確実に速かったです。
あまりにもワイマックスが遅すぎるのでスマホのパケットをかなり消費してしまいました。
速度規制を夜間に集中させてしまったので、そのしわ寄せが休日に集中しています。
ワイマックスは完全に平日昼間向けのサービスと化しています。
書込番号:20870511
3点

40でてたはず、au wimax
制限かかったら、前は3でてた。
いい、品物なんだけど、設備投資するきがないからだと。
書込番号:20871232 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ゴールデンウィークは、人が集中しやすいから
極端に速度が遅くなるのは、仕方が無い話。
人がいない所に移動すれば良いのでは?
書込番号:20871310 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ゴールデンウィークに限らず休日や週末はいつもこんな感じです。
WiMAXはMVNOよりも加入者数が少ないはずなんですが、MVNOよりも速度低下が酷いです。
全国的に速度低下してるって話してるのに、人がいない所に移動て(笑)
どこに行けば良いんだろ?(笑)
書込番号:20871402
7点

もしかしてwimax2じゃなかったら、仕方ない。
単なるwimaxなら、今は、1M
書込番号:20871414 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

格安SIMの方が早い場合もあるのですね・・。
先月までのADSLが1500円ぐらいだったので3倍の価格なんですけどね。
動画もスムーズだったのでこんなにイライラすることはなかったです。
違約金考えても戻した方がよさそうですね。
ガッカリです。
書込番号:20873208
2点



UQ WiMAX モバイルデータ通信
[前提条件]
新規契約の場合は初期費用20366円が無料になる
[検証]
あまりにも回線が遅くて使い物にならないので
このご満足保証とやらを使って乗り換えを相談したら
たしかに違約金19000円は0円になるが
乗り換えは新規契約じゃないから20366円かかるとのこと
[結論]
ご満足保証を使って乗り換えた場合
違約金 0円 + 初期費用 20366円
ご満足保証を使わずに乗り換えた場合
違約金 19000円 + 初期費用 0円
保証を使うと、むしろ高くなる
つまり、何の保証にもなっていない
3点

>不満足保証さん
んー・・・ブロードワイマックスですか・・・
初期費用20366円で他社の光回線等を紹介されてるのでしょうか?
だとすれば新規で申し込めばキャッシュバックがあるくらいですから、実質数万円の大損になりますね・・・。
企業側からすれば、初期費用0円でこれから月額料金で儲けを出していこうという矢先に他社乗り換えをされてしまうわけですから、最低でも違約金くらいの金額をいただかないと商売にならないという事なんでしょうね。
「違約金ビジネス」が横行している業界で「違約金無料!」を前面に押し出すあたりは商売上手ですけど、結局違約金と同等の金額を支払わされるわけですから、「ご満足保証」なんていうズル賢い明記は即刻やめるべきです。
ですが・・・
速度が出ていれば解約やご満足保証を使う必要が無かった事を考えると、自分の環境でWiMAXが使えるのかを把握していなかった事が最大の問題点ですけど。
高い授業料でしたが、解約が一番安上がりですね。
書込番号:20851163
0点

>スレ主
昨今の通信業界は法整備が追い付かず「騙したもん勝ち」になってるので気を付けてね。
あと本スレみたいに真実を晒すのって大切な事だよ。
総務省は怠慢だし「誰も注意喚起してくれない」からさ。
書込番号:20852020 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



UQ WiMAX モバイルデータ通信
安かろう悪かろうと悪評で名高いラクーポンさんからW請求がきました。
ラクーポンでNAD11を使っていて、ちょうど契約更新の2年が近かったので、違約金免除の機種変更プランでW04の申し込みをしました。
後日「メーカーが違うためキャンセルとさせていただきます」と、ラクーポンからメールが届きました。
そのメールに機種変更可能なWX03プランが掲載されていたのでそちらに申し込みました。
3月初旬に端末が届き問題なく使っていましたが、その後もラクーポンのマイページにW04の注文が残っていたので「確認してほしい」とメールを送りましたが音沙汰無し。
2014年から3機種目の契約で、今までは運良く?悪評高いサポートのお世話になることもありませんでしたが、ここにきてまさかのW請求・・・。
手続き上の単純ミスだと思いますが、ラクーポンで痛い目に遭ってる方の書き込みを見ながら高みの見物をしていた自分に火の粉が降り注ぐとは思いもしませんでした。
現在メールにて問い合わせ中。
経過は後ほど報告致します。
1点

消費センターに早くいって、その紙持っていけば、消費センターが判断して、蹴りがつくはず。
時間の無駄なことするだけ無駄。相手が訳のわからないこと言ってくるかもしれないから、早めに行った方がいい。
そんな書き込み、最近あったはず。
書込番号:20835327 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どう考えても手続きミスなんで確実に返金される。
楽天側もこんな事で争ってもしゃーないって分かってるはずだよ。
ただしメールや書面類の証拠保全だけはしっかりと。
これが無いと話にならないからね。
ところで機種変更プランって何?
WiMAXは2年ごとの新規と解約を繰り返すものだと思ってた。
ラクーポンには機種変更っていう選択肢もあるの?
書込番号:20835494 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>伊達11さん
返金されれば大げさにするつもりはありませんが、カード請求って総額しか見ないって方もいらっしゃると思うんですよね。
最近ではWEB明細も多いし、そういう方は気づかないまま二重請求が続くって事も考えられますから、問題提起という意味で書き込みました。
>六本木作用さん
こんなこともあろうかとメールの保全はしてありますので問題ありません。
ラクーポンには機種変更プランがあります。
使用期間が20ヵ月を過ぎたくらいで契約者にメールが届きます。
新規契約の料金より安く設定されていて、私はギガ放題で税込み2968円です。
書込番号:20835704
1点

解決すればいいが、時間かければ、かけるだけ時間の無駄。だいたい、電話が朝から繋がらない会社ないと。その時点で、おかしい。
書込番号:20835803 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>伊達11さん
おっしゃる通りまったく電話が通じません。笑
フォームから再度連絡くれと送りましたが、どうなる事やら・・・
書込番号:20842648
0点

UQ WiMAXの再販業者はどこも対応が酷いですよね。
問い合わせたら「UQ本家からの回答待ちです」とかで無駄に時間浪費させるし、
端末の修理などはauショップに丸投げだし、
ただの手数料ビジネスですね。
書込番号:20842901 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

前あなたと同じ書き込みあった。その人も消費センター行ってけりついたと。自分が悪くないならいけばいい。電話繋がらないそれも朝いちでも、そんな会社ない。
書込番号:20843501 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本日も電話かけまくっていますが、一向につながる気配がございません。
よく「○○はサポートが最低!」などと書かれている方がいらっしゃいますが、サポートにつながるだけ良心的な企業だと思います。
ラクーポンは同じ土俵にさえ上がれません。笑
送信フォームからも3度目のメールを送信しました。
単なる事務ミスで端末自体に問題があるわけではないので気長に待っていられますが、もしこれが端末の故障だったとしたら?
端末が使えないまま何日も放置されるわけで、そういったリスクも考える必要があると痛感しています。
税込み3千円以下の月額料金は魅力ですが、故障のリスクに備えて予備で使える端末の準備は必須ですね。
書込番号:20844897
0点

ダメ元で対応時間ぎりぎりに電話したらつながりました♪
電話がつながっただけで一喜一憂したのは、中学生の時に好きな子の家電にかけて親ではなく彼女が直接出た時以来でしょうか。笑
それなりに身構えて土俵に上がりましたが、実に丁寧で謙虚な対応にまず拍子抜け???
すぐに判明した事務ミスに対しても丁重な謝罪があり、こちらも不戦勝???
カード会社を通じて返金してもらう事になり一件落着???
送信フォームからも同内容のものを3通送った件と、なかなか電話がつながらなかった事を伝えると、電話口で土下座でもしてるんじゃないかってくらいの謝罪っぷりでした。
たとえ嘘であっても、謙虚な謝罪の態度に(口調か?)同情さえしてしまいましたよ。
そんなわけで?なかなか土俵には上がれませんが、上がれた際のサポートは非常に良いとさせていただきます。
しかし、今回のように一方的にラクーポンに責任がある場合に限っての話です。
その他の交渉事に関しては、ラクーポン側がどういった対応をするのか分かりません。
少なくともクレームの電話はなかなかつながりませんし、端末が故障してもしばらく放置されるのは間違いありませんので、その辺は承知しておく必要があります。
>伊達11さん
>六本木作用さん
いろいろありがとうございました。
書込番号:20845075
2点



UQ WiMAX モバイルデータ通信
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1054705.html
今までもスマートバリューmineの選択肢に4年ってのがあったけどあっちは必須って程じゃなかったけど
今度のこれはほぼ縛り延長みたいなものですからね…
こういういらないのをソフバンワイモバのマネしなくてもいいのに
0点

ヤマダ電機で、4350円だったかなぁ、2年LTE込みでやってる。三年契約、だんだんイモバンクのようになっていってる。それだけ、キビしいのだろう。
加入者減ってるのでは。
書込番号:20814119 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

プラン変更の翌月から更に3年間っすか!?
マジっすか!?
延長どころか新規で3年契約って話じゃないすか!?
最近加入したユーザーなら「実質5年縛り」って話じゃないすか!?
それと、さり気なく恐ろしい条件が書いてあるね。
WiMAX 2+サービスにLTEオプション無料プランが登場!
http://www.uqwimax.jp/annai/news_release/201704131.html
「UQ Flatツープラスギガ放題(3年)」をご契約の場合、ハイスピードモードの「WiMAX 2+」通信において月間データ通信量に上限がありません。ただし、au 4G LTE対応ルーターの場合、ハイスピードプラスエリアモードで通信速度制限(月間7GB超)が適用された後は、ハイスピードモードの「WiMAX 2+」通信もその制限の対象となります。
怖い!
怖い!
怖い!
UQ怖い!
書込番号:20814273 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

三年て、速度制限あるのに。
入る時は、いいこと言う。
辞めると、違約金、端末金で、金儲け。
イモバンクのようだ。
入るとなかなか、辞められない。
総務省、取り締まった方がいい。
3年はやり過ぎだよ。
書込番号:20814549 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ひと昔の本当の無制限なら、三年契約考えるけど。
それなりの金払ってんだから、中身で勝負だなぁ。
イモバンクのルター使うフジwifiあるし。
もっと、危機感を持って方がいいのでは、お得感がなさ過ぎる。今のauにお得感ない。
書込番号:20814686 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)