
このページのスレッド一覧(全63スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2012年4月27日 02:03 |
![]() |
0 | 4 | 2012年4月12日 19:08 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2012年3月30日 20:16 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2012年1月5日 22:25 |
![]() |
0 | 1 | 2011年12月13日 23:44 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2011年12月13日 23:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ワイモバイル モバイルデータ通信
7月から都内に引っ越す者です。
家族がいるのでアパートにはADSL回線を引きたいのですが、私も外でネットを使う機会が多いため、モバイルデータ回線の契約を考えています。
それぞれ別個に契約しても良いのですが、両者を組み合わせたお得なプランを提供しているプロバイダがないかと探しているところです。
今のところ、イーモバイルの「モバイル+ADSLで自宅でも外でも快適ブロードバンド」というプランがこれに該当すると思うのですが、他社でも同様なプランを提供しているところはありますでしょうか。
ご教示ください。
0点



ワイモバイル モバイルデータ通信
1年間のみ使用したいのですが、
私が調べた限りだと、どのサービスも2年間ほど使わないと解約料が結構かかってきます。
1年間のみ使用するという条件付きですと
どのような購入方法がお得なのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点

WiMAXなら有りますよ。
書込番号:14406961 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

YAMADAで契約しましたが、年間フラットで解約月(更新月)に解約すれば解約料金はかかりません(次回はWiMAX2に移行予定)
YAMADAでなくても他のMVNOにも同じような契約はあるので、自分に必要と思われる特典がある所が望ましいのでは(公衆無線等)
書込番号:14407592
0点

ありがとうございます。
イーモバだと2年縛りは必須になっちゃうんですかね?
書込番号:14407810
0点

イーモバにも縛りのない契約はありますが
お得かといわれると確実にNOですね
書込番号:14427028
0点



ワイモバイル モバイルデータ通信
先日イーモバイルのADSL回線に申し込んだのですが、NTTからの距離が3.5Kmと遠く、経路上の阻害要因のため最大50Mの回線を申し込んだのに下り速度が1.3Mbps前後と極端に遅くなってしまいました。
経路上の阻害要因が原因であるならばモバイルデータ通信ならば関係ないのではないかと素人考えで検討しております。
モバイルデータ通信に変更すべきか、またオススメの会社、プロバイダがありましたらご教授いただけると幸いです。
関係があるかはわかりませんが住んでいるのは愛知県です。
また、今後ゲーム等を利用する場合にモバイルデータ通信でポート開放ができるのかを教えていただければ有難いです。
よろしくお願いします。
0点

3.5Kmは厳しい距離ですよね。1.3Mbps前後で結構不満があるのでしょうか?
意外とそのくらいの速度でも、ゲームによりますが普通にプレイできた記憶があります。
モバイルデータ通信ですが、家庭用据置を考えると、転送総量の制限であったり、
通信会社側でのプロトコル制限、あとはWimaxやLTEなどでも安定した高速回線というのは
あまり期待できないように思えます。
ポート解放については(ポート解放が必要なゲームについて)
識別できるIPアドレスが割り当てられていなかったり、
ルーターの性能に依存するところだと思いますが
私がいくつか利用していたものは機能がなかったように思えます。
通信会社によってまちまちかと思うので、ご参考までに^ ^
書込番号:14262329
0点

私も先月までADSL回線8Mを使っていましたがNTT局まで3.8km有り2Kmを越すと極端に速度が下がると言います速い時で2.7Mでした。
掲示板が違いますが現在WiMAXモバイルデータ通信に乗り換え、時間帯によりますが現在遅い時で7M早い時で20M平均12M〜15Mと快調です。
WiMAXでは15日間無料レンタルなど有りますので自宅等で試して見るのも良いですよ、場所によって通信が出来ない、速度が遅いなどの確認が出来ます又持ち出して全国で使えるのが一番現在スマホも料金を解約し此方に接続し便利に使っています。
書込番号:14265077
0点

遠距離ADSLで怖いのは通信速度よりもリンク切れ(通信が途切れる)です。
ゲームでは致命傷でしょう。
以前、5km先でADSL使った事があるのですが1Mbps程度+リンク切れ多発と散々でした。
多少値がはっても光がいいと思うのですが。
書込番号:14270803
0点

イーモバイルのデータ通信を利用させていただいていますが
タイミングがシビアなゲームは有り得ないです。
せいぜい、オセロ、カードゲーム、麻雀などの通信速度の影響を受けにくいものしか楽しめないです。
アクション色の強いものほど、イライラしてコントローラーを床に投げつけるかもしれません・・・
やはり光回線しか選択肢が無いのではと思います。
書込番号:14369259
0点



ワイモバイル モバイルデータ通信
現在、NTT西日本のフレッツADSLで接続していますが
速度が遅いので どうにかしたいと思っています。
伝送損失をチェックしたら、
線路距離長:4770m
伝送損失:52dB
残念ながら光はエリア外です。
で、ヨドバシに行ったら、この速度なら Wi-Fiの方が早いですよ!
・・・と言われました。
そこで イーモバイルのWi-Fi(一応、下り最大7.2Mbpsエリア内でした)を
考えているのですが、問題点や気を付けたらいい事など、ありましたら教えて下さい。
0点

勝手に切れたり、使いすぎると速度に制限がかかったりします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000268525/SortID=13942140/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000268525/SortID=13974308/
書込番号:13982094
0点



ワイモバイル モバイルデータ通信
先ほどグルーポンからメール来て、
hihoのイーモバイルコースが載ってました。
http://www.groupon.jp/cid/24105
本当に23ヶ月で月額2,100円であれば、これって凄く安い気がします。
結局、価格.com経由で入るのとどちらがおトクなんでしょうか?
素人の為、アドバイスいただければ幸いです。
0点

下記の通りで、使用できるアプリと通信量が限定されます。
http://home.hi-ho.ne.jp/hihomobile/pop_em_limit.html
GMO のスタンダードプランとまったく同じです。
個人的には、お勧めいたしません。
詳細は、他の方のスレッドへの回答内容
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000268525/#13870530
や
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000268525/#13867596
を参考にしてください。
書込番号:13889351
0点



ワイモバイル モバイルデータ通信
いわゆる、100円パソコンなどとのセット購入をかんがえていますが
プロバイダー料 にねんMAX(5900円程度) と にねんM(3880円)の違いがわかりません、どちらも2年のしばりで つかいたい放題みたいなのですが・・・
パソコンメーカーにこだわりはないので月々の負担がやすいほうがよいのですが
どなたか違いわかられる方ご教授ください。
またお勧めの格安ショップあればおしえてください。
0点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)