ワイモバイル モバイルデータ通信 クチコミ掲示板

 >  > ワイモバイル モバイルデータ通信
クチコミ掲示板 > モバイルデータ通信 > ワイモバイル モバイルデータ通信

ワイモバイル モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(444件)
RSS

このページのスレッド一覧(全63スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイモバイル モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
ワイモバイル モバイルデータ通信を新規書き込みワイモバイル モバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

1週間だけつかいたい

2011/12/01 09:39(1年以上前)


ワイモバイル モバイルデータ通信

クチコミ投稿数:67件

こんど旅行にいく予定で旅行先で1週間だけインターネットに使いたいです。

用途は、ネットサーフィン(パソコン2台)、ネット対戦(PS3)

いろいろ調べていはいるのですがいいのが見つかりません。

一番希望するのは、20時間使い放題プリペイドみたいのはないですかね。

よろしくお願いします。

書込番号:13835294

ナイスクチコミ!0


返信する
kiichi00さん
クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:114件

2011/12/03 07:22(1年以上前)

恐らく調べていらっしゃると思いますがドコモで2011/12/17から、
プリペイド式のデータ通信サービスが開始されますがこれはいかがでしょうか?、

http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2011/09/14_00.html

プリペイドデータプラン 20hで十分だと思いますが、別途事務手数料がかかってきてしまい、
2台使用であると結構な出費になってしまうと思います。

旅行先での使用が宿泊地のみでの使用であれば、ネットワーク通信が
できる部屋または宿泊先を探してみた方が宜しいかと思います。

書込番号:13842634

ナイスクチコミ!1


すかたさん
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:59件

2011/12/04 18:06(1年以上前)

こんばんは、A Perfect Skyさん。

EMチャージはご希望に合いませんでしたか?
http://emobile.jp/service/emcharge.html
7日定額プランで2,205円です。
ま、機器を買う必要がありますが…
アウトレットなら多少はお安く買えます。
https://store.emobile.jp/DC/index_outlet_all.html
D25HW+10,000円分チャージで14,900円ですね。

書込番号:13849371

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2011/12/08 00:17(1年以上前)

kiichi00さん

これは対応端末がVITAだけですね。
けどこんな感じのプリペイドで使えるといいのになぁ。

すかたさん

こういうの探していました。

それにしてもお金かかかりますね。

期間限定価格なのにルーター価格が約5000円するんですね・・・
しかも+チャージ1万円必要^^;

お二方ありがとうござました。
旅行の予算含めて検討してみます。

書込番号:13863718

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

GP02のプランの違いは?

2011/09/13 02:59(1年以上前)


ワイモバイル モバイルデータ通信

スレ主 yangnob3さん
クチコミ投稿数:42件

色々調べて、やっぱりGP02が良いのかと思っていますが、プランの違いで悩んでいます。
例えば、この価格.comからは、
 GMOとくとくBB
 DTI 高速モバイル42Mプラン
 イー・モバイル にねんS・G4データプラン
 TRE mobile WiFi (定額2年プラン)
の4つが選べます。

この中の帯域制限で混乱しています。
例えば、GMO,DTIのプランは
『インターネット』 完全定額制 ご利用いただけない通信
・ファイル交換(Peer to Peer)・動画の一部やインターネットラジオ・オンラインゲーム・VPN通信(IP Sec、PPTPなど)・その他(Windowsファイル共有、グループウェア、Mobile IP、どこでもMy Mac、FaceTimeなど)

と書かれています。
ところが、イー・モバイル にねんS・G4データプランでは、
『インターネット』 完全定額制
とのみあります。
全2者のプランでは、無条件にネットラジオが使えないということなんでしょうか?
その他のプランでは、回線が安定していれば、自宅で使うADSLや光通信のように全てのネットサービスが使えるという理解で良いのでしょうか?

また、イーモバイルのサイトhttp://faq.emobile.jp/faq/view/102242によると
なお、以下のご利用形態は、ネットワーク状況とお客様の利便性を考慮し、ご利用上影響がない程度に通信速度制御を実施いたします。・ブラウザによるホームページ閲覧
(動画視聴を含む<YouTube、ニコニコ動画、USTREAM、GyaO!、NHKオンデマンド>)
・メール送受信(SMTP、POP3、IMAP)・VoIPによる音声通話(Skype)
・インターネットメッセージング(Windows Live Messenger、Yahoo!メッセンジャー、Google Talk)※テキストメッセージ・VPN接続(IPSec-VPN、SSL-VPN、PPTP)
とあります。
これは、プランに関係なく、すべてのイーモバイル回線を使ったプランに適応されるという理解で良いのでしょうか?

書込番号:13493448

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:36件

2011/09/13 12:23(1年以上前)

とくとくBBとDTIはライトユーザー用で、ネットラジオなどダメと書いてあるからダメなのでは?フルで使いたいならやめましょう!

EMは、にねんSだから制限は1日366M以上使うと21〜2時まで速度低下のペナルティーがあるだけ…。 でも、こんなに安いと…勘繰ってしまいますね。

TREは、プラン?規制は書いてないですね…。

まあ、各社に電話かメールで問い合わせするのがベストでしょう!

>これは、プランに関係なく、すべてのイーモバイル回線を使ったプランに適応されるという理解で良いのでしょうか?

EMの規制は、1日366M以上使用すると21〜2時の速度低下ペナルティー全てのプランで掛かります!

書込番号:13494511

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yangnob3さん
クチコミ投稿数:42件

2011/09/14 01:34(1年以上前)

今日Ks電気でメーカー販売員に価格.comでは月1500円も安い値段で出していますよと問い合わせたところ、プロバイダ料金が入っていないからですよと説明されました。
本当にそうなんでしょうか?

書込番号:13497417

ナイスクチコミ!0


スレ主 yangnob3さん
クチコミ投稿数:42件

2011/09/14 12:11(1年以上前)

月夜大好き!さん
回答ありがとうございます。
通信技術も色々あってややこしいのに、同じ通信回線でもプランが違うなど混乱していたので、
整理がつきました。
回答ありがとうございました。

書込番号:13498500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 WiFiの選び方

2011/07/15 21:23(1年以上前)


ワイモバイル モバイルデータ通信

クチコミ投稿数:2件

まったのくの初心者です。
漠然とした質問になってしまいますが、、、

今ADSLなのですが、WiFiにして
自宅在宅中も移動中も使いたいと思っております。
おもに、ネット閲覧(ユーチューブ等)です。
ワイマックスのエリア確認をしたら、△〜○の為除外しました。

速度等よくわからず、どこの何と同等以上じゃないと
ストレスを感じるか教えていただけませんか

そもそも自宅と外出で1本かするのはむりなのでしょうか

宜しくお願いいたします

書込番号:13257596

ナイスクチコミ!1


返信する
t2grpさん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:11件

2011/07/18 15:38(1年以上前)

nakanakaonakaさん こんにちは

自宅と外出1本化するのは理想ですね
お一人でお使いならば、可能だと思います
ADSLをご自宅でご利用で、Youtube等の動画が
鑑賞できるのであれば、2Mbps以上は出てると思います
今のADSLの速度を調べるには
http://www.speedtest.net/
辺りで計測してみて下さい

モバイルで2Mbps以上出るのは
(1)WiMAX
http://www.uqwimax.jp/index.html
(2)E-Mobile
http://emobile.jp/service/mobiledata.html
(3)Docomo(DTI)
http://dream.jp/mb/dc/

辺りが主だと思います
この中で比較的速いのが(1)です
ただしエリアはこの中で一番狭いので、無料のTryWiMAX
を試すのをお勧めします ヤマダ電機等でも受け付けて
ますので、調べてみて下さい
http://www.yairmobile.jp/
http://www.uqwimax.jp/service/trywimax/

私はDocomo(日本通信U300)という300kbps速度制限の通信ルータ
を使ってましたが、PCでは遅いのと、6か月期限が切れるので
WiMAXに切り替えました
世間で言うほど窓際でないと入らないとかは無くて、自宅や
外出先で使えてます 一番速い計測で13Mbpsくらいでしょうか?

書込番号:13268005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:36件

2011/08/03 15:08(1年以上前)

GP02で、ニコニコ動画100Mファイルの保存フリーソフト(Craving Explorer)ダウンロードで2〜20分!

You Tubeで1〜10分かな…サイトが込み合ってたりEMの速度が出ていないと遅いです!

動画見る(720P HD以上)だけなら、1〜8分程度です!込み合い方で変わります!

私のGP02速度は2〜9Mbps(平均5Mbpsかな?)ぐらいです!(私の環境で!なので参考程度でお願いします!)

GP02は、現在トラブル抱えているので他の口コミも見ましょう!

WiMXAは、15日間無料のTry WiMAXがあるのでダメ元で試しましょう。

書込番号:13330667

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:36件

2011/08/03 15:13(1年以上前)

訂正!

GP02は、現在トラブル抱えているので他の口コミも見ましょう!↓

EMのGP02は現在トラブル抱えているので、GP02の口コミも見ましょう!

書込番号:13330685

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Compaq 620

2011/04/14 19:01(1年以上前)


ワイモバイル モバイルデータ通信

今、現在、Willcomのデータ通信サービスを利用している者ですが、余りに速度が遅く、
イーモバイルの「D25HW」を検討しています。
私はクレジットカードを持たない主義でして、ネットで検索して、口座引き落としが出来る代理店を見付けたのですが、そこのページには、無線LAN規格が「IEEE802.11b/g」に限ると記載されていました。
私が所有している無線LANノートパソコン「HP Compaq 620」の無線LAN規格は「IEEE802.11b/g/n」です。
こういう場合、「D25HW」には対応しないのでしょうか?
「IEEE802.11b/g」と「IEEE802.11b/g/n」というのは全く違う規格なのでしょうか?
ちなみに「HP Compaq 620」には「Wifi Adapter」は搭載されている様です。
パソコンにお詳しい方には、単純な質問かもしれませんが、パソコン音痴な私には、チンプンカンプンです。
どなたか、呆れずに、ご回答下さる方、お待ちしております。
よろしくお願い致します。

書込番号:12895799

ナイスクチコミ!0


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2011/04/14 19:06(1年以上前)

>「IEEE802.11b/g」と「IEEE802.11b/g/n」というのは全く違う規格なのでしょうか?

IEEE802.11b/g/nはbとgとnに対応しているということです。
よって使えますよ。

まあ、D25HWならUSBで接続もできるはずですけど。

書込番号:12895817

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:261件

2011/04/14 19:17(1年以上前)

「KaneKyo」さん。こんばんは。
早速のレス、有り難うございます。
お答えを拝見して、安心しました。
まさか、こんなに、安心出来るレスが付くとは、思ってなかったので、感謝です。
これで、解決という事にさせて頂きます。
本当に、有り難うございました!

書込番号:12895858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイモバイル モバイルデータ通信

スレ主 FKshinさん
クチコミ投稿数:205件 日本のどこかの七不思議 

※使用機材※
MacBook
iPod touch
※使用頻度※
PCは週に2回程度。iPodはあれば外出時に頻繁に使う可能性あり。
※使用内容※
Mac…メールのチェック、Firefoxで調べもの程度。
iPod…メールのチェック、safariでの調べもの程度。


こんな感じなんですが、今データ通信カードを買うなら何がいいでんしょうか?
一応携帯がドコモなんで、ドコモのPocket wifi的なものも考えたのですが、あまり話題になっていないかなあなんて勝手に思い込んでいます。
老舗というか、有名なイーモバイルのPocket wifiを一応考えていたのですが、他との比較を一応してから購入に踏み切りたかったので、皆様もご教授を頂ければと思っています。

予算は出来れば、月々3000〜5000円程度で考えています。

皆様の知恵をお貸しください。
よろしくお願いします。

書込番号:12116824

ナイスクチコミ!0


返信する
gyokaijinさん
クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:58件

2010/10/29 18:15(1年以上前)

使う場所でつながらなければ話にならないので、すでに話題に出ている、1ヶ月単位のレンタルをしてみてはどうでしょう。

書込番号:12132762

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 FKshinさん
クチコミ投稿数:205件 日本のどこかの七不思議 

2010/10/29 19:10(1年以上前)

>gyokaijinさん
月一の物もあるのですね…知りませんでした…

勉強になりましたありがとうございます!

書込番号:12133013

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ワイモバイル モバイルデータ通信 > ワイモバイル

クチコミ投稿数:224件

今日、ヤマダ電機(埼玉の高坂)でデータカードを繋いだPCについて話を聞いて来ました。@ウィンドウズ7とD22HW(7.2)を繋いだPCだと3メガで、動画(youtube)が正常に見れました。AビスタとH11LC(3.6)を繋いだPCだと900kbpsでした。OSやメモリ次第で同じ店内でも違うそうです。また、私が欲しいH31IAのスピードはカタログ上はデータカードと同じでも少し劣るそうです。みなさんの使用スピードや動画のダウンロード状況を教えて下さい。

書込番号:11155891

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ワイモバイル モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
ワイモバイル モバイルデータ通信を新規書き込みワイモバイル モバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)