ワイモバイル モバイルデータ通信 クチコミ掲示板

 >  > ワイモバイル モバイルデータ通信
クチコミ掲示板 > モバイルデータ通信 > ワイモバイル モバイルデータ通信

ワイモバイル モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(444件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイモバイル モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
ワイモバイル モバイルデータ通信を新規書き込みワイモバイル モバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

不当表示問題

2012/11/17 09:20(1年以上前)


ワイモバイル モバイルデータ通信

スレ主 1560さん
クチコミ投稿数:171件

いいモバイルが不当表示で悪いモバイルになったわけだ。

書込番号:15351264

ナイスクチコミ!1


返信する
hakuzouさん
クチコミ投稿数:27件

2012/11/24 17:41(1年以上前)

いま、GL01P のクチコミで、対処の仕方を議論中。

書込番号:15385542

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

イー・モバイル、150Mbpsの端末を発売

2012/06/07 19:24(1年以上前)


ワイモバイル モバイルデータ通信

スレ主 gyokaijinさん
クチコミ投稿数:1382件

http://news.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=6152/id=22833/

LTEカテゴリ4対応で、下り150Mbpsだそうです。
どこにそんな帯域があるんでしょうか?
75Mbps対応の地域ですら、ほんのちょっとしかなくて、大半が、ハーフレート35Mbpsだってのに。
そんなもの発売する余裕があるなら、既存の地域のフルレート化と、帯域制限をなんとかしろって。

書込番号:14652162

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ワイモバイル モバイルデータ通信

スレ主 gyokaijinさん
クチコミ投稿数:1382件

イー・モバイルの公式ページにこうあります。
「「EMOBILE LTEエリア」の下り最大75Mbps/上り最大25Mbps対応エリアは一部エリアのみとなります。下り最大75Mbps/上り最大25Mbps対応エリア外の通信可能エリアでは、下り最大37.5Mbps/上り最大12.5Mbpsとなります。」
つまり、LTEだ、新規格だと思って導入しても、ベストエフォートですら、DC-HSDPAの42Mbpsにすら劣る地域が大半ってことですか?

どこがフルで、どこがハーフかを一切公開していないイー・モバイルはズルイと思う。JAROに訴えたい。

書込番号:14547515

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/05/11 10:24(1年以上前)

> どこがフルで、どこがハーフかを一切公開していないイー・モバイルはズルイと思う。

おおざっぱな書き方ですが、一応公開してますよ。

 http://emobile.jp/area/lte/

書込番号:14547908

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なんで21Mbpsなんだ.......?

2011/03/05 14:49(1年以上前)


ワイモバイル モバイルデータ通信

スレ主 daineさん
クチコミ投稿数:19件

昨日、イーモバイルから新しいPocket Wifi (GP01)なるものが発表されましたが、21Mbpsって.....。
42Mbpsを期待してるのに、どっちらけでございます。 やっぱり、ハード的に熱対策が難しいのでしょうか、
それとも、他の事情があったりするのでしょうか?
これを買うのか、42Mbpsを待つのか、悩ましすぎて眠れそうにありません。

書込番号:12743624

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

法人契約

2010/01/28 15:53(1年以上前)


ワイモバイル モバイルデータ通信 > ワイモバイル

クチコミ投稿数:126件

会社で、イーモバイルの法人契約をしたのですが、端末を送ってきません。
何度も電話をしているのですが、返事もありません。

この契約は破棄して量販店で、法人契約したほうがいいのでしょうか?
契約自体は済んでいるようです。
再契約するにも登記簿とかがいるので、何度も同じことはしたくありません。

ちなみに申込は去年の12月上旬です。

所詮、イーモバイルはこんな会社なのでしょうか?

書込番号:10852227

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/01/28 16:29(1年以上前)

 Tomoking_Itsukingさん、こんにちは。

 なんともひどい対応だなと思ってしまいました>イー・モバイル
 電話がダメなら郵便で…というのはどうでしょうか。

書込番号:10852333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2010/01/28 19:31(1年以上前)

今日も電話をして、調べて連絡するとのことでしたが、連絡ありませんでした。
ホームページからメールも入れました。

どうなることでしょう。
遅れたことの代償も求めてみましたが、ポンと端末送ってきておしまいでしょう。

ネットブックを買ったので、個人的にも契約しようかと思いましたが、こんなことでは契約できませんね。

書込番号:10852977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2010/02/01 22:00(1年以上前)

本日、また電話をしました。
結論が出ました。

な、な、なんと申込書をなくしてしまったそうです。
イーモバイルと直接契約したにもかかわらす、あきれてものも言えません。

それなら契約しなくていいですと言って、契約破棄となりました。

ちなみにメールの返事もあったのですが、本人確認ができないのでお答えできませんだって
本人確認じゃなくて、申し込み書が確認できませんだよね。


書込番号:10873298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/02/01 22:13(1年以上前)

 Tomoking_Itsukingさん、こんにちは。

 まさかそういうミスだとは想像もしませんでした>申込書紛失
 契約破棄されたのも当然ですね…

書込番号:10873408

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

データ通信端末のWindows 7対応状況

2009/10/23 22:16(1年以上前)


ワイモバイル モバイルデータ通信

クチコミ投稿数:5363件

ITmediaに記事がありました。
イーモバイル端末の「備考」欄は、かなり細かく記載されています。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0910/21/news109.html

書込番号:10356571

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ワイモバイル モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
ワイモバイル モバイルデータ通信を新規書き込みワイモバイル モバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)