
このページのスレッド一覧(全30スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2 | 2012年1月5日 22:25 |
![]() |
2 | 3 | 2011年12月8日 00:17 |
![]() |
1 | 3 | 2011年9月14日 12:11 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2011年4月14日 19:17 |
![]() |
0 | 2 | 2010年10月29日 19:10 |
![]() |
1 | 8 | 2010年2月5日 15:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ワイモバイル モバイルデータ通信
現在、NTT西日本のフレッツADSLで接続していますが
速度が遅いので どうにかしたいと思っています。
伝送損失をチェックしたら、
線路距離長:4770m
伝送損失:52dB
残念ながら光はエリア外です。
で、ヨドバシに行ったら、この速度なら Wi-Fiの方が早いですよ!
・・・と言われました。
そこで イーモバイルのWi-Fi(一応、下り最大7.2Mbpsエリア内でした)を
考えているのですが、問題点や気を付けたらいい事など、ありましたら教えて下さい。
0点

勝手に切れたり、使いすぎると速度に制限がかかったりします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000268525/SortID=13942140/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000268525/SortID=13974308/
書込番号:13982094
0点



ワイモバイル モバイルデータ通信
こんど旅行にいく予定で旅行先で1週間だけインターネットに使いたいです。
用途は、ネットサーフィン(パソコン2台)、ネット対戦(PS3)
いろいろ調べていはいるのですがいいのが見つかりません。
一番希望するのは、20時間使い放題プリペイドみたいのはないですかね。
よろしくお願いします。
0点

恐らく調べていらっしゃると思いますがドコモで2011/12/17から、
プリペイド式のデータ通信サービスが開始されますがこれはいかがでしょうか?、
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2011/09/14_00.html
プリペイドデータプラン 20hで十分だと思いますが、別途事務手数料がかかってきてしまい、
2台使用であると結構な出費になってしまうと思います。
旅行先での使用が宿泊地のみでの使用であれば、ネットワーク通信が
できる部屋または宿泊先を探してみた方が宜しいかと思います。
書込番号:13842634
1点

こんばんは、A Perfect Skyさん。
EMチャージはご希望に合いませんでしたか?
http://emobile.jp/service/emcharge.html
7日定額プランで2,205円です。
ま、機器を買う必要がありますが…
アウトレットなら多少はお安く買えます。
https://store.emobile.jp/DC/index_outlet_all.html
D25HW+10,000円分チャージで14,900円ですね。
書込番号:13849371
1点

kiichi00さん
これは対応端末がVITAだけですね。
けどこんな感じのプリペイドで使えるといいのになぁ。
すかたさん
こういうの探していました。
それにしてもお金かかかりますね。
期間限定価格なのにルーター価格が約5000円するんですね・・・
しかも+チャージ1万円必要^^;
お二方ありがとうござました。
旅行の予算含めて検討してみます。
書込番号:13863718
0点



ワイモバイル モバイルデータ通信
色々調べて、やっぱりGP02が良いのかと思っていますが、プランの違いで悩んでいます。
例えば、この価格.comからは、
GMOとくとくBB
DTI 高速モバイル42Mプラン
イー・モバイル にねんS・G4データプラン
TRE mobile WiFi (定額2年プラン)
の4つが選べます。
この中の帯域制限で混乱しています。
例えば、GMO,DTIのプランは
『インターネット』 完全定額制 ご利用いただけない通信
・ファイル交換(Peer to Peer)・動画の一部やインターネットラジオ・オンラインゲーム・VPN通信(IP Sec、PPTPなど)・その他(Windowsファイル共有、グループウェア、Mobile IP、どこでもMy Mac、FaceTimeなど)
と書かれています。
ところが、イー・モバイル にねんS・G4データプランでは、
『インターネット』 完全定額制
とのみあります。
全2者のプランでは、無条件にネットラジオが使えないということなんでしょうか?
その他のプランでは、回線が安定していれば、自宅で使うADSLや光通信のように全てのネットサービスが使えるという理解で良いのでしょうか?
また、イーモバイルのサイトhttp://faq.emobile.jp/faq/view/102242によると
なお、以下のご利用形態は、ネットワーク状況とお客様の利便性を考慮し、ご利用上影響がない程度に通信速度制御を実施いたします。・ブラウザによるホームページ閲覧
(動画視聴を含む<YouTube、ニコニコ動画、USTREAM、GyaO!、NHKオンデマンド>)
・メール送受信(SMTP、POP3、IMAP)・VoIPによる音声通話(Skype)
・インターネットメッセージング(Windows Live Messenger、Yahoo!メッセンジャー、Google Talk)※テキストメッセージ・VPN接続(IPSec-VPN、SSL-VPN、PPTP)
とあります。
これは、プランに関係なく、すべてのイーモバイル回線を使ったプランに適応されるという理解で良いのでしょうか?
0点

とくとくBBとDTIはライトユーザー用で、ネットラジオなどダメと書いてあるからダメなのでは?フルで使いたいならやめましょう!
EMは、にねんSだから制限は1日366M以上使うと21〜2時まで速度低下のペナルティーがあるだけ…。 でも、こんなに安いと…勘繰ってしまいますね。
TREは、プラン?規制は書いてないですね…。
まあ、各社に電話かメールで問い合わせするのがベストでしょう!
>これは、プランに関係なく、すべてのイーモバイル回線を使ったプランに適応されるという理解で良いのでしょうか?
EMの規制は、1日366M以上使用すると21〜2時の速度低下ペナルティー全てのプランで掛かります!
書込番号:13494511
1点

今日Ks電気でメーカー販売員に価格.comでは月1500円も安い値段で出していますよと問い合わせたところ、プロバイダ料金が入っていないからですよと説明されました。
本当にそうなんでしょうか?
書込番号:13497417
0点

月夜大好き!さん
回答ありがとうございます。
通信技術も色々あってややこしいのに、同じ通信回線でもプランが違うなど混乱していたので、
整理がつきました。
回答ありがとうございました。
書込番号:13498500
0点



ワイモバイル モバイルデータ通信
今、現在、Willcomのデータ通信サービスを利用している者ですが、余りに速度が遅く、
イーモバイルの「D25HW」を検討しています。
私はクレジットカードを持たない主義でして、ネットで検索して、口座引き落としが出来る代理店を見付けたのですが、そこのページには、無線LAN規格が「IEEE802.11b/g」に限ると記載されていました。
私が所有している無線LANノートパソコン「HP Compaq 620」の無線LAN規格は「IEEE802.11b/g/n」です。
こういう場合、「D25HW」には対応しないのでしょうか?
「IEEE802.11b/g」と「IEEE802.11b/g/n」というのは全く違う規格なのでしょうか?
ちなみに「HP Compaq 620」には「Wifi Adapter」は搭載されている様です。
パソコンにお詳しい方には、単純な質問かもしれませんが、パソコン音痴な私には、チンプンカンプンです。
どなたか、呆れずに、ご回答下さる方、お待ちしております。
よろしくお願い致します。
0点

>「IEEE802.11b/g」と「IEEE802.11b/g/n」というのは全く違う規格なのでしょうか?
IEEE802.11b/g/nはbとgとnに対応しているということです。
よって使えますよ。
まあ、D25HWならUSBで接続もできるはずですけど。
書込番号:12895817
1点

「KaneKyo」さん。こんばんは。
早速のレス、有り難うございます。
お答えを拝見して、安心しました。
まさか、こんなに、安心出来るレスが付くとは、思ってなかったので、感謝です。
これで、解決という事にさせて頂きます。
本当に、有り難うございました!
書込番号:12895858
0点



ワイモバイル モバイルデータ通信
※使用機材※
MacBook
iPod touch
※使用頻度※
PCは週に2回程度。iPodはあれば外出時に頻繁に使う可能性あり。
※使用内容※
Mac…メールのチェック、Firefoxで調べもの程度。
iPod…メールのチェック、safariでの調べもの程度。
こんな感じなんですが、今データ通信カードを買うなら何がいいでんしょうか?
一応携帯がドコモなんで、ドコモのPocket wifi的なものも考えたのですが、あまり話題になっていないかなあなんて勝手に思い込んでいます。
老舗というか、有名なイーモバイルのPocket wifiを一応考えていたのですが、他との比較を一応してから購入に踏み切りたかったので、皆様もご教授を頂ければと思っています。
予算は出来れば、月々3000〜5000円程度で考えています。
皆様の知恵をお貸しください。
よろしくお願いします。
0点

使う場所でつながらなければ話にならないので、すでに話題に出ている、1ヶ月単位のレンタルをしてみてはどうでしょう。
書込番号:12132762
0点

>gyokaijinさん
月一の物もあるのですね…知りませんでした…
勉強になりましたありがとうございます!
書込番号:12133013
0点



ワイモバイル モバイルデータ通信
今までレンタルのイーモバイルD01NEを使っていたのですが知人から中古のD01NEを譲りうけ、使用したいのですがランプのが赤のまま圏外になってしまいます。 レンタルの方は使用できます。 しばらく使用していなかった中古のD01NEなので故障でしょうか?同機種なのでPCドライブ内はアンインストールしないで使っています。
何が問題かわかる方、いらっしゃいました教えてください。
0点

イー・モバイルとの契約はどうなっているの?
書込番号:10886906
0点

きらきらアフロさま
今までのやつを抜いて差し替えました。レンタルのだと通信できる状態なんです。
書込番号:10886992
0点

貰ったという中古品の契約がどうなっているのか訊かれてるのだと思うが。
書込番号:10887058
0点

ごめんなさい、意味がよくわからないのですがもらったのは機械?本体のみで、中に入っているちっちゃいICチップ?カードはもらってないです。
書込番号:10887106
0点

それ、無いまま使おうとしてるなら駄目ですよ。
書込番号:10887241
1点

レンタルのを返すとレンタル代は掛からないのでICチップ?カード?を差し替えて使ってみたらもらった機械は赤ランプで圏外でレンタルの機械なら青ランプ圏内なんです。
もらった機械は壊れているの?
アンインストール、再インストールはしてないけど他になんかすれば使えるようになる?
根本的に質問が間違ってる?
なにが問題なのかがよくわかってないのです…
書込番号:10887299
0点

SIM差し替えて使えないなら、イーモバイルに問い合わせてみては?
書込番号:10887684
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)