
このページのスレッド一覧(全109スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2013年2月5日 21:09 |
![]() |
0 | 5 | 2013年1月31日 23:07 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2013年1月25日 06:07 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2012年12月24日 18:10 |
![]() |
2 | 1 | 2012年11月24日 17:41 |
![]() |
0 | 0 | 2012年11月16日 19:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ワイモバイル モバイルデータ通信
報道発表がありました。
http://www.eaccess.net/cgi-bin/press.cgi?id=1431
> 「バリューセット ライト」は2年間の継続利用を前提に18,000円分の長期契約割引を適用することで、EMOBILE端末と同時にタブレット端末などを購入されるお客さまを対象に、機器の購入時お支払額を軽減する契約種別です。
0点



ワイモバイル モバイルデータ通信 > ワイモバイル
2年以上通常使用していた、D25HWのバッテリーが膨らんできました。
カバーがしまらなくなりそうです。
1.バッテリーは変形するものですか?
2.飛行機でバッテリー火災など話題になっていますが、このバッテリーは火を噴かないのでしょうか?
3.充放電の効率が悪くなって交換するのなら当たり前ですが、変形で買い換える必要があるでしょうか?
4.2年以上の使用で保障期間はとっくに切れていますが、消耗品だから仕方ないのでしょうか?
他社の携帯だとバッテリー無償交換などがありますが、イー・モバイルはどうでしょう?
知見のある方、お教えいただけると助かります。
0点

一般論と個人的意見として
1.普通は変形しない、変形しても目視では判らない程度でしょう。
2.絶対火を噴くとは誰も断言できないです。
3.充電・使用には問題ないということですか?
問題ないとしても私なら
>カバーがしまらなくなりそうです。
では、交換もしくは購入先に持ち込みますね。
こんなところで相談する前に…
4.電池は現在の技術では消耗品です。ですからいつかは交換する物です。
>バッテリー無償交換
これは知りません。他の方のレス期待。
>2年以上通常使用していた…
どれくらい(時期)から膨らんできたのかが分かりませんが、二年半ぐらいからなら
『他』でもよかったんじゃないかな。
購入後一年ぐらいなら『悪』で良いと思います。
書込番号:15690828
0点

下記が参考になるかもしれません。
https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/340/related/
http://faq.epsondirect.co.jp/faq/edc/app/servlet/relatedqa?QID=021116
http://h10025.www1.hp.com/ewfrf/wc/document?cc=jp&lc=ja&dlc=ja&docname=c01758186
http://ict.pken.com/2012/05/apple_guideline/
http://ascii.jp/elem/000/000/143/143847/
書込番号:15692437
0点

追加です。
http://www.business-i.jp/news_fbi/news/fbi_09.html
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20071003/283727/
書込番号:15692480
0点

> 他社の携帯だとバッテリー無償交換などがありますが、イー・モバイルはどうでしょう?
ドコモとソフトバンクの電源パック無料交換のことでしょうか。
http://allabout.co.jp/gm/gc/48381/
ドコモとソフトバンクは一定の条件のもとで無料交換してくれるようですが、
auは該当するサービスはないようです。
またemobileでも該当するサービスは検索しても見つかりませんでした。
消耗品でもあり、保証期間が切れているなら難しいかも知れませんが、
ダメもとで問い合わせてみてはどうですか。
書込番号:15693219
0点

回答いただき、ありがとうございました。
バッテリーの膨張変形は構造的な問題であり、消耗品なので交換するしかないのですね。
いろいろな製品にバッテリーが使われていて、私も使っていますが変形膨張したことがなく不安でした。
書込番号:15698783
0点



ワイモバイル モバイルデータ通信
スマートフォンは docomo F-04E です。
GL04P を使い通信料を節約しようとパケット定額ダブルに料金プランをしました。
いざ、GL04Pに接続したものの、GL04Pの接続している数を表示する数字が3台あるはずなのに…2
台になるんです。 F-04Eの液晶が消えて、暗い状態になったときに。 F-04Eを使ってるときは、
3台になります。 ちなみに、F-04Eには、液晶が点灯したすぐには扇型マークはでてません。
何か設定があるんでしょうか?
ちなみに自分で設定したのは、spモードでのメール設定と、データ通信をOFFにし、WIFIをONに
しただけです。 F-04EにdocomoWi-Fiのアプリが暗くなってます。
0点

> F-04Eには、液晶が点灯したすぐには扇型マークはでてません。
>
> 何か設定があるんでしょうか?
F-04EのWi-Fiの詳細設定のところに「画面消灯時のWi-Fi設定」がありませんか。
この設定で画面消灯時にWi-Fiを使うのか否かを設定するようです。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/f04e/F-04E_J_OP_01.pdf
取説P86を参照下さい。
書込番号:15665827
1点

ありがとうございました!! とにかく初心者で…毎日、携帯のにらめっこしています。 本当にありがとうございました。
書込番号:15667161
0点



ワイモバイル モバイルデータ通信

例えば、BB.exciteモバイルLTE はどうでしょうか。
(参考)
http://freesoftweb.blog61.fc2.com/blog-entry-1501.html
書込番号:15524230
0点






クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)