ワイモバイル モバイルデータ通信 クチコミ掲示板

 >  > ワイモバイル モバイルデータ通信
クチコミ掲示板 > モバイルデータ通信 > ワイモバイル モバイルデータ通信

ワイモバイル モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(444件)
RSS

このページのスレッド一覧(全109スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイモバイル モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
ワイモバイル モバイルデータ通信を新規書き込みワイモバイル モバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 LTEさくさくパンダ!

2012/11/10 15:43(1年以上前)


ワイモバイル モバイルデータ通信

11月から、2ヶ月前倒しで二年契約更新しました。
おお!LTE、速いぞ!
さくさく動きます。ユーチューブの音も良くなった。
ポケットワイファイの電池持ちもいい。
光じゃなくても、いいんじゃない?

書込番号:15320889

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28876件Goodアンサー獲得:254件

2012/11/10 15:54(1年以上前)

契約したんだ良かったね おめでとう\(^-^)/

書込番号:15320918

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

ワイモバイル モバイルデータ通信

スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件

ソフトバンクの買収に関するイーアクセスの対応が納得行かない。

カスタマサポートに電話していますが、色々震災商法とかで携帯を抱き合わせで購入させられ、挙句に顧客数の増大。
実害は出るだろうが、事実関係は解らない答えられない。

顧客情報(個人情報)はソフトバンクに提供しますが範囲は不明です。

不明・不明・不明で電話してくるカスタマサポートもどうなんだと思う。

しかも書面で業態が変わることを通知する予定もない、全部HP見ろとかもう無茶苦茶。


個人情報についてもこの部分を立てに問題ないと言い切るが、、、、
(6)共同利用
 当社は、下記のとおり個人情報の保護に関する法律第23条第4項第3号に基づく個人情報データの共同利用を行う場合があります。
共同利用する個人データの項目及び利用目的:前記(2)、(3)に記載した内容
共同利用者の範囲:当社の子会社及び業務提携先
共同利用する個人情報の管理について責任を有するもの:当社

「個人情報の保護に関する法律第23条第4項第3号」の内容は何ですかと聞くと知りません。
「前記(2)、(3)に記載した内容」は広範囲に過ぎるのでどの部分だと言うのに不明と言う。

ソフトバンクからいきなりDMとか来たら最悪。

なのに解約はするなら有償とのこと。

イーアクセス何もする気が無いらしい。

説明位しろってんだ!!
10月5日以降だんまりって。

書込番号:15229741

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:36件

2012/12/26 22:04(1年以上前)

私もソフトバンクに成るなんて…と解約無料サービスしないのかと!!メールしましたが…すいません無料解約はできません!!サービスも維持します…見たいな返信貰いましたよ!!

ソフトバンクの方が孫氏の説明で発表してましたよね…イーモバイルは文書がHPに少し…。

総務省が管轄下?ソフトバンクだけ融通し過ぎでは…天下りでも大量受け入れでもしたのか?(笑

初期からイーモバイルと付き合ってきましたが…ソフトバンク並みのサービスに成ったら解約予定です!!

私の機種はGP02で使用しなければ無料携帯とセット販売でしたが、契約1年後に携帯の無料解約通知ハガキが着ましたよ!! で、速電話したらSIMはユーザー処分で無料解約できましたよ…参考までに。

書込番号:15533599

ナイスクチコミ!1


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件

2012/12/27 08:20(1年以上前)

自民党政権になり総務大臣も変わったので、期待しています。
イー・アクセスが事業継続出来ないように電波の利用権を、剥奪してもらえればことは足ります。

近頃、LTEの売り込みが詐欺まがいでゆるせません。
貴方はこのままいくと月額使用料が5000円越えますよー、だから違約金9000円払ってLTEに乗り換えた方がいいですよーとか臆面もなく言いやがります。

はっきり言って詐欺です。
詐欺を繰り返してる企業なのでかなり抵抗も低いのでしょうが(汗)

書込番号:15534892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:35件

2013/01/14 11:46(1年以上前)

以前はヨドバシカメラの店舗内にしかカウンターが無く、あとは電話対応のみだったが、昨年5月ころから単独店舗(いわゆるショップ)が街中に見られるようになった。
ところがルーターの電池が切れそうになったので充電を頼みに行ったら
堂々と「うちはやってません!」
docomoもauもSBも頼んだことあるが、初めて断られたよ。
同時期に電話したときの対応は、とても丁寧で良かったのだが、ものすごくガッカリした。
顧客の納得とか、満足度とか、全く考えない企業なのかな。

書込番号:15616776

ナイスクチコミ!1


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件

2013/01/14 16:39(1年以上前)

ニシベンダンマさん

そうなんですよね。
充電サービスしてないんです。
今時信じられません。
そのために充電器持ち歩いてスタバめぐりとかしてます。。。。

書込番号:15618094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:35件

2013/01/14 18:09(1年以上前)

スタバ、最近あまり利用してませんが、店頭に白犬とかキノコのステッカーは貼って無かったですかね?
無料Wifiポイントの場所も考えて、次のキャリア選びをしなければなりませんね。
ちなみに普段、白犬ルーターを持ち歩いていますが、請求書を見直していたらフラット契約なので、wifiポイントが無料で使えるようになっていた。
不思議に思って電話して聞いてみた。
「wifiルーターをアクセスポイントでどうやって使うんですか?他にスマホも持っているけれど、こっちはフラットにしてないんで、こっちで使うことができるの?」
答えは
「どちらもできません。どうしてそういう契約になっているのかわかりません。」
EもSも
「なにやってんだ!あんたら?」
です。

書込番号:15618567

ナイスクチコミ!0


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件

2013/01/14 18:22(1年以上前)

ニシベンダンマさん

その辺もちぐはぐなんですよね。。。
私はスマホはdocomoユーザーなので結構便利にwifi使ってます。

でもauの方が便利だそうで。。。

ソフバンとEMはその点ダメだと聞きますね。。。

書込番号:15618637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

ワイモバイル モバイルデータ通信

クチコミ投稿数:481件

先に断わっておきます。
通信サービス内容に対してのマイナス評価ではありません。

昨年、GP02を契約した際に「セットで話そうキャンペーン」で副回線契約が必須だと言われ、GP02を3880円/月で、副回線の電話を利用しなければ0円/月で了承しました。

今年の3月にLTEのGL01Pに機種変を行った際に、その副回線契約がネックとなって上手く機種変更できないということが発覚し、「必須ということは半ば強制ですよね?それは、イーモバイル側の都合で発生した事務上のエラーですよね。」と伝え、お店側でなんとか対応してもらえることになりました。

その後に、
こちらから「副回線契約必須でなくなるなら解約の手続とかしないとですよね?」と伝えたところ、
店員が端末で調べてから「副回線の方は契約切れてますね」と伝えられ、
こちらから「全然使ってないので契約止まったんですかね?手続きはいるの?」と返すと、
店員から「大丈夫です。」と言われて、
機種変は無事終了しました・・・・
※記憶なので100%ではないですが記憶は良い方なので95%はそのままです。

のはずだったのですが、ソフトバンクからの買収の件もあり料金関係に何か告知あるのか知るためにマイページへログインし、一切行ってなかった料金の確認もしました。
そこで、その解約されているはずの副回線がキャンペーン適用外に変わって月額の料金が発生していることが発覚。
すぐにカスタマーサポートに連絡したところ、社内で相談すると言われて待つこと・・・指定した電話に出れる時間帯の19時以降も無視され昼にしかかかってこない始末。
こちらから電話しました。(カスタマーサポートは21時までやってます)

そこで伝えられたのは・・・
サポーター「事実確認がとれなかったので、5月〜7月までの半分を弊社で負担します」

上のやりとり見てもらっても解るとおり、契約のないはずの契約で発生した完全にイーモバイル側のミスによる超過引落しにかかわらず、料金の半分を利用者側に負担してほしいと言うのです。

はっきりいって有りえない対応です。
契約店舗もその時の対応者の名前までわかっていると言うのに。

ということで、店舗の担当者と話をつけなくてはならなくなった現状です。



サポートセンター側の言い分では、量販店等での解約手続きの対応は出来ないとのことで、それを理由に「解約の書面等が無く、事実確認が出来ない」と判断したとのことです。
上でのやりとりを見てもらってもわかる通り、店員側も契約が切れていると判断してしまったら解約の案内は不要と考えてしまいます。事実、解約の案内は受けていません。案内に関する書面も一切もらっていません。

推測の域ですが、「セットで話そうキャンペーン」で0円になって料金が発生していなかったのを解約されたのと勘違いされてしまったのではないかと考えられます。


他にも同じ状況に知らないうちになっている方もいるかもしれませんので、一度料金の確認をしてみた方が良いです。

書込番号:15185377

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:35件

2012/10/10 13:42(1年以上前)

私はGP02を3ヶ月ほど前に解約しました。
サポートセンターに電話したところ「封書を送るので、中の書類に記入とSIMカードを貼り付けて送り返してください。こちらに届いた時点で解約成立となります。」という感じで、解約に4日ほどかかりました。
スレ主さんの手元には無料だったはずの回線のSIMカードはまだ残っていますか?
お店の店員は、果たしてこういう手順を踏まないとイーモバは解約できないということを知らなかったのでしょうか?
イーモバイルとしては店側が解約しようとしたという事は把握したのですが、「正規手順を踏んでないからそちらにも手落ちがあるので、半分払え」という感じでしょうかね。
抱合せ販売による不手際で料金発生というのは納得がいかないことでしょうから、全額返済されることを、祈っています。

ところで金額はどのくらいになりますか?

書込番号:15185458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:481件

2012/10/10 15:48(1年以上前)

返信ありがとうございます。

1401円×6ヶ月+αです。
+αは、10月利用分の日割り

すでに引落されてしまっている5ヶ月分の7005円が被害額です。

販売店のイーモバイル担当がその手続を知らなかったのであれば、
イーモバイル側の教育不足としかならないので、「半分払え」って
ことにはならなそうですが、100%の自社側ミスを認めると
都合が悪いのでしょうか。客商売ですので社員教育を徹底出来てない
企業って評判付くのを避けたいってのは理解できますが、
不誠実極まりないです。

SIMカードは、解約の案内をうけていないので当然残っています。
店員の話の上では“いつのまにか解約されたことになっている”なので。

書込番号:15185754

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:35件

2012/10/10 19:40(1年以上前)

怪しい雰囲気がしますね。
内部で不正に書類操作したのではないかという、そういう雰囲気です。
「SIMを返却しなくても、解約手続が終わる場合もある。」と言われたらそれまでですが、そうでなければ初めの契約の初期の段階で不正が行われたのか、それとも3月に操作されたのか?
3月の店員の方が怪しいかもしれませんね。
いずれにしろ半分払う必要は無いような気がします。
不正がどこで行われたのか、きちんと提示させるか、内部のことは公表できないというのならば、「じゃあ、払う必要ない金だから、全部返せ!」と強気で言えそうな感じがします。
「7000円だと嫌がるが、3500円くらいなら払うだろう」と請求してきた感じがしますね。
顛末がはっきりすると良いですね。

書込番号:15186533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:481件

2012/10/11 09:18(1年以上前)

早速、決着が付きました。
まさか店舗まで出向くとは思ってなかったようです。

昨日、店舗に契約書類を持って行ったら、昨年8月と今年の3月に対応してもらった店員さんがいたので、話をしました。
店員さんの話では、事実確認の連絡など一切来ておらず、こんな事態になってることを知らなかったようです。
一昨日のカスタマーサポートとの電話の中で店舗にもこの件に関して伝えておくという強気な姿勢だったので話は通ってるものと思ってたのですが、店員さんにもう一度事情を説明しなくてはならない状況になりました。
今回の件に関して、カスタマーサポートの電話で3人に対して同じ説明を、店舗でも同じ説明を合計4回もさせられてだいぶウンザリです。

ここで一つ分かったことは、EMのサポート電話では会社に不利なことは適当にあしらって嘘を突き通せというマニュアルがある可能性が高いということです。
よく適切なマニュアルに沿って対応してますって会社ありますが、そのマニュアルが適切なのか怪しいものです。


最終的には、店員さんも3月の事を覚えていて、その際にセンターと調整を行いながら作業していたので店員さんの方からサポートへ苦情入れてくれていました。
その後2時間ほどして、サポートから電話があり引落済み額は全額返済となり、一昨日まで残って発生してしまった自動引き落とし分の1ヶ月+αはデータ端末の利用料から減額で調整となりました。

また、ここで発覚したさらなる事実で・・・
抱合せに近いキャンペーンでの販売(単体での販売は取扱いなし)にもかかわらず、データ端末本体とは別に強制契約の副回線にも2年間使わないと解除料が発生するということです。
つまり、1年以内にデータ端末も電話も解除すると、データ端末の解除料と副回線の解除料の2倍かかるというものです。
まぁ、こっちは契約書にかいてありそうですが、強制の抱き合わせでこの契約は悪徳でしかないです。

私の件に関してはEM側の完全なミスで丸く収まりましたが、同じ状況におかれてる人がいるとは思いますので、ここを参考にしてもらえればと思います。
(参考になるかどうかは不明ですけどw)

書込番号:15188966

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:35件

2012/10/12 03:19(1年以上前)

全額返済、おめでとうございます。

>>抱合せに近いキャンペーンでの販売(単体での販売は取扱いなし)にもかかわらず、データ端末本体とは別に強制契約の副回線にも2年間使わないと解除料が発生するということです。

でも、この部分は当たり前ですね。契約時にも説明はあったと思います。抱合せとはいえ、回線自体は一つ一つ、別ですから。
契約状況とか、他の部署への申し送りとか、不手際が多くて公共性の高い企業としては失格ですね。

書込番号:15192725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 LTEについて

2012/09/28 01:26(1年以上前)


ワイモバイル モバイルデータ通信

クチコミ投稿数:1件

初書き込みなので、お手柔らかにお願いしますm(_ _)m

iPhone4(iOS6)でLTEは使えますか?

書込番号:15130854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/09/28 02:38(1年以上前)

iPhone単独でという意味なら、使えません。LTEに対応しているiPhoneは、iPhone 5だけです。

LTEに対応しているモバイルWi-Fiルーターを経由してネットにアクセスするのは、Wi-Fiに対応している
端末ならどれでも可能なので、当然iPhone 4でも可能ですが。

書込番号:15130982

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2012/09/28 12:26(1年以上前)

解決したのなら、お礼のレス位しようね。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#13

書込番号:15132131

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

未成年でも契約できますか?

2012/09/19 00:02(1年以上前)


ワイモバイル モバイルデータ通信

スレ主 涼。さん
クチコミ投稿数:154件

イーモバイルは未成年でもネットで申し込みできますか?
参考になるサイトなどあったら教えて欲しいです^^
ホント初心的な質問ですいません・・・
ご回答よろしくお願いします。

書込番号:15087027

ナイスクチコミ!1


返信する
tiffinさん
クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:113件

2012/09/19 00:05(1年以上前)

EM公式サイトの『よくあるご質問』にあった
オンラインストアでは未成年のかたのお申し込みは受け付けておりません。お近くのイー・モバイル販売店にご来店の上、お申し込みください。
※未成年者の場合は親権者同意書の提出が必要となります。契約者が12歳未満の場合は親権者同伴でご来店ください。

書込番号:15087043

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 涼。さん
クチコミ投稿数:154件

2012/09/19 00:11(1年以上前)

tiffin様
ご回答ありがとうございます。
思い出したのですが最近コジマ電気に行って
イーモバイルの入会?どうですか?的なのやっていて
そういう所で契約したほうが良いんですよね?^^:
何かすいません・・・

書込番号:15087065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 にねんMAX1年6ヶ月使用中からLTEへ機種変

2012/08/27 01:39(1年以上前)


ワイモバイル モバイルデータ通信

現在イーモバイルにねんMAXを契約中、契約年は2011年2月にパソコン購入と同時にD25HWをにねんMAXで現在約1年6ヶ月使用中なのですが、通信速度も遅く最近よく聞くLTEと言う機種に変更したいのですが、今機種変は無理ですか?

また解除料とか発生するのでしょうか?

また1番ベストなタイミングでの機種変と料金または解除料金のかからない機種変年月日は何時になりますでしょうか?

その他お得な情報はありませんでしょうか?

以上詳しい方ご回答宜しくお願いします。



書込番号:14985624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/09 22:01(1年以上前)

イーモバイルに直接問い合わせしたほうがいいと思いますよ。

たった1ヶ月の違いで、また2年契約とかになってまた、

2年縛りになるとかめんどくさくなることも考えられますので。

以前、モバイルルーターでない契約でしたが、

イーモバイルの契約をしていましたが、

解約月までフルに使うことが無かったため、

途中で解約したことがあります。

当時はイーモバイルのショップがほとんど無く、

解約については郵送で行いました。

もちろんLTEのサービスもありませんでしたし、

機種変更は解約金(分割のため未払いの機種代金+解約月までの月額最低使用料)

がかかった記憶があります。

今と当時と契約についての詳細が変わっていることもないとはいえないので、

なんともいえないですが、イーモバイルに問い合わせることが間違えないと思います。

書込番号:15043967

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ワイモバイル モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
ワイモバイル モバイルデータ通信を新規書き込みワイモバイル モバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)