
このページのスレッド一覧(全109スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 4 | 2014年3月1日 20:54 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2014年2月11日 13:40 |
![]() |
4 | 3 | 2014年1月10日 04:53 |
![]() |
2 | 2 | 2013年12月16日 06:58 |
![]() ![]() |
8 | 8 | 2013年11月6日 04:20 |
![]() ![]() |
0 | 11 | 2013年10月20日 23:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ワイモバイル モバイルデータ通信
GL02Pに関してですが、先日水没してしまって壊してしまいました。
保険にも入っていないので修理が2万かかってしまい、解約する場合3万かかります。
なのでオークション等で白ロムを購入を考えています。
GL02Pのsimカードをさせば白ロムは使えるものですか??
またGL02PのサイズのSIMカードはどの機種でしたら入りますか??
またおすすめな機種はございますか??
まったくわからなく教えて頂けると助かります。
0点

GL02Pは標準SIM
標準SIMのはGL01P/GL02P/GL04P
基本的に数字の古いほうが安いです
GL02P使ってたってことは01でもいいんじゃないかな
オクとソフマップやじゃんぱらあたりを見比べて
ソフマップとかだとこんなもんです(3000円以上送料無料)
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=41735352/-/gid=UD12070000
書込番号:17211601
0点

GL01P〜GL04PならSIMのサイズがそのまま入ります。
GL06Pならカットが必要ですが動作します。
それ以降はGL02PのSIMでは使えません。
でも、GL02Pって詐欺表記の一件で無償交換になる機種なんですけど、知らずにお使いだったんですか?
サポートに電話して速度に対する不満や交換対応されてる事を告げればGl04pあたりを送ってくると思いますけど。
書込番号:17212835 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いまから、機種を購入するならイーモバイル機種にこだわる必要無いですけどね
ドコモスマホ、ルーターで1700Mhz使える機種をシムフリーにして使えば良い
L-02F
HW-01F
BF-01D
SO-01F
SO-02F
3Gのみの通信で良いならL-02D、SO-03Dでシムアンロックすればシムサイズそのまま使えます
シムサイズカットすれば使える機種はもっと増えます
個人的にはドコモmvno sim使える機種にしておいた方が応用効きます
書込番号:17228069 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさまありがとうございました。EMに電話かけて見ましたが、機種の動作確認をしてみないと、新しい機種も送ってくれないそうで、私が口下手なため負けてしまいました。オークションやサイト等で安いものを探してみようと思います。皆様のおかげで助かりました。ありがとうございました。
書込番号:17252564
0点



ワイモバイル モバイルデータ通信
はじめまして。
現在、使っているイーモバGP02の2年縛りが終わりました。
それで、今後の方針について考えています。
私はHN住所地の賃貸住宅に住み他市に勤務しております。
スマホも持っていますが、ノートPCを会社に置いています。
将来の引っ越しなどからモバイルデータ通信がベターかなと考え中です。
他社製品も含め経験豊富な皆さまのご意見が知りたいと思いスレ立ち致しました。
辛辣な内容でも結構ですので、色々教えてください。
よろしくお願いします。
1点

容量制限がない事、移動中はLTEなどには接続性では劣りますが、継続してコンスタントに速度が出る事
都市部ではそれなりにエリアが広いので、UQWiMAXをお勧めいたします。携帯電話がAUですと、お得なプランも
ありますので、ご検討ください。
ヤマダやビックカメラの店頭へ行くと、自宅や職場でつながるか&速度が出るかなど試すために2週間の貸し出し
端末があります。これでお試しになってみては如何でしょうか? ランニングコストは月額3880円〜 各プロバイダ
や安い契約などもありますので、ご検討を。ただ1年縛り・2年縛りなど端末が安い分制約がある場合があるので、
ご注意ください。
出張や転勤が多く、ADSL以上、LTE相当ぐらいの速度で良ければ最適だと思いますよ。
書込番号:17176309
1点



ワイモバイル モバイルデータ通信
1月9日 PocketWiFi GL09Pが在庫限りの特別価格!
購入時お支払額9,800円、月額2,180円でご利用いただけます!
これ、不良在庫処分だね。
語句追加の部分
購入前のご確認・お申し込み
通信速度の制御について
すべてのお客さまに快適なサービスをご利用いただくため「帯域制御の運用基準に関するガイドライン」に基づき、「EMOBILE 4G」では、直近3日間(当日は含まない) のデータ通信量が839万パケット(約1GBバイト) 以上の場合、当日6時から翌6時までの間、通信速度の制御を実施しております。また、下記のページに記載のコンテンツ・サービスなどをご利用の際、通信速度の制御や各種ファイルの最適化を行う場合があります。あらかじめご確認ください。
この部分は前は省いていたのに、返品クレーム来たから追加で書いたかな。
それで速度はどれぐらい制限されるんだろうね。
10Mdpsかな?
1Mdpsかな?
128kdpsかな?
制限中の速度を大まかに見たけど40kdpsぐらいしか出てないんだよね。
どんな制限をどのぐらいするのか具体的に書いてないから返品だな。
芋やり直しー。
1点

あとな、売り逃げするのはいいけれど、騙して買わせた既存のユーザーに対して謝罪と何らかの補填はないのか?
返品回収でもいいぞ。
芋に良心があるのならな。
禿げ傘下になって良心も捨てたか。
そんなものは元々持ってないか。
1日200MBしか使えない文鎮、返品したいんだが。
わっはっはーーー。
書込番号:17053339
1点

広いエリアが使えるとかも嘘だよな。
3禿げGのエリアは通信できなかったぞ。
わっはっはーーー。
110Mdpsという速度は嘘だよな。
すぐに40kdpsになるぞ。
わっはっはーーー。
AXGPをはじめ、LTE、3Gの各通信方式に対応。下り(受信時)最大速度は110Mbps*1。さらに広いエリアで高速通信ができるほか、動画のストリーミング再生や、SNSへの画像の投稿、ブラウザゲームなどもストレスフリーに行えます。
これ嘘だろ。
ストレスマッハだろうが。
わっはっはーーー。
Pocket WiFi GL09Pなら、大容量データ通信で快適にみんなで同時接続が可能です。最大14台まで接続可能で、スマートフォンだけでなく、タブレットやゲーム機、プリンタ、カメラなどのWi-Fi対応機器とデータ通信が楽しめます。
つなぐだけならいくらでもできるな。
通信したら一瞬で文鎮化だが。
わっはっはーーー。
書込番号:17053359
2点

GL09Pだけじゃなかったな、GL10Pも同じ仕様だぞ芋ショップ。
まだ客騙して売りつける気か。
これ本当に文鎮で使えないから、表記があっても返品するからな。
モバイルデータ通信の機器を買いたかったのに、文鎮掴まされた。
これで返品理由は十分なはず。
芋があれこれ言い訳するなら、↑に書いた芋の嘘の売り文句をメールで送ればよろしい。
さあ、09P、10Pを知らずに買ってしまった人は返品だー。
消費者庁と消費生活センター等に被害を相談してお金と笑顔を取り戻そう。
わっはっはーーー。
書込番号:17054911
0点



ワイモバイル モバイルデータ通信
モバイルデーター通信が従量制だった頃、固定回線は定額料金でした。
無論、同じように使っていれば従量制であるモバイルデーター通信のほうが費用が跳ね上がります。
その後、アンテナ技術の向上やイーモバイルの登場と高速モバイル通信の定額制が実現しました。
発足後からかなり快適に使えていたので非常に便利でありがたかったものです。
この頃でも、ネット接続は固定派が多かったでしょう。
定額モバイル通信といってもまだまだ月額の費用は高かったですからね。
今ではなぜかモバイル通信を使う人に対して電波乞食と発言する者が散見されますが、私から見れば固定派こそ乞食に見えて仕方ないです。
固定回線で家族と共有しているのではないでしょうか?
結果として費用は同じか、むしろモバイル環境に依存している人はもっと高い費用を払っているかもしれませんよ。
固定派は時代遅れの固い脳の持ち主。
私は当初からモバイル通信しか使っていないので、時代がやっと追いついてきた感があります。
しかしながら、昨今のモバイル通信の制限については非常に残念でならないです。
せっかくの技術向上と通信速度の高速化という魅力を失いかねない制度です。
通信技術の向上によって快適にネットができると思ったらむしろ逆に制限により不便になりつつあります。
通信システムの複雑化による不便も。
最近の技術による電波自動選択の端末は非常に使い勝手が悪いです。
何でこんなものを作ったんだろうかといえるほど欠陥品です。
技術の向上に伴い、使用環境の快適性が損なわれているのは本末転倒といえます。
話が逸れましたが、費用を払っているものに対して電波乞食とは酷い言い方ではないでしょうか。
一回線で家族全員で共有できるようになってもいいとは思いませんか?
各家庭に固定回線を引くよりも効率的で理想的なシステムだと思いますけどね。
あと、イーモバイルを吸収した禿げは余計なことをしないでくれと頼みたい。
芋好きだったのに、禿げがすべてぶち壊してくれそうだからね。
0点

うーん・・・言いたいことはわかるけど、固定回線の安定度の良さとトップスピードの早さはあるからね。
あとは光のオンデマンドTVサービスなどを考えるとモバイル回線では不安な面もあるし。
かくいう私も、3年前から光回線を捨てて、UQオンリーにしているけど、まあ絶対速度は遅い。
でも下りで10Mbpsはコンスタントに出るし、オンラインFPSも別に普通にプレイが出来るし困らないんだよね。
どっちもどっちで、利用したいシチュエーションに合わせて選べば良いだけかと。
ただモバイルサービス、特にLTEのデータ量による帯域制限だけは悪しき方向性だと思う。イーモバイルもヘビー
ユーザーに帯域制限の噂もあるし、だったら最初から「2Mbps」ぐらいにトップスピードを制限して、その代わり
にデータ制限は撤廃して欲しいよねえ・・・ 唯一の選択肢がUQなんだが、WiMAX2+の2年後はどうなることやら・・・
あと電波乞食って、他人のセキュリティかかっていない回線にただ乗りすることじゃないの??
書込番号:16961133
2点

固定回線派は固定回線でいいんですよね。
ただ、モバイルの方が帯域が限られていて、制限の中でモバイル回線に家族で乗るのが一部の人にとって気に入らないようです。
制限があるのに家族で乗って、すぐに制限がかかったという意見があり、それを見た固定派が回線乞食という事があるようです。
最近では固定回線よりもモバイル回線の方が安くてお手軽感があるのでモバイル派に対して変な優越感を持つ?固定派もいるようです。
野良電波に乗っかるのは今では電波泥棒でしょう。
今ではキーをつけない人なんて少ない?ですからね。
過去にはオフィス街で野良電波を拾って使う人もいたらしい?ですが。
FPSですか、過去にやっていましたが今では引退してやっていませんがお手合わせしたことがあるかもしれません。
FPSの世界はそれほど広くはない?ですからね。
UQオンリーですか。
制限のない環境はいいですよね。
私の場合、電波の関係上wimaxは避けていたんです。
昔からイーモバイルで快適に使いすぎていてあまりの快適さにどっぷりつかり、他の回線に乗り換える気分がまったく起きませんでしたし。
今回は成り行き上ソフトバンクの4G回線になったのですが、恐ろしいほど制限がひどく使い勝手が悪いです。
GL09Pが多くの人が使えないと騒ぐのも無理はないかなと思ったりしました。
と言う訳で、モバイル通信をしている人に対して電波乞食ではないと言いたかっただけですね。
モバイル派を抹殺するような制限や制度ではなく、もう少し柔軟性のある制度にしてもらいたいですね。
これを技術的にカバーするような快適な時代が来ることを願います。
書込番号:16961973
0点



ワイモバイル モバイルデータ通信
ソフトバンクのウルトラwifiを使っていて、あまりにも速度が遅いので
他のものに変えたいと思っています。
E-モバイルだと、月7GBに+3GBがサービスで付いて来るのが魅力で
WIMAXは速度制限なしというところに引かれますが、どちらがおすすめでしょうか。
使用料金はそれほど差がありません。
現在お使いの方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願いします。
よろしくお願いいたします。
0点

こんにちわ
自分ではワイマックスを使用してないのですが、
知り合い曰くバッテリーが一晩持たないらしいです;
朝起きたら充電切れてたみたいで、SPのほうのパケットで加算されたみたいです
なのでそこら辺は気をつけたほうがよいのかもしれません。
定かでない話で申し訳ないです;
書込番号:16769909
2点

WiMAXのコスパは抜群で他の追随を許しませんからね。
問題は行動圏内がエリア内かどうかだけ。
あまり他と比べる様なもんでも無いと思いますよ。
書込番号:16771102 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ウルトラwifiが遅いの不満でイーモバにしても同じように遅いと思うし
スレ主さんの利用シーンがわかりませんけどワイマックスにするしかないんじゃないですかね
書込番号:16772224
2点

まずはTry WiMAXでWiMAXの実機で、使用感を確認してみてはどうですか。
WiMAXのエリアに入っているのなら。
http://www.uqwimax.jp/signup/trywimax/
http://www.uqwimax.jp/service/area/
書込番号:16772743
2点

イーモバイルは将来性の点で疑問があります。WiMAXがベストでしょう。
書込番号:16775206
0点

UQ-wimaxをオススメしますます。
1年程使っていましたが郊外でも問題無く使えていました。
ただ、一応使用予定エリアの確認は、念の為、必要です。
私は更新時に、イーモバのスマホとUQの再契約でUQ端末2台併用使用を
考えていましたが、イーモバで2台契約であれば事務手数料サービスと電機屋さんで
言われて、エリアも広いし、そんなに差は無く2年縛りでも良いかと思いましたが、
現在、1台は繋がり悪く原因を調べると21時になってしまい、使用制限を受ける時間帯に
なり、それが原因かもしれませんねと、もしCSに言われると使い過ぎかなと思うしかないように
なるかも。
使用制限無し、1年毎の更新は本当に良いと思いました。
私も1.5年後は、UQに1台は戻すつもりです。イーモバのスマホも不具合があれば
変えるつもりです。そのために以前のUQ端末は大切にとってあります。
ご参考に。
書込番号:16800894
1点



ワイモバイル モバイルデータ通信

いえ、データ通信の不安定さは増しましたが、
体感としてはそれほど変わっていないです。
書込番号:16578756
0点

ありがとうございます。
私も、同様です。
ただ、今後どうなるかわからないので、解約しようかどうか考え中です。
書込番号:16579790
0点

2年縛りを全うして解約しても良いと思います。
GP02の唯一の強みは、
来年5月以降も今の帯域制限が継続されることです。
私は来年1月で2年縛りが終了します。
それ以降どうするか?模索中です。
書込番号:16580744
0点

そうですね。
EMOBILEに今後の状況についての問い合わせメールを送ったので、返事が来たら、ここでも、お知らせしますね。
書込番号:16582176
0点

Emobileから、お返事が来ました。
> 弊社の試験環境等において、21Mbps化させた実証試験を行い、
> 実効通信速度や通信品質・体感速度を比較したところ、
> 著しく劣ることがないことを確認しております。
>
> また、21Mbpsへの切り替えにつきましては、
> LTEサービスの利用者が大幅に増加している地域から
> 順次実施しておりますが、切り替え状況については開示しておりません。
だそうですよ。
42→21でも、<著しく劣ることはない>とは、
魔法のような眉唾もののお話にしか聞こえませんが、
とりあえず、そのようです。
価格を下げてくれれば、継続しても良かったのですが、
困ったものです。
ありがとうございました。
書込番号:16586191
0点

>価格を下げてくれれば、継続しても良かったのですが、
全く同感です。
本来ならば利用料金も半額にするべきなのです。
ただ、他社のモバイルルータを見ても、
魅力と感じられるポイントが見当たらないのも事実です。
WiMAX以外はみんな帯域制限が厳しいし。。。
難しいですね。
2年縛り終了後も月額3,880円での運用を可能にする
裏プランが存在するようなので、
GP02を継続利用することも選択肢に入れてみては?
書込番号:16586972
0点

(^^)vSecret Zone(^_^;)さん
僕の知り合いがサポートセンターで、契約時よりも速度落とすとかサービス内容をそちらの都合で改悪した、なのに解約すると解除料ってまるで詐欺じゃないのか、と質問なげたらしいんですが、その返答に対して「総務省から許可をえてますから」と言ったそうです。総務省から許可を得ていれば?ってよくわかんなかったんですが、契約時から内容を一方的に変える(品質をおとす)のに、当初と同じ金額ってやっぱりおかしいですよね。
書込番号:16614966
0点

>いりたさん
イーモバイル側による勝手な仕様変更はユーザーに対しての裏切り行為です。
ユーザーは契約時に説明された内容に「同意」しています。
「下り42Mbps」のGP02として契約して、ルールを守って使っているのに、
キャリアがこんなんじゃ、はっきり言ってやってらんないです。
GL01Pの「詐欺仕様」の件以来、イーモバイルの印象は最悪です。
モバイルルータのパイオニアなのにね。。。
>契約時から内容を一方的に変える(品質をおとす)のに、当初と同じ金額ってやっぱりおかしいですよね。
↑
全くその通りで、
だからGP02ユーザーは怒りが収まらないのです。
こんな勝手なことをやるのはイーモバイルくらいだと思う。
ここのクチコミでも、
GP02を契約解除料無しで解約されている人がいるので、
ユーザー側からの出方次第で勝ち取ることは出来ると思います。
その知人さんがカスタマーとどのように交渉したのか?はわかりませんが、
恫喝するくらいの強い口調で攻め込む必要が有りそうです。
それと、これは「双方合意の上での契約」ではないので、
消費者契約法を武器にして交渉出来るかもしれません。
ユーザーの交渉力次第でしょう。
書込番号:16619674
0点

(^^)vSecret Zone(^_^;)さん
お返事ありかとうございました!知人(従姉妹なんですが)は無料解約できたそうです。
が、その後不安に思ってもう一度確認したら、来月の支払いに解除料が入ってたそうです!ここの書き込みみても、たくさんのクレームが入ってて、サポートセンターも大変なんだろうとは、わかるんですが、なんだかなあと。僕も09をキャンセルして02も無料解約できるようもう一度あたってみます
書込番号:16649393 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解約しました。
規約により 解約手数料は
タダでした。
まあまあ使い勝手がよくて満足していましたが
致し方ありませぬ。
お返事を下さり
ありがとうございました。
書込番号:16733680
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)