docomo モバイルデータ通信 クチコミ掲示板

 >  > docomo モバイルデータ通信
クチコミ掲示板 > モバイルデータ通信 > docomo モバイルデータ通信

docomo モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(329件)
RSS

このページのスレッド一覧(全76スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
docomo モバイルデータ通信を新規書き込みdocomo モバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

海外での使用(ahamo or rakuten)

2025/08/02 18:28(1ヶ月以上前)


docomo モバイルデータ通信

スレ主 nyarigeさん
クチコミ投稿数:58件

海外通信で詳しい方、教えて下さい。
連休に海外旅行を計画中です。

・経路:日本-中国(上海)-イタリア(ローマ、ヴェネチア)-日本 7日間
・往路の上海空港では半日のトランジット → 中国でも使いたい(&グーグルサービスも)
・現在はuqmobile使用 → uqのローミングサービスはいまいちなので却下
・家族4人(全員スマホ持ち)→ 4人ともつなぎたいのでモバイルルーターが良い

上記の様な状況で、通信手段を検討しています。

グローバルwifiなども検討しましたが、
いろいろ検討するうちにahamo or rakutenがベストなのではないかと思えてきました。
(ルーターにahamo sim を刺す、ルーターは使用後にメルカリで売る)

で、両者を比較してみました。
 1)どちらも事務手数料がかかる:引き分け
 2)楽天は新規のキャンペーン有で実質的に料金を補填できる(ahamoは新規キャンペーンがない):楽天〇
 3)楽天はローミング2GBまで(ahamoは30GB):ahamo〇
な感じ2)3)に差が出るのですが、2)でもらったポイント相当でギガを追加すれば実質ほとんど同じ・・・だと思っています。

何か考慮事項の抜けなどあるでしょうか?

詳しい方、よろしくお願いします。

書込番号:26253644

ナイスクチコミ!0


返信する
ぬへさん
クチコミ投稿数:2507件Goodアンサー獲得:280件

2025/08/02 23:02(1ヶ月以上前)

海外通信には詳しくないですが、
海外データローミングはahamo、
日本との電話はAndroidでRakuten LINK
がお得だと思います

あと契約事務手数料は、どちらも無料です

また新規キャンペーンはRakuten一択ですが、
乗り換えキャンペーンはahamoもお得です

ちなみに新規一括1円でRakuten WiFi Pocket Platinumが購入できますが、楽天のほかの乗り換えキャンペーンと比べると見劣りします

書込番号:26253909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nyarigeさん
クチコミ投稿数:58件

2025/08/02 23:58(1ヶ月以上前)

>ぬへさん
早速のレスありがとうございます。

事務手数料は今時は無料なんですね。
自分の認識がちょっと古かったようです。
ただやっぱり、ここでの差はつかないですね・・・

乗り換えキャンペーンの事も教えていただいたので、もう少し調べてみました。
(幸い、遊んでいる回線があるので)

ahamoなら
・乗り換え 4000ポイントx5か月
・海外20GB使える
・ルーター購入必要 10000円くらい(FS040Wぐらいを想定)
→20GB+10000ポイント+ルーター(\10000想定)

楽天なら
・乗り換え 4000ポイントx5か月 もしくは ルーター無料(10000円相当) →ポイントもらってルーター買った方がいいですかね
・海外2GB(以降は 1GB/500円) 10GB想定だと+8GBで4000円ぐらい(そんなに使わない気がしますが)
・楽天ポイントがUPする
→10GB+6000ポイント+ルーター(\10000想定)+楽天市場メリット

※簡略化のためにポイントは1ポイント1円で考えています。

数字だけ見ればahamo優勢ですが、
帰国後の事を考えると、
 ・楽天だと、楽天市場でポイントUPの恩恵がある
 ・楽天だと、使わない月は980円の維持費

結局は、帰国後の利用計画次第のような気もしますが、
乗り換え後すぐに解約orさらに乗り換えはアレなので、
維持をしようとすると楽天の方が魅力的に見えてきました。

他に
 ここは間違っている、や
 この視点が抜けている
などありましたらご指摘いただけると助かります。

よろしくお願いします。

書込番号:26253942

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2507件Goodアンサー獲得:280件

2025/08/03 00:55(1ヶ月以上前)

>nyarigeさん

お考えのとおり問題はないと思います
以下に、気づいた点だけ補足させていただきます

ahamoは海外では15日間という制限がありますが、国内外合わせて30GBまで使用できます
https://ahamo.com/services/roaming-data/index.html

私ならRakuten WiFi Pocket PlatinumよりもカシムラのUSB WiFiを購入しますが、最近はモバイルバッテリーの持ち込みが厳しいので海外では使いにくいかもしれません( ^_^ ;)
https://s.kakaku.com/item/K0001600605/

帰国後の維持をお考えで電波に問題なければ、楽天の方が使い勝手が良いです

ahamoも毎月無駄なく継続使用するならポイントが多い分お得ですが、容量を持て余すなら即解約したほうがお得です
ただし開通初月に解約やプラン変更した場合は、満額請求になります
https://faq.ahamo.com/faq/show/94

あとドコモキャンペーンのポイント付与条件は契約時に決まり、開通後にドコモminiなどへプラン変更してもドコモと回線契約を維持していればポイント付与されます

また楽天もポイント付与には、回線契約の維持が必要になります

ちなみにドコモも楽天も181日以上回線維持すれば解約してもすぐに再契約可能だと思いますが、短期解約は自己責任でお願いします

書込番号:26253971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nyarigeさん
クチコミ投稿数:58件

2025/08/03 01:33(1ヶ月以上前)

>ぬへさん
夜分遅くまでレス頂き恐縮です。

ahamoは今では30GBですね。
数字自体は見えていたはずですが、勝手に昔の記憶が優先されてしまったようです^^;

カシムラというメーカー名までは知りませんでしたが、
帰国後に有効活用するなら車内かなぁとは漠然と思っていました。
その点では確かに有力候補になりますね。
ただ、直接の画面もないので海外での使用ではちょっと不安が残ります・・・(スマホから設定は可能のようですが)
・・・・なので、帰国後に買うかもしれませんw ^^

ドコモミニなどに変更しても特典はもらえるんですね。
でも自分はドコモ光などは持っていないのでにしてもそれなりにかかっちゃいそうです・・・

即解約もやめておきたいので、維持する前提でいうとやっぱり楽天かなって思い始めています。

色々と知らない情報をいただき助かりです。
ありがとうございます。

書込番号:26253983

ナイスクチコミ!1


スレ主 nyarigeさん
クチコミ投稿数:58件

2025/08/08 07:35(1ヶ月以上前)

もう誰も見ていないかもですが、、、、

ぬへさんのご協力もあり、

楽天を契約し、モバイルルーターは「Speed Wi-Fi DOCK 5G 01」を購入しました。
各種設定も終わって開通できたので、通信系に関しては旅行の準備が整いました。

・中国で無事に通信できるか。グーグル系使えるか。
・家族4人で不便ない仕様か
・「Speed Wi-Fi DOCK 5G 01」は口コミ悪いところがあるが、実際にどうなのか

あたりを帰ってきたらレビュー書くかもです。
(どなたかニーズあれば教えてください)

では。

書込番号:26257851

ナイスクチコミ!1


ぬへさん
クチコミ投稿数:2507件Goodアンサー獲得:280件

2025/08/08 10:18(1ヶ月以上前)

speed wi-fi dock 5g 01を購入されたのですね!

楽天のプラチナバンドに対応していないのが気になりますが、国内なら楽天は問題なく使えると思います

海外は現地のバンド次第ですが、au版のスマホと同じ感覚で大丈夫だと思います

書込番号:26257956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

電波について

2023/09/22 12:36(1年以上前)


docomo モバイルデータ通信

スレ主 maxbelleさん
クチコミ投稿数:35件

ソニーストアにてエクスペリア1SIMフリーに買い替え、5G eximoにプラン変更およびSIM交換をしました。建物内、人の多い場所での電波が!マークが出て全くネットが機能しません。周囲の人は使えてます。これは機種の不具合でしょうか?SIMでしょうか?相談窓口はどのような手順で進めればよいでしょうか?

書込番号:25433029

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

docomo モバイルデータ通信

"n79”に非対応って致命的ですか?

書込番号:25168045

ナイスクチコミ!1


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/03/08 07:25(1年以上前)

ドコモの5Gしか使っていませんし、まだまだですからそれが使えなくても致命的ではないでしょう。

書込番号:25172925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

docomo モバイルデータ通信

クチコミ投稿数:574件

現在、au VDSL 50Mbps 月4700円でインターネット契約中ですが、
5Gのエリアも拡大しているので、そろそろモバイルデータ通信への切り替えを
検討しても良い時期かなと思っています。
気になるのでデータ通信量だけですが、
ネットフリックスによるとHD画質動画で最大3.0GB/1時間だそうで、
データ無制限の契約でないと、置き換えは現実的ではないと思っています。
ドコモのデータプラス契約では30GBの制約があるし。。。

どこか、いい契約はないでしょうか?

書込番号:24112059

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:574件

2021/05/01 17:49(1年以上前)

ちなみに、WiMaxも以下の制約で固定回線の代替には出来ないようですし。。。

※直近3日間の速度制限: 直近3日間で10GB以上利用(両モード合計)すると翌日の18時ごろから翌々日の午前2時ごろまで送受信ともに1Mbpsに制限

書込番号:24112100

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:574件

2021/05/01 17:58(1年以上前)

ググったら、結論がありました。
まだ、そんな時代ではないようですね。
諦めました。

>>ドラマやアニメ1シーズン分を一気に見たい人
>>私は休日のとき、たまにアニメ1シーズン分を一気に見てしまいます。その翌日は確実に速度制限にかかっています。
>>
>>アニメやドラマを毎日2、3話ずつなら大丈夫ですが、さすがに12話ほどのアニメやドラマを一気に見ると制限がかかってしまいます。

書込番号:24112117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:574件

2021/05/01 18:22(1年以上前)

被災時には、2系統の情報網があった方がいいので、
固定回線は残した方がよさそう、
と言うのもアリだな。

書込番号:24112171

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:574件

2021/05/01 19:06(1年以上前)

キャリアが大量の申し込みで回線がパンクするのを危惧しないで済むようになるには、
6G基盤が整ってからなのかな?
それまでは、30GBの制約は無くならないかもね。

書込番号:24112265

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:574件

2021/05/01 19:12(1年以上前)

現時点の常識っぽい

https://tokusengai.com/_ct/17403912

書込番号:24112272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:574件

2021/05/01 19:25(1年以上前)

金に余裕があれば、Galaxy S21 Ultra 5Gを買って、
テザリング無制限の5Gギガホプレミアムで
3ヶ月くらい検証してみたいところなんだが。。。

書込番号:24112301

ナイスクチコミ!1


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2021/05/02 17:13(1年以上前)

>Yoasobi大好き!さん
ドコモ5Gギガホプレミアム、au使い放題MAX、rakuten unlmltを使っています。

ドコモ5Gギガホは制限がかかった事がありませんね。
今月も今現在45G使用していますが制限無しです。
テザリング含めての利用しています。

1年以上、毎月200〜300G程使っていますが、制限は一度もかかった事はありません。
直近1日で70G使った時も制限無しでした。

auは直近10〜15Gで制限がかかります。
楽天も楽天エリアで直近10G越えると制限がかかります。

データプラスも契約していますが月間30G越えてもきっちり3Mbpsでるので普通に使うなら問題ありません。

実際に使って、ストレスフリーで使えるのは今の所はドコモだけですね。
いつ制限をかけて来るかは分かりませんけど?

書込番号:24114031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 格安SIM LTE対応の方が早いですか?

2021/03/06 14:47(1年以上前)


docomo モバイルデータ通信

MANOMAのシンプルプランを利用しています
キャッシュバックが来月末に迫り
キャッシュバンクが完了したら
格安SIMでLTE対応のプランに乗り換えようと思います
ドコモ回線で自分の居住地域を確認すると
プレミアムLTEの区域になっていました
現状よりインターネット速度アップはできそうでしょうか?

書込番号:24005375

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:804件

2021/03/07 01:47(1年以上前)

キャッシュバンク→キャッシュバックです

書込番号:24006566

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

nuroモバイル Home Wi-Fi使えない

2020/05/29 16:00(1年以上前)


docomo モバイルデータ通信 > docomo

スレ主 Petit kameさん
クチコミ投稿数:1件

リモートワーク開始に合わせ、nuroモバイル Home Wi-Fi LTEホームルータAterm HT100LNを契約し使用開始しましたが、スピードが遅すぎてテレビ会議や電話会議に使えません。YouTube視聴でさえカクカク止まり絶句してます。
カスタマーサービスに連絡しましたが、同一端末で同じ様なクレームが多いとのこと。結局は何も出来ないとの決断だったので、今回は勉強代として端末代を捨て他社に変更予定です。ちなみに愛知県と静岡県で試しましたが、同レベルに低速でした。
現時点で検討中の方、よく考えてからご契約ください。契約後、端末が着払いで送付されてきます。(メーカーにとっては最高の販売方法ですね)

書込番号:23434100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「docomo モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
docomo モバイルデータ通信を新規書き込みdocomo モバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)