
このページのスレッド一覧(全23スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 5 | 2022年11月3日 09:38 |
![]() ![]() |
8 | 5 | 2019年7月27日 04:00 |
![]() |
0 | 3 | 2019年7月19日 21:15 |
![]() |
1 | 2 | 2019年6月21日 09:08 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2018年6月3日 19:53 |
![]() |
1 | 3 | 2018年3月1日 23:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au モバイルデータ通信

>もしもしカメさんさん
ルーターは何を使ってるんですか?
>バンド3(楽天独自回線)を使いたいのですが、ご存知ないでしょうか?
楽天エリアないならバンド3つかえるでしょ?
建物内部、上層階、地下に行くとエリアないでも使えないからね?
窓際とか電波の届き安い場所だよ。
書込番号:24991643 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>アラフォーにーとさん
返信有り難うございます。
>ルーターは何を使ってるんですか?
auのW07と言うモバイルルーターです。
楽天SIMを入れてPCでAPN設定しましたが繋がりません。
ローミングON、ハイスピード設定にしました。
もともとバンド3には未対応なんでしょうか?
書込番号:24992129 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

バンド3に対応してるよ。
楽天エリアなら使えるはずだけど?
aqn間違ってないかな?
書込番号:24992190 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>アラフォーにーとさん
有り難うございます。
再度設定し接続確認致します。
有り難うございます。
書込番号:24992261 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アラフォーにーとさん
有り難うございました。
強制再起動後に無事接続致しました。
改めまして有り難うございました。
m(_ _)m
m(_ _)m
m(_ _)m
書込番号:24992299 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



au モバイルデータ通信
こんぱんは。お世話になっております。
今は楽天モバイルのデータSIMにホームルーターを差し込んでネットをやっているのですが
とりあえずは5Gの契約しているのですがホームページ見るだけでもデータ通信の使用量が
大きすぎるので変更しようと思っております。
現在はauのガラケーで契約しています。ガラケー使用してましたら何か割引出来ますでしょうか?
あと、ガラケーの契約で割引がなかったら他をあたってみたいのですが
何か安いところありましたら教えて下さい。出来れば銀行口座引き落としでお願いします。
1点

とりあえず銀行引き落としだと選択肢が少ないので、バーチャルのプリペイドカードをLINEpayやkyashなどで発行することをおすすめします
また、スレ主さんの希望だとおそらくWiMAXのどこかになると思います
ただしWiMAXはエリアが狭いので、月末ぐらいに無料レンタルを申し込んで試用することをおすすめします
料金については、WiMAXはキャッシュバックとかキャンペーンとか複雑すぎてよくわかりません
書込番号:22778950 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

訂正します
プリペイドカードでは電話料金の支払いはできないようです
ただしデビットカードなら支払いできるようなので、コンビニ銀行やイオンやゆうちょなどで発行することをおすすめします
書込番号:22778988 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アメリカンショートヘアー大好きさん
>ガラケー使用してましたら何か割引出来ますでしょうか?
対象かどうかは契約プラン次第ですが、auスマートバリュー(割引月額500円〜:以下金額は全て税抜き)があります。
但し、相手はau系のデータ通信(固定回線またはWiMAX)のはずです。
どちらも結構な費用(除くキャンペーン等の割引)が掛かります。
>何か安いところありましたら教えて下さい。
スマートバリューは無視して書きます。
固定回線の場合、月額2000円程度の場合(会社)もありますが、お住まい等の条件次第です。
WiMAXの場合は月額4500円弱(3年契約)で、キャンペーン等が適用されても最安でも平均3000円程度以上のはずです。
但し、銀行引き落としを条件にすると契約可能な会社は限られます。(Biglobe…他は知らない)
楽天モバイルの5GBなら月額1450円(SMS無し)だと思います。
もし、使用量が20GBで済むなら4050円(+2600円)なので、WiMAXより安いです。
銀行引き落としを無視するなら…
キャンペーンが最大限に適用されたWiMAXでスマートバリューが利用可能なら2500円程度になる可能性はあります。
ちなみに、WiMAXでも一定条件下の通信制限は有ります。
細かい条件や「安い」の基準が分からないので、この程度しか書けませんが、ご参考まで。
書込番号:22780155
1点

前も書いたけど使い放題はdmmのレンタルw03が月2500円ほどで最安
ただしクレカ必要
デビッドカード系でいけるかはしらない
書込番号:22781233 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様どうもありがとうございました。
とりあえずは色々と考えてます。
また、質問した時はよろしくお願い致します。
書込番号:22822460 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



au モバイルデータ通信
スマホを見ていたら、au世界データ
一回980円/24時間の利用料金が何度でも無料。との広告
見ました。
一日980円が何日でも、と言う事でいいんでしょうか。
携帯Wi-Fi機のレンタル予約してあるんですが、無料で
ネット観覧や電話が使えるなら、Wi-Fi機をキャンセルしようかと
思っています。 詳しい方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。
通話料金は無料ではないですよね。
0点

auの契約者で、かつ、対象地域であれば、キャンペーン中は無料です。
ただし無料になるのはネットだけで、電話は通常の料金が発生します。
skypeやLINE電話など、各種のIP電話を使えば、安くなりますよ。
https://www.au.com/information/topic/mobile/2019-040/
書込番号:22808651
0点

こんばんは。9月上旬にハワイへ行きます。郊外で離ればなれに
なったら心配 ってんで、2セット予約しましたが
ラインや検索が あ チョッと待ってください。私も妻も
一月1ギガ契約なんですが、それがどんどん減るのか、翌日戻るのか
どうなんでしょう。
auショップはチョッと離れているので、こちらで分かればうれしい
んですが。
書込番号:22808699
0点

すいません。教えて頂いたサイト見る限り どんどん減る
ってことは無いみたいですね。
どうもありがとうございました。
書込番号:22808707
0点



au モバイルデータ通信
KDDI、UQ mobile、UQ WiMAXで実施されるシステムメンテナンス日程は、6月19日(水)20時〜24時、6月20日(木)0時〜15時、6月20日(木)22時〜6月21日(金)9時で、それ以外の時間帯は通常通り利用できます。
らしいです。
みなさん、影響出てますか?
周知徹底たりてるのかなぁ?
書込番号:22749318 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>みなさん、影響出てますか?
>周知徹底たりてるのかなぁ?
これってスマホ自体が使えないとかじゃなく、my auとかそういうのが見れない、使えないってことだと思うし、まあ、この時間中に何か設定の変更とかしようと思ったら出来ないってのはあるけどさほど影響はないんじゃないかな?
書込番号:22749334
1点

お返事ありがとうございます
機種変更とかしなければ、関係ないかな。
書込番号:22749398 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



au モバイルデータ通信
質問失礼します
iPhoneでWiFiに接続し、safariやアプリを使用していたのですが、使用中にモデムの電源コードが抜けてしまってから調子が悪くなってしまいました。
症状はyoutubeやインスタグラムのアプリは使用できるのですがその他LINEなどは接続されていません等のメッセージが出て使用できません。
safariでgoogleの検索は出来てもその先のページへはインターネット接続がありませんのメッセージが出てしまいます。
モデムとルーターの再起動や、WiFiネットワークの削除、再設定など試したのですが改善しません。
考えられる原因と解決策があればお教え願いたいです。よろしくお願いします。
書込番号:21870787 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

auのモデムかルーターなんですか?
auの?iphoneはおそらく関係ありません
モデムかルーターが壊れたんだとして
モデムは回線事業者に修理してもらうものですし
ルーターはおそらくご自分で購入されたものでしょうから
修理するか別のものを購入されるというのが解決方法となりますが
書込番号:21871309
0点



au モバイルデータ通信

人によって普通にが全然違いますので
普通に使っててこえるかは不明です
ただ絶対こえない非現実的な数値ではない
こえる可能性はある現実的な数値であることは確かです
書込番号:21640130
0点

3日で10GBを単純に1日あたり3GB強ならば、普通の用途(ネット閲覧程度)であれば、そうそういかない通信量ですけど、動画ストリーミングなどだと
結構越えちゃいそうな通信量かと。
ツワモノだと1日で越せる量。
パソコンだと1画面だけでもパケット量が多いので、スマホのテザリングで使ってると通信量は増えますので24時間いつでも気にせず使えるのは固定回線ですね。
ポケットWi-Fi(3日10GBだとWiMAX?)だと宅内まで電波が届くかどうか微妙な家の方が多いので
TRY WiMAXは必須。
書込番号:21640261 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

わかりました、ご回答下さりありがとうございました。
書込番号:21642061 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)