au モバイルデータ通信 クチコミ掲示板

 >  > au モバイルデータ通信
クチコミ掲示板 > モバイルデータ通信 > au モバイルデータ通信

au モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(141件)
RSS

このページのスレッド一覧(全43スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「au モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
au モバイルデータ通信を新規書き込みau モバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

au モバイルデータ通信

スレ主 nazkaさん
クチコミ投稿数:44件

AU契約で2台持ってます。通話用のガラ携とテザリングやメール、ライン用に使っているスマホ。3Gのスマホ料金で月6千円以上払っておりますが通話をしないならモバイルルーターで、いつも携帯しているNEXUS7で対応できるのではと思いますがいかがでしょうか。

書込番号:17798014

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/08/03 14:30(1年以上前)

具体的にどういう契約になってるのか知りませんけど
一般的にはおっしゃるとおりかなと思いますが

書込番号:17798103

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:42547件Goodアンサー獲得:9366件

2014/08/04 00:35(1年以上前)

>3Gのスマホ料金で月6千円以上払っておりますが通話をしないならモバイルルーターで、いつも携帯しているNEXUS7で対応できるのではと思いますがいかがでしょうか。

モバイルルータがあれば、Nexus7等を無線LAN接続して、インターネットにアクセスすることは可能です。
そして、通信容量が多くなければ、MVNOのSIMを検討してみてはどうですか。

au回線でしたら、mineo。
http://mineo.jp/data/

docomo回線でしたら、数多くありますが、biglobeあたりは容量の選択肢は多いです。
http://join.biglobe.ne.jp/mobile/lte/plan.html

全体の比較表は以下が参考になるのでは。
http://ascii.jp/elem/000/000/920/920596/

書込番号:17799851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/18 18:30(1年以上前)

近所のauショップで 新しいルーター 29000円 とかが スマホを持ってると0円 月4千いくらとか
ここ ワイマックスないから
私もガラケーなので 0円魅力だったが・・・ スマホとルーターで 割り引き 新しい料金プランらしいし
ガラケーとルーターじゃなく スマホとルーター 持たせたい みたいに感じます。

書込番号:17847600

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信15

お気に入りに追加

標準

mineo dignom

2014/06/17 17:20(1年以上前)


au モバイルデータ通信

スレ主 kazu1.00さん
クチコミ投稿数:20件

みなさんsmsは、つかえてますか?

書込番号:17636320

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:42547件Goodアンサー獲得:9366件

2014/06/18 00:26(1年以上前)

仕様としては、デュアルタイプならSMSを使えるようです。
http://support.mineo.jp/setup/guide/pdf/mineo_guide.pdf
P28参照。

---- 引用開始 ----
Q
SMS(ショートメッセージサービス)は使えますか?
A
デュアルタイプをご契約の場合はご利用いただけます
---- 引用終了 ----

書込番号:17638065

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazu1.00さん
クチコミ投稿数:20件

2014/06/29 20:16(1年以上前)

羅生門の鬼さま ありがとうございます
私のはmineoデュアルタイプで端末は
digno m kyl22すけどsmsは使えません
相手に着信はしてるのですがメッセージが送られて
ません
よろしくお願いします

書込番号:17680367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:42547件Goodアンサー獲得:9366件

2014/06/30 08:46(1年以上前)

ちょっと使い方が違うかも知れませんが、以下ではDigno M でSMSを使ったと思われます。
http://a7shop.com/a7blog/?tag=mineo
「当初はSMS無しではじめたが、GoogleマップやLINEで不都合が出たので、SMSタイプに変更した。」

SMSがうまく機能してくれてないのなら、
ケイ・オプティコムに問い合わせた方が良いのでは。

書込番号:17682001

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazu1.00さん
クチコミ投稿数:20件

2014/07/01 18:13(1年以上前)

羅生門の鬼さまありがとうございます
mineoサポートに問い合わせても
解決しませんでした
あの会社終わってると思いました
もう、諦めました
羅生門の鬼さま ありがとうございました

書込番号:17686569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/04 16:01(1年以上前)

スレ主さん
こんにちは

気になったのですが、原因の切り分けとかされました?
例えば、どの相手に送っても同じ状況になるとか、
au本家のSIMなら送れるとか。
mineoのSIMを他の端末に変えて試してみるとか。
要するに、
mineoのSIMが悪いのか、そもそも端末が悪いのか、
単に相手によって送れる相手、送れない相手がいるのか、
出来る範囲でその切り分けをされたらいかがでしょうか?

また、お持ちのKYL22は、今回のSIMとセットでケイオプティコムから購入したのですか?
それともauで購入したものですか?
それとも中古で購入?

もしかしたら、auショップ行って、SMS送れないけど、端末側の問題ではないかと相談し、
auショップで少しだけauのSIM借りてお持ちのKYL22にさして試してみたり出来ないですかね?
それでもしSMSが送信出来れば、mineoのSIMや回線の問題。
出来なければ、mineo以前のKYL22端末の問題という切り分けも出来ます。
逆にauショップで他の端末借りて、自分のmineoSIMさして試してみるとか。
色々出来る範囲で切り分けてみてはいかがでしょう。

最後に、mineoサポートに問い合わせても解決出来なかったとありますが、
具体的にどういう結果になったのですか?
単に、原因わかりませんね。さようなら。
的な対応だったのですか?
そんな対応、普通しますかね?

書込番号:17696884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/04 16:18(1年以上前)

すみません。
書き忘れ。

SMSが、相手に着信はするが、メッセージが送れない理由の一つに、
受信側の問題もないとは言い切れないかと思います。
受信側の端末の空き容量がいっぱいだったり、そもそもSMSは拒否されていたり。
拒否していたらそもそも着信しないのでは?
と思うかもしれませんが、
もしかしたら、呼び出し音は鳴るが文字メッセージのみ拒否など、
受信側の端末によって仕様はそれぞれあるかもしれないので、
着信するのに文字までが送れないからといって
mineoがおかしいと決めつけるのではなく、
それぞれ確認する必要があると思います。

そのためにも、SMSが特定の相手にのみ送れないのか、どの相手に送っても送れないのか。

切り分けてみるのも原因特定の一つの方法かと思いますよ。

書込番号:17696927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:4件

2014/07/09 08:25(1年以上前)

大変申し訳ありませんが、横から口をだします。このSIMはLTE専用で3Gは利用できません。SMSは3G回線でしか使えないはずではありませんか。

書込番号:17713439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:4件

2014/07/09 08:55(1年以上前)

この製品はLTE回線専用と3Gも使えるデュアルタイプとがあります。SMSを利用したいならデュアルタイプの購入をお勧めします。LTE回線でSMSは利用出来ません。

書込番号:17713509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kazu1.00さん
クチコミ投稿数:20件

2014/07/09 09:36(1年以上前)

みなさんんありがとうございます
端末はマイネオkyl22 simはデュアルタイプです
マイネオの端末をauショップでチェックしてくれ
るものでしょうか

サポートはお客様の状態がわからないので
そおゆう事があったと、話を報告しときます
の一点張りでした

書込番号:17713604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:4件

2014/07/10 08:43(1年以上前)

私はドコモの端末でMVNOを利用し試しに店頭で聞いてきましたが、他社の事は知りませんと、当たり前ですよね。ですからMINEOのホームページから電話なりメールなりで調べるしかないのでは。まだ発売されて間もないですから情報も少ないと思いますよ。私自身も昨年から格安のSIMを利用しようと四苦八苦してましたが、ネットや雑誌で情報を集めて苦労しました。頑張って下さい。その後の報告も忘れずにね。

書込番号:17716689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/10 19:43(1年以上前)

スレ主さん

>マイネオの端末をauショップでチェックしてくれるものでしょうか

普通に考えたら、回線契約が違うのでムリかもしれませんが、
まあ所詮、mineoと言っても、回線はauを使っているんだし、
ダメ元で聞いてもイイかと思います。
ああ言うのってきっと店判断ですよね。
なので、店によっては、その店員さんも凄く興味本位で試してもらえるかもしれませんし。

それと、ふと思ったのですが、
SMS送る際、その文章に、URLとか電話番号とか含まれていないですか?
これはあくまでもau回線契約での話しですが、
auでは迷惑SMS (Cメール) 防止機能があります。
もし、mineoでもそのまま活かされているのであれば、
もしかしたら、URLや電話番号が含まれているので送信できないのかなと思ったりしました。
私はシングルタイプなので、あくまでも想像ですけど。

部長代理職さんも書かれていますが、
始まったばかりなので、ケイオプティコム自体ももしかしたら把握できておらず、
ユーザから問い合わせがあって初めて試してみたりしているかもしれませんねw

あ、それと、もし、どうしてもSMSが送信できないときは、
mineoに問い合わせると、
SIMカードの初期不良が疑われて、念のため無償交換してくれる場合もアルかもしれませんよ。

書込番号:17718396

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazu1.00さん
クチコミ投稿数:20件

2014/07/10 23:52(1年以上前)

みなさんアドバイスありがとうございます
私の嫁も同じ端末でしてお互いsmsを送信しても
着信もしてませんでした 嫁の端末は他社ケータイからはsmsが着信してました、また送った文章は
テストと送信してるだけです
サポートも知識が無いみたいで
マイネオの端末で新品なのにsimの交換とか
端末の交換とかって 話は全く無いです
今あった話を上に報告しときますとしか
いえませんとのことです
解決策を後日連絡するとかないみたいです
親会社が独占企業なので大名商売が身についてるのではないのでしょうか
一度auショップで聞いてみます

書込番号:17719432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/11 00:10(1年以上前)

スレ主さん

一つ質問ですが、
奥様の端末も同じ端末とのことでしたが、
mineo回線でのSMSで送信できないという現象だと思うので、
”同じ端末”と言う表現だけでは、
回線がauなのか、mineoなのかが分かりません。
それによってももしかしたら変わってくるかもしれませんし。
情報はなるべく、細かく書いて頂くとわかりやすいです。

もし、奥様もmineo回線。
つまり、環境が回線も端末もスレ主さんと同じとなると、
同じ環境なのに、症状が異なると言う事ですよね。
そうすると、原因特定がさらに難しい気もします。

ただ、単純に考えれば、
ケイオプティコムは回線を単純に借りているだけだと思いますし、
ましてや3G回線部分って設定はなかったですよね?

だとすれば、名前がケイオプティコム契約菜だけで、
実際はほぼほぼau回線と同じ気がするんですよね。

後は、
http://cs.kddi.com/support/komatta/kosho/trouble/smt/mail/detail2_2_1.html
を参照するくらいでしょうか。

書込番号:17719503

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazu1.00さん
クチコミ投稿数:20件

2014/07/11 01:05(1年以上前)

すいません2台ともマイネオでdigunomです

書込番号:17719620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazu1.00さん
クチコミ投稿数:20件

2014/08/10 00:56(1年以上前)

mineo smsの件
解決しました
番号の186を外すとsmsが使えました
みなさんありがとうございました

書込番号:17819234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

au モバイルデータ通信

スレ主 真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件

2chは真偽不明な怪情報が飛び交ってて見辛いし、価格.comで調べても機種ごとの質問に終始してて、サービスとしてのmineoの実態が全然掴めませんね。。。

なんか、iPhone5がダメってのも、本当に電波掴めてなくてダメなのか、そもそも2GHzのLTEが来てない地域の人なのか、設定がミスってるだけなのか判断付かない状況です。@2ch
加えて、「データ通信でも090着信出来た!!」みたいなデマを流す輩もいて、正直情報収集ってレベルじゃねーぞという感じ。

なので価格.comを覗きに来たら、、、、全然情報無いという
「mineoの為にHWD14買った」とか「iPhone5は非対応ってあるけど、まずは試す!!」みたいな書き込みをここでも見た気がするんですがねぇ、、、、

書込番号:17605217

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2014/06/08 17:52(1年以上前)

拝見しました

ドコモ回線のmvnoと違い
初のau回線かつサービス開始が最近かつ
他の低料金simと違いLTEのみなので機種も
限られるので

多分書き込みが少ないのではとは思われます。
これから使う人が増えてくれ口コミ増えるかと

それでは

書込番号:17605673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27046件Goodアンサー獲得:3004件

2014/06/08 19:19(1年以上前)

初動が一万強の予約ですし、母集団が少な過ぎる

それで、正しい情報が出て来ないのでしょう

まあ、ドコモやソフトバンクスマホでも使える様にしておかないとユーザー増えないでしょう

書込番号:17605899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/06/09 23:43(1年以上前)

マルチっぽいけど、見つけたのでここでも

HTL21だけど、動作確認しましたよ@神奈川

サービスとしてもといってもMVNOで料金以外の違いがあるのか?周波数帯?
iPhone持ちでもないし、2台持ちなんでデータのみだからろくな情報ないけど

あと
>まあ、ドコモやソフトバンクスマホでも使える様にしておかないとユーザー増えないでしょう

通信規格が違うから、これはできない だからこそ待ち望んでいたわけで

書込番号:17610331

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27046件Goodアンサー獲得:3004件

2014/06/10 04:39(1年以上前)

シムアンロックしたドコモLTEスマホで使えた情報出てますよ

LTEなんだから違いは無い(通話は出来ないけどね)

書込番号:17610708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件

2014/06/11 22:29(1年以上前)

運用開始から暫く経ちましたが、auで初だけあって2chは書き込む人のレベルがさまざまですね。
もう少し情報が煮詰まってこないと参考にならない感じ。。。基本的な用語とか制約を知らないで書く人も多いし、相変わらずデマを垂れ流す愉快犯も多い。

こういう時、価格.comの様な登録制の掲示板の方が少しはましかな、と思いますが、、、情報が出ないんじゃ有意も何もないかも(^^;)

今の所、LTEと3Gの切り替え時に色々問題が起きるっぽい所は判りましたが、その問題がデュアルでもシングルでも等しく起きるのか、などは不明瞭な風に感じました>2chのスレッド

書込番号:17616880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:53件

2014/06/12 12:37(1年以上前)

名無しさんをあてにするよりは、twitterで検索されたほうが早くなかったですか?(^O^)

書込番号:17618498

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どうしてファーウェイ?

2014/06/08 13:15(1年以上前)


au モバイルデータ通信

クチコミ投稿数:489件

他メーカーから出せば契約者数を伸ばせるのになぁ
世論の空気を読む力というのが無いのかね?
それともスパイ活動に協力せざるを得ない何か弱みでも握られているのだろうかな?
つくづく残念な製品ばかりですね・・・orz

書込番号:17604840

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27046件Goodアンサー獲得:3004件

2014/06/09 00:56(1年以上前)

WIMAX2+がTD-LTEなので、この方式を推進してる中華ルーターメーカーのHUAWEI から安く調達している、と言うことです
(ZTEもメーカーとしてありますがZTEはHUAWEI 以上に色々有るので)

書込番号:17607207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:489件

2014/06/15 08:35(1年以上前)

舞来餡銘さん

なるほど。
価格だけを基準に選定するという、その安直さには呆れますな。
性善説で思考、判断してはならない業界なはずなのに、この有り様とは…。
まさに拝金主義の成れの果てか?
これでは日本が乗っ取られるのも時間の問題かな?
『まだまだ絶望が足りないんだな』と、改めて思い知らされますね。

書込番号:17628434

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:42547件Goodアンサー獲得:9366件

2014/06/16 00:26(1年以上前)

au回線を使った初めてのMVNOのmineoが好調のようですので、
auのLTEが使えるモバイルルータが増えないかと期待しています。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20140602_651387.html

書込番号:17631340

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

au モバイルデータ通信

返信する
クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2014/05/15 20:40(1年以上前)

拝見しました

初のau回線ですね
でもsimサイズが最近の端末しか・・
通常のsimも欲しかったですね
通常simなら端末使えるから気になってみようと思ったのに

アダプター使えばなくもないてますが
そこまでして・・・

では

書込番号:17518863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2014/05/16 03:31(1年以上前)

suica ペンギンさん

auLTE対応スマホは全てマイクロSIMかナノSIMではないですか?
LTEエリアしかデーター通信はサポートしないのに通常SIM3Gのスマホに挿しても使えないと思いますが

書込番号:17520043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2014/05/17 19:18(1年以上前)

拝見しました

>Xperia z2さん
LTEでしたね勘違いしてました
じゃあつかえなさそうですね
3gでも使えるsimが欲しかったです

それではしました

書込番号:17526105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/06/09 23:33(1年以上前)

本日届いたので、動作報告 公式にもある機種ですが・・・

HTC J butterfly HTL21

さくっと調べた限りだと本機種以外の設定方法が出てきた感じだけど、APN関連の設定で問題なく通信できました。
これを待っていた最大の要因であるモバイルSuicaの動作も確認! 特に事前移行処理とかしなかったけど、前SIMから移行できた感じ。(保障できないので、電子マネーあれば使っといた方が良いとは思いますが)

書込番号:17610286

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

WiMAX2+のモーバイルルータ(HWD14)

2013/09/11 22:30(1年以上前)


au モバイルデータ通信

殿堂入り クチコミ投稿数:42547件

総務省の技適の情報によると、WiMAX2+のモーバイルルータとして、
華為技術のHWD14がまもなくリリースされるようです。

WAN側は、
・WiMAX
・WiMAX2+
・LTE(Band11)

LAN側は、
・802.11a/b/g/n

au の4G LTEのサービスエリアはかなり整備されて来ているので、
3G と左程は変わらないエリアカバー率になるのでは。

ちなみに、WiMAX2+のモーバイルルータはサービスイン直後はこれだけのようです。

書込番号:16573156

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:42547件

2013/09/29 20:32(1年以上前)

> ・LTE(Band11)

書き漏らしていました。
Band18のLTEも対応のようです。

書込番号:16647233

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「au モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
au モバイルデータ通信を新規書き込みau モバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)