
このページのスレッド一覧(全42スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2012年11月18日 08:19 |
![]() |
0 | 1 | 2012年9月17日 00:43 |
![]() |
0 | 3 | 2012年6月3日 20:50 |
![]() |
1 | 4 | 2012年4月21日 11:27 |
![]() |
8 | 0 | 2012年3月25日 22:38 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2012年3月15日 23:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank モバイルデータ通信
まず…
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/101112.html
(参考)
自分の場合、通信速度規制(リンクの上段)は以前から万年かかってるんでそれはおいといて今回は最近追加された?下段のコンテンツ規制?
これお聞きしたいです。
いつもは2100時になると通信速度がググッとおちて…と思ってたら最近、夕方くらいから真夜中2時?3時?くらいまで動画なんかがカクカク(実質見れないに等しいレベル、ダウンロード速度は20kb程度)しだして…と思ったら調べるとリンク下段のコンテンツ規制?てことらしんですけど
これってAUやdocomoもあるんですかね?
Bankだけですか?
またこれ(コンテンツ規制)についての意見なんでもいんで聞きたいです。
最近、イーアクセス買収?とかで通信品質よくなるかなとか淡い期待してた自分が馬鹿ですかね。矢先に反対の結果でてるもんで…。
また、普段速度規制かかってない人もなってます?コンテンツ規制。
ついでにWi-Fi利用すれば速度規制もコンテンツ規制も関係ないんですかね。
自宅でWi-Fi使ってる人、使い心地どうですか?不便ないですか?
普段の環境は4S、3Gです。
書込番号:15355979 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



SoftBank モバイルデータ通信
埼玉で007Zの一括情報知りたいです…できれば大宮のほうで…もし知ってる方が居たら教えていただけないでしょうか…( TДT)近くの電気屋さんに行っても最近なかなか見つからなくて…皆さんのお力貸して下さい!!
書込番号:14845327 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もしtwtterをやっていらっしゃれば『007Z 一括』で検索をかけると結構お店のツイートが出てきます。
(アカウントをお持ちでなければYahooでリアルタイム検索でも同様に調べられます。)
自分が購入した頃は一括は0円ではありませんでしたが今は0円もあるようで羨ましい限りです…
書込番号:15076392
0点



SoftBank モバイルデータ通信
本日からADSLから光に変更なんですが
NTTのモデムとソフトバンクのモデム二台もあり困ってます。どうしたらよろしいでしょうか?(NEC無線ラン親機子機あり)
ソフトバンクの方は二年割りなので、NTTの方をなんとかしたいのでできますでしょうか?
宜しくお願いします
0点

困っているというのは、モデムがたくさんあって邪魔ということでしょうか。
モデムの類は基本的にレンタルですので、勝手に処分すると損害賠償請求されるのでご注意を。
ソフトバンクのほうは、次の更新月までに基本料だけ払った場合の総額と比較して、
・違約金が上回るようなら取り外して、更新月まで待つ
・下回るなら解約して返却
でいかがでしょうか。
NTTのモデムは、以前加入していたADSLのものでしょうか。
そうであれば、NTTに電話して回収してもらいましょう。
書込番号:14636899
0点

イグネシア様返信ありがとうございます。
NTTのモデムは今日光の工事の時に業者さんが取り付けました
モデム二台も使用料払うのはどうかと思いまして皆さんはどうされてますか?
工事の方はヤフーモデム返却して、NTTモデム使ってると言ってました。
書込番号:14636964
0点

最近NTTからAUの光に変更しましたが、NTTの機器は早々に返却しました。
幸か不幸か、2年縛りがないころに契約したので、解約時の違約金は圧制しませんでした。
書込番号:14638084
0点



SoftBank モバイルデータ通信
去年の夏に契約しました。
ずっと快適に使用できていたのですが、丁度BS電波障害の時期から不安定になりました。
具体的には、「全く繋がらない」「繋がるがとても遅い・よく切れる」という状況です。
157に問い合わせると、私の1、2月のmain回線のパケット使用量が多いため、
恐らくパケット制限がかかっているのだろうということでした。
私はかなりネットを使うので、12月以前のパケット量もかなりいっているはず。
それも教えて欲しいと伝えると分からないの一点張りでした。
パケット制限が原因なら、もっと前から制限されていると思うのです。
結局はBS障害のためなのか、パケット制限によるものなのか分からないのでは
納得できません。
パケット制限というのは、1ヵ月24時間、ほとんど使えない状態に陥るものなのでしょうか。
同じように、BS障害の時から「全く通じない」のではなく、「多少は繋がる」という方もいらっしゃいますか?
*ちなみに、ずっとメインで使っていました。
サブもエリアギリギリのため、入ったり入らなかったりします。
3月のパケット使用量がゼロではないことから、BS障害ではないと言われます。
0点

> BS障害のためなのか、パケット制限によるものなのか分からないのでは
エリア内で、近くにBS受信設備がない場所(広い公園等)で試してみるのはいかがでしょうか。そこでも
症状が出るなら、制限がかかっている可能性が高いと思います。
下記によると、BS受信設備からの漏洩が原因なので、近くに受信設備が無ければBSの影響は受けない
はずだからです。
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/info/2012/20120222_01/
http://warp.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/286922/www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/2008/080530_19.html
書込番号:14413857
1点

そういう方法もあるのですね!
ありがとうございます^^
その方法を試す前でしたが、再びソフトバンクから電話があり、
解約に応じて頂けることになりました。
最初に電話した時には「BS受信機の可能性があります」
2回目には「パケット超過によると思われる」
3回目(ラスト)は「BSの障害の影響です」
と言われました。
ソフトバンク自体も制限かけているか分からないってのもおかしな話しですよね><
書込番号:14431379
0点

機種は、何ですか?
型番を教えてください。
違約金無しの解約となるのでしょうか?
書込番号:14450994
0点

ニシベンダンマさん
お返事遅くなりました。機種は007zです。
違約金なし、割賦金の残りもなしとなりました。
何度もやりとりをして納得できない限りは
ねばり強く質問&交渉してみました。
書込番号:14464901
0点



SoftBank モバイルデータ通信
005HWを使用していたところ2月下旬からつながりにくくなった。3月中旬にショップに行くと、「BSチャンネル新設の影響で電波障害が発生しているのですが、私たちショップ店員も数日前にセンターに聞いて初めて教えられた」と困惑した様子。ユーザーへの通知をしていないだけでなく、ショップ代理店にも周知徹底していない。いかがなものでしょうね、この態度。復旧の目途が立っていないということなので、復旧するまで基本料金は払わないよと私が言ったら、とりあえず4月からの2か月分は基本料無料にするとの回答。これも「言った者勝ち」「知らない人は払い続けてる」という状態になっているようで、私まで気が咎めてしまいます。
8点



SoftBank モバイルデータ通信
自宅はイオ光の100メガ通信です。
仕事場でもノートパソコンをネットに繋げたいと思っています。
そこで、タイトルにもありましたソフトバンクの新しい4GのポケットWi-Fiを考えています。毎月の通信費を考え、自宅の光を解約しようか検討中です。
自宅では、パソコンのネットは殆ど繋がず、
月に4,5回ほどで、調べ物は殆どiPhoneです。
オンラインゲーム等もしてません。
あと、プレステ3、Wii、TVを一応無線LANでネットに繋いでる状態です。それもポケットWi-Fiで繋がるでしょうか?
書込番号:14294115 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あと、プレステ3、Wii、TVを一応無線LANでネットに繋いでる状態です。それもポケットWi-Fiで繋がるでしょうか?
WiFi 4G 101SI等は接続台数10台になっていますから大丈夫でしょう。
後、それぞれの機器がポケットWi-Fiの近くで接続出来るかどうかだと思います。
書込番号:14294345
0点

ありがとうございます。
そうですね。繋がらないと困るので、購入を考えているお店に聞いてみます!
どの程度の範囲まで繋がるのか。
書込番号:14294810 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)