
このページのスレッド一覧(全100スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2012年11月11日 14:20 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2012年10月9日 08:49 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2012年8月8日 23:17 |
![]() |
0 | 2 | 2012年7月15日 11:18 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2012年7月5日 17:06 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2012年6月18日 12:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信

目安として表記速度の1〜3割程度
条件にもよりますが、5〜10Mbps程度です。
場合によっては1Mbps前後のときもあれば10Mbps以上の場合も。
使ってみないとわかんないです。
動画の視聴程度であれば1〜1.5Mbpsくらい最低で出てれば支障はほぼありません。
書込番号:15180051
0点



回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信
この度、(地方に)転居することになりましたが、光が来ていないとのことで、ADSLを覚悟していたところ、モバイルデータ通信のことを知り興味を持ちました。ちなみに4Gは来てないようです。イーモバイルだと42M、ワイマックスだと40Mは来ているようです。
家庭でノートPC、外でスマートフォンを考えています。また、スマートフォンの維持費を抑えたくて、通話以外をWi-Fiでの接続を考えています。
スマホによるテザリングも考えたのですが、バッテリーの消耗が激しいのと、クロッシも来ていないため、モバイルWi-Fiを考えた次第です。
@お勧めの環境設定と、モバイルルーターがあれば教えてください。
Aまた、メールアドレスはどうなるのでしょうか? 契約先によって持てるところがあるのでしょうか?
Bさらに、今まではパソコンはプロバイダから提供されるマカフィーを使っていたのですが、どうなるのでしょうか? スマホのセキュリティも含めて教えていただけると助かります。
何分、初心者なので説明不足かもしれませんが、ご教授いただければ幸いです。
0点

wimax 実際に電波が来てると表記されても 使い方、場所によっては届かない場合がある為
http://www.uqwimax.jp/service/trywimax/
こうしたものを使って 試してみては?
残念ながらE-mobile だと無料はないみたいですが。
※e-mobileは帯域制限があるから 実際の利用範囲で かかるか考えた方がいいかもしれない
A契約先のプランによる。
Bパソコン 無料のもの(avast)を使用してもいいが…
出来うるならば 有料のセキュリティソフトを購入すべし
http://kakaku.com/pc/antivirus-soft/ 個人的なオススメは カスペだけど
※ ソースネクストから出しているセキュリティソフトは止めること
スマホ avast dr.web が無料でオススメ
kaspe 無料だけど いいかも ウイルスバスターはやめておいた方が。
書込番号:14903233
0点

ねこ歩きさん ありがとうございます。
とりあえず、まずはトライワイマックス試してみることにします。
書込番号:14912144
0点



回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信

wi-fi レンタル 国内
とかでググれば結構ヒットしますが、ご自分ではどの程度調べたのでしょうか。
ネットで調べても希望にあうものが無いのならば、おそらくどこにもないでしょう。
条件は異なりますが、イーモバイルのアウトレットなら、端末の代金は実質無料です。
https://store.emobile.jp/DC/d25hw_outlet.html
書込番号:14423067
0点

私も先日必要で探してみました。
最近できた様ですが、問い合わせたら安かったです。
北海道中心みたいですが、申込や問い合わせがあれば道外にも発送してくれるそうです。
お試しに5日間ほど使ってみるために申し込みました。
予算に合うかどうか分かりませんが、私が調べた中ではそこそこ安かったです。
http://sapporo-wifirental.com/
書込番号:14809844
0点



回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信
初心者の質問としてご理解ください。
現在自宅に無線ルーターがありIpadもそれにより接続しています。Ipadを屋外で使用するにはプロバイダーと契約する必要があると理解していますが、契約無しで無料で使えるWi−Fiというのはないのでしょうか?
0点

> 契約無しで無料で使えるWi−Fiというのはないのでしょうか?
無料のWi-Fiの例です。
http://www.freespot.com/
http://starbucks.wi2.co.jp/
http://www.lawson.co.jp/ponta/static/wifi/
http://webapp.7spot.jp/
http://www.freemobile-wifi.com/
http://wifi.fc2.com/
探せば他にもあると思います。
ただし、必ずしも 無料=契約無し とは言えないと思います。ユーザ登録等
している時に、何らかの(無料で使用できる)契約をしているかもしれません。
書込番号:14766931
1点



回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信
地下鉄での利用が多い場合どの回線がよいでしょうか?
利用はiPhoneでの動画配信の視聴がメインです。
都営線の利用が多く地下鉄でも利用したいと考えています。
さすがに地下鉄走行中の接続は難しいと思いますが、
各駅でスムーズに接続してくれればよいと思っています。
どの回線がよいのかオススメはありますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点

きねぽんさん>
> 地下鉄での利用が多い場合どの回線がよいでしょうか?
> 利用はiPhoneでの動画配信の視聴がメインです。
> 都営線の利用が多く地下鉄でも利用したいと考えています。
公衆無線 LANでよくありませんか?。
価格もそんなに高いわけではないですし、逆に通信量の制限もないんで。
都営地下鉄線内だったら SSID「0001softbank」のソフトバンク Wi-Fiスポットが使えますし、
3Gデータ通信もまだトンネル駅間では正式対応していないので、そちらの方がましかもしれません。
#個人的にはお金払って使っているのが
いまだと nttcomの HOTSPOTだけになっちゃいましたけど。
docomo系はひとまず無料なんで。
HOTSPOTだったら駅間でセッション切れても無線 LAN通信の
形態として TCP/IPレベルではセッション維持できる(ただし 5分以内)
のを確認してるんで、PCでは便利に使ってますよ。
docomo Wi-Fiでも同じように動作することはありますが、
非公式なので差し控えます。
書込番号:14685780
0点

ご返信ありがとうございます。
地下鉄だけで利用するなら、教えて頂いた方法でもよいのかなと思いましたが、
それ以外の場所でも利用はしたいと考えています。
ソフトバンクの3G回線があまりにも直ぐに圏外になるし、
アンテナ5本立ってても繋がらないことが多いので...
もう少し、色々見てみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:14695458
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)