
このページのスレッド一覧(全8スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信
在庫はなんと5,000台!モバイルルーターの名機が税込3,980円
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/20160423_754797.html
5000台もどこにあったんだろうw
ドコモロックですがモバイルくん3Gコースとかにはいいですね
通販
http://iosys.co.jp/cgi-bin/zaiko_list/item.php?GN=84609
2点




回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信
ここ一週間ほどで値下げ、新プラン、新規参入が相次ぎましたが、個人的に注目するMVNOプランを挙げてみました。
1.U-mobileが「LTE使い放題プラン」を2,480円〜で提供開始
http://umobile.jp/news/20141031/
衝撃の低価格と言うべきでしょうが懸念点もあります。
・「一定期間継続的に大量のデータを送受信するなど、帯域を占有し他のユーザの利用品質に影響を与えるような利用方法をされた場合には、通信制限をかけさせていただく場合がございます。」とのこと。
・U-mobileの回線速度にはあまり良い評価を聞かない。
巨大ファイルのダウンロードは無理でしょうが、固定回線の代わりになる可能性はありますね。
2.楽天が参入 音声通話SIMで1250円〜
http://broadband.rakuten.co.jp/rmobile/
1250円では高速通信はできませんが、音声通話SIMとしては最安価格です。
ネットはあまりしないが電話番号は維持したい、という人の最適解になりそうです。
3.BB.exciteモバイルLTEが値下げ
http://bb.excite.co.jp/lte/docomo/
個人的には、これのSIM3枚プランに移行を考えています。
スマホとタブレット、さらに子供のスマホまで同時に使えて、1GBプランが1280円は安いです。
hi-hoの2GBプランも安いのですが、1年縛りがあるのが難点です。
0点

1、制限の定義が曖昧なのが気になりますね。
結局、制限されて使えない。速度が遅くて割高にならならないことを祈ります。
2、スマホならですね。ガラケーであればキャリアの方が割安です。
3、制限速度で足りるのが前提ですね。
個人的には制限速度で使う気がしないので、1GB1280円は魅力がありません。
書込番号:18122511 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1.使用レポートが出て来ましたが、やはり速度的には芳しくない様子ですね。
11/10に設備増強するとのことですが、せめて5Mbps位は安定して出ないとメリットがないですね。
http://hitoxu.com/03771
2.確かに電話だけならガラケーに勝るものはありませんね。
3.私はメールとニュース程度なので、現状月1GBで足りてます。
足りなくなったら、2GBや4GBのコースに無料で変更できるのもBB.exciteの良いところです。
あと2週間くらい様子を見てから申し込むつもりです。
書込番号:18124983
0点

まず初めにお断りです。
個人ブログとかネットの掲示板とかの、真偽不明のソースに基づいて書くのは通常は避けておりますが、今回はあまりにも致命的なので書くことにしました。
嘘かもしれませんので、その点はご了承ください。
U-mobileですが、海外のサーバーを使っているため、国内の銀行のサービスを使えないという問題があるようです。
しかも、ただ使えないだけならまだしも、ログインすると「海外からの不正なアクセスがあった」と判断されて凍結されてしまう可能性もあるとか。
もしそうなってしまうと、通常の日本の回線からもログインできなくなって、ロック解除のためにいろいろと手続きが必要になるようです。
繰り返しますが、真偽不明です。
でも、要注意情報です。
嘘だったらごめんなさい。
書込番号:18125030
1点

1、ユーザーが増えなければなんとかなりそうですが、増えたら一気に低速化しそうですね。ドコモの卸値から考えて、速度低下させずに拡大してたら採算取れなさそうです。
高速通信無制限は釣りで、実際は大幅に速度制限されての無制限になると予想します。
2、ネットを使うならMVNOですが、通話、メールならキャリアガラケーで充分ですね。
3、容量をどれだけ使うかは個人差ですからね。
私はワイモバイルの4GSプランをwifiセット割で維持して利用してるので、1GB1280円は高く感じてしまいます。
ワイモバイル4GSプラン(7/31新規受付終了)
エリア(端末により異なる)
ソフトバンク4GLTE
ソフトバンク4G(AXGP)
ソフトバンク3G
ワイモバイルLTE
ソフトバンクモバイルへ1〜21時通話無料付の電話SIM
データ容量5GB
テザリング可
ソフトバンクwifiスポット利用可
この内容で月1629円なので、MVNOのSIMを利用するのはこのプランの利用が終わってからですね。
書込番号:18127197 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)