回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 クチコミ掲示板

 >  > 回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信
クチコミ掲示板 > モバイルデータ通信 > 回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信

回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(648件)
RSS

このページのスレッド一覧(全160スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信を新規書き込み回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

ポケットWi-Fiのレンタルについて

2022/11/16 07:24(1年以上前)


回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信

スレ主 KKK0807さん
クチコミ投稿数:12件

国内旅行の際にWi-Fiをレンタルしようと考えています。

今のところNETAGEというサイトのドコモ FS030Wという機種のレンタルを考えていますが、価格.comのキャンペーン価格で月上限5GB、料金は1ヶ月定額620円というものです。
国内でWi-Fiをレンタルしたことがないので、よくわかりませんが、他社と比べるとかなり安い気がして「安すぎて繋がらない等のトラブルがあるのでは?」と心配なのですが、1ヶ月5GBだとそこまで激安というわけではないのでしょうか…?

利用目的はスマホでのGoogle map、乗り換え検索、SNSの閲覧などですが、通信速度があまりにも遅いとかページを読み込めないなどのトラブルがあると嫌なのでもう少し高くても他のものをレンタルした方がいいのか悩んでいます。

おすすめの物がありましたら教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25011865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4228件Goodアンサー獲得:630件

2022/11/16 08:48(1年以上前)

https://kakaku.com/mobile_data/world-wifi/wifi-rental/company/

品揃えの中でドコモが特に安いようには見えません
むしろ 在庫切れの可能性あり の方が気になりますが

レンタル他社も同じような価格帯です

近いうちに必要なら早目に・先行して借りて試したら良いのではないかと思います

スマホがあるなら通信契約は無いのでしょうか。その契約で短期の増量をしたほうが簡単に思われますが…通信契約に課題があるからレンタルなようには想像しますが

書込番号:25011931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

必要な容量について教えてください。

2022/09/30 10:09(1年以上前)


回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信

スレ主 yamato2000さん
クチコミ投稿数:23件

今度の職場にネット環境がありませんので、個人でモバイル通信を契約しようかと思っています(テザリングは考えていません)。各社のプランを検討していますが、どの程度のギガ数が必要なのかがわかりません。休憩時間などでのネット閲覧やpdfファイル等のDLが主で、動画やゲームにはほとんど使いません。よろしくお願いします。

書込番号:24945389

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 yamato2000さん
クチコミ投稿数:23件

2022/09/30 10:26(1年以上前)

追伸:モバイルwifiで、携帯ルーター使用です。

書込番号:24945418

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2022/09/30 10:35(1年以上前)

スマホはお使いですか?そのスマホでどれくらいの容量消費してるかわかりませんか?

ネット閲覧は動画を含みますか?

私はスマホで漫画アプリを使うのですが、無料で見るためには動画広告を見ないといけないことが多いです。そのおかげもあり1か月に10GB近く使うことがあります。

モバイルルーター利用としても、使う機器がスマホなのか、タブレットなのか、ノートPCなのかでもデータ容量の差は出ると思いますよ。


私の場合は、節約法として出来るだけ無料のフリーWiFiを使ったり、車内であればナビに搭載しているWifiルーターに接続してます。このナビの回線契約は車内限定ではありますが、接続端末数無制限で、容量も無制限で、使用料は1500円/月です。
休憩を車内でするなら、お勧めです。
https://docomo-icc.com/

書込番号:24945427

ナイスクチコミ!1


スレ主 yamato2000さん
クチコミ投稿数:23件

2022/09/30 13:31(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
ありがとうございます。

スマホでネット閲覧をすることはほとんどなく、メールが中心です。職場ではノートパソコンを使用する予定です。

書込番号:24945627

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2022/09/30 13:38(1年以上前)

スマホでテザリング契約したほうが安価じゃないですかね?
スマホとノートPC繋いで使えばいいでしょう。

それで1日試してみたらおのずと使用量がわかるんじゃないですかね?

書込番号:24945636

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ネット代安くしたい 方法

2021/10/15 00:17(1年以上前)


回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信

家のネット代を見直そうと思っています

@普段Youtube等動画を良く見る(2〜9本)
Aspotifyで音楽を聴く
BメールやLINEでたまに容量が大きい10GBまで
の書類や画像を送る事がある
C毎日のスマホのアップデートが出来れば良い

今のアパートネット環境→
@月6千円高いeo光しか対応していない
A引越しの予定がある

この条件で安いところを探してみました
そしたらどの会社もモバイルwifi、大手関係無く年ごとに5千円4千円近くなり
今のeo光が月6千円近いので値段があまり変わり
ません。

モバイルWIFI、
SIMフリーを買いWiFi機を買う、
今のauスマホをデータ放題にしデザリングする
(データ放題プランですが容量過ぎると追加料金
か見れない)

乱立してますが
Youtubeを見過ぎて規制がかかっても
翌日再開する様なものでも良いので
月3500円〜4000円以下に確実に収まる方法はありますか?

auでiphone使っていて
家のスマホは動画を見るけど
工夫して満足してる方、方法
等教えて下さい!

何分情報過多な時代調べても
どの小さな会社も一律に揃えた月額
で助けを求めています

よろしくお願いいたします✨

書込番号:24396222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:167件

2021/10/15 00:32(1年以上前)

今ならdocomoのHome5G一択では?
月額5000円程度ですが2年間は月々サポート1100円が入るので実際は3900円程度ですし、容量制限は現状ではほぼないと言ってもいいくらいです
端末は店舗によっては一括6000円程度で販売されているみたいですよ
あとは2年後にもう一度考えればいいと思います

それかdocomoの5Gギガホにして使い放題にするか、ですね

書込番号:24396240

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2021/10/15 00:52(1年以上前)

自宅でのモバイルWiFiなどお金の無駄です。安くしたいなら、できるだけ自宅回線を使うべきでしょう。

賃貸前提で引っ越すのなら、無料もしくは安いインターネット回線のある物件を見つければいいだけです。

引っ越しまでの一時利用はFuji WiFi 30GBプランを利用するといいでしょう。
https://fuji-wifi.jp/router
デポコミコースは1年縛りなのでご注意ください。

書込番号:24396260

ナイスクチコミ!2


nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:318件

2021/10/15 03:41(1年以上前)

こんばんは。
モバイルルーターは大抵は速度制限があります。キャリアによってバラバラです。
あとモバイルルーターは基本的には、外で使うものです。家の中でも使えますが、
やはり部屋の中は、つながりにくいので本当であれば電波が届くか確認した方が良いと思います。

スレ主様の使い方でしたら問題は少ないと思いますが、条件によっては、モバイルルーターでは
使えないサービスもあります。

書込番号:24396331

Goodアンサーナイスクチコミ!2


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2021/10/15 05:58(1年以上前)

>カフェオレカフェモカさん
ネット代を安く無制限で使うならドコモ5Gギガホプレミア6650円ですね。
テザリングも制限がありません。
SIMカードもSIMフリー端末ならほぼ使えます。
ルーターでも使えます。
実質に使っていますが一度も制限がかかった事はありません。
毎月300G以上使っています。
固定回線は解約しました。

auの使い放題MAXの場合、1日10G使うと制限がかかります。
テザリングもプランによって違い一番安いプランの場合30Gしか使えません。
auの場合は制限がありルーター等では使えません。

>ありりん00615さん
>自宅でのモバイルWiFiなどお金の無駄です。
なぜお金の無駄なのでしょうか?
あなたは、使ってもいないのにネットで調べた適当な情報をのせるの意図は?
他の方からも多数、指摘されても無視するのはなぜですか?
薄っぺらい知識を自慢したいだけですか?

>nato43さん
>条件によっては、モバイルルーターでは
使えないサービスもあります。
どの様なサービスでしょうか?
スマホのテザリングでは使えないサービスはありますが、モバイルルーターでは使えないサービスに当たった事はありません。

書込番号:24396365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:318件

2021/10/15 07:56(1年以上前)

>α7RWさん
おはようございます。
私もモバイルルーター(ホームルーター)も検討していましたが、UPNPの機能がないので
例えば家の外から家のレコーダーやテレビを見ることが出来ないとドコモやUQに言われました。
あとネットワークカメラも使えませんと言われました。
ドコモもUQも、基本的にはネットの閲覧や動画配信等ですねと言われました。

書込番号:24396425

ナイスクチコミ!1


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2021/10/15 08:22(1年以上前)

>nato43さん
ありがとうございます。
>例えば家の外から家のレコーダーやテレビを見ることが出来ないとドコモやUQに言われました。
この様な使い方をされる方は、希だと思いますのでスレ主さんの使い方ではモバイルルーターで困る事はないでしょう。

キャリアの言う事は、保険をかけての事なので鵜呑みにしない方が良いですよ。
ご自身で実際に試されてダメなら分かりますが?

書込番号:24396449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:318件

2021/10/15 08:35(1年以上前)

>α7RWさん
私もスレ主様の使い方でしたら問題は無いと思います。
確かに私の使い方は稀ですね。現在はCATVの光回線なのでこれで問題はありません。
出来ればルーターの、お試し期間があれば良いと思いますが。

書込番号:24396462

ナイスクチコミ!1


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2021/10/15 21:04(1年以上前)

主さんの使い方なら今のままがいいでしょう。
その条件を満たすとすると、今とさほど変わらない金額になるでしょう。
電波も安定しませんしね。
それに、昨日、ドコモの通信障害があったばかりです。
固定回線を止めたら通信障害の時に困りますよ。
私も昨日やられて、とても困りました。
私は回線引けないのでドコモの5ギガホプレミアムなのですよ。
実際使ってる感想としては、大きいファイル等をダウンロードしているとそっちに集中するらしく、他でサイトみたり動画見たりできなくなります。
これは以前使っていたWiMAXでも同じでした。

快適に、いや、普通に使いたいなら固定回線のままがいいですよ。

書込番号:24397407 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2021/10/25 10:11(1年以上前)

御回答ありがとうございます
実際使用されてる方、専門的なアドバイス、理想的な使い方等
沢山アドバイス下さりありがとうございました!

回答者皆様のアドバイスを参考に検討致します
御回答ありがとうございました!

書込番号:24412566

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

楽天UN-LIMIT V モバイルルータ登場

2020/12/08 11:40(1年以上前)


回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信

クチコミ投稿数:26989件

https://s.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=6157/id=101163/

実質0円

書込番号:23836845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:26989件

2020/12/08 12:34(1年以上前)

おもな仕様

サイズ(高さ×幅×厚さ) 94.5×61.2×17.1 mm
重量(電池パックを含む) 約 100 g
インターフェイス USB 2.0(micro USB Type-B)
連続待受時間 300 時間
連続使用時間 10 時間
Wi-Fi 規格 IEEE802.11(b/g/n)
5Ghz非対応
最大同時接続数 10 台
消費電力 3W
環境条件 動作温度範囲:-10〜60℃
動作湿度範囲:5〜95%
通信方式
LTE (FD):B1、B3、B8、B11、B18、B19、B21、B28
TD-LTE:B41
WCDMA:B1、B5、B6、B8、B19

書込番号:23836938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2020/12/10 13:34(1年以上前)

これ、0円と言っても、既にスマホでRakuten UN-LIMIT V使ってる人はダメなのかな。
ただ、最初から2,980円でも、まともに楽天回線使えてる地域なら買いかも。

書込番号:23840952

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2020/12/19 20:20(1年以上前)

本日(12月19日)到着しましたが、すっごい商品ですね。
まず、wifiが今時5ギカ帯使えず2.4ギガのみ、セットアップ画面のログインユーザー名とパスワードがadminで変更不可能、本体液晶にSSIDと接続パスワードが表示可能で出ないように設定することができない、セキュリティの「セ」の字もない、素人さんは困らないでしょうが、落としたり他人に設定を見られたら、だれでも接続できてしまう代物です。
ドコモ系のMVNOで使用可能が確認できましたので、APNの設定ができる方なら楽天モバイル以外のSIMを入れても使えそうです。
本体のサイズや大きさは普通のモバイルルーターです。
とりあえずモバイルルーターなんでもいいから手に入れたい方は、本体実質0円ですからおススメです。

書込番号:23858301

ナイスクチコミ!1


yamayuu46さん
クチコミ投稿数:50件

2021/02/08 10:21(1年以上前)

>舞来餡銘さん
この機種に関して、聞きたいのですが?
標準SIMなんで、nanoSIMに変更可能ですか?またカットしてから、SIMフリーの旧iPhoneSEに挿入して通信可能ですか?
質問欄でも以下のように説明ありました。
・ Rakuten WiFi Pocketで使用しているSIMカードを「nanoSIM」にしてスマホで利用可能ですか
 利用できます。
 再度Rakuten WiFi Pocketで使用する際はSIM交換手続きを行い、届いたマルチSIMカードを標準SIMサイズにくり抜いてご使用ください。
 SIM交換手続きは無料です。
 なお、交換手続きの受付時より交換前のSIMカードは使えなくなります。あらかじめご了承ください。

音声SIMであれば、Rakuten Linkも使用できると思うのですが教えてください。



書込番号:23953725

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件

2021/09/07 14:58(1年以上前)

標準SIM→nanoSIMにしても使えるでしょう

恐らく通話も出来るハズです

書込番号:24329075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

HUAWEI E5576が利用できるSIMカード

2021/08/19 13:57(1年以上前)


回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信

スレ主 シン♪さん
クチコミ投稿数:123件

久しぶりに質問させていただきます。
よろしくお願いいたします。

私の友人が海外のHUAWEI E5576という機器を日本国内で利用したいとのことでSIMを探しております。
日本国内用のPoket wifiを進めたのですが、医療器機(イスラエル製)とペアになっているらしくこの機種を使いたいらしいのです。

相談を受けたのですが、私も詳しくありません。
詳しい方がおられましたら、何卒ご協力をお願いいたします。

HUAWEI E5576
https://consumer.huawei.com/ie/routers/mobile-wifi-3s/specs/

書込番号:24297617

ナイスクチコミ!1


返信する
KS1998さん
クチコミ投稿数:1463件Goodアンサー獲得:280件

2021/08/19 21:02(1年以上前)

調べた限りE5576は仕向地に応じて複数の仕様があるようですが、どれでしょうか?
全てSIMフリーであろうと仮定してお話しますが、調べた限り対応周波数のバンドとしては例えば下記のようになっているようです(全ての仕向地の仕様を網羅してはいません)。
E5576-855:B1/B3/B5/B8/B34/B38/B39/B40/B41
E5576-320:B1/B3/B7/B8/B20/B28/B38

これを見る限り、キャリアとしてはSoftbank系以外は避けるべきだと思います(Docomoとauは一部の主要周波数に対応していないので避けたほうがよく、楽天はauとのローミングが終了しているところなら他の機種と変わりませんが、いずれにせよエリアや接続性の問題からお勧めはしない)。E5576-855もバンド28には対応していないので微妙なところですが、他のキャリアを使うよりはマシだと思います。Softbank系のSIMは例えばSoftbank本体やLINEMO、Y!mobile、あとはmineoのSプランなどのMVNO(格安SIM)などですね。その他注意点としては、SIMスロットが2FFで日本国内で言う標準SIM対応のようなので、マルチSIMで切り離すときにうっかりNanoSIMなど小さいものにしないことでしょうか。

ただ、私もスレ主さんと同じく日本国内用のモバイルルーターの方をお勧めしますけど。対応バンドも限られますし、調べた限り技適にも対応していないので、当然どの通信会社もまともに接続試験なんかしてないでしょう。パっとググった限り国内での使用例も見当たらなかったので、Softbank系SIMで使えなくても使用は自己責任です。もし医療機器とセットで技適を取っているのであれば申し訳ありません。

本来こういう場合、医療機器とのペアだというならその医療機器の購入店ないしメーカーに状況を説明し、日本国内で使用可能なモバイルルーターを案内してもらうのが筋だと思いますが、察するにもしかしたら国内にメーカーの支社・代理店がなかったり、医療機器自体も技適を取ってないことも考えられ、その場合は如何ともし難いです。

ということで、あまり本掲示板では好まれない類のお話ですし、私個人としても実際の使用可否について一切関知しない話ですので、その点をご勘案いだだければと存じます。お気を悪くされたらすみません。

書込番号:24298172

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 シン♪さん
クチコミ投稿数:123件

2021/08/19 22:26(1年以上前)

>KS1998さん

お忙しい中で詳しい回答をくださりありがとうございました。

型番の詳細につきましては、本人に再度確認をしてみますが、対応バンドの面でソフトバンク系であれば可能性がある旨を、まず伝えたいと思います。

本当に感謝です。
ありがとうございましたm(__)m

書込番号:24298369

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ39

返信3

お気に入りに追加

標準

回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信

Rakuten WiFi Pocket + USB接続した状態で充電しながらとインターネット通信(USBは有線接続のLAN状態)はできますか?
また、上記の状態で他の機器とWi-Fi接続できますか?

書込番号:24006907

ナイスクチコミ!4


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:300件

2021/03/07 11:17(1年以上前)

>ののんののんののんさん
Rakuten WiFi Pocket のUSBは電源用なので、USBテザリング機能は無いですよ。
パソコンから電源取りながら他の機器(同時10台)とのwifi接続は出来ます

書込番号:24007121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


msits7200さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:15件

2021/03/08 08:44(1年以上前)

その件ですが、取説等も含め一切詳細は載ってないので通信は不可と思ってました
充電のみのつもりでデスクトップPCと接続した所、プログラムがインストールされてイーサネットのネットワークで繋がってUSB接続(LAN状態)でインターネット通信出来ており、その状態で別のwifi対応機器も使えてますね

書込番号:24009009

ナイスクチコミ!30


mokochinさん
クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:300件

2021/03/08 08:57(1年以上前)

>msits7200さん
USB通信使えるんですね、職場のパソコンがUSBデータ使用不可だったので気づきませんでした。

書込番号:24009033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信を新規書き込み回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)