
このページのスレッド一覧(全41スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2008年6月12日 21:32 |
![]() |
0 | 1 | 2008年5月17日 12:30 |
![]() |
18 | 7 | 2008年3月16日 14:03 |
![]() |
1 | 2 | 2008年2月11日 19:33 |
![]() |
1 | 2 | 2008年1月31日 11:35 |
![]() |
2 | 2 | 2007年12月19日 20:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゴルフの時は良く同僚の車にに乗せてもらってくのですが、
引っ越しをしたために電車で移動する区間が出来たので
担ぎやすいようにスタンドタイプを考えています
見つけ易いよう奇抜な物が好みなので個性的な物が多いUSモデルにしようとネット等で探したところ、ちょっと気になる点が…
USモデルのフードって黒の薄いビニールのフードってのが多いですよね?
あれは何故でしょうか?
やはりコスト削減?それともフードごとき、気にしない方がほとんどなのでしょうか?
国内モデルよりお洒落な物が多いだけに残念に思うのですが
0点


横入りすいません。
透明フードはどこで買えるのか、教えていただけませんか?
書込番号:7931993
0点



こんにちは。はじめまして。
ゴルフ暦半年の初心者です。
今月に入りクラブを新調した為(練習中折れてしまいました)、キャディバックも
新しい物にしようかと思っていますが、クラブをテーラーメイドにしたので、
合わせようと思っています。
CB142L、CB144L等検討中ですが、おすすめがあれば、ご意見を頂きたいです。
よろしくお願いいたします。
0点

みーと。さん
はじめましてよろしくお願いします!
>新しい物にしようかと思っていますが、クラブをテーラーメイドにしたので、
合わせようと思っています。
⇒嬉しいですね!
●もう購入されましたよね!?
私は現在スタンド式の"CB-110J"のレッドを愛用しています。
先月ヤフオクで新品を13,600円で落札した物です。
"Team_Taylormade☆彡"の広報?!として過去の自身の使用遍歴と、WEBサイト等で収集したUS物まで含めた情報を精査検討した結果、3仕切りで7〜8個口が一番使い易いようです。
ここで自身の失敗の一例を挙げますと...
以前"ランサーカートバッグ"という"14個口"のUS仕様の製品をヤフオクで落札しましたことがあります。
"クラブ同士の絡み合い防止"がニード購入したんですが、実際に使ってみると14個口に分割している仕切を除いた"内寸有効面積"が以外に狭いんです。
セルフで廻っている時等は慣れてないとグリップが嵩張り、結構入れ難かったりします。
"安物買いの銭失い"じゃないですが、やっぱり実際に手に取って確認するべきですね!
<PS>
もうコースデビューされたんですか?
始めて半年ということですが、見る物/聞く物/触れる物e.t.c.全てが魅力的に感じられ、かつご自身がより一層ゴルフ取り組むことの原動力となっている頃ではないでしょうか?
よろしければ"Team_Taylormade☆彡"の一員として!?今後もお互いに製品の情報交換等しませんか?
同チームの"構成員"は"隠れ"も含めて結構いますよ(笑!)
返信遅れてしまいすみませんでした...m(__)m
書込番号:7818507
0点



先日ミズノのところに書き込みしましたが、こちらにしたほうがレスポンスがありそうなので、再度書き込み致します。
ミズノとコラボの木の庄帆布のキャディバックが気になります。
今春出たときに二の足を踏んで(値段!、汚れやすい?)買いきれませんでしたが、新作が秋に出たとき悩んでいるうちに完売になってしまいました。
初期型の新作の若干の違いが気になり迷ってしまいました。
もしお使いの方、あるいはご存知の方情報お願いします。
ちなみに来春又新作が出るようですが、そちらもご存知であればよろしくお願いします。
3点

このバックの事は初めてこのスレッドで知りました。
パイプフレームにキャンバスと革で製作されていて何色かバリエーションがあるみたいですね!。キャンバスの素材は綿の物と麻が入った物があるみたいですが・・・どちらが良いかは不明です(価格は麻が入った物が高価)。
またヨゴレやキズは付いたら付いたで味として受け止めるコンセプトと思います。
雰囲気はリゾートっぽい感じで好感触ですが雨の日や冬には似合わないかな?。
書込番号:7161167
4点

ビーバーさん、ご返答ありがとうございます。
ただ、やはりこの板では、この手にあまり関心が無いみたいですのであきらめます。
書込番号:7168722
2点

偶然、この口コミサイトを見たのでお返事致します。
私は昨年の春に2007SSタイプを全色買い揃えました。
友人に譲ったカラーもありますが、使い勝手は悪くないですよ。
秋に出た素材違いや今期に出る新型のタイプと比較しますと2007SSの方がポケットの形状が小さいところが大きな違いになりますが、個人的には小さいポケットの方がクラシカルで好きです。
私は合計3つあるポケットにボール×6、雨用帽子、レインジャケット、オークリーサングラスケースと替えレンズ、ティやマーカー入れのケースグローブ×3を入れていますが見た目もぱんぱんでもなく使用できています。
キャディさんやコンペでの評価も高く、年配の方からは羨ましがられます。
おススメです。
あくまでもクラシックスタイルなので手編みのヘッドカバーあたりが欲しいところですが…(笑)
すみません、好き勝手に書かせていただきました。
書込番号:7309052
2点

speed6さん、こんにちは。
もう情報はあきらめていましたが久々に見て書き込みがあり、あわてました。
大変参考になります。
やはり初期モデルをお使いの方の意見は参考になります。ありがとうございます。
私も初期型が欲しく毎日ヤフオクで探しております。
新型の予約(展示会)が2月にあるのですが、デザインに問題がありそうです。
やはりこの手は機能的ではなく、見た目が重要ですのでポケットが多いのはうーん…ですね。
購入したら書き込みいたします。
書込番号:7340843
1点

ついに購入いたしました。
ネットで旧モデルを探しましたが見つからず、3月発売の新型を購入しました。
色は生成り。黄色と悩みましたがやはりフラッグシップモデルは生成りですね。
小ぶりで、軽く、すごくかっこいいです。
練習場に持って行ったところ、受付の女の子に「すてき」と言われご機嫌です。
物入れは大きくもなり、必要十分ですが、カートに積むと前面に物入れが無いので、キャディさんに左端指定をしないといけないのが面倒かな。
あと、ストラップはシンプルで掛けやすいのですが、長さの調整が出来ないのと、此処だけは汚れが気になりそうですね。スコッチガードを全体にかけておきました。
7万以上もするオーラは十分に出ています。
タイトのMBに、ジャンクレイグのHC、FJの革底靴と3種の神器で武装していますので、これで完璧です。
馬鹿でかく、重く、訳のわからない革製で大きなロゴは入ったバッグに嫌気のさしている方一度見てください。
書込番号:7530606
1点

みうら&さんずさん
ご購入おめでとうございます。
>タイトのMBに、ジャンクレイグのHC、FJの革底靴と3種の神器
いいですね!。残念ながら自分はジャンクレイグは持っていませんが・・・後は同じです。バックは時代遅れのべルディングの10.5インチですが・・・お気に入りです。現行のバートンよりもしっかりしていて見た目も好きです。ポケットは少ないですが・・・特に不便は感じていません。
またフットジョイは大事に使用すればかなり長持ちします。自分は2つ目ですが・・・既に10年になります。そろそろインナーがヤバくなってきましたが(かかとの部分)修理すれば大丈夫かな?。また雨用ともう一つ革底の靴は持っていますが・・・履き心地が全然違いますから手放せない靴ですね!。
書込番号:7538493
4点

ビーバーくん、さんご返事ありがとうございます。
同じタイプで嬉しいです。なにせマイノリティですから。
ベルディングは私も使っていました。昔、六本木にあったプリグリムというゴルフショップの別注品でかなり気に入って使っていました。
バートンの軽量タイプ、サンスポーツの軽量タイプと、皆軽めで小ぶりのものばかりです。
ちなみに女性の好みもこぶりです。
此処にきて、仕事でPCばかりするので、ハイテクに飽きてきた大人が多くなって、クラシック回帰が起きるかもしれませんね。
書込番号:7541144
1点



はじめまして。スタンド付きキャディバッグの購入を検討しておりますが,乗用カートに載せたとき,スタンド部分は損傷しないものでしょうか。同様に複数バッグを車に積む際,一番下になっても大丈夫でしょうか。また,ナイロン製のものが多いようですが,耐久性はどうでしょうか。バッグはほとんどカートに乗せて使用しますが,車への積み下ろし時や練習場ではスタンドがあればいいなーと思ってますし,カッコイイと思うので購入したいのですがどうでしょうか。
1点

はじめまして。
カートや車に積んでも損傷する事はまずないかと思います。車ではせいぜいバッグを二個重ねる程度ですから大丈夫だと思います。
スタンド式の欠点はともにカートに積んでいる時の事ですが収納スペースにカッパなどを入れておくとクラブを入れにくいのと、カートの上での座りが悪い形状の物が多くバッグそのものがまわってしまったりズレてくる事ではないでしょうか?
あと車から下ろす際にスタンドが引っ掛かってあらぬ方向に曲がってしまったりスタンドが外れてしまう事があります。このあたりはコースの従業員さんがやることなのでいかんともしがたいですね。
これらの事が気になるかどうかが決め手になるかと思います。
実際私も見た目重視で使っておりますが本当なら担いでプレーするジュニアでなければあまりオススメしません。
書込番号:7375875
0点

アドバイスありがとうございます。収納スペースがクラブのエリアまで出てくるとは思いませんでした。カッパは常時バッグに入れておきたいので問題ですね。やはり軽量で持ち運びやすさ重視でしょうから,強度的には弱そうですね。よく考えてみます。ありがとうございました。
書込番号:7376357
0点



キャディバッグ > ナイキ > サスクワッチ ツアー キャリーバッグ BG0151
14口のキャディバッグが欲しくて検討をしてる者です。
実際に見て安心感を得た上で購入しようと思ってるのですが
近所のショップ数店舗に14口のキャディバッグは1つも置いてなく
何1つ考慮さえ出来ないので質問させて下さいませ。
以前スタンド付きのバッグを1度使ってた時がありますが
非常に座りが悪く(安定感が無い)
スタンドを使わず収納させて居た時は良く倒れて不満でした。
車のトランクから出しトランクを閉める間に倒れてるとか・・・orz
そこで質問なのですがこのNIKEのこのバッグの安定感はどうでしょうか?
しっかりして居るのなら購入したいと思ってるので宜しくお願い致します。
また、ロゴ違いや他のNIKE、他メーカーの14口タイプ、14口スタンドタイプでも
お勧めがありましたらお教え下さいませ。
宜しくお願い致します。
1点

ちょっと待った!
偶然ですね...私も14分割のキャディーバックを購入しようと探している真っ最中です!
私の調査によると、同じスタンド式ですと一押しはバートン社製のHIBRIDという型番のモデルでデザイン機能性ともピカ一ですね。ヤフオクで最安値17500円(別途送料315円〜)から出ています。
安定感を望むならやはり従来型です。
上記バートン社製で23000〜24000円、スポルディング社製で14000〜16000円程度、大手ではテーラーメイド社製で148000円と言った状況です。いずれもヤフオクサイト情報ですが、送料および代引き手数料等は別途必要になります。
何を隠そう上記のうちの一つを今現在入札中です!妨害しないでくださいね...(^^)v
その他US輸入物専門店でも検索してみましたが、上記の条件が最安値でした。
どうぞ参考にしてください。
書込番号:7320189
0点

先ほどの情報に追記事項があります。
NIKE サスクワッチ ツアー キャリーバッグ BG0151は最寄の某ゴルフ5に出向き実際に見て、手にとって触ってみました。
私のインプレッションは以下の通りです。
@思いの外でかい⇒奥行きもさることながら幅が広い!
A思いの外重い⇒各社ツアーバッグ並みの重量があります!
従来型の14分割タイプであるBG0166も同様に視察してみましたが、NIKEに拘るのならお勧めはBG0166ですね。
私もそうですが、最終的には貴方の選択優先基準が何になるか?だと思います。
個人的にはスタンド型ならバートン社製のHIBRIDを、従来型ならテーラーメイド社製の●●(商品名不明の為)をと絞っています。
タイミングが合えばこのサイトの他に、Yhoo!オークションや、世界中古市場、楽天市場e.t.c.でリアルタイムの格安情報を入手して、思わぬレア商品をGET!できます。
事実私はこのルートをフル活用して、かなり得をしています!
見極める目を持てば、従来の店舗で購入するパターンより遥かに安いですし、時間的拘束は受けないままで資金を有効に活用できると言う楽しみがあります。
実際店頭価格で3万円台の商品であれば平均で5000〜10000円、5万以上高額商品になると15000〜20000円は安価でGET!しています。
[偽物詐欺]は騙される側の学習不足も大きいと思います。
何れにせよ、決して安い買い物ではありません。
この情報を選択肢のソースの一部に取り入れていただき、是非長い間使い込めるお気に入りの一品との良き出会いがありますように...ファ〜ッ!
書込番号:7320504
0点



CB641の購入にかなり悩んでいるのですが、2006モデルと2007モデルは同じ型で販売されているのですが2008モデルはどのようにモデルチェンジされるのでしょうか?来年モデルの流行傾向や大きさ、使いやすさなどは如何でしょうか?どなたか詳しい方がおりましたら参考にさせて下さい。
0点

しばらく使用するのでしたらツアースタッフバックは良いですよ!。
自分も古いベルディング製のツアースタッフバックですが・・・しぶとく使用出来て良いです。
ちなみに今のモデルはバートン製のバックでサイドポケットが付いていてグローブ等が入れられますしフードは半分透明ビニールで出来ていて雨の日も使用しやすくて良いです(自分のバックもそうです)。サイズは9.5と10.5ですが・・・どうせなら10.5かな?(実物は仲間二人が黒とシルバーの限定品を使用していますがかなり大きいです)。自分のバックはオンラインアルバムに写真がありますから宜しかったらご参考にどうぞ。
書込番号:7135654
2点

思っていた以上にスタッフバックいいですね!!長く使い込みたくなりそうなシンプルなデザインが良いですね。また、流行に流されない感じも良いですね!違った角度からの画像も見れてとても勉強になりました。有難うございました。
書込番号:7135916
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)