
このページのスレッド一覧(全86スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2015年10月25日 20:01 |
![]() ![]() |
5 | 3 | 2013年12月5日 17:27 |
![]() |
0 | 0 | 2013年11月28日 22:58 |
![]() |
0 | 0 | 2013年11月27日 07:46 |
![]() |
2 | 0 | 2013年5月13日 05:16 |
![]() |
11 | 5 | 2013年2月15日 19:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




最近のセパレータは、6から7分割のものが多いようですが、以前14分割の物を見ましたが、何か不都合が有るのでしょうか? (クラブが傷つく等)14分割のほうがクラブがからまらないと思うのですが。ご意見よろしくお願いします。
0点

初心者ニックさん
はじめまして
これと言って内容がありませんが、何か参考になればと思い書込みました。
私も、過去に二度14分割仕様を使ったとことがあります。
いずれも、テーラーメイド社製でした。
最近では、つい先週まで使っていましたよ。
時間にゆとりがある時は、しっかり個別収容ができるので非常に実用的だと思います。
ただ、セルフでラウンドする場合は、クラブの出し入れ等で想定外に手間がかかります。
キャディー帯同でも、忙しさを理由にクラブを雑に扱われたり、所定の場所に収納されなかったりします。
ツアープロにように専属キャディーいれば話は別ですが、殆どがセルフでラウンドするアマチュアにはあまり実用的ではないかも知れません。
もし、金銭面とご自宅のスペース面でゆとりがあるようでしたら、収納用として活用するのもありかと思います。
何の脈も無しに、略勝手に長文を書き込んでしまい、大変失礼しました。
あくまでも参考までに...m(__)m
書込番号:16914420
2点

Nice Birdy!! さん回答ありがとうございます。
ホールアウト後カートに乗る前に気を使いそうですね。
参考になります。
書込番号:16914563
1点

初心者ニックさん
一方的に追伸ですが...
14本セパレーターになりますと、口径10型以上になりますのでかなり重量が出ますし、カバーを被せると結構嵩張ります。
以外に2本ずつ×7口の7分割の方が便宜性が高いと思いますよ。
ご参考まで...苦笑
書込番号:16919184
2点



キャディバッグ > テーラーメイド > SY216 USA キャディバッグ1 [カーキ]
先週末、楽天市場でREDを購入しました。
昨日届きましたが、想像以上に良い物です。
ジッパーが両開きだったら、さらに良かったかな!?
デザインは、テイラー色の赤を基調にロゴが紫と言うセンスの良さが気に入りました。
収納能力は、相型のadidas製品より大きいです。
85点で満足!満足!
0点



キャディバッグ > オジオ > CHAMBER 124022 [charcoal]
機能的なので 期待して買ってしまいました。 気がつかなかったのですが、なんと 短いクラブと長いクラブの入れる場所が 通常と逆になっています。 カートに積むと ポケット類が下の方になってしまう方向に設置せざる得なく、使いづらいです。 確認してみたのですが この 一番高いモデルだけが 変則的な構造です。 最低に使いづらい。 お勧めしません。 はーーー 残念。
2点



キャディバッグ > タイトリスト > CB171-PK [ピンク]

私も以前使用していたバッグの金具が外れてしまい、自分で直したことがあります。
ベルトの上部を固定するリング状の金具が破損したため、その部分を布紐で
ぐるぐる巻きにしました。そのままだと見栄えが悪いのですが、ちょうど
ホックでとめる10cm幅程度のカバーの下になりますので、ほとんど目立ちません。
質問者様が破損してしまった部位がわかりませんが、同系色のリストバンド等で
覆ってしまえば意外と目立たないと思いますし、私も実際、気付かれたことがありません。
破損個所以外が問題なければもったいないですし、案外、人のものは注意深く見ないのでは
ないでしょうか。
書込番号:15733411
2点

お邪魔します。
皆様せっかくの御買い物残念ですね。
Webで探してみると、修理やオリジナル品をオーダーで対応してくれるショップが結構ありますよ。
私は、以前キャディーバッグの貧弱なカバーが気に入らず、オーダーメイドで造ってもらったのを契機に、ショルダーベルトまで追加で頼んだことがあります。
♪丁寧な職人技♪で、非常に出来も良かったです。
ご参考までに...
書込番号:15739539
3点

メーカーはタイトリストではないですが、わたしもショルダーベルトが外れてしまい困った時がありました。
修理しなければと思いビスなどを探していたんですがいいものがなく悩んでいたんですが、ベルトが破れてるわけではなかったので、欠陥商品ではないかと思いメーカーにメールで症状を書いて送ったところ着払いでベルトを送ってくれと言う返事でした。
2週間位して修理品が返ってきて、“ビスのかしめが甘かったので外れた” だけだったようで欠陥商品ではなく初期不良で解決されました。
それからは外れてないですが、また外れたら嫌なので、ショルダーにかける時に手で持つ所も持って負担をなるべく掛けないように使っています。
書込番号:15742661
1点

前スレの工房ですが、プロ仕様の透明カバーや、ショルダーベルト等製造していたので、連結部分のフックも頑強な焼き入れナスカンを使っていましたよ。
ご参考まで…
書込番号:15747707
0点

別メーカーですが、私も金具がよく外れるので、
100均でカラビナ(ねじ式にロック出来るタイプ)を上下の金具に付けています。
書込番号:15768797
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)