
このページのスレッド一覧(全86スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2008年10月11日 20:25 |
![]() |
0 | 5 | 2008年10月12日 10:22 |
![]() |
0 | 0 | 2008年8月20日 14:01 |
![]() |
1 | 7 | 2008年8月22日 08:24 |
![]() |
1 | 4 | 2013年9月4日 11:03 |
![]() |
0 | 1 | 2008年6月30日 23:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




キャディバッグ > テーラーメイド > CB144L スポーティブキャディバック
13,800円(税込・送料込・刻印込)でポチりました。
リアル店舗で聞いたら、「卸値より安いのでウチでは無理です」と言われました。
とても安く購入できたと思います。
本当はブラックが欲しかったのですが売切れで、購入したのはそれと迷ったシルバーです。
0点

たふ@kakaku.comさん
はじめましてよろしくお願いします(^_-)-☆
良い買い物ができて何よりです!(^^)!
"T-BRAND"だと言うことでさらに良かったです(^^)v
私もネットショッピングやオークションを有効活用しています。
お蔭でかなりお得な買い物をしています。
以上...40代のへっぽこ中年親父ゴルファーの書き込みでした(^^)/~~~
書込番号:8481684
0点

Nice Birdy !!さん
はじめまして。コメントありがとうございます。
コーディネートされてますね。Taylorカラーで統一されていて、カッコイイです。
Nice Birdy !!さんのようなカラーリングのバッグが欲しいと思っていたのですが、自分の腕が伴っていないと恥ずかしい気がして、少し控えめのヤツを選びました。根っこではTaylorカラーバリバリのやつが欲しいという思いがあるので、Nice Birdy !!さんのセットは羨ましいです。
明日コンペなのですが、届くのも明日(笑)
今回は、今の部署で初めてのコンペなので、目立たないようにオンボロバッグで行ってきます。
今月末に普段のゴルフ仲間とのラウンドなので、このバッグを使うつもりで、今からとても楽しみです。
今後ともよろしくお願いいたします。
書込番号:8482026
0点

たふ@kakaku.comさん
明日は雨模様ですね...
でもせっかくのコンペですので存分に堪能してきてください!
私のほうこそよろしくお願いします(^_-)-☆
頑張ってきてください(^^)/~~~
書込番号:8482101
0点

Nice Birdy !!さん
おとといまでは雨マークがついてたのですが、昨日から雨マークが消えてるんですよね。
役員と周らなくてはならず気が重くて、いっそのこと大雨になってほしいとも思ったのですが(笑)
帰ってきて、バッグが届いているのを楽しみにラウンドしたいと思います。
書込番号:8482509
0点

ラウンドから帰ってきて、届いていたダンボールを開きました。
思っていた以上にカッコイイ。シルバーで十分良かったです。大変に気に入りました。
でも、47インチ対応のカバーって大きいんですね。
古いキャディバッグを使ってきた目で見ると、ちょっと不恰好に見えますが、すぐに慣れるでしょう。普段は外して使う方が多いと思います。
ラウンドの方は、スコアは相変わらずですが、ドラコンを取れたので満足。
天気も良くて気持ちの良いラウンドでした。
書込番号:8488835
0点





担ぐ機会が多くなり、軽くて、使い勝手が良くて、安い軽量スタンドバッグを探しています。
先日、テーラーの新作スタンドを見つけたんですが、収納ポケットが少なく残念でした。。。
重要視は「軽くて安い」なんですが、そうなると口径が小さいのが多いんです。
使っている方、オススメはありますか?
また使用感も教えてくださいv
0点

りんぼうさん
はじめましてこんにちは
私は現在TaylormadeのCB−110J(RED)を使用しています。
個人的にはバートン社製の@9分割あるいはA13分割を買おうかと迷いましたが、凝り性が引っ掛かってやはりTaylormadeの上記商品になってしまいました。
縫製の強度/軽量感/実用性/デザインe.t.c.からして@がお勧めです。
ヤフオクで10,000〜12,000円の価格帯で出品されていると思います。
書込番号:8225933
0点

こんにちは。
バートンってあのバートンですか?スノボで有名な。
ゴルフ用品も作ってるんですか?
それとも別メーカーなんでしょうか。
書込番号:8226931
1点

りんぼうさん
すみません!
私はゴルフ業界でしか認知していません。
ゴルフ業界に限って言えば、老舗中の老舗です。
有名メーカーの商品も製造しています。
一言"物が違う"と言ったところでしょうか!?
REFLEXかHIBRIDが良いかと思います。
書込番号:8226989
0点

軽量なら、口は5分割以上であれば良いかと
軽量と言いながら、3kgもあるようなバックもありますね。
かつぐなら、バートンはお勧めですy
バートンの軽量型は、背負うのに良い形状になってます。
個人的には、PINGも好きです。
現在は、2kg以下のバックがありませんが、JbagやK58、Mit-E LiteやHOOFER LITEなど、軽量と言えるバッグがありましたy
>担ぐ機会が多くなり
担いでプレイですか?
それとも、カートでプレイだが、練習に軽いのが欲しいとか?
書込番号:8232211
0点

担いでプレーまではいきませんが、ゴルフの機会が多くなり練習もよく行かなければならなくなりました。
そうなると、ゴルフ場の行き帰りの移動、練習場への移動等何かと担いでの移動が多くなります。
今は普通のツアータイプのキャディバッグですが、見た目、見得は最高なんですが4kgを越えるバッグにDGのアイアンの組み合わせはやっぱり重いです。。。
バートン見つけました。ありがとうございます。
しかしオススメされたモデルは3kgほどあり少し残念です…
でも、別モデルで2kg弱のがあったんですがアレはどんな感じですか?
書込番号:8233520
0点

練習用なら、そこそこ荷物も入れれて・・・
PING Hoofer Vantage
PING Freestyle
バートンゴルフ MONOSHOCK200
バートンゴルフ REFLEX
キャロウェイゴルフ XTT エクストラライト
クリーブランド CB-0803 (安さなら・・・)
ラウンド用なら、もっと軽量の・・・
PING MIT-E-LITE
練習用でなら、そこそこ軽くて荷物が入るほうが良いですね。
あと、上記のような軽量のスタンド式バックでは、フードが雨用で薄いモノしか付属していないことがあります。
そういうときは、アイアンカバーを購入すると良いですy
書込番号:8234318
0点

PING MIT-E-LITE イイですね。 激軽です。
しかし既に廃盤、市場にありませんでした。。。残念です。
フードは初めから付ける気ないのでいいです。
もう少し探してみます。
書込番号:8237127
0点



なるべくシンプルでコンパクトなキャディバッグを教えてください。
できれば、クラブを作っていないメーカーが良いです。
さらに言えば、軽いのが良いですね。
飽きずに長く使えそうなものがほしいです。
0点

みうら&さんずさん、返信ありがとうございます。
ミズノの製品ですね。
なかなかシンプルでよいのですが、アルミのシャフトがなければ個人的にはもっと良いと思います。
書込番号:7940678
0点

kkaakkaakkuuさん
新宿ISETANメンズ館で最近購入したバッグは、
帆布で軽く、色も数種類ありました。
このバッグに合うネームプレートを探している途中で
この書き込みを見たのですが、もう1ヵ月以上たって
しまっていますね。
まだお探し中でしたらご参考までに。
書込番号:8108857
0点



はじめして。
なおかえと申します。
質問のですが、プーマ2008年モデル ツアープロフェッショナル 065546の
情報があればお教えいただきたいのですが・・・
田舎暮らしの為、あまり実物見ることが出来ません^^;
それとプーマは大好きなのですが、どうしてもゴルフに関しては
後発メ−カーという印象があり、「用具などの使い易さ」については
少し疑ってしまいます・・
(もちろん、私が知らないだけなのでしょうが・・)
詳しい方、実際に購入された方がいれば
是非おおしえください。
よろしくお願いします。
ちなみに、カラーは白・黒を購入するつもりです。
0点

超カメレスすみません。
先日つるや大阪本店で同品をたまたま物色してましたが、
使いやすさなどは他のモデルと大差ないと感じました。
しかしツアーモデルの為、傘を入れるポケットなど
一般の方が使用する上で不要な部分もあります。
表面はツヤのある合成皮?を使用してありカッコイイですよ。
ロゴもシンプルで嫌味が無いと感じました。立てた感じも安定していました。
これでDR、FWのベッドカバーもプーマで揃ってるとこだわりを感じます。
プーマ大好きなのでお金があれば私も欲しいですね。けど、ツアープロモデルは高い。
高い買い物なので最終的な購入の判断はご自身でお願いします。
あと、一般的な物より「重い」ってことは憶えておいて下さい。
何気にゴルフ場で車からバックを降ろす時キャディさん苦労するようです。
ウチの母が言ってました。特にプロモデルバック+スチールシャフト。
私はかまわずプロモデルバック+スチールシャフト使ってますけどね...。
練習場では声にはだしませんが「ふんっ!」って感じで持ってます。
ご参考までに。
書込番号:8012842
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
