
このページのスレッド一覧(全86スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2008年5月8日 19:48 |
![]() |
0 | 1 | 2008年5月17日 12:30 |
![]() |
0 | 0 | 2008年4月4日 22:28 |
![]() |
0 | 0 | 2008年3月23日 16:00 |
![]() |
0 | 2 | 2008年6月12日 21:32 |
![]() |
0 | 0 | 2008年2月27日 21:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


キャディバッグ > ナイキ > サスクワッチ ツアー キャリーバッグ BG0151
イグニオ?のキャスター付からの買替です。キャスターは便利でしたが、練習場やゴルフ場で段差があるとひっくり返ってしまい、また大きい事から宅急便の袋に入れるのが苦労でした(;・∩`)14口スタンド付は、デザインが良い上、重量が軽く、ゴールデンウィークで2回ゴルフ場で使ったところ、良好でした。プレイ終了後もクラブ本数が数え易いですね。ボールや手袋の収容も良いです(^-^)難点は一つ・・・スタンドの高さが低い事で、アイアンの番手が見づらい事ですね。
0点

カサブランカ2さんこんにちは
"Team_Taylormade☆彡"(?)のへっぽこ中年おじさんゴルファーです!
どうぞよろしくお願いしますm(__)m
同商品は私も関心があり最寄の大型量販店で物色していましたが、結局"Team_Taylormade☆彡のその名の如くTaylormadeの14個口分割型を買ってしまいました。
>14口スタンド付は、デザインが良い上、重量が軽く、ゴールデンウィークで2回ゴルフ場で使ったところ、良好でした。
⇒確かにデザインはスッキリとしていて格好良いですね!
とかくスタンド式というと"軟なつくり"のイメージがありますが、軽量ですが思いの外しっかりとしていました。
>(^-^)難点は一つ・・・スタンドの高さが低い事で、アイアンの番手が見づらい事ですね。
⇒ご自身で担いで廻られているんですか?
私もサブのスタンド式を担いで(良い年をして!)1.5ラウンドしています!
以下は余談ですが...
私の所有する上記製品の場合、一つ難点があります。
14分割型はご自身が「プレイ終了後もクラブ本数が数え易いですね。」と仰るように"収納性"には優れています。
実は私が購入に踏み切ったのもこの効果に期待したためでした。
実際に使ってみて思ったのは、「1間口(仕切り)に2本ぐらいずつ収納するのが一番実用的である」ということです。
14個口に分割されていると、1本分のに割り当てられる間口(仕切り)の"内寸"の面積が以外に狭いためグリップが引っ掛かったりします。
腕が未熟な私はセルフで廻る時など、コース上で忙しない時はこんな些細なことも気になったりします。
現在は我が家の"サブ"つまり自宅にて"クラブ収納用"として活躍?しています...(@_@)
暑さで担げなくなるであろう7〜9月頃には"大活躍"してくれるだろうと期待しています!
くだらないことを長々と書き込んでしまいました。
不適切な内容等ありましたら、どうぞお聞き流しください。
またよろしければ情報交換でもいたしましょう。
G
OOD LUCK!!...(^^)/~~~
書込番号:7778792
0点

ナイスバーディさん。ご返事ありがとうございます。私の説明が足りませんでした。私も歳ですのでクラブを担いで回る事はありません。乗用カートに入れた状態での意見でした。ところでテーラーの14口があるのは知りませんでした。羨ましいですね。さぞ、お値段も高かったのでは?
書込番号:7780316
0点

カサブランカ2さんこんばんわ!
>ところでテーラーの14口があるのは知りませんでした。羨ましいですね。さぞ、お値段も高かったのでは?
⇒何れもUS仕様なんですが、2種類あります。
●楽天市場では22000円〜24000円の価格帯で出展されていますが、私はヤフオクで16000円でGET!!しました。
●あと候補として最後まで迷ったんですが、"バートン社"の"13分割型"と"9分割型"タイプでした。
※コンパクトで素材も丈夫...価格も11000円と17000円とお手頃でした。
書込番号:7780401
1点



こんにちは。はじめまして。
ゴルフ暦半年の初心者です。
今月に入りクラブを新調した為(練習中折れてしまいました)、キャディバックも
新しい物にしようかと思っていますが、クラブをテーラーメイドにしたので、
合わせようと思っています。
CB142L、CB144L等検討中ですが、おすすめがあれば、ご意見を頂きたいです。
よろしくお願いいたします。
0点

みーと。さん
はじめましてよろしくお願いします!
>新しい物にしようかと思っていますが、クラブをテーラーメイドにしたので、
合わせようと思っています。
⇒嬉しいですね!
●もう購入されましたよね!?
私は現在スタンド式の"CB-110J"のレッドを愛用しています。
先月ヤフオクで新品を13,600円で落札した物です。
"Team_Taylormade☆彡"の広報?!として過去の自身の使用遍歴と、WEBサイト等で収集したUS物まで含めた情報を精査検討した結果、3仕切りで7〜8個口が一番使い易いようです。
ここで自身の失敗の一例を挙げますと...
以前"ランサーカートバッグ"という"14個口"のUS仕様の製品をヤフオクで落札しましたことがあります。
"クラブ同士の絡み合い防止"がニード購入したんですが、実際に使ってみると14個口に分割している仕切を除いた"内寸有効面積"が以外に狭いんです。
セルフで廻っている時等は慣れてないとグリップが嵩張り、結構入れ難かったりします。
"安物買いの銭失い"じゃないですが、やっぱり実際に手に取って確認するべきですね!
<PS>
もうコースデビューされたんですか?
始めて半年ということですが、見る物/聞く物/触れる物e.t.c.全てが魅力的に感じられ、かつご自身がより一層ゴルフ取り組むことの原動力となっている頃ではないでしょうか?
よろしければ"Team_Taylormade☆彡"の一員として!?今後もお互いに製品の情報交換等しませんか?
同チームの"構成員"は"隠れ"も含めて結構いますよ(笑!)
返信遅れてしまいすみませんでした...m(__)m
書込番号:7818507
0点



この型番は確か昨年2007年盤のツアー仕様モデルだったと思います。
最近US物のバッグがどうも嵩張り、重く感じられるようになりましたので、買い替えようかといろいろ探していました。
かと言ってただ軽ければ良いとか、安ければ良いではなく、妥協できないテーラーメイドマニアの譲れない一線はしっかり持っていました。
ふと以前泣eィーオリーヴさんのネットショップサイト上において特別価格で販売されていたことを思い出しました。
「もう無いだろうな...」と駄目元で問い合わせたところ、偶然「レッドのみ一個あり!」との回答でした。
勿論即Getしました!
一言で洗練されています!
従来のツアー仕様に比べ軽量化されているようですが決してチャチになった訳ではなく、強度の方もしっかりとしていてまったく問題無しです。
材質、デザイン、機能性とも、流石はテーラーメイドです。
大変気に入りました。
今回は良い買い物ができました。
0点



キャディバッグ > ダンロップ > ゼクシオ GGC-2174
高反発クラブから、適合クラブへの買い替えに伴い、今まで使っていたバックも取り換えました。表面が奇麗で気に入っています。口径のサイズが9.5インチですが、あまり大きさは気になりませんでした。但し、若干重いかもしれません。収納部分も多く、使い勝手は良いと思います。
0点



ゴルフの時は良く同僚の車にに乗せてもらってくのですが、
引っ越しをしたために電車で移動する区間が出来たので
担ぎやすいようにスタンドタイプを考えています
見つけ易いよう奇抜な物が好みなので個性的な物が多いUSモデルにしようとネット等で探したところ、ちょっと気になる点が…
USモデルのフードって黒の薄いビニールのフードってのが多いですよね?
あれは何故でしょうか?
やはりコスト削減?それともフードごとき、気にしない方がほとんどなのでしょうか?
国内モデルよりお洒落な物が多いだけに残念に思うのですが
0点


横入りすいません。
透明フードはどこで買えるのか、教えていただけませんか?
書込番号:7931993
0点



キャディバッグ > ダンロップ > SRIXON GGC-7059
春待ち遠しいゴルファーの皆さん(^_-)-☆
US物のキャディーバッグを購入した際に、薄いぺらぺらのナイロンあるいはビニール地のフードに失望したこと有りませんか!?
そんな貴方に耳寄りのお得情報をお教えしましょう☆彡
有限会社レフテイーが「透明フード」と言うオリジナルの商品を受注生産しています。
各主要メーカーの主力製品の型枠は予め揃っていますし、規格外の商品についても純正品を見本として送ると、実寸で合わせて製作してくれます。
実は今日私の注文した製品が納品されました。
質やデザイン、そして機能性共に最高です☆彡
純正品は、14本入れてフードを被せてファスナーをすると、キチキチで無理やり押し込んでいましたが、こちらは製作段階で随時相談に乗ってくれますので、高さや幅等の詳細を細かく打ち合わせた上で、まさに納得尽くめの最高の一品ができました。
またここではスタンド式バッグのショルダーベルトも製作しています。
「スタンドバック用補助ベルト」と言う商品ですが、これを使うと普通のバッグ同様1本のベルトで肩に担いで移動できます。
私は今回この商品も購入しました。
フチの色は3色から選択できます、とても高品質です☆彡
価格はフードが4800円〜6230円でベルトが3780円です。
Yahoo!オークションサイトにも[キャディーバック]から検索して絞り込んでいくと、有限会社レフテイーと言う社名で常に数点出展されています。
関心をもたれた方は、1度是非下記までお問合せあれ☆彡
−連絡先−
〒544-0006 大阪市 生野区 中川東 1-5-11
電話番号:06-4306-8446
FAX:06-4306-8447
金具や縫製技術はプロの仕事で、安かろう悪かろうの偽者とは全く無縁です☆彡
きっと満足されると思います☆彡
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
