ゴルフボールすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ゴルフボール のクチコミ掲示板

(1003件)
RSS

このページのスレッド一覧(全84スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゴルフボール」のクチコミ掲示板に
ゴルフボールを新規書き込みゴルフボールをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

ゴルフボール > タイトリスト > PRO V1x (2009年モデル)

スレ主 takaken777さん
クチコミ投稿数:225件

2年前までは T社V1オンリーでしたが コースでロスとボールを拾い(BS V10)次のホールで打った時 それは飛んで飛んで345yd打ち下ろしでカードバンカーまで飛んで行き バーディーを取ってから、色々なボールに手を出してきました。今では何が良いボールか解らず困ってしまいました。 何を目的にするかで随分変わってくるのかと思いますが、皆さん打たれた中でこれなら〜〜〜= と言うぼーるを教えて頂ければと思います。
ちなみに私の体格 HSは
・175cm
・75kg
・飛距離 飛んで250yd
・HS 44〜45

皆様の体験談を踏まえて教えていただければ幸いです。

今現在 カムイのTP-05を使用していますが カムイの質問コーナーにこんな記事が・・・

「追加質問ですが、TP05と相性のいいボールなど(具体的な商品名でなくとも、スピン系かディスタンス系かなど)あれば教えて下さい。
よろしくお願いします。」

--------------------------------------------------------------------------------
<回答>
弊社のクラブと相性の良いボールはT社のV1もしくはV1xがお奨めです

書込番号:10172548

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:17件

2009/09/18 23:27(1年以上前)

takakenさん
どーもです。
m(__)m


俺もエースボールを物色中です!!

しかし今年なかなかラウンド出来ずにテストする機会が少なく選べずに停滞しております。


とりあえずテーラーメイドのTP レッドとナイキのワンブラック08は試しました。

今ならワンブラックよりワンツアーDの方が良いかも!?

結果TPレッドは軟らかさも感じますが、手応えもあり重たい感じを受けました。

ワンブラック08は軟らかさもあり、手応えが軽く気持ち良いです☆
ディスタンス系に似た飛びと手応えです!!

とりあえずTPレッドは△
ワンブラック08は○の評価です。

飛んで止まって軟らかいボールを求めてます!!

次回はワンツアーとキャロウェイのツアーi、スリクソンのZスター等を試したいと思っております。

ちなみに飛距離を最優先されるなら、ディスタンス系ボールの方が絶対に飛距離は出ると思います!!!!

レガシーボールやゼクシオスーパーXD?等はよく飛びますね。


しかしカバーが違うので止まりにくいです。


俺も早くエースボールを決めないと☆

書込番号:10175239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2009/09/19 00:37(1年以上前)

takaken777さん

現在はBSのV10(ビビッドカラー)がエースです
理由は、中弾道のコントロールのしやすい安定した球筋が出やすいことです
それに、変わり者自分にはオレンジが妙に気に入っちゃった事です(笑

今まではクラブからボールまで、テーラー一色だったんですが…
BSの試打ボールがWEB懸賞で当たった事から始まりました
昔、ゴルフを始めた頃はBS一色で(笑)それを思い出したかのように、アイアンもBSにシフトしちゃいました
でもBSだからというブランドイメージじゃないですよ!今回は…(汗)

V10はアプローチでは若干硬いですが、悪くはないです
DR〜アイアンでの弾道がイメージと一番合っていることが大きな理由です
アプローチは好きなので打ち方しだいで何とかなるのですが、ボール選択によってこんなにも変わるのかと驚いたくらいです

ただ単に易しいボールだからなのかも知れません(逆に言えばプロの使用ボールが使いこなせなかっただけかも)

アプローチの打感のためにX01B+も考えていますが、今の自分にはV10が合っているかもしれません

書込番号:10175668

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2009/09/19 09:47(1年以上前)

takaken777さん
青黒ドンちゃんさん 
ば〜で〜げった〜さん

私は旧プロV1がエースボールでした。
マークダウンで3,800円になったので大量に買い込んでいましたが
ついに在庫が底をつきました。
1Rに付き2個までの新品球に抑える制限で
6箱も買ったのですがなくなってしまいました。

ワイフが使っているV10を使ったのですが
DRの飛びはそこそこ良いです。
アプローチを転がして寄せるとやさしく感じます。
アイアンの止まりが少し悪い気もしますが普通のディスタンスタイプよりは良いです。

レガシーもいいですね。(キャロのレガシー倶楽部に入会していてもらいました)
少し価格が高いですね。
iXが良く飛んで止まりもいいですが違反で回収騒ぎになっています
飯島茜プロがミズノ契約なのに試合で使っていて
テレビでパット時にアップで映ってしまい一騒動でした。

ゼクシオはコースでもらったのを使いましたが
アイアンでよく飛ぶ印象です。
何でだろう?

明日から新プロV1を試します。
価格が1箱5,000円にようやくなりました。
2R、徳島のグランディ鳴門でix #9との相性を試してきます。





 

書込番号:10176890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:17件

2009/09/19 17:29(1年以上前)

皆さん
こんにちは〜
(^-^)ノシ


ボール選びもなかなか大変ですよね。

ドライバー、アイアンのショット、アプローチやパターのフィーリング、飛距離性能やスピン性能、その中から個人的な好みな物をチョイスする。

コースじゃないとテスト出来ないですしね。


one2oneさん

キャロウェイの重量問題はツアーiXではなく、ツアーiじゃないでしょうか?
ひょっとしたら両方?

それとミズノ契約プロのボール問題?ですがミズノのツアーに投入しているボールですが、『飛ぶけど止まらない』と契約プロから不満続出、ツアーレベルでは使い物にならないスピン性能らしいです。
なのでミズノが契約プロにボールは他社製品の使用を容認した?みたいな記事を見かけました。

しかし新しいMPボールは良いらしい?

カバーがウレタンでは無いらしい?
しかしスピン性能はプロも納得らしいです。

書込番号:10178525

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2009/09/19 21:36(1年以上前)

青黒ドンちゃんさん

すみません。ツアーiでしたね。

>ミズノが契約プロにボールは他社製品の使用を容認した?
そうですか。
多くのプロが使い出したので仕方ないのでしょうね。
プロはボールを買っていたんでしょうか?(笑)

MPという名を付けたのですから
自信作なんでしょう。
これでプロに使ってもらえなかったら
撤退もあるのでしょうか。

書込番号:10179757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:17件

2009/09/23 21:55(1年以上前)

one2oneさん

MPと名付けた以上は自信があるのでしょうね!?

ニューV1はどーでしたか?

書込番号:10202014

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2009/09/24 17:54(1年以上前)

青黒ドンちゃんさん 

ニュープロV1使ってみました。
アイアンショットでのスピンの効きは良いようです。
DRで飛んでいたかどうか?
はっきりとした差は分りませんでした。
初めてのコースだったので曖昧です。
同伴競技者との比較では芯喰ったときは飛んでいました。

当たりが悪い時には
ニュープロV1xでは飛距離の落ち込みが多いように感じましたが
ニュープロV1では少しマシかもしれません。

パターでは旧プロV1より少ししっかりした手ごたえを感じます。

書込番号:10205783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:17件

2009/09/24 23:21(1年以上前)

one2oneさん

ご回答ありがとうございます。
m(__)m


ボールの王様だけに性能面は疑いの余地はありません。

更にニューV1にはアマチュアの意見も少し取り入れてるらしいですよ。

なのでドライバーでは前作より飛距離アップでスピン性能も向上でなんと言ってもカバーの耐久性も上がってるみたいですよ。

個人的にはV1xを試してみたいです。


V1とV1xでは打感はV1の方がソフトらしいですが、その差ははっきりしてましたか?


書込番号:10207817

ナイスクチコミ!0


スレ主 takaken777さん
クチコミ投稿数:225件

2009/09/29 15:58(1年以上前)

書き込みが遅くなり申し訳ありませんでした。

ボール選び本当に難しいですね===

先日の月例では V10を使用しました。

ドライバーの距離は十分ですが、やはりアイアンの距離が飛びすぎてしまう傾向でした。

やはり 130yd位までの距離が飛びすぎてしまうと、ピン奥にいってしまいますので、殆どが下りの難しいラインになってしまいました。

キャディーさんに聞いてみたのですが、100yd以内は結構バックスピンが掛かっていたと言う事でした。

やはりV1に代えてみようかと思っています。
もう少し安くなっていればな〜〜〜!

タイトリストの情報ありましたら よろしくお願い致します。

書込番号:10231713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:17件

2009/09/29 16:14(1年以上前)

スリクソンZスターも良いみたいですよ☆

評価的にV1に似てると言われる方多数!!

ちなみにボールを物色中に別々の店三件で『V1以外でお勧めは?』と訪ねたら三件ともZスターと回答がかえってきました!!


そのZスターとZスターX、訳有り新球を無料で1ダース頂きました!!

使うのが楽しみです♪

書込番号:10231759

ナイスクチコミ!0


スレ主 takaken777さん
クチコミ投稿数:225件

2009/09/29 16:47(1年以上前)

青黒ドンちゃんさん

ZスターXを私は3スリーブほど使用しました。
距離・スピン・感触とても良かったですよ===。

ただ なぜかこのボールはOBが出てしまいます・・・。
(私の腕の問題なのですが。。。)

良いボールなのは解っているのですが なぜかOBがでます。
感覚的には、V1を少しハードにした感触でした。

残念ながら私には 愛称が良くないみたいです。

書込番号:10231863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:17件

2009/09/29 20:02(1年以上前)

takakenさん

ZスターXは使われたのですね!!

こちらは飛距離性能が優れたモデルですので、少し硬いみたいですね。

いうならばV1Xに近いのでしょうか!?

Zスターは飛距離性能はまずまずでスピン性能に優れた柔らかいボールみたいですよ!!

書込番号:10232634

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2009/10/01 09:01(1年以上前)

青黒ドンちゃんさん 

ご返事おそくなりました。
>V1とV1xでは打感はV1の方がソフトらしいですが、その差ははっきりしてましたか?

旧タイプでもV1の方がソフトでしたが
その差は新タイプになって少なくなったように思います。
V1xはそれでも少し硬く球離れが速い気がします。
私のHS(44程度)では暖気運転終了後ならV1xでも大丈夫ですが
終了前のならし運転中(体が動くようになる前)では掴まりが少し悪い感じがします。
DRでの話しです。


takaken777さん

ボールとの相性はありますよね。
いいと思っていても結果が伴わないと使い続けられません。
SRIXON、Zは以前使っていて気に入っていましたが
スピン性能でV1が優ると感じて変更しました。
価格も変わらないようになったのも原因です。

いくらで購入されています?
近くのショップでV1で5,000円です。
1R2個を限度に新品を使っています。


書込番号:10240497

ナイスクチコミ!0


スレ主 takaken777さん
クチコミ投稿数:225件

2009/10/01 09:29(1年以上前)

青黒ドンちゃんさん one2oneさん

おはようございます。

ボールの愛称ってありますよね===
ZスターXは少し硬いかもしれませんね!
今度はZスター使ってみようかな・・・。

ZスターXは1スリーブ1100円で東京で売っていたので 購入しました。

長野県では 1スリーブ1500円です。

V1 1ダース5000円で売っているのですか!? 安いな〜〜〜。
大都市と違い やはり 長野はボールの値段も高いですよ!(涙・・・)
(液晶TVも32インチクラスでは 大都市と比べ1万5千円位違いますよ。 ジャパネットが売れるわけですね!)

ナイキのoneプラチナがまだ2ダース在庫でありますので 暫くはこのボールを使用予定です。
距離は期待できませんが スピン性能は一番凄いのではないでしょうか。(4m位平気でバックスピンがかかります。) 但し 直進性能は今一なような気がします。
タイガーも昔はこのボールでしたので・・・。

本当は V1を買いたいのですが、暫く我慢です。(長野では1ダース6000円です。)

書込番号:10240560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:17件

2009/10/01 10:04(1年以上前)

one2oneさん

ご回答ありがとうございます。
m(__)m

やはり差がありますか。

気になるボールなのでいずれ使ってみたいです。

しかし貰い物のZスターやsaleでかったワンツアー等沢山あるので、V1Xはまだ先かなぁ〜
(^_^;)




takakenさん

Zスター、機会があれば試してみて下さい♪
(^_^)v


そーいえばワンプラチナを在庫処分で格安品を沢山買われたのでしたね!?


1スリーブ貰い物を使いましたが、良いボールだと思います!!

もー少し本格的に使って評価したいですが、俺の腕ならワンブラックでも十分かなぁ!?とも思いました。


そんなこと言いつつも、ワンツアー買ってるしどーしようもないですね。
(^o^;)


ちなみにショットでは比べてませんが、パターマットでのパターの打感はワンプラチナとワンツアーを比べると明らかにワンツアーの方がしっかりしてました。
ワンプラチナとワンブラックは同等ですが、僅かにワンプラチナが柔らかいです。

書込番号:10240664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2009/11/06 18:07(1年以上前)

本当に良いボ−ルとは!?への返信と直接関係ないのですが、one2oneさんのお言葉に甘えて
初めて参加させていただきました。ちょっと古いクチコミになりますがtarabaさんがPROV1のボ−ル名印刷について質問されたのを見まして回答しておきましたのでよろしくお願いします。

書込番号:10431638

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信48

お気に入りに追加

解決済
標準

どなたか感想を...

2009/09/01 21:10(1年以上前)


ゴルフボール > ブリヂストン > vivid Newing

クチコミ投稿数:2924件

ここ最近カラーボールの使用を検討中です。

そもそもの理由は、深い夏ラフに打ち込むと不意にロストボールの痛い目に遭うことがしばしばです。

要らないことでストレスを感じ、くだらないミスをしたりしないようにと思います。


先日「ツアープロの仲間内でカラーボールが良いと噂になっている...」との記事を目にしました。

その記事の内容では「集中できるから...」とありましたが、実際のところどうなんでしょうか!?

もし現在同ボールまたは他社のカラーボールをお使いの方がいらっしゃれば、どうぞ率直な所感等を書き込んでください。

どうぞよろしくお願いします!

書込番号:10084120

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に28件の返信があります。


クチコミ投稿数:2924件

2009/09/08 15:39(1年以上前)

One2Oneさん


はい、了解です!

実は営業と銘打って今日最寄りのゴルフ5行き、IGNIOのカラーボール1ダース買って来ました!

ゴルフ5のオリジナルブランドですが、一応公式認定球です。

1ダースで1960円と言う安さと、P.クリーマーを彷彿とさせる"ピンク"に惹かれました。

さて、成果は如何に!?

書込番号:10120396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件

2009/09/09 19:41(1年以上前)

皆さんこんばんわ


またまた追加で質問が一つ...

皆さんはボールを選ぶ時、何を基準にされているんでしょうか?

俗に"スピン系"や"ディスタンス系"とか区分けされていますが、実際同じ商品で比べた場合どれほどの違いがあるのでしょうか?

かく言う私はHS44m/sぐらいですが、以前HS45m/s以上推奨...のボールを使っていた時、「やっちゃった...」のスライスショットが残っていました。

飛距離もさほどのロスも無く、ラフに留まっているケースが何度かあったんです。

確かに打感はやや硬めで、"潰して飛ぶ"と言う感じではありませんでした。

何か良い経験談等ありましたら是非教えてください。

書込番号:10126313

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2009/09/09 22:05(1年以上前)

私のボール選びは
よく飛んでよく止まるです。
でも一番大切なのはパットの感触です。

ディスタンスタイプは飛ぶというより
よく転がるという印象です。
落ちてから転がるのです。

アイアンで打ったショットは高さが出れば止まりますが
アプローチやロングアイアンでは落ちてから転がり
計算が難しいと思います。

書込番号:10127075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件

2009/09/09 22:59(1年以上前)

One2Oneさん


こんばんわ

転がりで距離が読めないと言うのはNG!ですね。

やはり多少距離を犠牲にしても、アプローチとパッティングのタッチが合わないとスコアメイクができません。

やはり80%ぐらいでも潰せる柔らかめで行こうかと思います。

書込番号:10127490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件

2009/09/13 15:46(1年以上前)

続報です...

先日ゴルフ5のオリジナルブランドのIGNIOのカラーボールを購入した...云々の書き込みをしましたが、昨日の社内コンペでさっそく試してきました。

雨降る中でのラウンドでしたのであまり断定できませんが、率直に感じたことを書き込んでみました。

今回は40m/s〜44m/sと1ランク落としたスペックになりましたが、飛距離や方向性とも遜色も無いようです。

ただ潰れる分スピン量が増えるせいでしょうか、アゲンストの環境下では吹け上がり易いようです。

その面では、やはり多少硬めのスペックの方がトータルして距離が稼げるのかも知れませんね!?

書込番号:10146648

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2009/09/14 11:17(1年以上前)

Nice Birdy !!さん

>飛距離や方向性とも遜色も無いようです。
>ただ潰れる分スピン量が増えるせいでしょうか、アゲンストの環境下では吹け上がり易いようです。
>その面では、やはり多少硬めのスペックの方がトータルして距離が稼げるのかも知れませんね!?

そうですか。
遜色なければ十分ですね。
私はボールは高い価格の必要はないと思います。
ただ同じボールを使い続ける方がDR、アイアン、パターなどのクラブが変わった時
違うコースでグリーンが違った時に影響がよく分ると思います。
長いスパンで同じボールを使い続けることをオススメします。
プロはシーズン途中で使用ボールを変えません。
感性が劣る私なら余計ボールを替える影響に対応できません。

ボール代が高いのは不満があります。
ボールなんて作り始めたらコストはたかがしれています。
ダンロップの人が言っていました。
売れたら笑いが止まらない。
よくスピンが効くようで・・・






書込番号:10151292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件

2009/09/14 21:29(1年以上前)

One2Oneさん


>ただ同じボールを使い続ける方がDR、アイアン、パターなどのクラブが変わった時
違うコースでグリーンが違った時に影響がよく分ると思います。

⇒これは確かに言えますね!


>長いスパンで同じボールを使い続けることをオススメします。
>プロはシーズン途中で使用ボールを変えません。

⇒し、知りませんでした...と言うより、考えもつきませんでした!


3個入り490円×4ピース=1,960円(1ダース)

費用対効果はバッチリ合格点でした!!

書込番号:10153680

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2009/09/14 21:58(1年以上前)

Nice Birdy !!さん 

私は初心者の人にはBSレイグランデを勧めています。
(Nice Birdy !!さんに言っているんじゃないですよ、笑) 
これもダース1,980円程度です。
ロストボールと変わりません。

新製品が高い要因の一つに歩留まりが影響します。
製品のバラツキです。
これが安定すると安くなります。

レイグランデは10年前のボールですが
当時はトップレベルの性能を持っていました。
今も遜色な性能を持っています。
そしてボール毎の均一性が保たれています。

うちの上司はキャディさんからもらったボールを使っています。
コースで拾ったボールです。
きれいですが全て違うボールです。
明らかにパットでは転がりが違います。
よくそんな事でゴルフが楽しめるものだと思っています。

書込番号:10153890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件

2009/09/14 23:23(1年以上前)

One2Oneさん


BSレイグランデですか...

そう言えば以前親父のBAGの中に入っていましたっけ!?


実はPTを変えようと思っています。

XGシリーズの2BALLのCSです。

打感が柔らかいので当初は距離感が掴めず苦労しそうですが、ラインを出したパッティングには固めのフェースより優れいているような気がします。

書込番号:10154569

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2009/09/15 09:11(1年以上前)

Nice Birdy !!さん

>XGシリーズの2BALLのCSです。

普段からCSのパターをお使いなんですか?
ワイフが2ボールのCSです。
シャフトの先がSSですのでダイレクト感がありますよね。
フェースバランスなので直進性に優れています。
強気で入れに来る人向きではないでしょうか。
インサートフェースはタッチが合うボールさえ見つかればいいんじゃないでしょうか。

芯を外して打つなどは向いていないように思います。
いつも芯で打てばいいだけですね。
本当にパットの上手い方はころころパターを替えていないように思います。
長く使ってあげて下さい。


書込番号:10156055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件

2009/09/15 09:22(1年以上前)

One2Oneさん


>本当にパットの上手い方はころころパターを替えていないように思います。

⇒そうなんです...ここが問題なんですよ!


>長く使ってあげて下さい。

⇒肝に銘じて...って自信ありません!

書込番号:10156082

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2009/09/15 16:02(1年以上前)

Nice Birdy !!さん 

XGシリーズの2BALLのCSを買う前に
ブラックシリーズix#9を打ってみて下さいy
魔性のパターの虜になるでしょう。
え〜〜〜よ〜〜〜!

書込番号:10157473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件

2009/09/15 17:55(1年以上前)

One2Oneさん


時すでに遅し...

昨日届いてしまいました...


今日午後ゴルフ5に寄ってブラックシリーズix#9を打ってきました。

良いです...

あまりいじめないでください!

眠れなくなりそうです...爆笑!

書込番号:10157804

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2009/09/15 19:18(1年以上前)

Nice Birdy !!さん 

>時すでに遅し...
>昨日届いてしまいました...
>今日午後ゴルフ5に寄ってブラックシリーズix#9を打ってきました。
>良いです...
>あまりいじめないでください!
>眠れなくなりそうです...爆笑!

大爆笑、満点大笑い、です・・
(スミマセン)


もう遅いのですか?
包装は破ってしまいました?
買った店に相談して追い金なら返品してもらえませんか?
余計、眠れなくなりますか?


書込番号:10158145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件

2009/09/15 19:55(1年以上前)

One2Oneさん


ひょっとして"隠れS"ですか?

takaken777さんといい、あきんど27さんといい、素晴らしい!?チームワークで、まるで申し合わせたように口を揃えてくるとは...参った!

ただP.ミケルソン仕様として話題になった"XG #9"の時は、下りの早いラインには威力を発揮してくれました。

しかしその反面、1ピン前後の短い距離の場合引っ掛けが気になった記憶があります。

さて今回の皆様が崇拝している本PTは如何な物でしょうか!?

フェースの素材云々よりもL字型の構造上の理由故、やはり同様な傾向は出るのでしょうね。


私はCSが一番しっくりときます!

いいですよ2BALLのCS!

7,800円〜と言う破格値ですしね!

どうですか...そろそろ買いたくなってきましたでしょう!?

書込番号:10158329

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2009/09/16 00:13(1年以上前)

Nice Birdy !!さん 

>私はCSが一番しっくりときます!

>いいですよ2BALLのCS!

>7,800円〜と言う破格値ですしね!

>どうですか...そろそろ買いたくなってきましたでしょう!?


大笑い
座布団1枚!
大うけです。

書込番号:10160145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件

2009/09/16 07:29(1年以上前)

お〜い山田く〜ん...

One2Oneさんの全部持って行って〜

[PS]
あのシルバー系のHCはきっと汚れが目立つと思います!

故にここでもXGに一票!

書込番号:10161051

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2009/09/16 09:44(1年以上前)

Nice Birdy !!さん 

HCは使っちゃいけません。
着けていると盗難の危険があります。

今まで使っていたのベティさんのパターもコモコーメのビーンズのHCに
金太郎さんの絵のHCフォルダーを着けていました。
キャメロンの赤いHCもNGです。

高級ゴルフ場にしか行かないのであればいいかもしれませんが
私が行く大衆ゴルフ場では危険がいっぱいです。

ボールは飛んで止まるが
相反する性能を求めていますが
パターも長い距離の距離感と
短い距離の方向性の両立を求めて
どこで落ちをつけるのか思案のしどころです。

座布団1枚返しておくれ〜〜!
(落ちがついてないよ!)

書込番号:10161401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:5件

2009/09/16 10:27(1年以上前)

割り込み失礼します。

Nice Birdy !!さん まだ決めてないの!!!

今度#9持って一緒にプレーしましょうね===(そうだ 本当に一緒にプレーしましょう!)

私も HCはGOLF5の1500エン のに変更済み ですよ。

ほらほら GOLF5で打った感触 忘れられないでしょ。

それ〜〜〜

書込番号:10161532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件

2009/09/16 19:23(1年以上前)

だ、誰か...

上の二人の暴走を止めてください!


takaken777さん

冗談抜きで御一緒したいです!

中間地点と言えば、佐久辺りで如何ですか?

大浅間でも良いですし、丸子や望月でも良いですね!

書込番号:10163486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

固さ

2009/07/03 20:02(1年以上前)


ゴルフボール > ブリヂストン > スーパーニューイング BRILL

やわらかい?

書込番号:9797506

ナイスクチコミ!0


返信する
one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2009/07/04 10:52(1年以上前)

このボールを買うとくれるボールマーカーが楽しいです。
大きなポーカーチップです。
グリーンでピンから遠いとマーカーが見えなくなります。
4cmの大きさなら見えるでしょう。
中に金属が入っているのでマグネットにくっ付きます。
キャップに付けるとおかしいかもしれませんが
ベルトに付けようと思っています。

勿論、近所迷惑にならないように
小さなティマークも持っておきます。

書込番号:9800642

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スピン性能が一番のボールは?

2009/05/18 17:55(1年以上前)


ゴルフボール

クチコミ投稿数:13件

皆様こんにちは。
スピン系のボールについて教えてください。

現在、スリクソンのZ-URCを使用しています。
Z-URCは販売終了していますので、新たに使用するボールをどれにするか思案中です。

「飛距離はいらない、スピンがほしい」
が希望です。
ちなみにHC12、アプローチはスピンでとめようと精進中で、ボールの力を借りたいな、と。

なにかお奨めはございますでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:9564345

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/02 19:24(1年以上前)

スピンだけ求めるなら、とにかく柔らかいカバーのボールですけど。
様々なボールを使った経験からの結論は、
飛距離もそれなりにあってスピンも利くボール・・・
最高峰はいわずと知れた「PROv1」で決まりですが、
お薦めは「NIKEcarma(カーマ)」!
是非一度お試しください。とっても安いですが、たぶん店頭で売ってるところは
ないと思いますから、ネットで探してみてください。
きっとそれなりに驚きの満足感が得られると思います。

書込番号:9641465

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2009/06/04 08:07(1年以上前)

やはりPROv1ですか!
早速試してみます。

あと、カーマですか。
これは初めて知りました。
こちらも試してみたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:9648868

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マイボールの変更

2008/12/13 08:39(1年以上前)


ゴルフボール > ナイキ > ONE BLACK (2008)

クチコミ投稿数:422件

来年のナイキゴルフ新商品では新銘柄ボールが沢山出るみたいです。

ワンブラックも後継モデルと思われるワンツアーDと言うボールに変わるみたいです。


そこで来年用にマイボールの変更を検討しております。
今まではディスタンス系のボールを使用していましたが、色々と訳ありでウレタンボールへの変更を考えおります。


そこで候補はワンプラチナとワンブラックを検討しております。

値段的にも結構安くなり、性能面でも良さそうなので候補に挙げました。


このボールを使われてる方々の感想やワンプラチナとワンブラックを両方打たれた方の比較など教えて頂きたいと思っております。

宜しくお願いいたします。
m(__)m

書込番号:8775631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マイボールの変更

2008/12/13 08:27(1年以上前)


ゴルフボール > ナイキ > ONE PLATINUM (2008)

クチコミ投稿数:422件

来年のナイキゴルフ新商品の中では新銘柄ボールが沢山出てくるみたいです!!

このワンプラチナも後継モデルと思われるワンツアーと言うボールになるみたいです。


そこで来年用にマイボールを変更しようと思ってます。
今まではディスタンス系のボールを使ってましたが、色々と訳ありでツアーボールに変える事になりました。

そこで候補はワンプラチナとワンブラックを筆頭に検討しております。

値段的にも結構安くなり、性能面でも良さそうなので候補に挙げました。


そこで使われてる方々の感想や両方を打たれた方の比較など教えて頂きたいと思っております。


宜しくお願いいたします。
m(__)m


書込番号:8775597

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゴルフボール」のクチコミ掲示板に
ゴルフボールを新規書き込みゴルフボールをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング