
このページのスレッド一覧(全84スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年3月5日 22:14 |
![]() |
1 | 3 | 2005年3月15日 19:11 |
![]() |
0 | 3 | 2005年3月22日 00:16 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月28日 17:16 |
![]() |
0 | 3 | 2005年2月11日 16:54 |
![]() |
1 | 4 | 2005年2月10日 11:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゴルフボール > ダンロップ > SRIXON HR-X


ダンロップの玉は好きで、スリクソンURXやAD333は良く使っています。HSは45−46なのでもう少し硬めの感触のHR333はどうかな、と考えています。知人がHR333は本当に良く飛ぶよ、と言っていますが、皆さんはどうですか?ちょっと高いので躊躇してます。@飛距離 Aショートアプローチのスピン B方向性の順に玉の性能を求めています。ドライバーはゼクシオ(ロフト10度シャフトS)アイアン・ウエッジはスリクソン(NS950−S)を使用してます。ドライバーは芯を食うと260−270mですが、アイアンは打ち方が悪く(フィニッシュで右手を早めにたたんでしまい、もっと伸ばすように矯正中)飛距離が伸びません。使用している方、色々性能について情報をください。
1点


2005/03/09 18:00(1年以上前)
1年ほど使用してますので、雑感をHR-Xは飛距離性能は十分です。スピン性能も及第といったところです。欠点としては。耐久性がない(3ホールほどで外のカバーが剥けてしまう)、V1やX01に比べると打感が硬いなどがあると思います。最近値段がダースで1000円程度下がったのでオススメですよ。
書込番号:4045416
0点



2005/03/11 21:53(1年以上前)
お返事ありがとうございます。硬いというのは2ピースのディスタンス系のようなポーンと飛び出す感じなのですか?それとも重たい感じなのですか?教えてください。
書込番号:4056186
0点


2005/03/15 19:11(1年以上前)
私が硬さを感じるのはアプローチとパッティングの時だけですねえ。V1やX01も1ダース程度は使ったことがありますが、フルショットの打感に差はないと思います。でも確実にV1、X01、URXよりも硬いですから柔らかい打感を望むのならやめておいたほうが良いかもしれません。感覚だけで書くと重たい感じだとは思います。参考になれば幸いです
書込番号:4075915
0点



ゴルフボール > ブリヂストン > TOURSTAGE X-01


X-01とPRESEPT U-TRI TOURとの違いは何ですか?
まったく同じと表現しているお店もあります。
本当にほとんど同じなら値段でPRESEPT U-TRI TOURが断然お得だと思うのですが・・・
ご存知の方教えて下さい。
0点


2005/03/11 16:52(1年以上前)
X-01のUSバージョンは『BRIDGESTONE TOUR-B330』だと思います。私の感想ですが、PRESEPT U-TRI TOURとの違いは打感の違いがまずあるかと思います。X-01に比べて軽い感じがします。もう一点、ショートアイアンでのスピンが劣る感じもします。ちなみに、小生のヘッドスピードは50m/sec、HDCP10です。
書込番号:4054924
0点



2005/03/21 21:00(1年以上前)
崔京周有難う御座います。
BS TOUR-B330は新しいボールですね。
検索してみるとBS TOUR-B330 = X-01H(ハード)USと表現しているところが多い様ですね。
X-01H(ハード)だと当方HS43〜4m/sにはきついかも。
まだ値段がかなり高そうなので、とりあえずU-TRI TOURを一度試してみようと思います。
書込番号:4104258
0点



2005/03/22 00:16(1年以上前)
崔京周さん へ。
すみません”さん”を付け忘れて呼び捨てにしてしまいました。
申し訳ございません。
書込番号:4105708
0点



ゴルフボール > ナイキ > POWER DISTANCE SUPER FAR
初心者ってこともあって、今までボールにはまったく
こだわっていなかったのですが、このボールはかなり安く
手ごろなので気になっています。
ただ、書き込みがまったくないのでダメなのか心配になって
書き込みしてみました。
ボールを選ぶ基準って何なんでしょう??
HS:40位 スライサーで練習場では比較的玉は上がり難いです。
ショットでは曲がりにくくグリーン上では止まりやすいボールが
希望なんですが
0点


2005/02/26 21:32(1年以上前)
曲がりにくく(サイドスピン小)、止まりやすい(スピン大あるいは高弾道)ということなので、2ピースのこのボールは曲がりにくいと思うし、高さで止める打ち方なら良いと思います。よくプロが使っているスピン系のボールは最近飛距離も追求できるようになったけど、基本的にクリーンヒットできる人向き。なぜなら芯を外すとサイドスピンも大きく、曲がりやすいからです。ほかにはアッパーブローで低スピンでドライバーを打つ人は少しスピンを増して距離を稼ぎたいのでスピンの大きいボールがいいでしょう。
書込番号:3991373
0点

I-302さん、ありがとうございます。
ご意見を参考にして自分に合ったボールを捜してみます。
書込番号:4000499
0点



ゴルフボール > ダンロップ > SRIXON AD333


アイアンを先日スリクソンI−404(DG-S200)に変えましたが
このアイアンとの相性は良いでしょうか?
コストパフォーマンス・打感(特にアイアン・パッティングにてソフト感)を重視しています。
ついでに、他社のボールで相性が良いものもありましたら
教えて頂きたいです。
0点

合うと思いますy
オールマイティーな球ですしね
ナイキのパワーディスタンスFAR2などは、AD333よりは硬めですがメーカー表示より柔らかいですね。
SOFT2になると柔らかすぎると思います。
後は、あなたの持ち球しだいですね。
書込番号:3905913
0点



2005/02/10 23:08(1年以上前)
パーシモン1wさん、返答ありがとうございます。
私はナイキのボールがあまり好きではありませんでして、
できるなら国内メーカーのボールで探したいと思っています。
持ち球になるかは判りませんが、8割がストレートボールです。
あとの2割はフェード系になります。
書込番号:3912238
0点

プリセプトは試しました?
http://www.preceptgolf.com/
U-TRI、PWRDRIVEなど、3ピース構造ですね。
そこそこ柔らかいみたいです。
私自身、試してないので詳しく説明できず申し訳ないです。
たぶん、AD333の方がいいとは思いますが
書込番号:3915417
0点



ゴルフボール > ブリヂストン > PRECEPT LADDIE



日本でレイグランドは、ボールしか残ってませんね。
USなどでは、ブリジストン=レイグランドで通じますけど
日本だと、ブリジストン=ツアーステージですね
今でもWFなら使いますね。最近の主流モデルより硬いですが、十分飛びますしスピンもそこそこかかりますね
書込番号:3905978
0点



2005/02/10 11:53(1年以上前)
プリセプトは、レイグランドだったのかと思いました・・・^^;
書込番号:3909838
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
ゴルフボール
(最近3年以内の発売・登録)





