
このページのスレッド一覧(全84スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2009年6月12日 20:06 |
![]() |
1 | 2 | 2008年9月11日 19:05 |
![]() |
0 | 3 | 2008年7月12日 03:47 |
![]() |
4 | 2 | 2008年6月6日 15:50 |
![]() |
6 | 3 | 2008年5月7日 11:54 |
![]() |
1 | 2 | 2008年5月6日 10:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


これの「金」を手に入れ、綺麗だな〜 と眺め、調べてみると「緑」というのがあって、
疑問に思ったのが、緑の芝生なのに何で「緑」を作ったのかな?
ボールが発見しやすいのが特長なのに、何で「緑」なんだ?
何か良いことがあるのだろうか?
この「緑」、使ったことがある人はいるのだろうか?
是非、この「緑」の特徴を知りたいな〜
0点

なんとなく判りました。
@ 冬枯れのラフでは目立つ かも・・・
A パッティンググリーン上での輝く緑は、想像を絶する美しさである かも・・・
書込番号:8776600
0点

ついに6色を揃えました。といっても1個づつですが・・・
やっぱ、金と銀が良いみたい。爺ですがピンクが気に入りました。
ただ、緑がやっぱ気になる。パッティンググリーン上でどんな感じになるのだろうか。
誰も教えてくれないので、今度 自分で試そ〜っと!
書込番号:9014397
0点

「緑」、試してみたけど、天気の悪い日(曇り)ばかりだったので、よく判らんやった。
で、天気の悪いまま、なくなってもーた。
「青」もなくなってもーた。 どうすべー もう買う気ないしなー
書込番号:9688959
0点



初めて書き込みします。
最近ウェッジを新しくしたんです。(キャロウェイのXツアーの58度)
そしたら、ボールがアプローチするたびにディンプルごと削れてしまうんです。
ささくれなんてもんじゃないんです。
ボールはX-01です。
丈夫で、打感がソフト、しかも飛ぶ、おまけに値段が手ごろ、なんてボールありますかね?
0点

X-01のコンプレッションは80以上ありますので、LS330(67)や新V10(76)(( )内の数字ははコンプレッション(硬度))なんかと比べるととても硬い部類になると思いますので、どんなボールを使用しても同じように傷がついてしまうかも知れませんね。
HSが非常に速いのでしょうか。
それとも、X-01はソフト系でスピンが多いので、傷が付きやすいとか。
LS330や新V10はディスタンス系なので、傷が付きにくい?
何方か教えて下さい。
書込番号:8329693
1点

ronjinさん、レス有難うございます。
ちなみにHSはこの前アイアンを新調したときに計測したら、7Iで46でした。
ボールの硬さ(コンプレッション)ってものがあったんですね、今後参考します。
X−01は最新のではなく1〜2年ぐらい前のものです。
タイトリストは硬い(丈夫?)って話を聞きましたが、ホントでしょうか?
書込番号:8333803
0点



こんにちは。
ハートマークのデザインのゴルフボールをご存知の方いらっしゃいませんか?
探しております。
できれば大きく一つハートマークが付いているのが理想です。
ご存知の方ご一報宜しくお願いします。
0点

オウンネームサービスを使えばオリジナルのマークも入れられますよ。スリクソンやBSとか(その他メーカーもあると思います)ショップで聞いて見て下さい。
ただ、納期や金額は少しかかると思いますよ。
書込番号:8060184
0点

ダンロップでもサービスでありますよ。
1箱買えば無料でプリントしてくれます。
大手のショップでお尋ね下さい。
http://golf.dunlop.co.jp/itemindex/ownname/onm_index.html
書込番号:8061526
0点



最近 ボール選びで悩んでいます。
私のホーム・コースは6600yd前後と距離はないのですが、谷があったり左右林であったりと奇抜なホールが多いので、肝心な所でミスが出てしまいます。
そこで、今はタイトV1を使っていますが、雑誌等を見るとディスタンス系の方が
@曲がりが少ない。
Aミスに対して寛容である。
等の事が書いてありますが、皆様のお考えを聞けたらと思います。
私は 今度 レガシーを使用してみようかと思っていますが他に何か良いボールがあれば教えて頂ければと思います。(何しろ ボールの値段が高いものですから。)
宜しくお願い致します。
2点

僕は結構ボールには無頓着ですが、スピン系を使用しています。(SRIXON)
ディスタンス系は仰る通り曲りは少なくなると思います。
ディスタンス系は何故飛ぶか・・・スピン量が少ないからです。
と言うことは当然サイドスピンも少ないので曲がり幅が狭くなります。
短所としては当然スピンが掛りません。
グリーン周りでバンカーを超えて直ぐのグリーン手前にピンがあったり、
バンカーショットでピンにピタッ・・・これはプロでも無理だと思います。
年齢がいっていて兎に角飛距離重視というわけでなければスピン系の方が
上手くなるしスコアも縮められるような気がします。
あくまで個人的な意見として。
書込番号:7901825
0点

shun2611さん
丁寧な回答有難うございました。
そうか スピン量の問題なんですね。
先日タイトのグランゼを使用しましたが、それ程問題なく使用できました。
バンカーからのショットもV1のスピンには負けますが、それ程転がったというイメージはありませんでした。
昨日から スコアーの整理をしていたのですが、私のスコアーで一番問題になっているのが肝心なところで、わずかに曲がって谷・林にぶち込みスコアーを崩しています。
やはり、サイドスピンが少ない、ディスタンス系(レガシー)を購入してみようと思います。
有難うございました。
書込番号:7904135
2点



ゴルフボール > キャロウェイ > E・R・C ゴルフボール
ちょこちょこ出かけるゴルフ5葛西店で、昨日販売してました。生産終了品にしては、4000円弱の価格は高いと思いますが、どなたか、未使用ボールの寿命に詳しい方はいませんか?
0点

詳しくはありませんが
保存状態がよければ(劣悪でなければ)
5年10年は問題なく打てます。
ボールも改良されて進化していますので今のボールの方が飛ぶかもしれませんね。
私の手元に
ダンロップ、Maxfli DDH 糸巻きボール
推定20年以上まえに製造されたと思われます。
一応ラージサイズです。ディンプルが表面の8割くらいしかありません。
がありますが、打つとどうでしょうね。
書込番号:7771057
2点

保存次第ですが自分の場合普段の使用ボールではないので殆んど使用しない二年前に頂いたスーパーニューイングは全く問題ありません。
またロストボールも結構時間が経過していても大丈夫でしょうから・・・ニューボールでしたらそれほど心配は無用と思います。
書込番号:7774503
2点

どんな環境に放置されていたか分からないロストボールよりはマシだと思います。
あとはゴルフ5がどういう場所で在庫を管理していたかでしょうか(^_^;)
新しいレガシーボールが1スリーブ1800円前後だとして、4000円弱はまずまずでしょうか・・・
と書いておいて、このボールの発売日04年9月を見てしまうと高いような気もしますね^^;
書込番号:7774632
2点



ゴルフボール > キャロウェイ > TOUR ix ボール
久しぶりに書き込みします。
今日はボールに関してなのですが、先日のラウンドの際キャロウェイのLEGACYを使ってたのですが
どうもドライバーが吹け上がるような感じがしていたため、偶然一緒に買ったTOUR ixを使って見たところ
これが結構中弾道で、TVCMではありませんが弾丸ライナー系で飛ぶようになりました。
相談したところスイングスピードが速く、飛ばすのでボールは硬いほうがいいだろうと言われました。
今までは廉価の安いボールだったためあまり気にしてませんでしたが
最近ロストもほとんどしなくなったため自分の持ち球を決めたいと思ってます。
スイングスピードは48〜51程度かと思われます。
平均飛距離は240ydでMAXで280yd程度かと思います。
持ち球はほぼまっすぐ時々ややフェード、力むとドスライスです。
硬いボールってTOUR ixのほかにどんなものがあるのでしょうか?
NIKE one プラチナとかタイトリストv1xとかでしょうか?
教えていただけたらいろいろ試してみたいと思ってますよろしくお願いします。
0点

アプローチやアイアンショットは止まってもらいたいでしょうからそのあたりのボールが良いと思います(ウレタンカバーでロースピンの物がオススメ)。ちなみに自分はX01HからV1Xに移行中です。
書込番号:7768349
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
ゴルフボール
(最近3年以内の発売・登録)





