ゴルフボールすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ゴルフボール のクチコミ掲示板

(1003件)
RSS

このページのスレッド一覧(全84スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゴルフボール」のクチコミ掲示板に
ゴルフボールを新規書き込みゴルフボールをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

使用した方いらっしゃいますか!

2007/03/27 10:48(1年以上前)


ゴルフボール > タイトリスト > Pro V1 (2007年モデル)

スレ主 takaken777さん
クチコミ投稿数:225件

旧Pro V1の愛用者です。

旧V1は 1ダース5000円以下で売っていますが、新製品のV1がどんなものか、確認してから旧モデルをまとめ買いするか迷っています。どなたか新旧モデルの比較・感想を教えて頂ければと思っています。私のHS:44位ですので、同じくらいの方がいれば助かるのですが。
宜しくお願い致します。

書込番号:6166140

ナイスクチコミ!0


返信する
one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2007/03/27 20:36(1年以上前)

HS43-44です。
新ボールはプロV1では同じだと思います。
違いは感じませんでした。
繋ぎ目が無くなったのが進化でしょうか。
もらった1球での1Hだけの体験ですが。

プロV1Xは打っていません。
少し違うという声も聞きます。
柔らかい?

私は旧プロV1を4500円(税込み)で2箱買いました。(笑)

書込番号:6167628

ナイスクチコミ!1


スレ主 takaken777さん
クチコミ投稿数:225件

2007/03/28 00:09(1年以上前)

one2oneさん

本当にいつも有難うございます。
それほどかわらないのですか・・・。

今日GOLF○にいったら たまたまタイトリストの営業がいて確かにそれほどかわっていないといってました。

ただ 少し硬くなったといっていましたが???

ドライバーの距離がすこし伸びるはずだと言っておりましたが・。

私も 旧品を2ダース注文しました。(8900円)

今後とも宜しくご指導お願い致します。

有難うございました・・・。

書込番号:6168772

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2007/03/28 13:51(1年以上前)

プロV1 2箱8900円 安っ!

店頭の最後の3箱のうち2箱を買ったのですが
もう1箱買っておけばよかったかな。

1球400円で1箱4800円
ここらが私の限界です。
1Rで2個使用します。
年間50Rで100個=40000円です。

旧タイプどこかで売っていないでしょうか?

書込番号:6170323

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2007/09/01 22:53(1年以上前)

 ◆試してみました!2007年バージョンV1、V1X感想は次の通りでした(あくまで私見です・・・)
◆V1については2005年モデル、2006年モデルと殆ど差異は感じませんでした。若干硬くなったとのことですが、特に性能の違いは感じられませんでした。最近、飛距離アップを考えており、固めのボールを物色中のため、打感は物足りなく感じました。また、相変わらずPTの距離感が掴めませんでした。(また、なぜか、アゲインストではバックスピンのかかり過ぎでふけ上がってしまいます)
◆V1Xにつては2006年モデルとの比較では、若干柔らかめでしたが、やはりハードヒッター向け(HS50以上)かなと感じました。ちなみに、私のHSは抑えて45程度、万振りで50程度です。そのため、飛距離に関してはV1よりも落ちました。ただし、アプローチのスピンは物凄く、アイアンが多少トップ目で入ってもピタッと止まります。
◆あとはHS、HC、使用されている道具とのマッチングかな、と思います。
◆現在のエースボールは結局はDR社のZ−URCですが、最近面白いボールを発見しました。年齢は45歳ですが、最近、飛距離が落ちてきたため(平均で230Y)、ディスタンス系のボールをテストしています。巷ではCA社のHYPER−ERCが一番飛ぶとのことで試してみました。確かに飛びます。でも値段が高いです。庶民にはなかなか買えません。何気なくゴルフパートナーのRIVIERA−TOURを試してみたところ平均で240Y、ナイスショットでは280Y飛んでいました。スピン性能もまずますでした。しかも値段が1ダース2800円と驚きの値段でした。
◆現在は、コンペでドラコンの時に使用しています。私のHCは9のいわゆるアベレージゴルファー(平均スコア83前後)には今のところ最も合っているボールかな、と感じております。V1、V1Xは私の腕では使いこなせないと最近感じております。HC5以下になったらまた、使ってみたいボールです。

書込番号:6705333

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

2005年モデル

2007/01/22 22:37(1年以上前)


ゴルフボール > タイトリスト > PRO V1 (2005年モデル)

プロ V1 は3年以上前に使った事があるのですが、2005年モデルは違いがあるのでしょうか?(もっと安かった気がしますが??)

使った時の感想はっていうとDRでの打感が重い感じで粘りのあるようなフィーリングだったんですが、手元に感触が残りコントロールできそうな感じでした、また飛距離はよく飛びましたボールの打感では一番印象が多かったボールなのでよく覚えています。

スピンはって いうと・・・そこまで追及したゴルフを3年以上前はしていませんでしたので、わかりませんでした。

最近は200円〜300円の価格でディスタンス系でソフトを買って使っています、スリクソンのAD333Z-URCやZ-URSやプロV1も、みなさんの書き込みを見て興味をもちました。

私の最近よく行くゴルフ場がグリーンキーパーが変わったために(ゴールデンバレーから新しく来たらしい)コンパクションが硬くボールマークがほとんど付かないようになっています、ボールがとまりませんね;;

そんな理由で飛びを選ぶより、スピンが効いて飛ぶボールを捜しています、出来れば300円以内がいいのですが、この4銘柄で試してみます、また時間がかかりますが、使ったあとの感想を書き込みさしてもらいますね^^

書込番号:5911946

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3532件 アルバム 

2007/01/23 14:09(1年以上前)

ナイキONEブラックでしたらベイシアスポーツで1ダース2980円でしたよ!。性能は使用した事が無いので不明ですが・・・。

書込番号:5913940

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2007/01/23 17:44(1年以上前)

BS レイグランデ WF 昔からあるベストセラーのスピンタイプです。
1500円前後で売っています。
WFはスピンタイプですが、他のレイグランデはディスタンスタイプですよ。

JYPERSではSRIXON ZUR ZURS が3360円です!



書込番号:5914388

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2007/01/23 18:27(1年以上前)

追加

同じくJYPERSではBS ツアーB330S (X-01Sと同等品)が
3360円です!

勿論スピンタイプです。

書込番号:5914532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2007/01/23 19:55(1年以上前)

ボール選びだけでも、楽しそうですね〜ゴルフの楽しみが増えましたww

今まではコンパクションが硬いグリーンでは5y〜10y位奥にボールをつけていましたので、少し飛ばないボールのほうがいいかもなのです^^

あとはZR-600も買いましたので2重の楽しみです!!w
IRとボールで10y位 飛距離が落ちそうですが方向性でカバーして、いいスコアに挑戦しますw

みなさんには感謝しています^^v

書込番号:5914822

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

寒いと飛ばない?

2006/12/25 17:04(1年以上前)


ゴルフボール > ダンロップ > NEW SRIXON AD333

クチコミ投稿数:14件

NEW SRIXON AD333半年ほどあいようしていますが、さむくなったら飛距離が急に落ちました、アイアンが計算できません。
 キャロウェーE・R・C HOT ボールをつかったら通常の番手の
飛距離がだせました。
 同じ経験者いらっしゃいますか?
 

書込番号:5802163

ナイスクチコミ!0


返信する
one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2006/12/25 17:30(1年以上前)

寒いと私もボールは飛びません。
ウエアが多くなったり
ボールはゴムの仲間ですので反発力が落ちたり
寒いと空気が重くなり飛ばないのだと思います。

DRで10-15y
IRで10y近く落ちる場合があります。
前日からボールを温めておくと違うみたいです。
芯を温めておくので時間がかかります。
プレー中に故意に温めるのは違反になります
しかし、同じポケットにある位では違反にならないそうです。

ERC.HOTを使えばAD333の通常使用の距離が出たのですね。
ERCがよく飛ぶボールなんでしょう。
私はERCはスモールボールからディンプルの淵が六角形に
飛び出しているのではないかと思っています。(笑)

ですからよく飛ぶのかな。

書込番号:5802245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3532件 アルバム 

2006/12/25 20:29(1年以上前)

やはり冬場はボール飛びません。衣服の分はかなりのウェートをしめます。あるプロは上着一枚で10ヤード程違うと言ってましたが寒さの分を考慮すると〈体が回らなくなる分〉もっと違う場合があるかもしれません。                      またアゲンストの影響も忘れてはいけません。体に感じなくても上空は結構吹いている事が多いです。ボールがやけに高く上がる〈いわゆるフケ上がる〉のはアゲンストが吹いていると考えて間違いありません。またアゲンストはボールの曲がりも大きくなりますので余計に飛びません。そのためゴルフが難しくなります。自分もそうですがちょっと風に吹かれればとたんにスコア崩れていきます。                         冬場のゴルフは難しいですよね!。飛ばない、曲がる、寒い・・・何処まで我慢できるかが勝負でしょうか?。

書込番号:5802872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2006/12/25 20:40(1年以上前)

ボールは、ウレタンやアイオノマー樹脂で出来ています。
ゴムやプラスチックの類ですね。
これらは、暖かくすると伸縮性が出ますが、冷やすと硬くなる性質があります。
そのため、夏に比べ冬では、ボールの弾みが悪くなるためボールの飛びも悪くなってしまうのです。

そのため、冬は夏よりも柔かめのボールを使用すると良いですね。

パットが終わり次のホールへ移動する間は、ポケットに入れ少し暖めておくと、ティーショットが少し飛ぶようになりますy

ルール上、故意に暖めることは禁止されておりますが、ポケットに入れる程度では大丈夫です。
あくまで、故意とはお湯につけたり、ホッカイロなど暖房用品を使ったりする場合ですね。


ボールとは関係なく、体も寒いと動きが悪くなりますので、ラウンド前の柔軟運動は念入りにして、体を温めておくと良いです。
また、ボールの飛びや体が動きにくいことを考慮して、ロングアイアンの代わりにUTを入れるなどの工夫も良いと思います。

書込番号:5802927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/12/26 09:03(1年以上前)

 ありがとうございます。
ボールだけのせいじゃないんですね。

 ショートホールで2クラブあげても届かないんで、
情けなくなってました。(−−;

書込番号:5804775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

旧製品との違いは?

2006/11/16 20:30(1年以上前)


ゴルフボール > キャロウェイ > 06 HX TOUR

スレ主 月光蝶さん
クチコミ投稿数:483件

久しぶりに質問させてください。
先日旧製品のHXツアーと同56をロストボールのパックで購入して使ってみたところ、これがまたなかなかよく飛ぶし方向性も良かったのでとても気に入りました。
少し前にブリジストンのX-01を使ってみたのですが、自分の腕前では持て余してしまいまして(ミスするととても曲がる球でした)困っておりました。
それに比べると結構使いやすいのでしばらく使ってみようと思うのですが、現在発売されている物と旧製品とは大分違いがあるのでしょうか?
両方使ってみた事のある方の御意見おねがいします。

ちなみに当方HS47くらい。スコアーは100前後(相変わらずうろうろしております)。
*パーシモン殿、お久しぶりです(笑)


書込番号:5644063

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2006/11/17 02:02(1年以上前)

こんばんわ、お久しぶりです。

新型HXは、まだ使ってないのでどうなんでしょうね。
旧HXで私は十分満足していますy
シッカリした打感で、スピンが良く効きます。
でも、相変わらずディンプルが良く削れる・・・

HXTOURよりHXTOUR56の方が、シッカリ感あって良いです。
私は、キャロウェイだとシッカリ感が欲しくなるようです。
普段は、ProV1が柔かくてスピンが効き、操作性良いので好んで使うんですが

書込番号:5645395

ナイスクチコミ!0


スレ主 月光蝶さん
クチコミ投稿数:483件

2006/11/18 09:23(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。

確かにしっかりとした打感が感じられるボールですね。人によっては重いとも言うかもしれませんが(^_^)
スピンのかかり具合などはまだよくわかりませんが、ショットのばらつきが少なくなった分、扱いやすい感じでした。曲がりが少ない分、飛距離もいつもより出ているようでした。
まあ、私の場合みなさんよりラウンド数が大分少ないですからたまたま自分の調子が良かっただけかもしれませんが、私のレベルでは「思い込み」も大事でして、良いイメージが残ったのでしばらく使ってみようと思っている次第です。
ただ、パッティングの時はいまいち自分のイメージとは合わなかったのでもう少し時間がかかりそうです。この点だけはX-01の方が自分には合っている気がします。それが気になったので新型にも注目してみたのですが・・・今の段階では質問するほどではなかったかもしれないですね。

X-01も皆さんからみれば良いボールなのだと思いますが、私のようなヘタレは使ってはいけませんね。
自分で球筋がコントロール出来るくらいの上級者の方なら使って面白いかもしれませんが・・・

機会があったら自分でも新型使ってみようと思いますが、良い球は皆高いですね。
PRO−V1、一度使ってみたいですが・・・高い!
パーシモンさんはどういったショップで購入してますか?
安いところご存知でしたらうらやましい。

書込番号:5649280

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2006/11/18 14:53(1年以上前)

こんにちわ

>良い球は皆高いですね。

そうです。問題ですね。
プロV1 私も常用しています。
価格.COMでは5140円
JYPERSでは4873円 
送料や振込み手数料を払っていては何をしているやら
ゴルフパートナーでは5000円で売っています。

私は寒い時期は
XXIOの旧タイプを使います
スピンは弱いですが柔らかくてよく飛びます
冬のアプローチはどうせ転がしが多くなるので
とりあえずよく飛ぶボールがいいです。
アイアンの飛びがいいですよ。
旧タイプは半額程度になっています。

書込番号:5650232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2006/11/19 00:14(1年以上前)

ボールは、たいてい近くのお店で買ってます。
通販でクラブ購入ついでにボールも買えば、送料が安くつくのですが、ボールのみの購入になると・・
お世話になってるお店では、セール品や出物クラブの購入がほとんどなので、顔を出すわりにクラブは買ってませんからね。
でも、確実に消費するのはボールなので・・

ただ、店頭では型落ちでグッと値落ちした物はあまり置かないため、通販を利用することもありますがね。
店員さんに、店頭から品を外すことになり、お安く提供していただくこともありますy


もう寒い時期なので余談を1つ
寒い日のラウンド中、ボールは懐へ忍ばせ暖めています。
規定上、故意によりお湯や暖房器具などでボールを暖めるのは違反になりますが、たんにボールを所持していただけの場合は問題ありません。
とは言え、人肌程度の温度ですので、冷めるのは早いです。
ですが、ティーショットなどの1発くらいは持ちますね。
ボールは寒いと伸縮性が悪くなるため、柔かいボールでも反発力は悪くなります。
当然それは飛距離や打感に繋がります。ほんの数ヤードほどでしょうが、変わりますy

書込番号:5652220

ナイスクチコミ!0


スレ主 月光蝶さん
クチコミ投稿数:483件

2006/11/20 12:06(1年以上前)

one2oneさん、パーシモンさん、レスありがとうございます。
PRO−V1、良いみたいですね!
X-01同様私にはもったいないボールかもしれませんが、一回使ってみたいですね。
今まではメインでレイグランデWF(安い、まずまずの性能)を使っていました。その合間で気になる品をロストボールパックで買ってくるといった感じです。そんな調子ですから、あまり新型のものを使うことがありません。HX-TOURに限らず、新旧の違いはいつも謎です(^_^.)
今回使ってみて、HX-TOURは(新旧かかわらず)少々高くてもWFから換えても良いかと思っています。

one2oneさんのように季節に応じて種類を変える方もいるのですね。参考になりました。
パーシモンさん、私の場合は意識して暖めてはいませんが、常にズボンのポケットに入れていますので同じような効果が出ているかも知れません。

ちなみにスリクソンAD333(?でしたっけ)はここのランキングでも人気高いようですが、あれも値段の割りに良いと思います。
ただ、私のまわりではスリクソンとツアーステージのシリーズを使っている人が多いのでやりにくいです。私は自分のサインを必ず2〜3箇所書いていますのでさほどでもないですが、数字だけでは誤球する恐れもあるのでいけません。先月出たコンペの時は同伴者全員X-01でしたから少々驚き&大変でした。
(*案外印し付けないで使っている方多いんですね。普段トラブルにならないのでしょうかね?)
これもX-01を敬遠したくなった理由のひとつですね(くだらないことかもしれませんが)。
お二方はV1愛好者のようですし、それに並ぶようなボールではないと思いますが(笑)気楽にラウンドしたい人には良いと思います。

書込番号:5657498

ナイスクチコミ!1


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2006/11/20 13:39(1年以上前)

月光蝶さん

>レイグランデWF(安い、まずまずの性能)
私も新製品の頃から使っていました。柔らかくてよく飛ぶ。
人気があるようで生産中止にならず
価格がドンドン下がって今は1球150円程度でしょうか。
コストパフォーマンスはとても高いですね。

>スリクソンAD333
少し堅いめですが割りと飛びますね。

>HX
これらのボールはディンプルが凹んでいるのではなく
ボールから五角形に山で浮き出ている感じです。
基本のボールの大きさが小さい気がします。
ですからカバーも薄く、削れやすい原因の一つである気がします。

>同伴者全員X-01でしたから
私がプロV1を暫く使わなかった理由も同じです。
皆プロV1になってしまいました。
スリクソンを使用していても誤球を犯してしまいました。
私はディンプルを緑色に塗っていました。(2-4個の●)
スタート前に全員に伝えたのですが
1人はディンプルに緑でトンボを書いていました。
(小さくてぱっと見は私の●と変わりません)
それは私には伝えられていませんでした。
他に緑色の●の人はいないと思って打ったら誤球でした。
2打罰は痛かったですよ。

それならもっと大きな目印が必要だと感じ
目標ラインと大きく数字を書き込むことにしました。
ラインはラインマーカーで一周書き込みます。

それなら気に入ったプロV1を使えばいいじゃないの
と戻しました。

大きな数字を書くことは暫定球の時に役立ちます。
@からABと順番に書いて打ちますので何打目かすぐに分かります。

書込番号:5657715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2006/11/21 00:03(1年以上前)

>ちなみにスリクソンAD333(?でしたっけ)はここのランキングでも人気高いようですが
価格コムのランキングはあてになりませんy
商品が気になって、ページを開けばそれが1票として加算されますから
人気というより、観覧回数のランキングですね。

AD333、コストパフォーマンスが良いですね。
グリーンでのスピンの効きは少し弱いですが、飛びに関しては問題ない。

>先月出たコンペの時は同伴者全員X-01でしたから少々驚き&大変でした。
私の周りも、X01が人気ですね。
ProV1使ってる人がいなくなってしまって、気にせず使えて楽ですy

>今まではメインでレイグランデWF(安い、まずまずの性能)を使っていました。
安くても良い品です。
下手に安くて新しいのを選ぶなら、WFを勧めた方が良いですね。
と言いながら、私もたまに使ってます。

書込番号:5659889

ナイスクチコミ!0


スレ主 月光蝶さん
クチコミ投稿数:483件

2006/11/24 09:35(1年以上前)

皆さん、いろいろありがとうございました。
やはり何処でも同じような状況のようですね。
誤球防止は個人だけでなく、同伴者同士でも気をつけて楽しくラウンドしたいですね。
WFは本当にロングセラーなモデルになりましたね。妙な逆輸入品を増やすより、これからも生産継続してくれるとありがたいです。

書込番号:5672091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

PRO V1 似??

2006/09/29 01:15(1年以上前)


ゴルフボール > タイトリスト > PRO V1 (2005年モデル)

クチコミ投稿数:203件

PRO V1の打感が気に入っていますが、、、
高価なためなかなか手が出にくいです。

似た打感のやすくてオススメのボールはないでしょうか??

書込番号:5488122

ナイスクチコミ!0


返信する
one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2006/09/29 11:38(1年以上前)

私も探しました。一緒はありません。
まず、タイトリストで他のボールを打ちました。
この飛距離はあります。しかし、止まりません。
180y先で10m以上も転がります。
V1なら3m
アプローチでもスピンの効き方が一定しています。
飛んでこの打感です。高次元で揃っています。
改めてさすがタイトリストですね。

他社でも似た高性能のボールはあります。
でも値段も同じ程度かもっと高いです。意味がないですね。

では、一番安く買えるところはどこか?
今ではJYPERSでしょうか。4725円

私は近くのゴルフパートナーで5000円で買っています。




書込番号:5488874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件

2006/09/29 12:04(1年以上前)

そうですよね.

なかなか似た感じはないですよね.

どうも中古ボールは抵抗ありますし...

書込番号:5488912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2006/09/30 15:47(1年以上前)

私も探しましたが、無いですね。
柔かいボール、スピンの効くボールはありますが、V1のように柔かさの中に芯のある感覚、難しいですね。

高級車のように、柔かいサスペンションなのに段差があっても振動が少なく乗り心地が良く、ブレーキは良く効いて、ハンドル操作も加速もイメージ通りに出来る。

安いボールで柔かいのになると、サスペンションが柔かく段差でフワフワするようで乗り心地が悪く、ブレーキは効かず、ハンドルや加速は1テンポずれるような感じですね。

書込番号:5492628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件

2006/09/30 22:45(1年以上前)

V1のように柔かさの中に芯のある感覚

まさにその感覚です...


何かあればよいのですが...

書込番号:5493984

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2006/10/02 14:26(1年以上前)

昨日のクラブ選手権3人のパーティでしたが3人とも
PRO VIでした。
私は緑のラインを入れて目印としました。
使う方は多いですね。
やはり飛んでスピンが効いて止まるから選ぶようです。

書込番号:5499331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件

2006/10/02 22:55(1年以上前)

おつかれさまです.

やはりこのボールは,よいんですね.

書込番号:5500740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

人気ボールの評価を教えてください。

2006/09/09 23:14(1年以上前)


ゴルフボール > タイトリスト > PRO V1 (2005年モデル)

クチコミ投稿数:6件 PRO V1 (2005年モデル)のオーナーPRO V1 (2005年モデル)の満足度5

本日、職場のコンペでV1を使用し、何といきなり優勝してしましました。以前、試しに数ホールだけロストボールを使用した時にはでいいボールだなーっ!、と思っていました。飛距離性能もまずまず曲がりも少なく、スピン量も多くグリーンで良く止まってくれました。DR、IR、アプローチで80点、トータルで90点という感じでした。何よりも打感の素晴らしさが際立っていました。さすがに、世界中のトッププロの使用率が高いのもうなずけました。
 ただ1点気になったのはPTの打感が少々柔らかすぎて、距離が今一合わなかった点でした。
 2年ほど前まではC社のHX-BLUE、B社スーパーニューイング、XXIO等をを主に使用してきましたが。昨年からはSRIXON UR-X、時々Z-URSを使用しています。Z-URも使ってみたのですがヘッドスピードが遅い(45m/s程度)ため、硬く、特にパター(DFX-2ball)の打感がまるで合いませんでした。UR-Xはやや柔らかなため使用中ですがやはりPTの打感が硬く感じており、い1ラウンドのパット数は38前後というところです。以前は32前後でラウンドしていました。
 Z-URSについては、アプローチ、PT等は抜群に良い(100点満点)のですがDR、IRの飛距離が今一、ボールの曲がりもZ-UR、UR-Xに比べて多い感じがしますがスコアは85前後でまとまっています。
 そこで(やっと本題に入った!(笑))現在エースボールを模索中ですが、V1とZ-URSのどちらかにしようか迷っています。どなたかご教示ください。
 ちなみにDRはC社ERC-HOT、IRはXXIO(steelSシャフト)を使用しております。

書込番号:5423532

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゴルフボール」のクチコミ掲示板に
ゴルフボールを新規書き込みゴルフボールをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング