
このページのスレッド一覧(全84スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2005年12月8日 00:20 |
![]() |
0 | 6 | 2005年10月4日 17:41 |
![]() |
1 | 1 | 2005年9月13日 21:15 |
![]() |
0 | 2 | 2005年8月9日 20:52 |
![]() |
0 | 2 | 2005年5月7日 16:27 |
![]() |
0 | 7 | 2005年4月3日 16:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゴルフボール > ダンロップ > SRIXON AD333

以前に日本モノを使ってましたが
最近、同じく量販店で逆輸入モノを1980円で手に入れました。
日本モノと逆輸入モノの中身が同じかどうかは私にはわかりませんが
使った感じ、若干逆輸入モノのほうが硬いように感じます。
気のせい?レベルの違いなので、単に製品誤差かも知れません。
参考まで・・・。
書込番号:4639300
0点



最近ボールについてのカキコが少ないですね。 そこで、
ボールを換えただけでスコアが劇的に上がる! とは思いませんが、最近のボールの中で、「これ、意外とよかったよ。」とか、「かなり飛ぶんじゃない?これ。」みたいな、皆さんが使ってみたら結構よかったボールは何でしょうか?
0点

そういえば最近無いですね、ボールの書き込み
私はプロV1かな、あの柔らかさは癖になりますね。スピン性能もいいです。
V1X、ショップで比べたらスピン量はさほど変わりなかったのに、使ってみると私には合わなかった・・
ミズノの球が気になるところ、誰か使ってないかな?
書込番号:4464584
0点

皆さんボールにはあまり興味がないのでしょうか・・・
クロスエイト、ボクもなかなか気になりますね。 誰も使ってないのかな?
最近出たなかで気になるボールといえばあとは、キャロウェイのツアー56やテーラーメイドのブラックマックス、BSのiv330です。
人気ボールは良いのですが、オンネームしとかないと誤球されたり、隣ホールに打ち込んだら盗られてしまったりよくします。
経験ないですか?
書込番号:4465441
0点

キャロ、HX赤なら使ったことあるんですがね。ディンプルの削れ方が激しかった・・
打感は良かったですね、やや硬めで。弾道も少し抑え目で、中弾道を狙えましたy
NEWING、相性悪いんです。私の手元から、林に逃げたり水に潜っていったりと・・・還ってこなかった
打感はやわらかめですね。でも、V1よりフェースから離れるのは早かったな。
superNEWINGは、さらに柔らかかったですね。女性でも使いやすいくらい(友人は使ってますね。レディースは種類が少なくて良いのが無かったと)
これもまた逃げられた・・・1スリーブ、前半戦で消えた。V1なら一日もつのに
オンネーム、注文するのが手間なんですy
目の前で持っていかれたこともありますね。
FWキープ!と思ってたら、林から出てきた後輩に・・・しかも、使って無くなったと。ああ、私のV1が
気になると言えば、スリクソンZ-URとURSかな。
そういえば、テーラーは使ったこと無いですね。
書込番号:4466217
0点

やはり持っていかれたことありますか。
先日、コンペで同組の人が、ホールにあったボールが自分の組のボールでないのを確認したあと、拾い上げました。 するとその後、隣のホールから人が出てきて、「ボールありませんでしたか?」と一言。 あわてて返しましたが、OBゾーンにあるボール以外、たとえ自分の組のボールでなくても拾ってはいかんと思います。
ブラックマックス・・・なかなか気になるボールです。
書込番号:4468039
0点

ありますね、そういうのも
誤打されたこともありますy
グリーンに忘れられたボールと、忘れていかれたクラブを見たときは悩みますね。
置いているのか、忘れていったのかは・・
書込番号:4469188
0点

グリーンサイドにウェッジを置き忘れたこと・・・一度あります。
後ろの組がとても良い人だったのでよかったですが・・・
superNEWING使いました。
かなり柔らかいですね。 これは確かに飛ぶ気がします。
さすが、男は飛距離だ!
書込番号:4478645
0点




確か、糸巻きボールだったと思います。
ロイヤルマックスフライは、90年代後半に糸巻きボールの生産を止めておりますので、それ以前の品ですね。
また、バラタとは天然ゴム素材のカバー素材を意味しています。
御購入は、勧めませんね。懐かしき時代の記念というのであれば・・
書込番号:4425055
0点



どなたか教えてください。
アメリカで最近良く見かけるBridgestone b330というボールがあります。これは日本のどのボールに相当するのでしょうか?
ツアーステージX−01シリーズまたはニューウイングシリーズなのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

お久しぶりです
「TourStage X01」のUSモデルらしいですy
2005年より、TourStageブランドと入れ替わりBridgeStoneブランドとしてリリースリリースされたそうです。
書込番号:4337109
0点

パーシモン1wさん、
ご無沙汰しています。
情報、有難うございました。ちょっと試しに使ってみようと考えています。
またよろしく。
書込番号:4337253
0点



ゴルフボール > ブリヂストン > TOURSTAGE X-01H
最近このボールのように硬めの感触が流行ってますけど、僕は良く飛んでくれると思います。BSの01Hボールは試してませんが、スリクソンZーURやHRX333は硬めでドライバーの飛距離が良いと感じてます。
あと他に、コアが硬いとドライバースピンが減ってサイドへの曲りも少ないと思います。01Hを試された皆さん、01と比べて、あるいはスリクソンやタイトリストと比較して、飛距離やスピンや曲がりについて使用感を教えてください。お願いします。
0点

X-01HはX-01と比べ少し硬く少しよく飛ぶように思います。アイアンではグリーン上で止まりにくく感じます。落ちてから止まったボールの位置が少し伸びています。アプローチでも最後にスピンがほどけてたらたらと転がります。(私の技術が低いせいかな、でもX-01との比較ですから) 転がしのアプローチに割り切れば問題ないです。愛ちゃんのアプローチもスピンで止めようとはしていないように見えます。
スリクソンZ-URの方が私は飛びます。アイアンのスピンも少しよくかかる気がします。PoV1の方がスピンはよくかかると思います。
書込番号:4220442
0点

いつもご返信ありがとうございます。
ここでX01の話を書くのは場違いですが、以前練習場に落ちていたものを1球パクッてコースで使ってみたことがあります。昇りのティーショットを打ち終わり、行って見ると左がめちゃめちゃ狭く、OBになってしまったのですが、ものすごい高弾道と高い直進性とコアの硬さを感じられる良い打感でした。残念ながらOBで紛失しスピン特性を試すことができませんでしたが、とにかく1Wの好感触だけが手元に残りました。それまでドライバーやアイアンに合わせてSRIのボール主体に使っていたのですが、X01もちょっと高いけどいいな!という感じでした。ONE2ONEさんもいろいろ試されたようですが、X01の弾道や直進性って高いですよね!
比較すると1Wの硬さ: X01H>HRX333>X01>Z-UR>>PROV1って順なんですか?スピン性能の順番はどうなるんでしょう?
感性に頼るような難しい質問でごめんなさい。
書込番号:4221356
0点



ゴルフボール > タイトリスト > PRO V1 (2005年モデル)


2005/03/21 21:45(1年以上前)
ってことは飛距離とかスピン量とか変わってくるんですかね!?
書込番号:4104554
0点

V1・V1Xともに前のモデルと比べると、打感が軽く柔らかくなった気がします。前のは、非常に打感が重く(違反ボールかと思って量ったくらい)、特にドライバー・パターでは、機種によっては当たり負けする位の芯の重さが感じられたのですが、今回のは、だいぶ普通のボールに近づいた気がします。ただ、全体的にコントロールのし易さが向上したと思うし、ドライバーでのスピン量はへったと思います。ウエッジでのスピン量・風への強さは、相変わらず非常に良いです。スリクソンZURとも比較したのですが、V1・V1Xと比べると軽い感じがしたのと、初速がメチャ速くコントロールし辛かった。ついでに、安いのが魅力のニューNTX・ツアーも試しましたが、別なボールかと思うほど、ニューモデルの方が良くなっています。といいつつ、旧&ニューV1Xが今後もエースだと思います。定番のモンスターボールですね。
書込番号:4109265
0点

ディンプスの変更はなかったんですかね?
前は少し深めでスピンかかりやすくなりましたから
さらに柔らかくなったんですか、前作の方が私には良いのかな?
初期のころからV1は好んで使ってます
パーシモンで打つとゾクッとするくらいフェースにくっついてくるんですy
癖になっちゃいましたね
書込番号:4115507
0点

素材の違いにより、硬さが違います。V1の方が柔らかいです。
また、ディンプスの数も違います。V1の方がスピンかかります。
V1xの方がHS早めとも聞きますが、私はどちらでも使えますy
HSあればV1は柔らかいのでヘッドのついている時間が長く球に変化をつけやすいです
しかし、スピンがかかり過ぎるのでふけ上がりに注意がいります
後はご自分でお試しあれ
1スリーブ(3個入り)で購入すれば、それほど高くは無いですから
書込番号:4138697
0点

パーシモン1wさんありがとうございます。
今までボールはスーパーニューイングを使っていたんですが
今年に入ってV1に変えてからボールの性能も気になり始めていたもので。
V1も良いんですが、V1xもどうかと思ったもので。
参考になりました。V1xを1スリーブ買って試してみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:4139066
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
ゴルフボール
(最近3年以内の発売・登録)





