このページのスレッド一覧(全115スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2004年9月25日 20:27 | |
| 0 | 0 | 2004年9月15日 21:57 | |
| 0 | 4 | 2004年9月15日 11:19 | |
| 2 | 3 | 2004年9月14日 23:15 | |
| 0 | 1 | 2004年9月8日 18:37 | |
| 1 | 0 | 2004年9月4日 23:21 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
2003/12/24 09:21(1年以上前)
アイアン、ウエッジでのスピン性能はいかがなもんでしょうか?
書込番号:2266106
0点
2004/06/02 10:43(1年以上前)
このボール、よく飛びましたよ〜
書込番号:2875848
0点
2004/09/01 20:15(1年以上前)
グリーン周りではスピンのほうが断然スピンが効きますが、距離の長い場合でのスピン具合はそんなに変わりませんが、自分としてはロングの止まり方のほうが好きですね。ボールマークのすぐ近くにボールがある感じがいいんですよね
(スピンだと何故か妙にばらけるんですよね)
ちなみにヘッドスピードは50ぐらいです
書込番号:3211473
0点
2004/09/25 20:27(1年以上前)
TA2ロングは良く使っています。打感は柔らかいのですがコアが硬いので打音は高いです。この感触には意見が分かれるところですが、PROV1を使っている人にはあまり好まれないような気がします。ただし両方のボールに共通しているのは重くてフィードバックがあるというところです。ハードヒッターにはドライバー向け。スピンは少ないので曲がりも少なくOBは減って飛距離を大きく稼げます。グリーン周りはそれに反してカバー(ウレタン)が柔らかいので良く止まります。ただしPROV1同等のスピン性能はありません。
書込番号:3312757
0点
ゴルフボール > ブリヂストン > PRECEPT LADDIE
PRECEPT PWRDRIVEはNEWINGと同じ製品のUS輸出版ですし、
U_Tri Tourは、X-01Sと同じ製品の輸出版です。
以前から、PRECEPTを使用してますが、飛びはまったく問題なし。
しかも、格安の値段なので、ブランド志向でない人にはお勧めですね。
ブランド志向な人は、NEWINGとか印刷された玉をお勧めしますね。
0点
ずっとPRO V1を使っていましたが、ティショット(ドライバー)時に球筋が最後伸びずにふけるので、こちらに変えてみましたが全然こちらの方がいいですね。
何がいいかといえば、まずドライバーでは最後まで伸びてくれますし、少し硬くなってスピン量が減ったからでしょうが曲がるのも耐えてくれます。
アイアンでも飛距離が伸びたのですが、こちらも方向性はまったく変わらずにいい感じです(曲がりが減った分方向性は数段よくなってる気もします)
ウェッジでは56度を使い約30ヤードのアプローチをしたのですが、低く出してのスピンを効いた球が打ちやすくていいです(最後軽くバックスピンが聞いてました)
アプローチではV1と大して変わらないぐらいのスピン性能ですね
こんな感じで昨日からこれが自分のエース球に変わりました
0点
2004/08/13 19:09(1年以上前)
でも万人受けするとは限りませんな。
書込番号:3139904
0点
こんばんは。ブローカーです。
ロンテ氏と同一意見ですわ。V1からV1xへ。
最近は色々試してツアステX01もええかな?とおもてます。
近所のショップで中元代わりでいただきまして、期待はしなかったですが良いですわぁ。スリクソンのHR−Xも気になりますわ。
書込番号:3174280
0点
2004/09/14 23:13(1年以上前)
HR-Xですか新品を一つ持ってるのですが、使う機会が無くそのままですね(いいとは聞くのですが)
それと、エースはそのままですが最近はNXTを使っています。
理由は、価格ですね大会ではV1Xですが普通のときはNXTじゃないともったいないんですよね
(今シャフトがぐにゃっとなりすぎて曲がりやすくなってるんですよ)
NXTでも僕のようなスピン量が半端無く多い人にはいい感じなんでまぁまぁ気に入ってはいるのですが、アプローチ時には全然スピンが効かないので困ります
打ち下ろしの左足下がりの9Iでのショットでバックスピンが2M半〜3Mってスピン量多いですよね?
書込番号:3265531
0点
バックスピンですか?んーあんまり考えた事ないですね。かかりやすいクラブやそうでないクラブは確かにありますが気にしてないです正直。
きっちり距離を打ち分けれるなら問題ないと感じています。バックスピンをその見越しに入れるのなら邪魔以外なんでもないすね。
コレはできひんヒガミです。はは。かっこええんやけどどないしたらできるんかわからなイッス。
2〜3Mのバックスピンってちょっと憧れっす。
書込番号:3267179
0点
新しい書き込みが無いので、レポートすることにしました。
タイトリストのボールは昔から均一性には定評がありました。このボールも安定性は抜群だし、アプローチやパットのフィーリング・スピン性は抜群です。但し飛びを求める人には向いていません。V1-Xと比べて約4%は飛びません。
2点
2004/08/15 21:45(1年以上前)
V1に適したH/Sはいくらなのですか?
書込番号:3147591
0点
2004/09/14 23:15(1年以上前)
40〜45ぐらいなんじゃないんですか?(多分ですけど)
b
書込番号:3265546
0点
ゴルフボール > ダンロップ > SRIXON AD333
よく飛ぶ。高弾道。左右に曲がらない。それでもってアプローチの際のスピンがよく効く。パットの感触は非常にソフト。夢のようなボールです。加えて値段が高くない。実際に使ってみましょう。私のような月一レベルの超アベレージ・プレイヤー(私のHCは18、)には、最高の夢のようなボールです。しばらくは、これを使います。
ちなみに、私の
ドライバーはテーラーメードR540(TM-500 Plus)
アイアンもテーラーメード RAC IRON OS (6本 RIFLE 90HT)
パターは、ホワイト・ホット5
です。
HSはドライバーで43ぐらいです。
0点
タイガース命さん ごんばんは
私もA○333に替えて1〜2ヶ月経ちましたが同感です。曲がりにくく飛んでいると感じてますが、アプローチでのスピンがイマイチのような気がしてます。以前はPro.V○⇒ツア○テX-01Sと使っていて、これらと比較してという感想ですが・・・・
タイガース命さんは以前何をお使いでしょうか?
HDは同じくドライバ=43m/s位
ツア○テXーDri350 スピーダー6 Sを使ってます。
ちなみにウェッジはノンメッキの無名のものを使用してます。
書込番号:3239433
0点
ゴルフボール > ブリヂストン > Reygrande TourDream ボーナスパック (15個入り)
今年はずっとウィルソンstaffDNAのディスタンス(赤)を使ってて性能と安さに満足してましたが、このtourdreamも似たような感じでいいです。固めのボールだとは思うのですが、DDHtourspecialのような硬さとは違い、スーパーボールを打ったようなフェースからはずむ感じが気持ちよいです。スピンもある程度効きました。僕のようにあまりやわらか過ぎるボールを好まずに、そこそこのスピンと飛距離を望み、コストパフォーマンスも求める人に最適と思います。
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(スポーツ)
ゴルフボール
(最近3年以内の発売・登録)


