
このページのスレッド一覧(全255スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 4 | 2016年3月9日 19:54 |
![]() |
29 | 0 | 2016年1月21日 13:32 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2015年12月2日 06:01 |
![]() |
0 | 0 | 2015年10月18日 17:21 |
![]() |
3 | 1 | 2015年10月25日 14:28 |
![]() |
1 | 0 | 2015年7月1日 21:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゴルフボール > ダンロップ > スリクソン Z-STAR XV 2015年モデル [プレミアムパッションオレンジ]
パー5をパーで上がった後のパー4。
ティーショット。ドライバーで打ったボールは250Y先の木に当たりました。
打ちにくいとこだなあ・・・と近くに行くと破片でした(笑)
ずっとZSTERXVを使っていますが、こんなことは初めてです。
使い込んだボロボール・古いボールなら仕方ないな。で済みますが。
この1球が不良なのか、スリーブ箱の残り2球も粉砕してしまうのか?
すこし検証が楽しみですが、よくあることなんですかね・・・・?
0点

古いボールでもこんなにはならないですね。
300ヤード飛ばす人にとっては柔らかすぎるのでしょうかね。
書込番号:19672951
2点

私もXVを3年使用していますが、このようなことは一度も無いですね〜
ただし、ホワイトしか使用しません。
イエロー、オレンジなどは、色を付けるために違う素材を混ぜるのでしょうから
それで、剥離したことも考えられますね。
それにしても、この壊れ方は相当なヘッドスピードで叩いたのでしょうね。
あっぱれですね!
書込番号:19674634
4点

災難でしたね。
ZSTAR含めて過去こういう破損した経験ないです。画像を見る限り剥離というレベルじゃないですね。
正確にはもちろん分かりかねますが、不良あるいはその6打の間に亀裂かなにか入ったんじゃないかと。
書込番号:19675107 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さま有難うございます。
ボールの比較でみるとXVは柔らかい部類に入っているようですね。
V1X、B330、ディスタンス系で自分に合ったボール探しをもう一度してみようと思います。
コンプレッションで判断できないほど進化してしまったので大変そうですが(笑)
ちなみに今回のような場合、無罰でティーショットを打ち直しだそうです。
書込番号:19675404
3点



ゴルフボール > ブリヂストン > ツアーステージ V10 LIMITED [ホワイト]
フィーリングが良いのでずっとこれ使ってます。ツアステブランドも消滅したのでそのうち販売もなくなるだろうと思います。在庫確保はするつもりですが、他社のボールでこいつに近いフィーリング・性能のボールは何でしょうか? どなたかご教示ください。
BSではB330Xが後継らしいですが。
29点





ゴルフボール > ダンロップ > スリクソン Z-STAR 2015年モデル [ホワイト]
表面塗装の艶処理にムラがあります。
マニキュア層の厚みというか、のり方がまばらです。ゴルフ5で購入したのでUSモデルじゃないですよ。
テーラーやタイトの同価格帯の高級ボールと
比べてもホワイトの色味がより白く、
この辺も残念点です。
飛距離性能、spin性能は満足なだけにもったいないと思います。
スリクソンは好きなメーカーで
ドライバー、ウッドも使ってますが
細かな目に見える処理が甘いです。
球は今回分を使い終わったら…
1球600円の価値に見合うクオリティは
保ってもらわないと。
どうしても買うならUSがお得です。
打感はかなりソフトです
特にパターは。
ProV1に近いです。
書込番号:19238291 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゴルフボール > テーラーメイド > TOUR PREFERRED ボール
プロV1から変えましたが、アプローチ、パットの打感は柔らかく、アイアン、ドライバーショットの飛距離はV!以上です。日本ではあまり売れていないようですが個人的には素晴らしいボールだと思います。テーラーメイドはボールのnamingが下手だと思います。リーサルの新しいバージョンとして展開していれば、もっと売れているのに・・・・
2点

色々高額ボール使ってますが、
あらためてイイ球だなーと感心します。
ネーミングがたしかに馴染めなくて
日本人には読み辛いスペル表示ってのも
普及しない理由の1つかな、なんて思います。
質感、打感、性能、
特にプロV1の愛用者に使ってもらって
違い所なんか感想聞きたいんですけどね。
書込番号:19258460 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ゴルフボール > タイトリスト > PRO V1 [2015年モデル]
未だ、2013年モデルが残っていて使用中ですが、試しに使ってみた際の使用感です。
個人的な感想ですが、2013年モデルとの打感やコントロール性能での違いといったところは感じられませんでした。
ただ、3ホール、4ホールと使っていくってもティーショット等での打感がニューボールと遜色ないくらいにボールの重さを感じました。
今までのボールでは、3〜4ホールくらい回るとボールの芯が壊れてしまうのか、ドライバーでの打感が軽くなり、飛距離が落ちる代わりに曲がり幅も少なくなる印象でしたので、かなり耐久性が良くなった印象です。
次の箱からは既に2015年モデルをキープしているので、今後の使用が楽しみです☆
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
ゴルフボール
(最近3年以内の発売・登録)





