ゴルフボールすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ゴルフボール のクチコミ掲示板

(1003件)
RSS

このページのスレッド一覧(全255スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゴルフボール」のクチコミ掲示板に
ゴルフボールを新規書き込みゴルフボールをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

打球感、跳びも良い

2010/01/30 14:54(1年以上前)


ゴルフボール > プロギア > Soft Distance SD-360

スレ主 geachさん
クチコミ投稿数:5件

先輩から1ダース、いただいたものでしたが、ソフトな打球感、曲がらずに良く飛んでくれました。そのかいあってロングで2オンでイーグルやドラコンも取れました。小生は47m/sあたりですが、もっと遅い人というか40m前後の方向きのような感じてす。でもいいボールです。

書込番号:10861179

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

やっぱりボールの王様!?

2010/01/03 15:27(1年以上前)


ゴルフボール > タイトリスト > PRO V1x (2009年モデル)

クチコミ投稿数:422件

大晦日に使ってきました!!
この日はテーラーメイドのTPブラックとキャロウェイのツアーixを比べるために持っていきましたが、あまりの良さにV1xしか使いませんでした!!!!!!


吸い付く様な打感の中にもしっかり感がありました。

暴風の中のラウンドでしので、風の影響がどれくらい受けたかは、分かりにくいですが通常の風位ならしっかり打てば影響は出にくいと思われます。

そして打感も良くて強弾道で飛距離も出る方だと思いますが、グリーンでも良く止まってました!!!!!!

そしてパット時は軟らかい中にも芯を感じると、片山プロが言ってましたが、正にその様に感じました!!!!

カバーも耐久性が改善されてるのか、1つのボールでラウンドしましたが割りときれいな状態でした。


やはりボールの王様だけに、その性能に惚れ惚れしました!!!!!!

一気にエースボールになりました☆


書込番号:10726392

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

見つけました

2009/12/28 03:40(1年以上前)


ゴルフボール > ダンロップ > XXIO XD (ゴールド)

クチコミ投稿数:2件

ドンキホーテで3680円でした。

書込番号:10696381

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2009/12/28 12:50(1年以上前)

H・T・T・Nさん

はじめまして


いきなりですみませんが、このボールの"売り(セールスポイント)"を教えてください!

よろしくお願いします。

書込番号:10697510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/12/28 23:53(1年以上前)

こんばんは☆
遅くなってすいません!
今日は忘年会でした

ところで早速ですが、このボールのポイントは何といってもクシャって感じの打感ですね
スピンもしっかりかかりますし飛距離もいいですよ
ただハードヒッター(HS50以上)にはタイトリストのV1とかがお薦めです。
とにかく1度試してみてください!!

書込番号:10700339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2009/12/28 23:56(1年以上前)

H・H・T・Nさん

早速の書き込みありがとうございます。

V1ですね。

今度試してみますよ!

書込番号:10700359

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信13

お気に入りに追加

標準

さっぱり飛びません

2009/11/30 18:27(1年以上前)


ゴルフボール > テーラーメイド > BURNER

スレ主 hisayanaさん
クチコミ投稿数:16件

先日購入して、いざコースへ。ドライバーは芯でしっかり捕らえているのに、さっぱり距離が出ません。がっかりしてXXSIOに変えるとそれなりに飛びました。ソフトなフィーリングは良いのだけれど飛ばないのには参った。しかしボールでこんなにも変わるのだろうか?どなたか教えていただけません。

書込番号:10557587

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2009/11/30 20:32(1年以上前)

hisayamaさんはじめまして


私も最近になってボールに関心を持つようになって来ました。

今日までは、飛距離よりも打感に興味がありました。

硬いボールは飛びますが、弾く感覚が強く打ち急いでしまいます。

一方柔らかいボールですが、シャフトの撓みとコラボしてゆったりと打てます。

きっと貴方には"BURNER"が合わなかったのでしょうね!?

書込番号:10558127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:17件

2009/11/30 22:41(1年以上前)

はじめましてm(__)m

このバーナーボールはツーピースですかね?

ナイスバーディーさんが云われてるように合わなかった可能性もありますが、単純にゼクシオボールの方が性能が優れているとも考えられます。

ゼクシオはディスタンス系ボールではかなりの高性能ボールだと思いますよ☆

書込番号:10559134

ナイスクチコミ!1


スレ主 hisayanaさん
クチコミ投稿数:16件

2009/12/01 19:15(1年以上前)

Nice Birdy !!さん、青黒ドンちゃんさん。早速お答え頂き有難うございます。青黒ドンちゃんさんの言われるようにツーピースです。ツーピースとスリーピースそんなに違うものでしょうか?Nice Birdy !!さんの言われるように合わないからでしょうか?
ご指摘のように早打ちですし、最近のように寒くなり始めますと黒系はダメですね。だから柔らかい赤系と思ったのですが。宜しくお願いいたします。

書込番号:10562620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:17件

2009/12/01 20:59(1年以上前)

俺の問いが紛らわしかったですね。

ツーピースのバーナーかスリーピースのバーナーEXかが知りたかっただけです。
m(__)m

最近のボールはかなり高性能です。
しかしツーピースとスリーピースで大きな差が出るのか?

多分、差は出ると思いますが、大きな差はでないかもしれませんね。

しかしゼクシオボールとバーナーボールではスリーピースとツーピース以外にもディンプルも硬さも違います。

なのでボールの性能差プラス相性での結果で、それなりの飛距離差が出たのではないでしょうか?

ちなみに黒系、赤系とはなんですか?

書込番号:10563126

ナイスクチコミ!0


スレ主 hisayanaさん
クチコミ投稿数:16件

2009/12/02 13:20(1年以上前)

青黒ドンちゃんさん 早速のご返事感謝します。黒系とは、ボールの数字の文字色が、黒か赤で表示されています。いわゆる、コンプレッションが高い?多い?(黒は100)低い?少ない?(赤が80〜100)、緑がそれ以下、らしいです。私なんかはこれを基準にボールを選ぶ、目安にしていましたが今はディスタンス系、とか呼ぶようですし用具やの店員さんに、コンプレションといっても?と言う感じでした。ですから冬は赤、夏場は黒と思っていたのですが。
時代が変わったのかな?

書込番号:10566435

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:17件

2009/12/02 19:58(1年以上前)

その様な意味があったのですね!!
ありがとうございます。
m(__)m


今の高性能ボールは多層化が進みコンプレッションの数値が反映されにくくなっているのが現状でしょうか?

今はプロが使用するウレタンカバーのスピン系ボールと、アマチュアの飛距離性能を重視したディスタンス系ボールにわかれます。

スピン系ボールとディスタンス系ボールの決定的な違いはカバーです。

スピン系はウレタンカバーでソフトでスピン性能が高いです。

ディスタンス系はアイオノマーカバーでウレタンより少し硬く、スピン性能は低いです。


そして一般的にスピン系はカバーが軟らかくコアが硬い、ディスタンス系はカバーが硬くコアが軟らかいという傾向にあります。

しかし上記のとうり多層化が進みスピン系に関しては一概にいえません。

テーラーメイドのTPレッドやタイガーの元使用球ワンプラチナ08等はコンプレッションは80位ですが4ピースのためかなり手応えのある感じです。

そしてスピン系はプロのヘッドスピードに耐えれる球ですので、中にはヘッドスピードが早くないと性能が発揮しにくい種類もあります。

一方ディスタンス系ボールはあくまでアマチュア向けに作られたボールです。
中でもゼクシオやレガシー、スーパーニューイングはかなりの売れ筋、やはりスピン性能より飛距離を求められる方が多いみたいです。
割合として7対3くらいでディスタンス系が売れてるらしいです。

性能的にはまずはカバーの素材が違いますのでスピン性能は低いです。

しかし擦り球の時もサイドスピンが少なくなります。

直進性が高いので、ミスヒットにもやや強く飛距離ロスを少なくします。

そして一番の特徴は飛距離性能です。

アマチュアのヘッドスピードでもボールが潰れるコアの軟らかさがあります。

しかしヘッドスピードが早すぎると逆に潰れ過ぎて飛距離ロスになります。


長々と書きましたが、特徴としてはこんな感じでしょうか?

夏場は硬め、冬場は軟らかめ、これは理解できます。

ボール選びの1つの基準としては良いのではないでしょうか?

しかしスピン系とディスタンス系では少し目的が違いますので、そこも少し加味されればより良いかもしれませんね。
(^-^)v

書込番号:10567735

ナイスクチコミ!0


スレ主 hisayanaさん
クチコミ投稿数:16件

2009/12/04 19:06(1年以上前)

青黒ドンちゃんさん、
早速のご返事有難うございます。ご丁寧な説明恐れ入ります。結局のところ自分に合うボールは自分で合うかどうか試行錯誤するしかないのですね。どうも有難うございました。

書込番号:10577823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:17件

2009/12/05 09:43(1年以上前)

そーですね。
クラブと違い試打はなかなか出来ないですからね。
自分で試すのが最終手段ですね。

特に打感などは人によって感じ方は違いますし。

俺もエースボールを選んでる最中です。

次回はV1xを試す予定です☆

ちなみにヘッドスピードがどれくらいなのか?
それにもよりますが、飛距離を重視されるならディスタンス系ボールの方が断然良いと思いますよ!!

レガシーやゼクシオスーパーXD等は実際に使いましたが、かなり良かったです♪

ご自身が求められる性能が何なのか?
それにより大まかに絞れてきます。

その中から色々調べて頂ければ、更に絞れると思います。

きっと良いエースボールが見つかりますよ☆
(^-^)v

書込番号:10580870

ナイスクチコミ!0


スレ主 hisayanaさん
クチコミ投稿数:16件

2009/12/07 16:48(1年以上前)

青黒ドンちゃんさん 重ね重ね有難うございます。昨日もコンペで同組の35歳(息子と同い年でマイコース所有)と話していて、コンプレッションのことを聞いたらまるで知らなかったですね。おっしゃるようにディスタント系で色々試してみます。この口コミ掲示板でも、もっとボールのことが書き込まれれば良いのですが。安かった、お買い得でしたばっかりでは寂しいですね。

書込番号:10593734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2009/12/07 17:09(1年以上前)

hisayanaさん

>この口コミ掲示板でも、もっとボールのことが書き込まれれば良いのですが。安かった、お買い得でしたばっかりでは寂しいですね。

⇒仰る通り...

面目無いの一言!

私もこれを機会にボールに拘ってみたいと思います。

書込番号:10593805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:17件

2009/12/09 21:05(1年以上前)

hisayanaさん
こんばんは〜
m(__)m

ボールのクチコミも盛り上がれば本当に良いと思いますよね!!!!!!

ちなみにディスタンス系でお薦めはレガシーボールです♪
今ならマークダウン?してるから安いはず!?

ゼクシオスーパーXDも良かったですね。



党首!!!!!!
ボールにも是非とも凝って下さいね!!!!!!

スピン系で軟らかいボールなら別スレで書き込みをしたZスターやボールの王様プロV1なら間違いないはず!?

気持ちよい打感を味わって下さいね♪

書込番号:10605119

ナイスクチコミ!0


スレ主 hisayanaさん
クチコミ投稿数:16件

2009/12/10 16:13(1年以上前)

青黒ドンちゃんさん レガシーはなんとなくですが使おうと言う気がありませんので、XXIOスーパーXD試してみます。しかし、日本のゴルフボールなんでこんなに高いのでしょうーかね。
メーカーの生産地見てみますと中国が多いですね。XXIOは日本でしたが。開封してゴム臭のする分はどうも外国産のようですが、食べ物と違ってちゃんと飛べばいいのですが、芯(コア)が狂っているなんてないのでしょうかね。そういえば、ゴルフクラブも高いですけど。一体何の話かわからんようになってしまいましたが。

書込番号:10608867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:17件

2009/12/10 16:59(1年以上前)

hisayanaさん

ゼクシオスーパーXDも非常に良いボールですので使ってみて下さいね♪

しかしディスタンス系ボールは本当に高いですよね。

プロ使用のウレタンボールよりはるかに高いですからね。

それだけアマチュアのヘッドスピードでも飛ぶボールを作るのが難しいのですかね?

しかしプロ使用のウレタンボールはハイスピンのウェッジ等のショット等で擦れ傷が付きやすいです。

気になさる方なら1ラウンドでロストしなくても数個はボールが必要でしょうか?

一方ディスタンス系ボールはスピンがあまり利かないですが、カバー耐久性は高いです。

ロストしないで上手に使えば、ウレタンボールよりコストパフォーマンスは良いかもしれませんね。

書込番号:10609023

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

x-out品激安〜

2009/09/08 11:51(1年以上前)


ゴルフボール > テーラーメイド > TP Red (2008)

スレ主 rm200xさん
クチコミ投稿数:120件

御殿場プレミアムアウトレットにてX-OUT品を購入しました。
1ダース¥2480、2ダース¥4000、3ダース¥4500だったと思います。
もちろん3ダース購入。1ダース当たり¥1500、1個当たり¥125と
とても現行フラッグシップモデルとは思えない値段です。
X-OUTの理由は↓
http://tmag8624.jp/tm_japan/doc/090227_tpball.pdf
グローバル市場向け印字になってしまっていて
なおかつ飛びすぎの可能性があるということですね。
試合には使えないとのことですが、それだけのことで
この価格になってくれるのは非常にありがたいです。

以前通常品のTP REDは使用したことがあります。
やわらかくてスピンがかかりやすい、良いボールでしたが、
1ラウンドで3個サヨナラしました。
X-OUT品なら思う存分使えます^^v

書込番号:10119617

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2009/09/08 16:12(1年以上前)

tm200xさん


はじめまして

記録更新ですよ!?

今日最寄りの"ベイシア"と言うスーパーに行ったんですが、同商品が1ダース1960円!!

おまけに帰り道にゴルフ5に寄ったんですが、BURNERが1ダース1960円でEDなるものが1ダース1960円!!

思わず目ん玉が飛び出ました!!

書込番号:10120475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2009/09/08 21:08(1年以上前)

訂正!

先ほどの書き込みの中で訂正内容があります。

"ED"ではなく、"XD"の間違いでした。

どうもすみませんでした!

書込番号:10121617

ナイスクチコミ!0


スレ主 rm200xさん
クチコミ投稿数:120件

2009/09/09 09:36(1年以上前)

Nice Birdy !!さん はじめまして〜^^

ヤフオクでx-out品が2ダース5300円+送料500円で落札されてました。
転売してる人も多いみたいですね〜。

私の買ったX-OUT、問題点がひとつあります。
ボールの番号が全部30なんです。買った3ダース、36個全部。
暫定球の時困ります。

書込番号:10124292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2009/09/09 11:26(1年以上前)

rm200xさん


はっはっは...爆笑!

思わず笑ってしまいました。

御免なさい。

冗談でない本当のNICE IOKE!ですよこれは!?

気持ちお察しします。


御困りの貴殿に秘策(解決策)をお教えしましょう!

それは...?

フェアウェイキープ100%!

これで暫定球の登場の機会は無くなりますね。

問題解決でめでたし!めでたし...(失笑...すみません!)







書込番号:10124605

ナイスクチコミ!0


スレ主 rm200xさん
クチコミ投稿数:120件

2009/09/10 10:01(1年以上前)

Nice Birdy !!さん

そうですね〜。FWキープ100%なら問題ないのですが。
けどね、そもそもFWキープ100%ならこんな安いX-OUT品なんて買わなくても
正規品で良いんですよ。なくさないんだから。
1ラウンド1個、キズが入るから使い捨てだろうけど、昼飯より安い。

書込番号:10129430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2009/09/10 16:35(1年以上前)

rm200xさん


仰る通り!

でも良きにつけ、悪きにつけ、意のままに行かないところがまたゴルフの面白いところ...

釈迦に説法でした!?

書込番号:10130557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/05 23:03(1年以上前)

これ私も使いましたが、かなり良いです。

エース球は、V1xですが、遜色ないような気がします。

ホントに安かったですね。

うらやましい。

書込番号:10265677

ナイスクチコミ!0


sinnpakuさん
クチコミ投稿数:10件

2009/11/22 10:22(1年以上前)

TP Red(2008)をGパートナーのポイントで購入しました。1500円(3球)

その後、ここを拝見して、「/」の印字があるものと、無いものがある
ことを知り、確認したところ、スラッシュがない公認球だと分かり安心
しました。

というのも確認をする三日前に回ったプライベートラウンドの折、最後
の8番(504Y)で、いつも使用しているボールから、このTP Redに変えて
放ったドライバーショットが信じられないような球だったからです。

私は練習場でも低い球筋で、どうやっても中弾道が精一杯なのですが、
その時はいつもの倍以上の「高弾道」でした。

しかも、HSは40〜43程度(ショップ計測値)なのにフェアウェイに
ある230Yの黄色い旗をキャリーで超えていくのが見えました。

二打地点に行ってみると残りは200Y+5歩 !!

こんなに飛ぶわけはないと、次の最終ホールでも使用してみました。

395Yのミドルホールのドライバーショットは、少しトウ側に当ったにも
かかわらず、やはり高弾道の軽いドローで230Yの旗を超えていき、残り
140Yでした。

これまで10年ほどはナイスショットでもランを入れて220-230Yが平均
だったので、こんなに飛んだのは始めてのことです。

明日はコンペなので、このボールを使って本当に変わったのかどうか
確認してこようと思います。

書込番号:10513357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2009/11/22 14:50(1年以上前)

sinnpakuさん

別スレでも話題になっているところなんですが、ボール一つで全然違うみたいですね。

私も"安物買いの銭失い..."にならないように、ちょっと考えを変えなければならないのかな...と思うようになってきました。

書込番号:10514523

ナイスクチコミ!0


sinnpakuさん
クチコミ投稿数:10件

2009/11/23 19:08(1年以上前)

Nice Birdy !!さん こんにちは。
いつもお名前は拝見しております。

今日、小雨まじりのコンペで、TP Red(2008)を使用しました。
結果はというと、先日ほどは飛ばなかったです。

先日の飛距離はどうしたの?と言われそうですが、小雨で
シャツ、セーター、ウィンドブレーカーを重ね着して肩が回らない
というか、スムースな動きではなかったのが原因かもしれません。

それでも498Yのロングでは、三打目が残り30Yでバーディが取れた
ので、1W→5W→54度AW たしかに飛距離は伸びてはいるようです。

明後日は、選抜者だけのコンペがあるので、また試してみたいと
思います。

書込番号:10521364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2009/11/23 19:46(1年以上前)

sinnpakuさん

連日のラウンド良いですね!

ここ長野市はもうすっかりクローズです...

群馬県にでも遠征しようか...と企んでいるところです。


雨の中のラウンドは、仰るとおり身体が回りませんよね。

そうでなくても寒さで筋肉は硬直していますから、ともすると手打ち・ヘッドUP↑・シャクリに陥りがちになります。

そうなるとトップ・チョロのオンパレードになり、挽回しようと気負ってミスの上塗りなります。


明後日のラウンドは、是非堪能してきてください!

よろしければ、後日談等また書き込んで下さいね

書込番号:10521565

ナイスクチコミ!0


スレ主 rm200xさん
クチコミ投稿数:120件

2009/11/23 23:20(1年以上前)

TP REDのX-OUT品ですが、3ダース買ったその後、もう2ダース追加購入しました。
(残り2ダースしかなかった)
今度の番号は1でしたのでこれで暫定球も大丈夫ですv

私が習っていたプロがテーラーと契約していますが、
そのプロが言う事にはこのTPシリーズはタイトリストproV1の開発者を引き抜いて
proV1に似せて?目標に?作った物とのことです。
旧proV1には勝っている、新proV1にはちょっと負けかな?って言ってました。
まぁほとんど差がない上でのことらしいですが。

書込番号:10523144

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

やはりPROV1ですね!

2009/11/21 08:34(1年以上前)


ゴルフボール > タイトリスト > PRO V1 (2005年モデル)

クチコミ投稿数:25件

月例コンペにて、全DRショットはまっすぐ飛び全てオ−バ−ドライブしました。又パットは3パット1回でした。打感はDR・パットともすばらしいものがありました。これからもPROV1で攻めていきます。

書込番号:10507873

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2009/11/21 11:30(1年以上前)

しゃさんさん


やっぱりボールって大きな要素なんですかね!?

貧乏なくせして見栄っ張りな私が、先ず削るところはボールでした。

恥ずかしながら、今まで状態の良いロストボールか、ゴルフ5のオリジナルB級ボールばかり使っていました。

貴殿のこの書き込み拝見するうちに、『やっぱりボールにもこだわらなければ...』と真剣に考えます。

ただ、自身の腕の無さを改めて自覚する羽目になったりして...(自虐)

今度清水の舞台から...で試してみますね!

書込番号:10508431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:17件

2009/11/22 11:14(1年以上前)

しゃさんさん

やはりボールの王様ですからね!!
俺はとりあえず試しにV1xを1スリーブ買いました♪



党首!!!!
どーもですm(__)m
ボールは大事ですよ!!!!

TM社は来季の新製品で5ピースボールを新発売するみたいですよ!!!!

書込番号:10513591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2009/11/22 14:33(1年以上前)

青黒ドンちゃんさん

ご無沙汰です!


>TM社は来季の新製品で5ピースボールを新発売するみたいですよ!!!!

⇒5ピース...何ですかそれ?

クラブのみならず、TM社は一体何を企んでいるんでしょうね?

オリンピックの競技になるんだから、これを機会にボールぐらいは統一規格にすべきではないでしょうか!?


書込番号:10514457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:17件

2009/11/22 14:58(1年以上前)

党首
来年からウェッジの溝規制が始まります。

なので不足するスピン量を確保するために、より高性能なボールで補おうとしてるのだと思われます。

各社ボールの開発に精力的らしいですよ。


しかしただのハイスピンの軟らかいボールでは飛距離性能が不足するので多層化が進み、ついにTM社は来季5ピースボールを導入するのです!!

書込番号:10514549

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ゴルフボール」のクチコミ掲示板に
ゴルフボールを新規書き込みゴルフボールをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング