ゴルフ用GPSナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ゴルフ用GPSナビ のクチコミ掲示板

(1299件)
RSS

このページのスレッド一覧(全223スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゴルフ用GPSナビ」のクチコミ掲示板に
ゴルフ用GPSナビを新規書き込みゴルフ用GPSナビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマホとのペアリング

2025/09/18 20:27


ゴルフ用GPSナビ > ガーミン > Approach S70 47mm [Black]

クチコミ投稿数:1件

ある日、スマホとの接続が切断と接続を秒単位で繰り返すようになり、その後接続できなくなってしまいました。
ガーミン、スマホ両方の再起動をしても、初期化をしてもスマホがガーミンを認識しません。
これは故障でしょうか?同じような経験をされた方いらっしゃいますか?

書込番号:26293746

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

アイコンの意味

2025/08/14 23:29(1ヶ月以上前)


ゴルフ用GPSナビ > ガーミン > Approach S70 47mm [Black]

スレ主 nononopapaさん
クチコミ投稿数:21件

早速ですが、以下のURLにある右上のアイコン(*15みたいな)の意味を教えてください。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000021.000135223.html

あと、カスタマイズが可能なら変更したいので、その方法も教えていただけると助かります。

マニュアルを確認しても大した情報が見つからず困っています。

よろしくお願いします。

書込番号:26263566

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:17件

2025/08/15 08:15(1ヶ月以上前)

>nononopapaさん

radio beacon のアイコンっぽいです。値が何を指しているのか(基地局の数?電波強度?)不明ですが。
カスタマイズは説明書の通りで時計上の画面で行えます。(説明の絵がないので不親切な説明ですが・・)
ちなみに私はこの機種を持っていません。
持っているepixで試しにカスタマイズしてみましたが「データ」の中にこの radio beacon は選択に出てきませんでした。

その他にカスタマイズはCONNECT IQ というスマホアプリを使ってもできます。
(ちなみにCONNECT IQのカスタマイズでもこのradio beacon はありませんでした)
また、本格的なカスタマイズ(開発)をしたいならパソコンに開発環境を構築してもできます。
詳細はググっていただければ情報はたくさん出てきます。

書込番号:26263733

ナイスクチコミ!0


スレ主 nononopapaさん
クチコミ投稿数:21件

2025/08/15 10:48(1ヶ月以上前)

>今はカロゴンさん

ありがとうございます。ご回答、感謝です。
私もアンテナっぽいと思い、結構、検索したのですが、何も情報ありませんでした。

私は、プリセットされているそのウオッチフェイスが気に入っていて、よく分からないアンテナっぽいアイコンだけを違うアイコンに変更したいのですが、マニュアルにあるカスタマイズ方法では、対応できないようです。また、一からそのウオッチフェイスを作ることもできないようでした(泣)

また、教えていただいたCONNECT IQの存在にも気づき、使ってみようかと思いましたが、S70が登録はできても「未接続」の状態から変わらず、使えない状況です。
開発環境を構築して、作成するスキルや気力もないので、今の状況でできることがないか継続して模索したいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:26263846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:17件

2025/08/15 21:31(1ヶ月以上前)

>nononopapaさん

epixにプリインされているウォッチフェイスはカスタマイズができるのでS70のそれがradio beacon使っているし特別かもしれないですね。
ウォッチフェイスの作成はウェブブラウザで開発できるサイトもあるので色々試してみてください。

書込番号:26264366

ナイスクチコミ!0


スレ主 nononopapaさん
クチコミ投稿数:21件

2025/08/16 22:45(1ヶ月以上前)

>今はカロゴンさん

ありがとうございます。

Garmin Connectをインストールすることで、無事に接続できて、Face Itが使えるようになりました。
そして、マイウォッチフェイスという項目に、プリセットされているデータが確認できようになり、不明だったアイコンの意味が分かりましたので、一応、残しておきます。
例の*マークみたいなアイコンは、風速のようです。もう少しそれっぽいアイコンないのか?と思いますが。。。

これで気持ち悪さが解決しました。ありがとうございます!

書込番号:26265310

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

【質問】GDOスコアアプリとの連携

2025/07/22 11:29(1ヶ月以上前)


ゴルフ用GPSナビ > ガーミン > Approach S70 47mm [Black]

スレ主 Bogey33さん
クチコミ投稿数:1件

Approach S70 もしくはその他GARMIN製ゴルフ用GPSナビをご使用の方に質問です。

Approach S70にて入力したスコアはGARMIN GOLFアプリ以外での連携は可能でしょうか。

出来ればGDOスコアアプリと連携したいのですが、手順を調べても分からず、実際にやっている方がお見えになりましたら手順を教えて頂けますでしょうか。

書込番号:26244227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 アラームの音

2025/05/27 07:42(3ヶ月以上前)


ゴルフ用GPSナビ > ガーミン > Approach S70 47mm [Black]

スレ主 hidep777さん
クチコミ投稿数:4件

この機種は、時刻指定アラームで音は鳴らないのが仕様ですか?
以前使っていたVenu3の時は時刻指定アラームで音が鳴っていたので、目覚ましとして設定していました。今回の機種は時刻指定アラームでバイブレーションは動作しますが、音がしません。

書込番号:26191593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:17件

2025/05/27 09:01(3ヶ月以上前)

>hidep777さん
説明書を見るとバイブレーションしかないみたいですね
https://www8.garmin.com/manuals-apac/webhelp/approachs70/JA-JP/GUID-801B4534-485A-4D69-84E4-879331C4CE2B-393.html?q=%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A0&nav=search_pane

Venu3の方は設定にサウンドもあるのでS70はバイブレーションのみが仕様なのでしょう
https://www8.garmin.com/manuals-apac/webhelp/venu33s/JA-JP/GUID-45F8EC16-D0C3-4619-92B5-A8BF336539C0-9009.html?q=%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A0&nav=search_pane

書込番号:26191661

ナイスクチコミ!0


スレ主 hidep777さん
クチコミ投稿数:4件

2025/05/27 23:16(3ヶ月以上前)

ありがとうございます。
了解です。

個体不良や、設定の問題ではないと分かり安心しました

書込番号:26192526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

オートショット機能について

2025/03/10 20:56(6ヶ月以上前)


ゴルフ用GPSナビ > Ucomm Technology > Voice Caddie T11 PRO [ブラック]

スレ主 sikazoさん
クチコミ投稿数:5件

Voice Caddie T11 PROとガーミンアプローチS70noどちらを購入するか迷っています。
各ショットの飛距離をきちんと記録したいと思っていますが、
@ショットしたのに記録されていないことはどの程度の頻度でありますでしょうか。
Aショットを認識した際はバイブレーション機能で通知される機能はありますでしょうか
Bショットが記録されていないと判明した場合、簡単な操作で手動でショット記録できますでしょうか。
ショットに認識が良くないという口コミも拝見しました。他に使用されている方にお教えけるとありがたいです

書込番号:26105462

ナイスクチコミ!5


返信する
suabcさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2025/04/10 09:38(5ヶ月以上前)

発売時に購入してラウンドをしました。
最初はオートショット機能が3割ぐらいしか認識しませんでしたので、
メーカーにそのことを連絡し認識度合いをバージョンアッブしてほしい旨を要望しました。

2024年末位にバージョンアップがあり オートショット機能の認識率が90%以上までアップしました。
今ではすごく使いやすくなりました。 アプリとの連携で統計データーや飛距離を活用して楽しくラウンドしています。

書込番号:26141266

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sikazoさん
クチコミ投稿数:5件

2025/04/11 07:01(5ヶ月以上前)

>suabcさん
丁寧に教えて頂き、ありがとうございました。
精度が悪いと言う話を聞いたことがありましたが、改善されたようですね。
安心して使えそうなので、購入後意欲が高まりました。

書込番号:26142249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ショットの記録と補正機能について

2025/03/10 20:54(6ヶ月以上前)


ゴルフ用GPSナビ > ガーミン > Approach S70 47mm [Black]

スレ主 sikazoさん
クチコミ投稿数:5件

本品とVoice Caddie T11 PROどちらを購入するか迷っています。
各ショットの飛距離をきちんと記録したいと思っていますが、
@ショットしたのに記録されていないことはどの程度の頻度でありますでしょうか。
Aショットを認識した際はバイブレーション機能があるとどこかで読みましたが容易に気づけますでしょうか。
Bショットが記録されていないと判明した場合、簡単な操作で手動でショット記録できますでしょうか。
使用されている方にお教えけるとありがたいです。CT10無しで使用する予定です。

書込番号:26105461

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:22件

2025/03/10 21:29(6ヶ月以上前)

>sikazoさん
私の気付く範囲でお答えします。
間違っている場合は、皆様修正をお願いします。

@ショットしたのに記録されていないことはどの程度の頻度でありますでしょうか。

ほとんどありません。
かなり優秀な機能です。
ただ、アプローチなど弱いショットはごくまれに記録していないことがあります。
逆に、ちょっとした別の衝撃を感知して、ショットしていないところで記録する場合もあります。
CT10があれば精度は高まります。

Aショットを認識した際はバイブレーション機能があるとどこかで読みましたが容易に気づけますでしょうか。

私はCT10を全てのクラブにつけていますのでわかりません。
ですが、バイブレーション機能って必要ですか?

Bショットが記録されていないと判明した場合、簡単な操作で手動でショット記録できますでしょうか。

私は帰宅してからガーミンコネクトというアプリ上で修正します。
そのほうが確実ですし、プレー中はプレーに集中できるからです。

スレ主様がもし正確な数値を求めているなら、正直なところ、CT10を付けたほうがいいです。
すべてのクラブの記録が確実に取れます。
飛距離等のデータが欲しい方なら、ためらう必要はないと思います。
他社にないガーミンの独自機能ですので、せっかく購入されるのなら、CT10をつけたほうが有意義だと思います。
何かつけたくない理由があるのでしょうか?
個人的には、積極的にCT10を活用し、データをとって、今後のプレーの向上に役立てることをおすすめします。

書込番号:26105511

ナイスクチコミ!1


スレ主 sikazoさん
クチコミ投稿数:5件

2025/03/11 07:47(6ヶ月以上前)

>チチカカ湖は土砂降りさん
さっそく教えて頂き、ありがとうございました。
CT10を使用した方が良いこと、よく理解できました。
クラブを2セット使っているので、両方にCT10を装着するコストを考えると、なるべく装着無しで記録をしたいと思っていました。
CT10無しの時の精度をみなさんからお聞きしたり、もう少し自分で調べて、決断しようと思います。

書込番号:26105840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:17件

2025/03/11 09:26(6ヶ月以上前)

>sikazoさん
私はこの機種を使っていないですがEPIXを使用しているのでそれで分かる範囲で回答します

@ショットしたのに記録されていないことはどの程度の頻度でありますでしょうか。

ほぼ無いと思います。
ただ チチカカ湖は土砂降りさん の記載の通りアプローチとかパターを記録しないことがあります。
また、逆に待っている間に素振りやアプローチの練習をするとそれが記録されていることがあります。

Aショットを認識した際はバイブレーション機能があるとどこかで読みましたが容易に気づけますでしょうか。

私が使っている機種にはバイブレーションの通知はなさそうです。
ショットを感知していれば次のショットを打つまでショットしたクラブの選択画面になっていますので残りの距離を確認するタイミングでは気がつけると思います。
私はよく使うクラブだけにCT10を付けていますが、付けていないクラブはたまに忘れるときがあります(特にトラブルが続いているとき^^;)
ショットそのものは記録されていますが、どのクラブを使ったかはCT10を使わないと手動選択なので分析や平均飛距離を把握したい場合はCT10をオススメします。新しく出たCT1はCT10より安くなってますし。

Bショットが記録されていないと判明した場合、簡単な操作で手動でショット記録できますでしょうか。

あとから修正する場合はアプリで行います。
打った直後に気がついた場合は、Startボタンから手動で「ショットの計測」で追加できます。



書込番号:26105937

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sikazoさん
クチコミ投稿数:5件

2025/03/11 11:20(6ヶ月以上前)

>今はカロゴンさん
CT10を装着されずに使用されている感想を教えて頂き、ありがとうございました。かなりの確率でショットを認識してくれそうですね。
加えてCT1が発売されているのは知りませんでしたので、大変助かりました。まもなくS70にも対応予定ですね。
ショットの手動記録についてはその場でもプレイ後でも対応可能と分かり、安心しました。
どんどん欲しい気持ちが高まっています!

書込番号:26106046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゴルフ用GPSナビ」のクチコミ掲示板に
ゴルフ用GPSナビを新規書き込みゴルフ用GPSナビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング