ゴルフ用GPSナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ゴルフ用GPSナビ のクチコミ掲示板

(1299件)
RSS

このページのスレッド一覧(全223スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゴルフ用GPSナビ」のクチコミ掲示板に
ゴルフ用GPSナビを新規書き込みゴルフ用GPSナビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

Bluetoothのオンオフについて

2019/03/31 11:08(1年以上前)


ゴルフ用GPSナビ > ガーミン > Approach S20J [ブラック]

スレ主 ykcchiさん
クチコミ投稿数:2件

Bluetoothは常にオンにしていますか?
ガーミンコネクトを使用するには、ラウンド中はBluetoothオンですか?
それとも、ラウンドが終わってからオンにしたら連携しますか?

書込番号:22570178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:131件

2019/05/05 21:00(1年以上前)

Bluetoothは常時オンです。
着信や、メールを知らせてくれるので便利ですよ。
connectと同期させるのは、ラウンド後帰宅してからですかね。

書込番号:22647713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ53

返信0

お気に入りに追加

標準

バッテリーの持ちについて

2019/03/31 11:03(1年以上前)


ゴルフ用GPSナビ > ガーミン > Approach S20J [ブラック]

スレ主 ykcchiさん
クチコミ投稿数:2件

説明では、GPSモードで15時間、時計モードで8週間となっていますが、切り替えの仕方がわかりません。
なので、置いておくだけでバッテリーがすぐなくなってしまいます。
切り替え方法わかる方、教えてください。

書込番号:22570168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!53




ナイスクチコミ29

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

9ホールのコースが3コース時の使い方

2019/03/27 07:10(1年以上前)


ゴルフ用GPSナビ > ガーミン > Approach S20J [ブラック]

クチコミ投稿数:7件

教えて頂きたく投稿させて頂きます。

9ホールのコースが3コース(東、中、西)の3コース)の際、
お昼休憩で、ラウンド一時停止、休憩後にラウンド再開して、後半9ホールと合わせて1回のラウンドの18ホールとして記録するための操作において、後半9ホールが滅茶苦茶で使い物になりませんでした。
オートショット、軌跡表示などの機能にひかれ、購入して先日初めてコースで利用しましたが、これでは買った意味がない。
初めて使ったので、私の操作がまちがいるのでしょうか?

(状況)
※以下、状況説明のめ、長文となります事、ご了承願います。
※実際には、前半9ホールは中コース、後半9ホールは西コースをラウンドしてます。

前半9ホール中コースの1番ホールティーグラウンドにて、メニューから『ラウンド開始』でOKボタンを押下し、ラウンドするコースとして、一覧から中コースを選択。
前半9ホールは、オートショット、スコア入力、距離表示に問題なくラウンドでました。
前半9ホール終了後、昼食時に、メニューから『ラウンド一時停止』でOKボタンを押下。

後半9ホール西コースの1番ホールティーグラウンドにてメニューから、『ラウンド再開』でOKボタンを押下し、前半の9ホール目の状態が表示されており、OKボタンを再度押下し、メニューから『ラウンド継続』でOKボタンを押下すると、

1番ホール、887ヤードの表示。
再度、メニューから『ラウンド一時停止』→『ラウンド再開』→『ラウンド継続』としても、状況変わらず。
マニュアルには、ラウンド継続を選択するとコース一覧が表示されると記載あるが、現在地確認中のあと、コース一覧も出ず、意味不明の887ヤード。
スコア入力だけはしようと思い、そのまま後半9ホールをラウンド。
※当然ながら、PAR3、PAR4、PAR5、距離などは滅茶苦茶、オートショットもドライバーばかり自動表示されるなど大変でしたが、スコアだけは入力。

後半終了後、メニューから『ラウンド終了』でOKボタンを押下しデータ保存。

クラブハウスに戻り、iPhoneのGARMIN connectアプリで同期し、GARMIN Golfアプリで見ると、


問題点1
実際は、中→西コースで18ホールラウンドしたのに、記録上は、中→東コースの18ホールでのラウンドとなっており、スコアは全て保存されてたものの、
前場9ホールは、ショット軌跡も正常に見えるが、後半9ホールは、勿論ショット軌跡は見れない。

問題点2
前半9ホールの4番ホールは、なぜかショット軌跡が表示されない。
何か操作間違えた結果?


ガーミンのサポートセンターに電話し、状況説明するも、
・操作方法に間違いはないと思います。
・ラウンド継続を選択後、コース一覧が出ます。
間違えて、東コースを選択されたのでは?
と言われるが、ラウンド開始時のように、ラウンド継続を選択後、コース一覧は出なかった。

※s20のバージョンは、『3.40』です。

書込番号:22561209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2019/04/08 13:47(1年以上前)

スレ主様
ちょっと違う現象ですが、似ているので報告させてください。
(下記にはサービスセンターに問い合わせた結果も含まれます)

まず前半が終わって後半の9ホールを選ぶ際に「ラウンドの継続」を押すと、9ホールコースの検索というのが出ます。
(検索するために押さないといけないのかと思ってボタンを押してしまうと、その後表示される一番上のコースを選択したことになるようです。検索中、という意味です。)
その後、表示された候補コースから後半のコースを選択するのですが、私の場合かなりの確率で700ヤードとかありえない数字が表示されます。コースの選択ミスが考えらえますが、何度も経験しているのでものすごく注意深く選択しているのですが、おかしくなります。
その際に、選択したコースが何なのかを確認できればいいのですが、その機能はないそうです。
時々、ラウンドの中断→ラウンドの再開と押すと直る時がありますが、基本的には直りません。
こうなると、ラウンドの終了を押して、再度ラウンドの開始をするしか方法がなく、そうすると9ホールを2回したことになり、このスコアは合算されません。(後でPCとかで編集する機能もありません)

だらだら書いて申し訳ないですが、とにかく”失敗したら取り返しがつかない”、というのがこのデバイスの特徴で、確認したり修正したりすることが一切できません。
間違えたやつが悪いのだから、という思想のようですが、開発者に想像力が欠如していると言わざるを得ないですね。
また、サービスセンターの対応も、お客さんの操作ミスです、という感じで貫かれています。

書込番号:22588045

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7件

2019/04/09 15:28(1年以上前)

>Blue Pencilさん
情報提供ありがとうございます。
恐らく同じ状況かと思います。
初めて使ったので、ラウンド再開→ラウンド継続を選択した際、誤って検索中にボタンを押してしまっていたのかもしれません。
次回ラウンド時、ラウンド継続を選択した後、何も押さない!と意識しながら使ってみます。

書込番号:22590291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


take0092さん
クチコミ投稿数:66件

2019/06/05 23:07(1年以上前)

同感です。何度も何度もやってしまって9ホールがバラバラとあります。操作ミスでも結構ですが、周囲でも同じ失敗を繰り返している方が多く、何度かゴルフ人生?のやり直し(データ初期化)をしようかと思っている方もいます。(やり方知りませんし、実際にやっている方はいませんが)。スコアの統合くらいやっても良さそうなものです。ガーミンジャパンさん見てますか〜!

書込番号:22715977

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

オートショット 仕様クラブを聞かれません

2019/03/02 23:38(1年以上前)


ゴルフ用GPSナビ > ガーミン > Approach S60 [Black]

スレ主 0027さん
クチコミ投稿数:63件

昨年12月に購入して5ラウンドほどしました。ショット後オートショット機能で使用クラブを画面で聞かれるようですが、一度も画面に出たことがありません。クラブの登録はしています。ショットは感知して、ショット数は大体合っています。何か設定が間違っているのだと思いますが、わかりません。ご教示お願い致します。

書込番号:22504990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
htprocさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/03 08:55(1年以上前)

取説のp16にあるスコアリング設定の「クラブトラッキング」の設定がオンになっていますか?

書込番号:22505566

ナイスクチコミ!0


スレ主 0027さん
クチコミ投稿数:63件

2019/03/03 12:13(1年以上前)

ご教示ありがとうございます。
それだと思ってオンにしたつもりなのですが・・・。
やはりそれが設定箇所ですよね。
うーん、もう一度ラウンド前に再確認して試してみます。

書込番号:22505987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


htprocさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/06 14:59(1年以上前)

「ユーザプロフィール」の中の「着用する手首」の設定は大丈夫ですよね?
それでも駄目ならコースデータの再インストールをしてみては。

書込番号:22512977

ナイスクチコミ!0


スレ主 0027さん
クチコミ投稿数:63件

2019/03/06 17:34(1年以上前)

さらなるご教示有難うございます。
左手で設定してあります。
今月またラウンド予定があるので、
その時再度確認してみます。

書込番号:22513222

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ246

返信0

お気に入りに追加

標準

S20とS20Jの違いについて

2019/02/27 22:22(1年以上前)


ゴルフ用GPSナビ > ガーミン > Approach S20J [ブラック]

クチコミ投稿数:22件

なぜか?箱にはS20の表示です。

今回、この商品を購入しました。

購入申込商品はS20Jでありましたが、手元に届いた商品につい
て納品書はS20Jであったものの、商品の箱にはS20の表記でし
た。

S20とS20Jは仕様や性能の上で何か異なるのでしょうか?
ひょっとしてS20は形落ち?

ご意見(ご確認)お願い致します。

書込番号:22498227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!246




ナイスクチコミ56

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

電池消耗対策

2019/01/14 00:23(1年以上前)


ゴルフ用GPSナビ > ガーミン > Approach S60 [Black]

スレ主 jajaja76さん
クチコミ投稿数:3件

昨年末に購入して今年2回のラウンドで使用したのですが電池の消耗が激しくもう少し長持ちできたらと思案してます。

1回目は朝自宅出る時に電源をつけてそのままラウンドしたのですが17番ホール途中で電池が切れてしまいました(9時間位)

2回目はゴルフ場で電源をつけて無事ホールアウトまで持ちましたが残り20%でした(7時間位)

こんなものなのかなにか設定で長持ちさせる策がありましたら教えて頂けると幸いです。
(寒いのも影響してはいるとは思いますが…)

P.S. ct10はつけてません、スマホとbluetooth接続させたままプレイしてます。

書込番号:22392125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
Cafe Tomさん
クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:34件 Cafe Tom 

2019/01/17 23:15(1年以上前)

>jajaja76さん
電池消耗を減らしたいのであればバックライトの自動点灯を止めればかなり持つようになります。

書込番号:22401137

Goodアンサーナイスクチコミ!11


スレ主 jajaja76さん
クチコミ投稿数:3件

2019/01/18 12:01(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
明日明後日とラウンドなので試してみます!

書込番号:22402044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 jajaja76さん
クチコミ投稿数:3件

2019/01/21 21:57(1年以上前)

>Cafe Tomさん
かなり電池持つようになりました🙌
ありがとうございました!

書込番号:22410317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Cafe Tomさん
クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:34件 Cafe Tom 

2019/01/22 00:21(1年以上前)

>jajaja76さん
それは良かったですね。
Garminはかなり頻繁にアプリ其の物やコースデーターをアップデートするので更に使いやすくなる事に期待ですね。

書込番号:22410730

ナイスクチコミ!2


take0092さん
クチコミ投稿数:66件

2019/06/05 23:28(1年以上前)

お昼休憩に2時間弱の時があり、16番でアウト!!もう二度と経験をしたくなく、昼休みには例え65%残っていてもトラウマになって充電しています。それからというもの行きのクルマでも時計として堂々と電源ON。もちろんオートバックライトも点灯させまくり、ウォッチフェイスも使いたい放題。。で、対策その1は.フロントで充電をお願いしたら快くOK! よし! 午後のティショット打ってから、アレッ!!無い事に気づき、慌ててクラブハウスに走る始末。 そして、対策その2、画期的な対策です。スマホのUSBポータブル電源をバックに入れておき昼食時にテーブルで充電。完璧! これが画期的な安心対策??高級GPSガーミン様への苦肉の策でした、つまんねー、けど意外と皆様ご存じなく、少しでもお役にたてれば幸いです。

書込番号:22716013

ナイスクチコミ!4


Cafe Tomさん
クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:34件 Cafe Tom 

2019/06/06 22:27(1年以上前)

>take0092さん
Bluetoothを私は切って使っています、理由はスマホが古くてスマホのバッテリーが持たないのとPlay中にLineのメッセージでプルプルするのが気になるからですがこれは節電にも大いに役に立ちます。

前日充電忘れたときは私もスマホ用のバッテリーからチャージしています。

書込番号:22717987

ナイスクチコミ!4


PINGEYE2さん
クチコミ投稿数:1件

2019/10/05 17:38(1年以上前)

自分の場合、ラウンドの朝に90%以上の状態で持っていくのは当たり前として、
@スタートの5分前くらいにGPSをONにする
A昼休みはコースモードを一時中断する(昼休み後に再開)
だけで、1ラウンドは確実に持った上でラウンド終了時に20〜30%残る状態です。

念のためAnkerのスティック状のモバイルバッテリーも持参していますが、
特にAもするようになってからは昼休みの追加充電はする必要がなくなりました。

書込番号:22969464

ナイスクチコミ!4


Cafe Tomさん
クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:34件 Cafe Tom 

2019/11/07 09:37(1年以上前)

先週末久しぶりにGolfを楽しみましたが後半に何と電池低下のサインが出ました。
100%充電でPlay開始直前にGolf場の場所を認識させましたがどうもGPSがなかなかうまく拾えず何時もの数倍時間がかかっていました。
長い間使っていて思うのですが日によってGPSの電波を拾いにくい日がありそんな時が電池の消耗が激しいと認識しました。
同じようにスマホとブルートゥース接続していてスマホをカートに置いたままにした場合切断接続が頻繁に起きるので電池の消耗が激しいようです。
GPSが拾えない時は当然CT-10での打点も最後に検知した場所からになる為とんでもない場所になります。
折角専門メーカーのガーミンさん、もう少しGPS信号を拾いやすい改善をしてほしいものです。

書込番号:23032040

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゴルフ用GPSナビ」のクチコミ掲示板に
ゴルフ用GPSナビを新規書き込みゴルフ用GPSナビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング