
このページのスレッド一覧(全223スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
53 | 0 | 2019年3月31日 11:03 |
![]() |
2 | 4 | 2019年3月6日 17:34 |
![]() |
246 | 0 | 2019年2月27日 22:22 |
![]() ![]() |
94 | 11 | 2019年1月28日 23:29 |
![]() |
3 | 1 | 2019年1月17日 23:18 |
![]() |
7 | 7 | 2019年1月9日 14:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゴルフ用GPSナビ > ガーミン > Approach S20J [ブラック]
説明では、GPSモードで15時間、時計モードで8週間となっていますが、切り替えの仕方がわかりません。
なので、置いておくだけでバッテリーがすぐなくなってしまいます。
切り替え方法わかる方、教えてください。
書込番号:22570168 スマートフォンサイトからの書き込み
53点



ゴルフ用GPSナビ > ガーミン > Approach S60 [Black]
昨年12月に購入して5ラウンドほどしました。ショット後オートショット機能で使用クラブを画面で聞かれるようですが、一度も画面に出たことがありません。クラブの登録はしています。ショットは感知して、ショット数は大体合っています。何か設定が間違っているのだと思いますが、わかりません。ご教示お願い致します。
書込番号:22504990 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

取説のp16にあるスコアリング設定の「クラブトラッキング」の設定がオンになっていますか?
書込番号:22505566
0点

ご教示ありがとうございます。
それだと思ってオンにしたつもりなのですが・・・。
やはりそれが設定箇所ですよね。
うーん、もう一度ラウンド前に再確認して試してみます。
書込番号:22505987 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「ユーザプロフィール」の中の「着用する手首」の設定は大丈夫ですよね?
それでも駄目ならコースデータの再インストールをしてみては。
書込番号:22512977
0点

さらなるご教示有難うございます。
左手で設定してあります。
今月またラウンド予定があるので、
その時再度確認してみます。
書込番号:22513222
1点



ゴルフ用GPSナビ > ガーミン > Approach S20J [ブラック]
今回、この商品を購入しました。
購入申込商品はS20Jでありましたが、手元に届いた商品につい
て納品書はS20Jであったものの、商品の箱にはS20の表記でし
た。
S20とS20Jは仕様や性能の上で何か異なるのでしょうか?
ひょっとしてS20は形落ち?
ご意見(ご確認)お願い致します。
書込番号:22498227 スマートフォンサイトからの書き込み
246点



ゴルフ用GPSナビ > ガーミン > Approach S60 Ceramic
タイトルの通りなのですが、違いはなんですか?
仕上げやベルトが違うというのは読みましたが、性能や仕様が違うところはありますか?
詳しいかたぜひ教えてください。
書込番号:21377480 スマートフォンサイトからの書き込み
30点

premiumは
セラミックベゼルとレザーバンド:優れた耐傷性と上質な光沢間のセラミックベゼルを採用。
ブラックレザーバンドにより更なる高級感を演出します。
その他は同一と思われます。
書込番号:21378011
14点

ありがとうございます。
つまりは外見以外の差はないということですね。
自分は普段はしないのでプレミアムじゃない方にしようかな。
書込番号:21378603 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

違いの補足です。
表示部がサファイアガラスで圧例的に品位品質が良いです。
傷にも強く、保護フィルムは不要です。
写真では分かりませんが、ベゼルの内、外の加工がされていて(うまく説明できません)、綺麗です。
単にセラミックというだけではありません。
ベゼルとベルトの違いだけですと1万円の差はもったいないですが、上記2点を見れば価値は充分あります。
普段使いやビジネスでも全く違和感ありません。
とても綺麗です。
書込番号:21803385 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

最近はビジネスシーンでもスマートウォッチを使う人を良くみかけます。
本品はスマホと連動してメール着信表示、電話着信、カレンダー通知、歩数カウントなど様々な活用ができます。
画面はアナログにできますし、表示が精細のため秒針表示もギザギザ感はありません。
かえって私のような高齢の人間が着けていると先進的と言われます。
私は寝るときも睡眠時間、睡眠の深さがわかるのでつけています。
よって普段使いしないともったいないです。
3割引で7,000円の差であればプレミアムで決まりです。
カミさんもとても綺麗だと言っています。
これから購入される方には強くお薦めします。
書込番号:21803423 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私はノーマルを購入しました。理由は金属ベゼルがボディの黒と異なり、ただでさえ大きな画面が日常生活で目につくなと思ったからです。私は時計が主張するデザインは嫌でしたので、ノーマルで満足してます。
書込番号:21899008 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ガーミンジャパンに表示部のガラスの違いをお尋ねしましたが、ノーマルと同じとのことでしたが……
どちらが正しいのでしょうね?
書込番号:21899013 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

私はPremiumをネット購入しましたが、黒い皮ベルトは分厚くてとてもはめ心地が悪く結局1,300円のウレタンベルトで使っています。
普段使いするには時計部分が大きすぎるし、充電池の持ちも悪くそれでも充電、放電をさせ続ければ電池寿命が尽きてしまうのでやはりGolfの時だけ使うのが正解で、Premiumの価値は自己満足以外ないと思います。
書込番号:21906067
5点

プレミアムはサファイアガラスでセラミックは普通のガラスですね。
価格コムではセラミックの製品登録されていません。
今販売されているセラミックはガラスなので要注意です。
改悪されてますね。
書込番号:22315072 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ガーミンへガラスの違いを問い合わせたところ、ガラスの違いは無いとの事でした。サファイアガラス仕様の物は無いとの返答でした。
書込番号:22392718 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ビックカメラのゴルフ担当と時計担当がサファイアガラスと認識したと言ってました。
昔のモデルと言っていたので仕様変更したのかもしれません。
メーカーが違うというのであれば違うんでしょう。
書込番号:22423688 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

価格.comではS60プレミアムと表示されていますがメーカーのページではS60セラミックに名前が変わっています。
この時点でサファイアがらすから普通のガラスに変更したのでは無いでしょうか?
ですから現在の違いは文字盤の回りがセラミックかそうでないかの違いになったと思います。
ベルトがどうなっているのかはわかりませんが、プレミアムと表記されている頃はサファイアガラスと唄われていました。
書込番号:22427285
1点



ゴルフ用GPSナビ > ガーミン > Approach S60 [Black]
最近Walkmanを新調したのでBluetoothでスタート、ストップが出来ないかと試しましたがそもそもBluetoothでS60に接続することが出来ませんでした。
何方か成功された方がおられましたらご報告願います。
Walkmanが出来ないのならスマホの音楽アプリをコントロールできないか試してみましたがGoogle Play ミュージックはコントロールで来ましたが最も使うPowerrampはダメでした。
便利なガジェットは無いかと探しても見ましたがIQアプリでは見つけられませんでした。
皆様の中に音楽を聞くのに活用されている方、成功された方情報をお待ちしております。
1点

レスが着きませんね、やっぱり無理なようです。
Walkman自身のBluetooth接続も色々癖があるようでカーナビに接続できないトラブルも多いようでスマホには対応してもそれ以外は難しい様です。
書込番号:22401146
2点



ゴルフ用GPSナビ > ガーミン > Approach S60 [Black]
今日初めて使ってみましたが、ラウンド後スマホで確認すると
18ホール中、ショット数を正しく記録できているホールが3ホールしかなく、
5ホールはショットの記録が一つもなく(ホールの地図も表示されない)、
残りは1ショットや2ショットのみの記録、
という結果でした。
何か設定が足りないのでしょうか?
左利きで、左手に装着、設定も「左手に装着」としていますが、
右手に装着するべきでしょうか?
3点

>n4padukさん
始めまして。TT4と申します。
私もレフティですが、普段から時計は右手につけていたので、ゴルフの際も右手につけています。
一つ教えてください。
>ラウンド後スマホで確認すると
>18ホール中、ショット数を正しく記録できているホールが3ホールしかなく、
と書かれていらっしゃいますが、ショット毎にクラブの選択画面は出てくるでしょうか?
それともクラブにCT10を付けていて、記録がうまくされていない ということでしょうか?
S60単独ではショット数を記録する機能はないので、どの様な形でショット数を
確認しているのかを教えてください。
よろしくお願いいたします。
TT4
書込番号:22373060
0点

>TT4さん
返信ありがとうございます。
>私もレフティですが、普段から時計は右手につけていたので、ゴルフの際も右手につけています。
この場合、本体の設定は「右手に装着している」でしょうか?
>と書かれていらっしゃいますが、ショット毎にクラブの選択画面は出てくるでしょうか?
毎回ではなく、たまに(半分ぐらい?)クラブの選択画面が出てきます。(パターは除く)
>それともクラブにCT10を付けていて、記録がうまくされていない ということでしょうか?
CT10は付けていません(持ってません)。
S60本体のみで、どの地点でショットが行われたか自動で記憶してくれる(パターは除く)と思っていましたが、違うのでしょうか??
書込番号:22373080
0点

>n4padukさん
>この場合、本体の設定は「右手に装着している」でしょうか?
はい、右手に装着にしています。
>毎回ではなく、たまに(半分ぐらい?)クラブの選択画面が出てきます。(パターは除く)
S60が、ショットの際の衝撃をうまく検出できていない様ですね。
>CT10は付けていません(持ってません)。
>S60本体のみで、どの地点でショットが行われたか自動で記憶してくれる(パターは除く)と思っていましたが、違うのでしょうか??
失礼しました。先ほどの書き込みが不十分でした。
S60単独では、ショット数の自動記録機能はない という意味でした。
S60だけでも、ショットの場所はもちろん記録できます。
S60の設定で付ける手首を決める必要があるのは、ショットの時のクラブの
動きと衝撃を、S60の2つのセンサー(加速度計とジャイロスコープ)を使って
移動の方向を含めて検出するためではないか、と勝手に考えています。
一度、設定を右手首に変え、右手に付けてのショットをしてみたらいかがでしょうか?
私も明後日ラウンド予定があるので、設定を左手首に変え、左手首につけて
ちょっとやってみます。
ただし、私の場合はCT10も付けているので、ちょっと結果が違うかもしれません。
TT4
、
書込番号:22373160
0点

>TT4さん
ありがとうございます!
明後日、何か違う結果が得られたら教えて下さい。
当方も一度、設定を右手首に変え、右手に付けてのショットを試してみます。
PS:CT10は主にパターの記録のためと思っていました。。
書込番号:22373294
1点

>n4padukさん
今日、練習場に行きましたので、試しにS60の設定を左手首にし、左手に付けて
左で打ってみました。
S60のゴルフ機能にある”スイングテンポ”を測定すると、バックスイングとダウンスイングの
時間が逆に出ましたので、スイングの方向を見ている様です。
やはり、左打ちの時は、右手につけることを想定した測定方法になっていますね。
実際のラウンドについては、明日 やってみます。
TT4
書込番号:22375382
3点

>n4padukさん
昨日、ラウンドレッスンに行ってきたのですが、左手首に付けるのを完全に忘れてしまって
いました。申し訳ありません。
また、ラウンドする時に試してみようと思います。
n4padukさんもぜひ右手につけて試してみてください。
TT4
書込番号:22380525
0点

>TT4さん
ご連絡&貴重な情報ありがとうございます。
次回、右手につけて試してみます。
また書き込みさせて頂きます。
書込番号:22382182 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
ゴルフ用GPSナビ
(最近3年以内の発売・登録)





