
このページのスレッド一覧(全223スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 3 | 2017年7月19日 12:31 |
![]() |
24 | 3 | 2017年6月20日 21:52 |
![]() |
11 | 2 | 2017年5月30日 02:53 |
![]() ![]() |
12 | 2 | 2017年1月5日 23:38 |
![]() |
5 | 0 | 2016年7月22日 14:07 |
![]() ![]() |
16 | 2 | 2016年6月23日 19:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゴルフ用GPSナビ > ガーミン > Approach S20J [ブラック]
オートショットラウンドアナライザーで地点と番手の登録ができると思うのですが、どれくらいの手数が必要でしょうか。
今ユピテルのを使っていますが、手順は以下の通りです。
1電源ボタンを押しスリープ復帰
2登録ボタンを長押しし番手メニューを表示
3番手が残り距離によりドライバーか7番かawになっているので、画面の三角ボタンを何回か押して打つ番手を表示
4画面のokボタンを押して完了
これにポケットからの出し入れの行為が必要ですので、6アクション以上かかります。
もう少し減らしたいので、本機が気になっているのですが…
よろしくお願いします。
書込番号:20928511 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ショットの後、自動的に番手を聞いてきます。時計の左側にあるUP or Down のボタンでクラブを選択し、右上のOKボタンでショット登録完了です。残り距離に応じて近しい番手を最初に表示してくるので、最短でOKボタンの1アクションのみです。
たとえばロング、ミドルホールのティーショットでは1Wが最初の選択肢と表示されるので、1WショットならそのままOKで登録です。3Wやアイアンショットの場合はDownボタンでリストを下げて使ったクラブを指定してからOKとなります。残り150ヤードからのショットでは7Iが最初に表示されます。
グリーンでは総ショット数の表示画面に切り替わるので、ホールアウト後に総ショット数をUPボタンで修正すると、パット数の確認画面が出て、合っていればOKボタンを押して、そのホールのショット登録は完了になります。
ロングホールで3オン2パットの場合、グリーン上ではショット数3と表示されているので、UPボタン2回でショット数を5にしてOKボタンを押すとパット数2と表示されるので、再度OKボタンで完了となり次のホールが表示されます(全部で4アクション)
ラウンド後PCでも修正できるので、気軽に使えますよ。
書込番号:20969737
7点

返信遅くなってすみません。
とても詳しい説明ありがとうございます。
他の方も心配されてたかと思いますが、素振りの時に反応するのか
しないのかが気にはなりますが、クラブ登録は思ってたより楽そうです。
因みにユピテルの最新の腕時計型のは、スイングは検知しませんが、
代わりにボタンを押します。次に番手を選ぶのですが、画面に4本ずつ表示され、
残距離に従ってページが自動表示されるので、本機よりは選びやすいです。
でも、何より本機はデザインがいいですね。悩みます。
書込番号:20997753 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

因みに、ガーミンS60だと、その辺の操作は全てタッチパネルで入力できます。
http://s.kakaku.com/item/K0000746871/picture/
書込番号:21054763 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゴルフ用GPSナビ > テクタイト > Shot Navi W1-FW [ブラック]
ゴルフ旅行で、一泊2ラウンドを予定しています。
充電は、USBケープルが付属品であるので、、自宅でパソコンにつなぐのなら問題ありませんが、上記のようなシチュエーションの場合、別売のACアダプターを購入した方がよいのでしょうか?さすがに2ラウンドは不安です。別によい方法があったら教えてください。よろしくお願いいたします。
12点

USBでしたら携帯電話用の充電器でも充電できませんか?
また、携帯電話で使用するポータブルバッテリーも使えそうですね。
書込番号:20960892
7点

購入者です。
電気店や100円ショップで売っている、ケータイ充電用のACアダプターで充電できますよ。私はiPhoneのアダプターで充電しています。
書込番号:20965617 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



ゴルフ用GPSナビ > ユピテル > GOLFNAVI YG-Watch A
この機種とガーミン社のApproach S20Jで迷っています。この機種はまだ新しいためか口コミやレビューがなく、使用感がわかりません。調べた限りではカーミン社はGPS精度に優れているものの、この機種にある高低差表示がありません。デザイン的にはガーミン社ですが、使い勝手など実際に使われている方からの情報をお願いします。
6点

当方S20Jを所持しており
先日知り合いがYG-WatchAを使っていたので少し使わせてもらいました。
まずご質問の高低差表示ですが、対応ゴルフ場でないと計測できないようです。
気圧差で測るのでグリーンの標高が開示されていないとダメなのでしょう。
どちらにしても現時点では使い物にならない気がします。
距離精度はGPSナビとしては合格点です。
タッチパネルは使いにくいという印象です。
ただでさえ小さい画面を指先でいじるわけですから思い通りにいきません。
国内メーカーらしく2グリーン同時表示で使い勝手がいいです。
私は国内で使うのであれば2グリーン表示は最低限必要な機能だと思っています。
対してS20Jについてです。
距離の精度は良くない印象です。
具体的には10Yから20Yの誤差が10回に1回出るイメージです。
それから2グリーン同時表示に対応していないのも使い勝手が悪いです。
以前の機種より簡単に切り替えができるようになったとは言え同時表示に慣れた身には2タッチの手間でももどかしく思えます。
タッチパネルでない物理ボタンは好印象です。
操作体系も破綻なく非常によくまとめられています。
結論
デザインならガーミン(わたしは少しチープに感じますが)
性能重視ならYG-WatchA
個人的にはデザインさえ我慢できればGOLFWATCHmk2を推します。
操作を強いられる頻度が非常に少なくゴルフに集中できることと
コストパフォーマンスの高さが他の2機種を凌駕しています。
参考にしていただければ幸いです。
書込番号:20927320
4点

>肉だんご3兄弟さん
アドバイスをありがとうございました。
その後、色々悩みましたが本製品を購入して使っております。
行きつけのゴルフ場では高低差は表示されましたが、まぁ参考程度かな〜という感じです。
ただおっしゃるとおり、距離表示は正確で、カートに付いているGPSナビとほとんど同一でした。
タッチパネルも私的には許容範囲…と納得しています。
詳しい情報をいただき、今後の参考にさせていただきます。
本当にありがとうございました。
書込番号:20928314
1点



ゴルフ用GPSナビ > ガーミン > Approach S20J [ブラック]
コース終了後、アプリを利用したらショト数の間違えを発見しましたが既に自宅の為 コースが表示されてません。
本体、アプリでも修正出来ず、修正方法がわかりません。どなたか分かる方お願いします。
書込番号:20509929 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

私もS20本体、スマホアプリではできないと思っていましたがPCからはできました。
PCにS20を接続してガーミンエクスプレスからガーミンコネクトを開いてスコアカードのウィンドウより
鉛筆マークをクリックして編集モードで数値が変更できます。
書込番号:20542687
4点

有難うございました。
PCでは出来るのですね。
オートショットラウンドアナライザーは意外と難しいです。(機械オンチかな)
OB、チョロなどの設定は今後、使いながら覚えていこうと思います。
書込番号:20542872
1点



ゴルフ用GPSナビ > ユピテル > GOLFNAVI YGN4800
トップメニュー画面から「お気に入り」を見て、再び一番下にあるホームボタンでトップメニューを開くと、一番上のホームのアイコンの両サイドに「お***り」の文字が現れます。
「お気に入り」の上にホームのアイコンが重なって表示しているようですが、アイコンをタッチすると「お気に入り」が表示されます。
仕様なのか、バグなのか知っている方がいましたら、教えてもらえませんでしょうか?
5点



最近スコアが伸び悩んでおります。。
今までGPSなどは何も持っていなかったのですが
持つことでスコアが伸びるのであれば購入を検討してみようかと・・・。
おすすめなどあればおしえていただけますでしょうか?
書込番号:19979563 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>calimer057さん
私自身は持っていないのですが、
よく一緒に行く人が持っていますのでご参考までに。
買われるのであれば、
・腕時計型かどうか
・カラーかどうか
・コースレイアウトもきちんと見えた方が良いかどうか
・バッテリーの持ち(途中で電源落ちたのを何回か見ましたので大事かと)
あと最近は女子プロゴルファーの声で距離を教えてくれるものもたくさんあるようです。
>持つことでスコアが伸びるのであれば購入を検討してみようかと・・・。
手前バンカーまで○ヤード、谷越え○ヤードの情報を得られるので、
コースマネジメントに活かすことは出来ると思います。
具体的な機種をおすすめできずすみません。
お互い頑張りましょう。
書込番号:19979879
4点

>calimer057さん
もしお若い方でしたら頼るなと言いたいですね。
爺の戯言です。
書込番号:19980041 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
ゴルフ用GPSナビ
(最近3年以内の発売・登録)





