ゴルフ用GPSナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ゴルフ用GPSナビ のクチコミ掲示板

(1299件)
RSS

このページのスレッド一覧(全48スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゴルフ用GPSナビ」のクチコミ掲示板に
ゴルフ用GPSナビを新規書き込みゴルフ用GPSナビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信11

お気に入りに追加

標準

ゴルフ用GPSナビ > ガーミン > Approach S62 [Black]

スレ主 TK126さん
クチコミ投稿数:7件

CT10が3個同梱しているキャンペーン品を購入しました。初めて使用した際は10ホール目でフリーズし、最初の10ホールのショットデータが消えてしまいました。発売直後の商品はバグを含んでいるのかと不安に思いました。
Suica対応したのをきっかけにアップデートしたところ、電源をOFFにしても何時間後に勝手に電源がONになる不具合が顕在化しました。サポートにホームページから連絡したところ、同じ現象のユーザーが確認出来ているとの事で、「修理点検サービスに関して、通常問い合わせフォームから受付が必要なところ、こちらで修理点検サービスの受付番号を取得させて頂きました。商品を送付して下さい」という回答メールが来ました。不良品を売った場合は、先ず良品を送付し、不良品と交換させて下さいというのが通常と思うのですが、彼らの通常は、不良品を出しても修理しさえすれば良いという事なんでしょうね。不良品なのに修理扱いにした上に、ユーザーが修理を自ら申し込まないといけないところを申し込んであげたと言わんばかりの恩着せがましい態度に腹立たしく思いました。これを送ってしまうとその間のラウンドが困るので、代替品の送付依頼を返信しました。多分、無視されるか「その様な対応はさせて頂いておりません」って返ってくるんでしょうね。

書込番号:23456822

ナイスクチコミ!8


返信する
toshiyamさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:2件

2020/06/09 17:30(1年以上前)

上のバッテリーの持ちのスレッドでも書きましたが、私の場合はBluetooth接続がスマホとCT10両方できないトラブルが有り、ガーミンのサービスからフォーム書き込みで連絡を入れて、受付番号と交換となる旨の返答を貰いました。故障の内容で対応が変わるのですね。

結局、約3週間後に交換の新品は本体のみ宅配で来て、その場で故障した本体からベルトを外して宅配業者に渡して交換終了となりました。
今はトラブルも解消し快適に使っています。ご事情からするとガーミンは同様の対応をすべきだと思いますね。

書込番号:23457975

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2020/06/09 17:45(1年以上前)

バッテリー持ちのスレ主ですが、toshiyamさんは本体交換だったのですね。当方はこの週末にこちらの送料負担で送ったところです。Suicaも払い戻しで手数料掛かりましたしもう少し強く交換でお願いすれば良かったです。今は、早く戻ってくることを祈っています。

書込番号:23457995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 TK126さん
クチコミ投稿数:7件

2020/06/09 17:59(1年以上前)

メールでのやり取りはレスポンスも悪くラチが開かないと思い、サポートに電話しました。先ずは代わりの商品を送って欲しいとの要求に対して、最初は案の定、その様な対応はしておりませんとの回答でした。壊した訳でなく不良品であり、不良品を売った責任をどう思っているのかと言って迫りました。すると検討するとの返事をもらい30分ほどした後、代わりの商品を送るので交換の形でそのまま配送業者に不具合商品を渡して送付して下さいとの返事をもらいました。電話して良かったです。

書込番号:23458019

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:3件

2020/08/06 13:31(1年以上前)

>TK126さん、>toshiyamさん はじめまして!

私が購入したS62(CT10、3個セット)も同様の症状となっています。
TK126さんやtoshiyamさんは新品に交換されているとのことですが、
交換後は勝手に電源が入る症状は改善されていますでしょうか?

ファームウェアーが原因なのか本体の不良なのか気になるところです。
交換後に同症状が出ていないのであれば、私も交換依頼しようかと思います。

教えていただけると幸いです。
宜しくお願いします。

書込番号:23582444

ナイスクチコミ!0


スレ主 TK126さん
クチコミ投稿数:7件

2020/08/06 17:13(1年以上前)

>ロボット犬さん

交換品は勝手に電源が入る症状は出ていません。

書込番号:23582770

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:3件

2020/08/06 17:42(1年以上前)

>TK126さん

教えていただき、ありがとうございます。
交換後に症状が出ないということは、製品自体に不具合があるのでしょうね!
明日、サポートセンターに連絡して交換の手続きを取ろうと思います。m(__)m

書込番号:23582817

ナイスクチコミ!0


スレ主 TK126さん
クチコミ投稿数:7件

2020/08/12 07:16(1年以上前)

>ロボット犬さん

また勝手に電源が入る症状を確認しました。
先日地図データを更新しましたが、それがきっかけの気がします。

書込番号:23594448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:3件

2020/08/13 11:34(1年以上前)

>TK126さん お世話になります。

先日、Garminの製品ページでS62のアップデート(Ver2.30)が8月7日付で
公開されているのを発見しました。(確認済みでしたら失礼しました。)
修正内容を確認すると「6.電源オフ後に勝手に起動してしまう問題の修正」
との記述がありました。

PCのGarmin Expressからアップデートを適用後、同症状が改善されているようです。
PCでアップデート前に本体でSWバージョンを確認したのですが、
Ver2.30と書かれていたように記憶しています。PCで同期をとりケーブルを
抜いた直後にバージョンアップが実行されていました。
TK126さんも一度試してみてはいかがでしょうか?

しかし本当に改善されているかは、もう少し様子を見てみようと思います。

書込番号:23596950

ナイスクチコミ!0


スレ主 TK126さん
クチコミ投稿数:7件

2020/08/14 18:00(1年以上前)

>ロボット犬さん

私のデバイスのSWバージョンを確認したところ、2.20でしたので早速アップデートし2.30にしました。
これで直ることを期待します。
情報提供ありがとうございました。

ところで、アップデートの情報はどこに載っていますか?製品ページから辿ることができませんでした。
今後の参考に教えていただけると幸いです。
ちなみに以下のソフトウェアダウンロードのサイトではS62は2.20のままとなっています。
https://www.garmin.co.jp/download/#golf

海外のサイトでは2.40が出ている様です。
https://www8.garmin.com/support/download_details.jsp?id=15255

書込番号:23599770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:3件

2020/08/15 02:22(1年以上前)

>TK126さん

アップデート情報は下記のページに記載があります。
https://www.garmin.co.jp/products/wearables/approach-s62-black/#updateTab

「同意して次に進む」から入ると「Approach S62 更新履歴」を確認することができます。
海外のサイトでは2.40が出ているとのことで、より良くなっていくことを期待します。

ガーミンのコースリクエストでリクエストにもこたえてくれているので、
時間はかかりましたが好感が持てます。

ガーミンサーバーのシステム障害が気になりますが、セキュリティ対策を
強化してもらいサイバー攻撃に負けないでほしいですね!

書込番号:23600713

ナイスクチコミ!0


スレ主 TK126さん
クチコミ投稿数:7件

2020/08/15 09:42(1年以上前)

>ロボット犬さん

アクセス出来ました。
iPadを使っているのですが、ChromeとSufariで製品サイトの見え方が違う様です。
Chromeだとタブ形式で表示されず、しかもアップデートの項目は表示されません。
Safariでアクセスするとタブ形式で表示され、アップデートのタブが表示されました。
ありがとうございました。

今後のアップデートでどんどん良くなっていく事を期待したいですね。

書込番号:23601061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

本体の調子が悪い…

2020/08/07 18:03(1年以上前)


ゴルフ用GPSナビ > ガーミン > Approach S60 [Black]

クチコミ投稿数:69件 Approach S60 [Black]のオーナーApproach S60 [Black]の満足度4

2020/3頃だったと思うが、久しぶりにPCに接続して、デバイス本体のソフトウェア更新をしてから調子が悪い(ノ_・。)
・電源入れる時しかタッチパネルが反応しない
 その後は反応しないから何も出来ない。
・立ち上がるまでガーミンマークのまま5分程かかる事がある
・たまに使えるが、ラウンドの途中でタッチパネルが反応しなくなる。
・マスターリセットは何度やってもダメ
・地図ソフト入れなおしたりしても効果なし 
 
2年程使って追い金(修理費1)1.5万か。。悲しい(/_<。)

書込番号:23584609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 寿命が短い

2020/06/28 14:18(1年以上前)


ゴルフ用GPSナビ > ユピテル > GOLFNAVI YG-Watch A

スレ主 クフ55さん
クチコミ投稿数:1件

2年前に購入したのですが、先日初めて充電満タンでプレー中に電池が切れました。サポートに連絡したら、あっさり充電池の寿命だと言われました。また修理に最低7000円と言う微妙なラインを提示されました。なんだかな という気持ちになりましたが、新品を買うのはまた大きな出費なので、修理に出そうと思ってます。それにしても寿命短すぎでは?本体価格が高いのだからもう少しなんとかなりませんかね?
タッチパネルが敏感すぎて、長袖を着てると触れてすぐに反応してしまいます。これも指タッチ以外は反応しない様な工夫をしてもらいたいです。その他、操作性は簡単で携帯性も良い。

書込番号:23498812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

ゴルフ用GPSナビ > グリーンオン > ザ・ゴルフウォッチ ノルム [ブラック]

スレ主 uzuranさん
クチコミ投稿数:18件

事前のリサーチ不足でコースレイアウトがインプットされていないのを購入後に知りました。
又、アプリのダウンロードがPCではできずスマホからしかできない為、ガラケー使用者でしたが已む無くスマホを新規購入し、いざコースレイアウトをダウンロードすると何回チャレンジしてもエラーになりダウンロードできません。
メーカーにTELで操作方法を確認したくともTEL番号は非公開でメールしか問合せの方法が無し。
ボイスタイプのナビがあるのでラウンドに大きな支障がある訳ではありませんが、初めてのコースでピンが見えないホールではやはりコースレイアウトが必要なので非常に残念な結果になりました。
このナビは諦めてY社の製品を購入することにしました。

書込番号:23308813

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

買ってはいけない商品

2019/11/14 12:25(1年以上前)


ゴルフ用GPSナビ > テクタイト > Shot Navi W1-FW [ホワイト]

スレ主 sembajpさん
クチコミ投稿数:1件

ベルトが自然に一部切断していました。材料の不良だと思います。
問い合わせると4,000円の有償修理とのこと。
二度と買いたくない製造者です。

書込番号:23046466

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ27

返信6

お気に入りに追加

標準

CT-10が全滅しました

2019/07/09 09:49(1年以上前)


ゴルフ用GPSナビ > ガーミン > Approach S60 [Black]

スレ主 Cafe Tomさん
クチコミ投稿数:1671件 Cafe Tom 

America Texasでの業務が終わり晴れて日本に帰国。
帰って直ぐに家内とのGolf計画があったのでGolfバッグは荷物として預けて飛行機で運びました。
そしていざGolf場でビックリ、あれ、ドライバーを検出しない。
そして判った事はクラブにsetしてある全てのCT-10が検出されません。
現場で再設定を試みましたがどうやらCT-10そのものを検出できないようです。

なにー全滅ですか?
取り説に飛行機での輸送は保証外等との記載は無いと思うのですががっかりです。

書込番号:22786412

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2019/07/11 20:58(1年以上前)

最初にCT10×14個セットを購入したのが2018年8月頃。
それから25ラウンドぐらいした翌年2月、いくつも電池が切れてきてたので全部新品電池と交換。
されど同じ2月にラウンドするも、いくつか反応しないセンサーがありました。
再び電池買い足して交換してラウンドに挑むが、やはり反応しなくなっており、電池消耗がひどすぎるとして、保証内なので無料で新品と交換してもらった。
しかし、それらもまた2ラウンドしたら電池切れ。
文句を言いに言ったら、デモ用の電池なので全部交換くださいと言われた。
渋々電池14個買い、入れ替えたが、やはり数ラウンドでダメになったので再び購入元に。
二度目の新品交換。
今度は最初から電池14個を買い交換して挑むが、5ラウンドぐらいからいくつか電池切れ。
電池メーカーは、maxellからパナソニックに変えたが、あまり変化なし。
いくつか切れた電池を今度はSonyの電池と交換して今はなんとか使えてる。
もう返品したいがほぼ1年近くなって来た。
返品できるのでしょうか?

書込番号:22791287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 Cafe Tomさん
クチコミ投稿数:1671件 Cafe Tom 

2019/07/12 08:11(1年以上前)

>とのとのとのとのとのさん
未だに電池消耗問題が改善され無いと言うのは残念ですね。
私の場合今回全滅する前は購入したままの電池で1年間使えています。
毎週土曜、日曜Playしていたので50ラウンド以上は問題なかったので数ラウンドで電池切れは異常ですね、保障期間内であれば何度でも交換してもらえます。

思うに>とのとのとのとのとのさん はCT-10の電源がONになったままになっているのだと推察します。
確かクラブの向きで電源ON OFFをするのだと理解しています、明るさも見ていたのかもしれません。
そう考えるとクラブバッグを保管しているときバッグを横に倒していませんか?
或いは車に積みっぱなしで横にしている等の原因が考えられますが如何でしょうか?
クラブシャフトが下向きで暗ければ電源が切れると思いますが如何でしょうか?

書込番号:22791957

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2019/07/12 20:42(1年以上前)

保管状態

保管状態:拡大

ラウンド中:サブバック

ラウンド中

Cafe Tomさん
アドバアスありがとうございます。
1年間50ラウンドしても大丈夫なのであればやはり私のは異常ですね。
バックは横に倒したりせず家の中でバックを立てて保管しています。シャフトは下向き。
電源のON-OFFは、Approach S60で確認しています。
電池交換仕立ての時は、バックから取り出すとスイッチが入り、バックに戻すとスイッチが切れるのを何度も確認しました。ラウンドに行くと反応が無い為、バックに穴でも空いてないか確認しましたが、以前と変わらず。
何故かなぁ…。
クラブ本数は、13本なので1個は予備とし、13個を使用しています。その内3個でバッテリー切れのようなので、また電池交換してみます。他の10個は頑張ってくれてるようです。
今月のラウンドはあと4回あるため、そこでダメだったらこれまでの経緯をまとめ、買ったところに相談しに行きたいと思います。
一層の事、返品をしたいですが、難しいですかね。

書込番号:22793060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Cafe Tomさん
クチコミ投稿数:1671件 Cafe Tom 

2019/07/28 07:58(1年以上前)

復活しました。
どういう具合なのでしょう、前回全く反応しなかったCT-10が昨日は全て復活していました。
特に何かしたわけではありません。
そもそもCT-10の役割って何なのでしょうか、Blutoothを使ってS60にクラブの情報を渡す、それと衝撃からそのクラブを使ったことを知らせる。
まさかCT-10がGPS機能を持っていて座標をS60に渡すとも考えられません。

兎に角全て復活してくれたのは嬉しいです。

書込番号:22824753

ナイスクチコミ!1


MAHMAHさん
クチコミ投稿数:9件

2019/11/04 20:44(1年以上前)

亀レスですが、私も急に認識しなくなる症状に悩んでいました。
電池を替えたりもしましたが、改善せず。
結局、時計の方を再起動すると再認識することに気付きました。
何度も何度も、登録したクラブを削除しては登録を繰り返したあの時間を返して欲しい、、、
またなったら、お試し下さい。

書込番号:23027771

ナイスクチコミ!5


スレ主 Cafe Tomさん
クチコミ投稿数:1671件 Cafe Tom 

2019/11/07 09:42(1年以上前)

>MAHMAHさん
気ずかずにResが遅くなってすみません。
CT-10のトラブルですが最近の理解はGPS信号をS60が拾えない場合に異常が起きるようです。
電池はかれこれ1年以上は何の問題もなく使えているようです。
何とかアプリ側で対策できればよいのでしょうが、新製品期待かもしれませんね。

書込番号:23032046

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ゴルフ用GPSナビ」のクチコミ掲示板に
ゴルフ用GPSナビを新規書き込みゴルフ用GPSナビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング