ゴルフ用GPSナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ゴルフ用GPSナビ のクチコミ掲示板

(1299件)
RSS

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゴルフ用GPSナビ」のクチコミ掲示板に
ゴルフ用GPSナビを新規書き込みゴルフ用GPSナビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使ってみました。

2011/01/31 13:34(1年以上前)


ゴルフ用GPSナビ > 朝日ゴルフ用品 > EAGLE VISION EV-027CL

スレ主 hiro_ymさん
クチコミ投稿数:9件

御徒町のコトブキで普通に値段聞いたら、15%引きだったので買ってしまいました。
ついでに、液晶ガードフィルムとかティーなどの小物も15%引きしてもらいました。(喜)

感想
ウォーカーロングの経験しかないですが、特に不自由はありませんでした。
スコア登録も特に問題なしです。

myウェポンは使っていませんのでわかりませんが、それ以外は問題なく使えました。
遅いとのコメントもありますが、速くはないが遅くもないとの感想です。

書込番号:12586303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

最高

2010/10/20 12:10(1年以上前)


ゴルフ用GPSナビ > グリーンオン > グリーンオン ミニパッケージ

スレ主 ranndamuさん
クチコミ投稿数:32件

使用し始めて8カ月ぐらいになりますが、もはや欠かせない存在になってます。
とくに初めてのコースに行く時は非常に役に立ちます。
以下、主な特徴。
1、何より小さいのが良い。ポケットに入れおいても全く気になりません。
2、グリーン奥までの表示が便利。2段グリーンのピンが最奥の時など役立ちます。
3、ガードバンカー、木、池などの距離もきちんと出るので、安心。
4、操作ボタンが少ないので、少し慣れが必要。
5、何回か落としたが、問題なし。
6、1か月まえのラウンドから充電をしていなかったが、16番ホールまで電池がもった。
7、ショートカットの際に非常に便利、先日も334ヤードのドックレッグホールで、グリーンエッジまで、270Yと出たので挑戦したら、見事にワンオンしました。
 とにかく、便利です。ヤフオクで新品を購入し、16,000円ぐらいの即決価格だったと記憶しています。

書込番号:12088138

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2010/10/21 07:06(1年以上前)

ranndamuさん

はじめまして

実は先日、社内コンペで初めてのコースで散々な目に遭いました。

事前にWEBサイト上での情報収集はして見たものの、当然のことながら実際はまるっきり臨場感が違います。

特にグリーン周りの指標となる木や・バンカー・池...等の位置が分からないため、手探りで対応するしかなかった訳です。


そこで一つお聞きします。

このナビは計測にどのくらいの時間を要しますか?

ラウンド中、障害にならない範囲内で活用できますか?

精度は信頼できますか?

のっけからすみません...

お聞かせください!


書込番号:12091983

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

使った感想です

2010/10/09 00:53(1年以上前)


ゴルフ用GPSナビ > 朝日ゴルフ用品 > EAGLE VISION EV-027CL

クチコミ投稿数:15件

購入後5ラウンドで使ってみました。
ホームコースでも使いましたし、初めてのコースでも使いました。
その感想としては、ドライバーは思ったより飛んでない表示ですが
よく考えたらそんな感じでしょう。
セカンドからの距離表示ですが、フロントエッジまでの距離が出るので
それが非常に参考になります。
ゴルフ場の距離表示の杭に比べると
全体的には短めに表示されることが多い感じですが
打った感じとしては、イーグルヴィジョンの方が合っている感じです。

5ラウンド使った感じとしては
距離表示を信用してしっかりスイングした方がいいと思います。
実際、ショートしたというよりは、
信じてよかったという方が多かったです。
これからもしっかり使っていきたいと思います。

書込番号:12030812

ナイスクチコミ!0


返信する
2bokkoshiさん
クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:31件

2010/10/09 11:49(1年以上前)

ゴルフ場は我々平民が、7000ヤードとか距離が長ければ長いほど一流と思うため、
実際の距離より長めに距離表示を設定しているそうです。
(実際は80ヤードしかないのに、100ヤードの杭とか・・・)
<当然ですが全てのゴルフ場ではありません。中には正確に距離を表示をしているところも
あります>

ですから、そういう大多数の胡散臭いゴルフ場でPWで100ヤード飛んだから、俺のPWの
飛距離は100ヤードだ。は間違いで、実際の正確な飛距離は80ヤードということです。

しかしながら、そういう胡散臭いゴルフ場でプレーすることが多い我々平民は、胡散臭い
ゴルフ場でPWで100ヤード。としているのですから、そういうゴルフ場でプレーする
場合は「俺のPWの飛距離は100ヤード」で良いと思います。

もっとも我々平民は、ベストショットの時を自分の飛距離にしたがりますから、胡散臭い
ゴルフ場でプレーする時も距離表示の1.2倍くらいあるとして、1番手大きめのクラブを
使うのが案外正解なのかもしれませんね。

ということは、距離表示が正確な良心的・常識的なゴルフ場でプレーするとしたら・・・
2番手? いやいや3番手くらい長いクラブを使わないと・・・
怖いですね〜 ゾッとしますね〜


という風に、私は解釈しちゃいました。。。

書込番号:12032494

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買ってしまいました・・。

2010/09/22 01:10(1年以上前)


ゴルフ用GPSナビ > 朝日ゴルフ用品 > EAGLE VISION EV-027CL

クチコミ投稿数:9件

ご意見頂戴致したく、書き込みさせていただきました。よろしくお願い致します。
以前から気になっていたGPS距離測定器。このモデルのひとつ前(イーグルビュー)でも悩んでましたが、今回のは『これだ!』と、勢いで買ってしまいました。
同モデルを購入された方等、実際のラウンドでの使用状況等お聞かせいただけたらと思います。因みに、次回ラウンド予定を入れてあるのですが、雨になりそう・・・。

書込番号:11948860

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2010/09/23 00:33(1年以上前)

私もとても興味があります。
平均90レベルの人間です。

使用後の感想お聞かせください。

特にプレー中に操作している余裕があるか(ゴルフの実力によるかもしれませんが)、処理能力のスピード、本体の大きさ(プレー中はポケット?)、画面の見易さ(天気に左右されないかなど)が知りたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:11953876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/09/25 00:42(1年以上前)

使用してみました。付属品の中に、ベルトに通して使える専用のケースがあるのですね。ジャストサイズでなかなか使えます。当日は雨のラウンドでした。ちょっと慎重になってラップで2重くらいに巻いて使ってみました(貧乏たらしいですが・・。)。画面は見易く、ボタンの操作もなかなかです。ラウンドしたコースが、全体図の対象になっておらず、ハザード表示のみの表示だったのがちょっと残念。実際の使った感想ですでが、最初はティーショットでの使用は難しい印象です。コースガイドがカートに付いているのであれば、左右どちらがOB・1ペナか等の情報の方が大切に感じました。使えるのは、90前後のレベルの我々にとっては100yから150yでしょうか。2〜3回は距離表示と全く違う表示(コース杭は150yでナビが110y)で???の部分がありましが、まだまだ使いこなすには時間が必要かと思います。もしかして、ヤード表示のみの対応機種でも良かったと感じてしまうかもしれません。

書込番号:11964461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/09/25 11:33(1年以上前)

私も、発売日に購入して9月22日に実際にラウンドで使用しました。
当日は快晴でした。画面は、非常に見やすかったです。
実際に使ってみて思ったのは、OB、1ペナ等の情報があれば良かったと思いました。
あと表示が上からの平面なので、打ち上げ、打ち下ろしの情報があればいいなと、またヤード表示もそれらを加味した内容も分るといいなと思いました。
ボタンのレスポンスですが、概ね良好だと思います。
最初のGPS測定は、結構時間がかかる印象を受けました。

以上、改善されればうれしいです。

しかし、自分の飛距離が分る点や、レイアップサークルの表示は大変役に立つと思います。
これまでのGPSナビに比べると、格段に進歩していると感じました。
購入して大正解でした。
次回の9月29日も、使用予定です。
ちなみに、スコアは103と叩いてしまいました・・・

書込番号:11966138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/10/23 18:46(1年以上前)

とても良いです。
数回使用した感想ですが、とても良いと思います。いろいろなコースでラウンドすればそれだけ重要性を感じる・便利さのわかる物だと思います。コースによってはハザード表示等全くわからない状況もありますし、安心してクラブ選択ができると言う点でもスコアアップに繋がると思います。
操作性に関しても買った当初の心配は全く無くなりました。慣れると何でもそうですが、自然の行動の中に、ボタン操作や取り出す仕草等が盛り込まれますから、歩きながら確認してますし、ティーに立てば自然と表示確認行動をしており、通常プレーに支障をきたすことはありません。

書込番号:12103546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

バージョンアップで・・・。

2010/05/28 18:51(1年以上前)


ゴルフ用GPSナビ > テクタイト > Shot Navi POCKET NEO

クチコミ投稿数:67件

ファームウェアのバージョンアップで、ハザードまでの距離がわかるようになり、いっそう便利になりました。
この値段なら、買いでしょ!

書込番号:11420086

ナイスクチコミ!0


返信する
otomakoさん
クチコミ投稿数:5件

2010/11/27 01:15(1年以上前)

本題からそれますが、「NS大好き」の「NS]って、ノース●ンのことですか?!

書込番号:12281327

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

満足してます

2010/05/22 19:39(1年以上前)


ゴルフ用GPSナビ > 朝日ゴルフ用品 > イーグルビュー EV-10

スレ主 euqset.orgさん
クチコミ投稿数:1件 イーグルビュー EV-10のオーナーイーグルビュー EV-10の満足度5

GPS Golf Naviというものを腰にぶら下げてまわってみた。
思ったよりも小さくて、プレーの邪魔にはならない。
こいつは、データロガー機能もあるので、ショット場所以外も記録されているところがなかなか良い。
#まぁ、10秒ごとにデータ取得するのも、多すぎて困る気もするが、
#ショット位置の記録を忘れたときも、後で「この辺りでうろうろしているから、多分これだ。」と
#分かるので良いかも(^^;

モノクロだけど、天気が良いときはこの方が見やすそうだ。
まだまだ、機能拡張中とのことで、使いにくい点もあるけど、
じわじわ良くなって行くだろう。

さて、この取得データをGoogle Earth上にプロットしてみた。
まだまだ、練習が必要のようです(--;

尚、元気ゴルフというサイトで、スコア分析なども出来るのも非常にGoodです。
要望受付も、真摯に対応してもらえております。

書込番号:11393296

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ゴルフ用GPSナビ」のクチコミ掲示板に
ゴルフ用GPSナビを新規書き込みゴルフ用GPSナビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング