- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ゴルフ用GPSナビ > グリーンオン > ザ・ゴルフウォッチ
アオプロさんがプレーした際の雨の状況はわかりませんが、
どんな防水機能でも「試験環境下での防水性」ですので、
1ラウンド通じて雨が振り続けたりした場合などは、危険だと思われます。
また、試験時にボタンを押したりしながら試験しているかもわかりませんので、
そこも過信せず、自分の判断で使用を取りやめたほうが良いかと思われます。
私が以前雨でプレーした際は小雨でしたが、
冬だったのでレインウェアの袖にゴルフウォッチを隠しながらプレーしました。
大事な道具ですので、仕様で防水を謳っていても、
過信せず大切に使ってあげましょう。
(注)一時的な小雨しか降っていないのに、水が入ったのであれば、
メーカーに問い合わせることをおすすめします。
書込番号:15931029
0点
丁寧な返信ありがとうございました。 しかし、今時1000円の時計でも、生活防水位は装備してますよ。
メーカーに送り交換して貰いました。
書込番号:15973089
1点
私もアオプロさんと同じ現象で交換してもらいましたが、その交換品も小雨一瞬で浸水、壊れてしまいました。
メーカー曰く、雨中にボタン操作をすると防水の保証はないとの事。そんな事どこかに書いてありましたっけ?今回は保証期間外のため有償修理、とマニュアル通りの対応のため、他を探す事にしました。
腕時計タイプはポケットに入れない分雨に当たる確率が高く、その上ボタンを触るな、では性能が生かしきれません。
各種ゴルフウォッチをお使いの方、仕様をそのまま鵜呑みにせず、保証が過ぎたら雨の日の使用は控えた方が無難です。
書込番号:17858940
1点
私は、コースで、腕に装着し、小雨の中、ラウンドしました。その時は、問題なく使えたのですが、それ以降、腕に装着後、2時間もすると液晶画面に水滴が付着し、時計すら使えない状況となりました。その旨、メーカに問い合わせたところ、雨の中、ボタン操作をしたことにより、浸水した可能性がある。また、1年を過ぎており、補償対象外(実費修理)と言われてしまいました。取扱い説明書を読んでも、雨の日には使用を控えるようにとはどこにも記載されていないし、ゴルフウオッチという商品名でありながら、雨の日は、時計としても使えないってことですかって聞いても返信は、修理する場合は、有償ですとの一点張りです。結局、消費者は泣き寝入りするしかないのでしょうかね!?
書込番号:17869495
1点
やはり同様の経験をされている方が結構いらっしゃるのですね。新製品のmk2も5気圧防水を謳っていますが、ボタン操作に関しては信用出来ませんね。
書込番号:17895748
0点
ゴルフ用GPSナビ > グリーンオン > グリーンオン ミニパッケージ
画面左端に黒い線(極細ではありますが)が入ります。縦表示に変えた場合には上側といった感じです。
これってハ−ド的なものなのでしょうか?
どなたかご教授いただけませんでしょか宜しくお願いいたします。
0点
現物見てないのでわかりませんが、液晶ドライバの故障かもしれないですね。
液晶はXY方向にたくさんの駆動素子があります。
この素子が1つでも故障すると御記載の症状となるかと。
でも、端っこだったのは幸運かも。
書込番号:14777892
0点
画像見ました。
キッチリ1画素分の黒線ですね。
やはりドライバ素子の故障でしょう。
気になるでしょうが、仕方がないですね。
書込番号:14786460
0点
ゴルフ用GPSナビ > テクタイト > Shot Navi POCKET NEO
同時にストラップやケース(純正ではないですが、ユピテル(YUPITERU) ATLAS アトラス ベルトホルダー兼用キャリングケース(黒) OP-A001K ユピテル(YUPITERU)など)も一緒に買っていますか?
0点
100均で売っているクリップ付きの伸びる携帯ストラップを使っています。
画面保護シートを剥がすと傷つきそうなので、携帯用の保護フイルムも貼っています
書込番号:14638648
![]()
1点
ゴルフ用GPSナビ > テクタイト > Shot Navi POCKET NEO
私は黄色を使っています。
理由は、落としたりした場合に目立ちそうだから。
ですが、今まで落としたことも無いので、好みで選ばれたらよいと思います。
書込番号:14643100
![]()
1点
ゴルフ用GPSナビ > 朝日ゴルフ用品 > EAGLE VISION EV-027CL
先日初めてGPSゴルフナビ(イーグルビジョン)を使用しました。
そのときの動作について気になったことがありました。
セカンド地点やサード地点などに立った時の残り距離の表示スピードが遅く(10秒以上数値が落ち着くまで待っていた)困りました。
例えば、セカンド地点に到着してすぐに表示を確認すると、、残り95y、、、94y、、、
92y、、、90y、、、87y、、、90y、、、86y、、みたいな状態でした。。
皆さんのもこんな感じなのでしょうか?
またGPSナビとはこういうものなのでしょか?
0点
はじめましてm(__)m
私も同じ機種を持っているものですがGPSはやはり天候や場所によって左右されやすいのではないでしょうか!一年近く使っていますがゴルフ場や天候で全く違います。
ただあまり遅いようであればメーカーに出して見てもらってもいいと思います。
書込番号:14431382
![]()
1点
すごく遅くなりましたが、ありがとうございました。あれ以降問題なく使えています。
書込番号:15993507 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ゴルフ用GPSナビ > テクタイト > Shot Navi POCKET NEO
昨年3月に買って3カ月で壊れてしまいました。距離表示が全くでたらめになりました。
充電しなおしても直りません。
なお、落としたりはしていません。一回バッテリー切れをしただけです。
修理するところはあるのでしょうか。リセットの仕方を教えてください。
1点
電源ボタンとOKボタンを同時に押して、強制終了(リセット)し、
再立ち上げ後、設定→GPSのリセットをしてみてください。
まだ、保障期間内なので、修理に出すことも可能です。
月曜日〜金曜日 9:00〜18:00 (祝祭日、年末年始などの当社指定期間を除く)
フリーダイヤル : 0120-872-072
Mail : snp-info@par72.co.jp
書込番号:13976893
![]()
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スポーツ)
ゴルフ用GPSナビ
(最近3年以内の発売・登録)




