ゴルフ用GPSナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ゴルフ用GPSナビ のクチコミ掲示板

(377件)
RSS

このページのスレッド一覧(全91スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゴルフ用GPSナビ」のクチコミ掲示板に
ゴルフ用GPSナビを新規書き込みゴルフ用GPSナビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
91

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初期不良でしょうか?

2011/02/11 08:46(1年以上前)


ゴルフ用GPSナビ > テクタイト > Shot Navi POCKET NEO

スレ主 batano2さん
クチコミ投稿数:21件

先日価格comのお店より購入しましたがどうも起動が出来ません
フリーズしてしまうとの書き込みは前の方の書き込みでありましたが私の場合は、ACアダプターを挿して充電している時は正常に動いているのですがACアダプターを取り外し電源を入れてもまったく起動しません、充電も説明書とおり五時間以上おこなってますがダメです、ディスプレィのバッテリの表示もOKになっております。どうしたものでしょうか?お教え下さい。

書込番号:12637429

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:10件

2011/02/11 10:28(1年以上前)

それは明らかに初期不良でしょう!
私は、いままで使用しててそういう症状は一度もありません。

書込番号:12637756

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 batano2さん
クチコミ投稿数:21件

2011/02/16 15:32(1年以上前)

NS大好きさんのおっしゃる通り初期不良だったようです。メ−カ−に連絡し新品交換で対応して頂きました。今日送り返ってき確認しましたが正常に起動しました、購入した商品が在庫物でバッテリ−が死んでいたのでしょうか?とにかく次回のラウンドを楽しみにしたいと思います。

書込番号:12664176

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

えっ!もう故障?

2010/11/17 19:51(1年以上前)


ゴルフ用GPSナビ > テクタイト > Shot Navi POCKET NEO

本日、ネット通販で購入した本機が届き早速充電しながら機能設定を行なってたところフリーズしてどのボタンを押しても反応しなくなりました。(この時点では画面は出ていた。)

しかたなく取り説の対処法?電源ボタンとOKボタンを同時に押したところ画面が消え再度電源を入れようとしてもうんともすんとも立ち上がらない(泣)

初期不良か?うーん悩みます。
折角、週末のラウンドでデビューさせたかったのに何方かご助言お願いいたします。

書込番号:12231605

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:3件

2010/11/17 20:54(1年以上前)

私も使ってますが、一度だけおかしな症状に見舞われて困ったことがあります。
やはり充電していたのですが、私のは電源が落ちなくなりました。その日はどうも出来ず、翌日販売元にメールしてOKボタンを押しながら電源を入れる事を聞いて、やろうと思ったら電源落ちてました。その後、ボタンの印刷が即落ちて何のボタンか分からなくなっている以外は何の支障もなく使えてます。(古いタイプなので、ハザード表示はありません。インターネット環境がないのでバージョンアップできません。)
今一度、充電し直して電源を入れてみたらどうでしょう?
それでもダメなら販売元に問い合わせですね。

書込番号:12231919

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:81件

2010/11/17 22:56(1年以上前)

らじゃくん さん

こんばんは。早々に返信有難うございます。
症状が出てからどうにもならなかったので充電器をつけ充電状態のまま2時間ほど放置しておいたのですが先ほど再トライしたら何事も無かったように電源が入りました。
完全に電池が無くなっていた?のか原因は不明です。

週末のラウンドに使えそうなので一先ず安心しましたがラウンド中にまた症状が出ないか心配です。ところで本機の取り説の説明が分り辛いのですが充電は本体の電源を切った状態でも出来るのでしょうか?その場合、充電しているかどうか?パイロットランプ等が無いので何処で確認するのでしょうか?質問ばかり投げかけて申し訳ありませが宜しくお願いいたします。





書込番号:12232736

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:3件

2010/11/17 23:08(1年以上前)

<充電は本体の電源を切った状態でも出来るのでしょうか?その場合、充電しているかどうか?パイロットランプ等が無いので何処で確認するのでしょうか?質問ばかり投げかけて申し訳ありませが宜しくお願いいたします。

充電しようとすると電源入ってしまいますよね。
でも繋げた後、電源オフに出来ますよ。

おっしゃるようにパイロットランプないですね。だから満充電になったかどうかはわかりませんね。
私はラウンドする前夜に充電を始めて翌朝(といっても5時とかが多いのですが)まで放置してます。
1.5ラウンドする事が多いのですが、それでも全く問題なく使えてます。

書込番号:12232816

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件

2010/11/17 23:25(1年以上前)

らじゃくん さん

やはり満充電か?は自己の判断のようですね。
使い方として、らじゃくんさんのようにプレイ日前日の夜から充電するようにしたいと思います。この度は有難うございました。おかげでスッキリしました。

今度、先ほどのような症状が出たらメーカーに問い合わせてみたいと思います。
週末のGPSナビ、デビューが楽しみです。

書込番号:12232923

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

プレイング4の入力方法

2010/11/04 15:20(1年以上前)


ゴルフ用GPSナビ > テクタイト > Shot Navi POCKET NEO

スレ主 gs300000さん
クチコミ投稿数:5件

ゴルフ初心者なんですが、初めてのGPSナビを購入しラウンドしてきました。

すごくわかりやすくて、初心者の私には十分な機能でした。

が、プレイング4の入力方法がわからず、

とりあえず、ティーグランドで地点登録した後、

特設ティーで+2を入力し、さらに+1を入力したんですが、

入力方法としてはあっているのでしょうか?

書込番号:12163737

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/04 19:01(1年以上前)

> gs300000さん

はじめまして(^^)

プレイング4というのは、
ラウンドの進行上で仕方なく、ローカルルールとして存在しているものです。

このため、トータルスコアがご自分で管理できていれば、
どうやって入力しても構わないと思います。


あえて考えるとするならば、
1打:OB
3打:これが、前進ティーまで飛んだ

という想定で入力していけば、良いと思います。

書込番号:12164512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/05 20:31(1年以上前)

(‘-’*)おはつです♪

自分もGPSナビを購入してから4R程していますがプレイング4の入力方法などのマニュアル

にも明記されていないので迷っている方も多いと思います。

現時点で自分が入力している方法をご紹介します。

例) Par4 ミドルホール プレイング4在り 第1打でOBを打ってしまったとして

@ 1打目 OBとして入力、およその落下地点をクリック。
A 2打目 1打罰(距離の罰)として入力、ティーグランドをクリック。
B 3打目 打ち直し地点として入力、プレイング4地点をクリック。
C 4打目 ここからは通常どおり。

注意としては@〜Bまでは軌跡が出ていないこと。軌跡が出ていると距離が計測されてしまい

ます。

@〜B項目の入力をしておけば軌跡がでないようになります。

B以降は軌跡がナビに情報が残っていれば軌跡がでます。もし入力し忘れていてもおよその位

置をクリックすれば入力できるのでこの限りではありません。

これが正しい入力方法かわかりませんがご参考までに・・・

書込番号:12169439

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 gs300000さん
クチコミ投稿数:5件

2010/11/06 10:06(1年以上前)

ぴろり、ぺろり、ぴよぴよさん
どら一号さん

ありがとうございます。

こちらに書き込んでから、マイSCOログで軌跡登録をしました。

結果、私もどら一号さんと同じ入力方法になりました。

マイSCOログでいろいろ変更できるんで、

プレイ時は、打数のカウントさえあっていれば良いかなと思うようになりました。


ところで、軌跡登録画面の

登録されたデータ の項目
打 飛距離 ステータス 番手 風向 風速 SN の

最後のSNとは何ですか?

続けての質問ですいません。

書込番号:12172019

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/07 00:49(1年以上前)

gs300000さん

こんばんは^^

<最後のSNとは何ですか?

SNとはこのサイト内でショットナビの事を指しているようです。

追加情報として

データをアップロードした場合、落下地点の記録(地点登録)がある場合「0」が入力されま

す。

地点登録を忘れてしまった場合、マイSCOログで地点登録を修正・追加した場合は「1」が入

力されます。

ラウンドデータ総合管理サービスを使用できることはうれしいですがマニュアルが無くわかり

にくいところがありますが無料で使用できるから良しとしましょう。

ゴルフ場の更新や新規追加は頻繁にやっているし、大切な所は疎かにしていない点は大いに評

価できます。

書込番号:12176173

ナイスクチコミ!1


スレ主 gs300000さん
クチコミ投稿数:5件

2010/11/07 12:51(1年以上前)

どら一号さん

これですっきりしました。

ありがとうございます。

書込番号:12178010

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッテリー

2010/09/25 03:12(1年以上前)


ゴルフ用GPSナビ > Sonostar > SkyShot V500

クチコミ投稿数:21件 SkyShot V500のオーナーSkyShot V500の満足度1

説明書には、4時間でフル充電出来る、8時間以上充電しないように、と書いてあるのですが、どんなに長い時間充電しても、電池目盛りがフルまでいきません。僕のが欠陥品なのでしょうか?

書込番号:11964860

ナイスクチコミ!0


返信する
one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2010/09/27 00:10(1年以上前)

一度完全に電気を使い切ってみて下さい。
それから充電して完全充電しないようならメーカーに問い合わせてみたら如何でしょうか?

少し使って充電していると
少ししか充電できないようになってしまいます。

書込番号:11975174

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件 SkyShot V500のオーナーSkyShot V500の満足度1

2010/10/02 01:43(1年以上前)

お返事ありがとうございます。自分もそう思い、一度電池を使い切った後に充電してみても同じ結果でした。やはりメーカーに問い合わせた方が良さそうですね。

書込番号:11998339

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

方向ずれ・電池切れの件

2010/05/26 19:48(1年以上前)


ゴルフ用GPSナビ > ユピテル > ATLAS GOLFNAVI AGN3100

昨年からこの機種を使用していますが、電池の消耗が早いように感じます。カタログ上は20時間と記載されていますが?
自動に電源は切れるようですが、メニュー画面で電源切断するを選択すれば長持ちするのでしょうか?

グリーンの方向が表示されますが、いつも右側にずれています。今まで方向はそんなに気にしていませんでしたが、先日霧が深いコースに行き苦労しました。

バージョンは最新にしたつもりです。

対応策お分かりの方いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

書込番号:11411575

ナイスクチコミ!0


返信する
ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2010/05/30 09:30(1年以上前)

ミニピン トミーさん 

>メニュー画面で電源切断するを選択すれば
長持ちするのでしょうか?

電池の寿命については、切断を選択すれば
解消できるはずです。ただ、ラウンド中、
頻繁に電源ボタンを押さないと復活しま
せんので、煩わしいですが・・・

>いつも右側にずれて

グリーンの左右切り替えはおこなっていますか?
右にずれるのは、本来のグリーンが『左側』なのに
表示が『R』となっているからではありませんか?

書込番号:11427492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2010/05/31 10:40(1年以上前)

ist8008様
早速の返答ありがとうございます。
充電後、もちろんランド中に電源がもたないということはありませんが、電源切断を選択しないままにしておいたら、次回のラウンドにはもたなかったです。
また、2週間ぐらい前に充電しておいたのを、そのまま持って行った時も注意が必要かもしれません。
たぶん、終了時に、電源OFFをしておけば大丈夫かもしれません。

方向ですが、右左のグリーン選択は2グリーンの場合はきちんと選択しております。
1グリーンの場合はしておりませんでしたが、・・?
再度、GPSの設定をしてみましたが、同じようでした。
よろしくお願いいたします。

書込番号:11432433

ナイスクチコミ!0


m-ickyさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/02 09:32(1年以上前)

ミニピン トミーさん

ist8008改めm-ickyです。(アドレス変更のため)

>電源切断を選択しないままにしておいたら、
次回のラウンドにはもたなかった

次のラウンドが翌日ならOKでしょうね。でも、
ある程度(1週間くらい)時間が経過した後で
あれば、もう一度、フル充電したほうが無難
ですね。

>方向ですが、右左のグリーン選択は2グリーンの
場合はきちんと選択

それでも、右側にズレが生じている状態ですか?
今一度、リセットボタンを押して、オールクリア
にしてみる手もありでしょうか?

書込番号:11441116

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2010/06/10 19:43(1年以上前)

ミニピン トミーさん

>ist8008改めm-icky

やはり、ist8008に戻しました。
よろしく、お願いします。

書込番号:11478018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2010/06/16 12:25(1年以上前)

ist8008様
いろいろと教えていただきましてありがとうございました。
先日、2日連日でプレーしてきました。
充電なしで、2日間問題なくプレーできました。
また、方向もずれることなく表示できました。
何が原因なのか分かりませんでしたが、GPSの設定をし直した(リセット)からかもわかりません。
いずれにせよ、問題なく使用することができました。
ありがとうございました。

書込番号:11503113

ナイスクチコミ!0


ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2010/06/18 11:04(1年以上前)

ミニピン トミーさん

良かったですね。やっぱり、GPSがあると、ラウンドが
楽しくなります。

正確なショットは、できなくても、やっぱりショット前の
飛距離の把握は必要ですよね。

書込番号:11511356

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2010/06/18 17:49(1年以上前)

ist8008様

この機種は、カラーで小さいですが、コースのレイアウトも表示されますので、大体のバンカーの位置、距離が分かります。また、地点登録しておけば、飛距離も表示できますので、楽しくなります。最初は操作するのに慣れないためスコアが逆に、悪くなりましたが?(腕も悪いのですが)、やっと慣れて来てスコアも少しまとまってきました。
はじめていくコース、セルフで回る時等は非常に頼りになります。
特に、100ヤード以内の距離・ショートコースの距離は逆に持ってないと不安です。

色々とお付き合いいただきましてありがとうございました。

書込番号:11512485

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ゴルフ用GPSナビ > ユピテル > ATLAS GOLFNAVI AGN3100

スレ主 トラ木さん
クチコミ投稿数:495件

皆さまこんにちは。

最近GPSナビがすごくほしいです。
ショットナビに始まり大ブレークして今はかなりゴルフのメイン商品に育ったと思います。
GDOなどには口コミがありますが、これでは全然ですね。
STYLIST先生が少し書いてますが、特にセルフではとても味方になってくれますし、コースでの距離感を磨くにはやはり機械には勝てないと思います。

グリーンオンを使ってみたことはありますがまずまずですが少し大きいなあと思いました。
できるだけコンパクトでかつ可能なら月例などでも使えるものが理想です。
つまりコンパスがついてない機種がいいと思ってます。
種類も結構出てるのでどれがいいとか悪いとか書き込みがあまりないのが微妙なところです。
そのわりに値段はだいたい2〜3万くらいしますから・・。

グリーンオンミニがデザイン・サイズ・機能・価格からよさそうでしたがGDOだとあまり評判がよくなさそうです。
イーグルビューが値段も安く性能や機能でおおむね一番評判がよさそうですが、コンパスがついてて・・・
無念(笑)

今気になってるのがユピテルのAGN1000ですね。結構評判ヨサゲです。
ショットナビネオも同伴者が使っててコンパクトでよかったですが結構作りがちゃちーらしく(笑)、ちょっと迷ってます。

カラー液晶がよかったのですが、まあ実際あまり意味がないのでこだわりません。
値段は安い方がいいですが、それよりサイズが小さい方がいいですね。

これ使えますよね!!!!
http://www.gdoshop.com/gdoshop/ex/various/do/ldp/10/car/gr_dtop_D0_bnr01/url/campaign/gps/default.asp

皆さんの使った感想やおススメを気長にお待ちしています。
特にこのユピテルの最新モデルはカキコがまだ全然なくて、正確性や使い勝手や機能・性能でどうなんだろうって思ってます。

んー迷う。

書込番号:10939681

ナイスクチコミ!1


返信する
STYLISTさん
クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:190件

2010/02/15 00:24(1年以上前)

私が使っているのはショットナビ・ポケットですが、ゴルフ場によってぜんぜんあてにならない場合とばっちり合う場合があります。

合わない場合はヤーデージ杭が100ydなのに120ydとか表示されて話になりません。

こういう場合でも100ydのヤーデージ位置で一度計測値を見て、ボール位置まで歩くとその差で100yd杭から何ヤードかがある程度判断できます。

ショットナビポケットはまさにポケットに入るので使用の際にはこれくらいが邪魔にならずにすむので良いでしょうね。

問題は電池が持たないこと。2ラウンドもちませんね。

書込番号:10943181

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:20件

2010/02/22 20:11(1年以上前)

イーグルビュー使い勝手が良いですよ(笑)

コンパス機能のオンオフが設定できるのですが
月例会では不可な物ですか?


自分は仲間内だけの完全なエンジョイなので、月例会には無縁ですけど

書込番号:10982471

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 トラ木さん
クチコミ投稿数:495件

2010/02/22 22:45(1年以上前)

書き込みありがとうございます。

多分総合的に言うと、カラーにこだわらなければイーグルビューが一番と思われます。

コンパス昨日はオンオフ設定できるとしてもやはり他人には分かりませんから機能が付いている機種は少なくとも競技ではNGだと思います。
そもそも競技でこのような機械を認めていないところもあると思いますのでそこのルールに従わないといけないと思います。

私は色々と調べてみてすっかりアトラスAG3000にしようかなと思っております。
月例参加しますのでやはりコンパス付きはどうしても抵抗があります。

究極はグリーンエッジとセンターが分かれば最低限OKだとは思います。
やはりスロープレーになってはいけませんしね
セルフならいいですが、それほど情報が多くてものんびりは見てられません(^^ゞ

書込番号:10983532

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゴルフ用GPSナビ」のクチコミ掲示板に
ゴルフ用GPSナビを新規書き込みゴルフ用GPSナビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング