このページのスレッド一覧(全14スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 3 | 2021年4月25日 20:53 | |
| 1 | 0 | 2021年1月23日 18:36 | |
| 3 | 0 | 2020年12月21日 20:15 | |
| 104 | 25 | 2020年9月2日 07:48 | |
| 13 | 1 | 2020年8月31日 23:07 | |
| 2 | 0 | 2019年11月19日 18:52 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ゴルフ用GPSナビ > ガーミン > Approach S20J [ブラック]
更新に気づいて、お盆休み中に久しぶりにソフトウェアのバージョンupしました。
(v4.4→v4.7、および日本含むAPACのコースデータ。)
そうしたら、精度向上したかも知れないと感じることがありました。というのも、新武蔵丘GC(埼玉県)にて、更新前(7末)には、高麗コースのTeeグラウンドで、15Yとか違っていました。それが、更新後のラウンド(数日前)は、カート搭載機器と2-5Yの違い。他メーカーの腕時計タイプ(国産メーカー)とも1-3Y違い。TeeグラウンドにてPar4コースの数か所でそんな状況でした。その時だけの偶然かも知れないので、引き続き様子を見てみます。
1点
こんにちは。
私もS20Jを保有しています。CT10(センサー)を利用したいと考えているのですが、日本版では無理(ガーミンに問い合わせて確認済)とのことでしたが、英語版を見ると使用可能なようでした。よろしければ以下についてご教示願えますでしょうか。
@CT10は利用可能でしょうか。
A日本語版→英語版にアップデートして何らかの不具合・不都合はありましたでしょうか。
書込番号:24082223
0点
こんにちは。
@について。
CT10は購入および検討をしていないので、分からないです。。。
補足:
推察となりますが。S20(USモデル)とCT10は、同梱モデルとして販売されています。
https://buy.garmin.com/en-GB/GB/p/657098
日本モデルが非対応なんて知りませんでした。
日本語フォント等のデータの格納のために、CT10用データを格納できないんですかね。。。
Aについて。
私のS20は元からUS購入だったので、よくわからないです。
補足:購入時に、私はS20→S20Jの改造を検討しました。
ですが、日本語データを入手できないため、あきらめました。
そのうち英語表示に慣れてしまいました。
ちなみに、その際にS20内は、フォルダ構成やファイルまで確認できました。
出し入れも可能っぽいので、バックアップをPCに確保できれば、実験できそうだと感じました。
(なので、日本語バージョンのファイル一式とシリアル番号があれば、実験できるんだろうな、と。)
という認識です。ご参考になれば幸いです。
書込番号:24089624
0点
ぴよたろう007さん
コメントありがとうございます。
おそらくUSバージョンのアプリへのアップデートできるんでしょうね。
勇気を持って実行するかどうか悩んでみます。
書込番号:24101096 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ゴルフ用GPSナビ > ガーミン > Approach S62 [White] CT10×3 セット
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001258197/#23900707
でも書き込みましたが、
CT-10同梱セットは、出荷段階でCT-10が電池切れのことがあります。
うまく反応しない場合はあれこれ悩まず、
電池を交換しましょう。
笑ってしまうくらい普通に動作します。
なお、電池はCR2032です。
ヨドバシドットコムだと1個112円くらいで買えます。(2021年1月現在)
各クラブにつけるととても便利なので、このセットはおすすめです。
1点
ゴルフ用GPSナビ > ガーミン > Approach G80
GARMiN Approach G80を4ヶ月使ってみての感想です。良い点は100ヤード以上の距離が正確でピンの位置&ブラインドでも方向が分かる所。またタップで打ちたい場所までの距離が確認できる所。練習の飛距離とヘッドスピード、スマッシュ、テンポは正確で参考になります。クリップは使いやすいですが本体が119gと少し重いので手持ちしてます。悪い点は100yard以内の距離が不正確。自分の感覚で打った方が結果は良いです。老眼には見易い点が気に入ってます。レーザーも買って併用しょうと思います。
書込番号:23862191 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ゴルフ用GPSナビ > ガーミン > Approach S60 [Black]
米国アマゾンでS62を購入してみた。
本体$499.99、送料$12、輸入関税デポジット$35.7
合計$548 約62,500円
発注後に急に円高が進んだので、今なら6万円を切りそう。
やはり、最新は最善だね。
まずは画面が明るい。照度20%で比較したけど、S62の方が明るくて、コントラストがいい。
次にS62の方が動きがきびきびしている。MPUが進化しているっぽい。コースレイアウトをタッチ操作する時に大きな違いを感じる。
それから、タッチボタンでハザード点を移動する機能はやはり便利。反応も速くて快適。
ラウンドはこれからだけど、フル充電で20時間持つと言うし、心拍センサーも付いていて、S60よりは日常的に使用出来そう。
ついでに、ガーミン体重計まで買ってしまおうかと思っているところ。
S62、これはいいよ。
書込番号:23269994 スマートフォンサイトからの書き込み
18点
シリコンベルトは締め付けがキツくて、痒くなるためナイロンベルトに交換。大分、楽になった。
書込番号:23275301 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
S62のレポートありがとうございます。
私もS60を使っていますが、特にこの寒いシーズンだとバッテリーが1ラウンド保たないのが不満です。
新型は貴レポートによればかなり改善されているとの事で期待できますね。
米Amazonからの購入との事ですが、言語切替で日本語にも対応していますでしょうか?
日本での販売が未だアナウンスされていないので、私も米Amazonからの購入も検討したいと思っています。
別の商品では利用した事もありますし、ここに来ての急な円高も追い風ですね。
書込番号:23278683
6点
英国版なので、日本語は一切ダメですね。
S62には、アップルウォッチみたいに深呼吸アプリが付いていますね。
リラックス出来て、結構いい機能です。
書込番号:23279272 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
日本語表示の対応不可とのレポート、ありがとうございます。
コース選択画面などで日本語表記の方が判り安い程度の事なので、大きな問題ではないですね。
ガーミンにすれば大きなマーケットなので日本での販売もそんなに遅くならないかと思いますが、
これだけ進化していれば直ぐにでも使いたいと思ってしまいます。米Amazonでの購入を検討したいと思います。
書込番号:23283580
0点
気になるのは、みちびき対応が不明な点くらいかな。
国内版ではみちびき対応と謳っているので。
ただ、ゴルフ場みたいに開けた場所では、みちびき効果は無いそうだけど。
コース内の色々なヤード表示と比較したけど、
今のところ1ヤード位しか誤差がないけどね。
書込番号:23287137 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>toshiyamさん
日本版だと現在S60 Ceramicが定価税抜き6万円なので、
これと同じ値段で発売ではないでしょうか。
税込み66000円
ビックカメラとかで10%ポイント付きかと。
現在、米国アマゾンから入手すると、大体6万円ちょっとでしょうか。。。
S60よりも、格段によくなっているので、ポチって下さい。^^;
早くて2、3日で手元に届きますよー
書込番号:23288478
5点
S62 海外からの購入興味あります。 日本語での使用はできるのですか?教えていただけますでしょうか。
書込番号:23303081
4点
USA版だから日本語は全く使えないですね。
辞書片手にどうぞ。
書込番号:23308075 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
・ストップウォッチ
・タイマー
・アラーム
・スマホ探し
と便利な機能が搭載されています。
アラームはバイブなので、目覚ましに丁度いい感じ。 また、用事を思い出させるリマインドアラームとしても便利。
カップ麺や料理のタイマー設定も、身に付けた時計で簡単に出来るので便利。
スマホ探しは、Bluetooth接続されたスマホからアラームを鳴らす機能。スマホを何処に置いたか忘れた時に重宝している。
書込番号:23318212 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
S62日本でも4月1日から発売開始になったね!
https://www.garmin.co.jp/products/intosports/approach-s62-black/
書込番号:23319645
1点
今アマゾンUSAでS62を購入出来るか試してみたら、日本への出荷規制が入っていた。
S62日本語版の出荷間近と言うことかな。
書込番号:23319662 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
4/16発売
購入予約は4月9日に開始。カラーは「Black」と「White」の2色で、価格は6万2000円+税。
昔よりもタイムラグが大分少なくなったね。
S2の頃は1年とか待ったのに。
みちびき対応みないですね。
書込番号:23320929
4点
オレンジ色のアクションキーボタンの品質は悪いね。
アルミニウムに安い塗装がされているみたい。
いつの間に打コン傷がついて光っている。
ちょっとショック。
書込番号:23320971 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
ガーミンG80を使用していますが、高低差表示がティーグランドからの表示となっています。
S62では現在地からピンまでの高低差を表示しているでしょうか?
書込番号:23322942 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ガーミンジャパン(Garmin)は、Garminのスマートウォッチなどウェアラブルデバイスで、JR東日本による「Suica」の発行やチャージに5月下旬に対応する。
書込番号:23340597
0点
>Garmin S60 Premiumさん
日本版approachS62を買いました。
買ったばかりで色々と触って見ているのですが、解らないところが有りますのでもし解れば教えていただけませんか?
バーチャルキャディ機能が説明書には載っているのですが、時計の中のゴルフ設定の中にはありません。5ラウンド経過しないと出てこないのでしょうか?
それと説明書の中の2プレーヤー。
一つのapproachS62で2人のスコアを記録する機能ですが、こちらも時計の設定の中に有りません。
Garmin S60 premiumさんはキチンと表記されているでしょうか?
書込番号:23344116 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
バーチャルキャディ機能、二人分のスコア入力機能
共の興味がない機能ですね。
バーチャルキャディ機能は、2ラウンド目位から出て来たような気がしますが、
ミスショットもあるので、番手通りの正しい飛距離をバーチャルキャディが把握しているのかが眉唾物です。
まあ、こっちも下手糞だから、50ラウンド位やったら精度が出るのかも知れないけど、
バーチャルキャディに指示されなくとも番手なんて自分で選べるよねぇ。
スコア入力は自分のだけで十分。
後でスマホと連携してクラウド上にラウンド情報が蓄積されるのは、まぁまぁ便利。
いつ、どの位の頻度でゴルフをやっていたかと言う履歴が分かるから。
他人のは紙のスコアに書いて、ラウンドが終わったらゴミ箱行きですね。
グリーンまでの高低差表示は常時OFFにしてます。
競技前提なもので。
それにしても、Find Phoneは便利な機能ダァ。
Suicaも使えるようになる見たいだし、S60と違って常時身に付けて生活している。
これぞ、値段だけの価値があると言う物。
S60は、値段の割りには何だかなぁと言う気分だったから、今はスッキリした気分。
書込番号:23345001
2点
Garmin S60 Premiumさん
コロナの折、スループレーだったので、電池の持ちが心配だったんです。
このスレを信じて待機時に充電するバッテリー持たずにラウンドしました。
先日の22時に100%にして活動計として夜も装着している中で
CT10使ってプレー終了時点で75%!!
S60がスタート直前に電源入れてハーフ時点で50%台だったので、
おっしゃる通り驚異の電池持ち。
これだとラウンド中にハザードビューとか風速やピンポインターとか
書かれている機能全部使ってやろうという気になりますね。
最初のGPSの掴みもあっという間、画面を触ったときの反応の良さ。
全ておっしゃっていたとおりでした。
初装着していきなり今年ベストが出ましたので嬉しくて書いちゃいました。
本当にありがとうございます!!!
S60使用時のラウンドデータからバーチャルキャディ−はすぐ使えましたが、
信じ過ぎると痛い目に遭いますね。
正しいときもありますが、やっぱり自分の勘の方がまだ信用できます。
ここでこの番手はないだろう?というのがかなりありました。
今までS60は一瞬でゴミ箱行き決定です。
Bluetooth接続がちょっと不安定なのが玉に傷ですが
今後のアップデートに期待しています。
Suicaも!
書込番号:23376819
0点
ゴルフだけじゃなくて、ウォーキングとかランのアプリも使えて楽しいですよ。
最近は、ゴルフ当日みたいに毎日早起きして往復8Km位を歩いています。この時期の早朝は清々しくて気持ちいいですね。
S62は心拍数センサー搭載の恩恵がデカイです。
心拍数見ながらジョギングしています。
S60が値崩れする前にオークションとかで売りさばいて買い替えることを推奨ですね。
書込番号:23404404 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
s62アラーム機能ありますよ。右上のアクションボタン押して、ゴルフマーク出てくるが画面の下のカラフルなボタンを押すんです。意外に気づかないボタンですね。
書込番号:23636706 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ゴルフ用GPSナビ > ガーミン > Approach S60 [Black]
先日、レーザー計測機で、同じような現象があり、よく見るとヤーデージ表示が、メートル表示に変わってしまってました。
間違って、切り替えてしまってたようです。ガーミンでもメートルとヤードの切り替えがありますが、もしかするとと思い、レス
しました。違ってたらスミマセン。
書込番号:23634412
0点
S60を充電時にパソコン=USB接続で充電では正常に充電中表示していたがAC100V(アダプタ利用)で充電表示しなくなり(充電はしている)不都合なのでガーミンへ状況説明したところウォッチフェイスをガーミン社以外のTitaniumを利用していたので不具合が出ている可能性あり、時計側を一度リセットし再設定接続したら正常に充電表示出来るようになりました、簡単に書きましたがここまで来るのにコネクタアダプタ&接続ケーブルに問題あるかもと交換確認したが直らずでした、ガーミンウォッチフェイスで利用しないと問題発生することもあるようなので当面ガーミン社開発のウォッチフェイスを利用し様子見としました、同様の問題のある方見えるか?ですが参考になればと投稿しました。
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(スポーツ)
ゴルフ用GPSナビ
(最近3年以内の発売・登録)

















