このページのスレッド一覧(全160スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 20 | 0 | 2022年6月20日 00:15 | |
| 26 | 22 | 2022年9月16日 21:02 | |
| 12 | 2 | 2022年4月14日 16:12 | |
| 2 | 3 | 2022年3月5日 15:12 | |
| 7 | 0 | 2022年2月23日 21:07 | |
| 8 | 0 | 2021年12月29日 21:30 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ゴルフ用GPSナビ > ガーミン > Approach S62 [White]
最近ゴルフを始めてガーミンのゴルフ機能の付いたスマートウォッチの購入を検討しています。
現在ランニングやロードバイクなどでforeathlete745を使っているので、
最近発売されたゴルフ機能が付いたforerunner955への買い替えを検討しています。
ただ、955には高低差情報機能ががついていないのが気になっています。
S62のレビューを見ていると、高低差情報が助かるという意見の他、
打ち上げなのに打ち下ろしの表示がされたなど精度が悪いような意見があったりします。
実際にS62使っている方の高低差の使用頻度や精度などの意見を伺えると助かります。
よろしくお願いいたします。
20点
ゴルフ用GPSナビ > ガーミン > Approach S62 [Black]
直営サイトによれば先週から
https://www.garmin.co.jp/products/intosports/approach-s62-black/
発売から2年経過し そろそろ 次期製品発表も有り得るか?
個人的には グリーン表面の傾斜情報 逐次表示されるとありがたい。現在は有料登録にて入手可能。
6点
秋で2年半経過するから、新製品発表ありそうだね。
S64?
書込番号:24830837 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
S62って、みちびきL1Sに対応してんだっけ?
誤差1mとか言う高精度を実感できる?
書込番号:24853712
0点
@みちびき対応
https://www.garmin.co.jp/products/wearables/approach-s62-black/#specsTab
誤差1M なんの意味が? 100ヤード以上先の目的地のショットなんかプロでも精度を求めるのは?
A いつの間にか 約20%の値上げになっていました。 Apple同様為替の影響?
書込番号:24857447
3点
ずいぶん値上げしてきましたね。
円安の影響とはいえ、これはいったい……?
そろそろ新製品の発表があるのでしょうか。
ガーミンは突然発表するから怖いですね。
新製品はきっと相当高くなるんだろうなあ〜。
書込番号:24886105
0点
抽選に当たれば?
https://www.garmin.co.jp/event/2022/approach-campaign/
当選者にとって 7万円から9万円相当がお買い得、
景品の方の次期製品の前触れかも?
書込番号:24896104
0点
ガーミンのゴルフ製品以外の最新Watchで、機能トレンドってどんなもの?
心拍センサーの精度アップとか?
S62でほぼほぼ満足だけど、たまにおかしくなるGPS精度をもっとよくして欲しい。
書込番号:24913047
0点
AMOLEDディスプレイを搭載で、10万円超えだったりしてな。
書込番号:24913082
1点
ゴルフでは数ラウンド周りましたが、直射日光下では、S62やFenixのディスプレイの方が見やすく、EpixのAMOLEDディスプレイでは醜い時も・・・。(涙)
だそうで、AMOLEDディスプレイ搭載だったら、見送りだな。
書込番号:24913086
0点
えー?本当ですか?
epix購入しましたが、AMOLEDはすごくいいですよ?
S62よりも反応も早いし、進化している部分がたくさんあって、購入して良かったと思っています。
両方を所有して思いますが、S62の弱点は、とにかく室内で文字盤が見にくいことです。
特に朝夕の薄暗い時間帯は見にくくて仕方ありません。
どピーカンの直射日光下でのみ半透過型ディスプレイは若干見やすいですが、
それ以外の部分ではAMOLEDの圧勝です。
(その直射日光下でも、epixで全く問題なくディスプレイが見えました。)
ゴルフ専用だとしたら半透過型もいいかもしれませんが、それだけで7万円前後支払うのはセレブですね。
日常から24時間使用するなら、あきらかにepixに軍配が上がります。
書込番号:24917005
2点
炎天下の下でも視認性に問題ないと言うことですか。
なら、AMOLEDでもOKですね。
あと、GNSSマルチバンドに対応するのは、必須搭載になりそうですね。
新製品だし、時々不満が漏れてくるGPS位置精度向上くらいしか、
評価されるところがなさそうですからね。
それだけ、S60からS62への進化が良かったと言うことだけど。
書込番号:24918653
2点
ちなみに、
>チチカカ湖は土砂降りさん
のは、epix Sapphire Carbon Gray DLC Ti / Blackですか?
そのモデルは、L5信号に対応しているそうですね。
S62と比較して、GPS精度の向上を感じられますか?
書込番号:24918663
1点
>>GPSの補足が見通しの良いところだと1秒レベル。
これいいですね。サファイヤのepixを買ってしまいそう
書込番号:24918768
1点
↓これ読むとGPS精度が凄いことになっているのを期待しちゃうけど、実際はたいしたことないんだろうなぁ、epix。
6X迄はGPS・QZSS(みちびき) + GLONASS又はGALILEOのどちらかの組み合わせしか使えませんでしたが、7Xからは全衛星の同時利用が可能となり真の意味でマルチGNSS対応化を果たしました。
また、当機からL1信号に加えて新たにL5信号の2周波数受信に対応しました。
書込番号:24920753
2点
現時点では、実質的に(機能面で)
Epixが後継機種の位置付けですね。
https://download.garmin.com/asia/www/JP/campaign/epix_%202202.pdf
もう、買っちゃう〜
書込番号:24921484
0点
やはり、バッテリーがネックかぁ。
どうしたものかなぁー
主に登山とスキーで使用していますが、バッテリーはアクティビティトラッキングしていると1泊2日が限界です。スマートウォッチモードでは5日くらいです。血中酸素を24h取っているのでこれをオフにすると1.5倍くらいは延びます。
書込番号:24921880
0点
Approach S64?の製品仕様予想
・基本的に、fenix 7と同等仕様
マルチGNSSマルチバンドモード(L5信号)対応や第四世代心拍センサー、
24時間血中酸素濃度計測など
・モニターはAMOLDではなく、今と同じで、ホール番号が丸枠に刻印されている
・UIも、S62と同じ
・マルチGNSSマルチバンドモード対応のため、バッテリー容量の増加
・サイズも今とおなじ47mm
・値段は為替の影響で税込95000円くらいかと
ビジネスでも使いたい人は、epixを買ってと言うスタンスで。
まぁ、こんなもんでしょ?
S62の完成度が高いからね。
年末までには、プレスリリースされるかと。
書込番号:24922486
1点
epix sapphire がYahooショッピングで実質10万円切りのバーゲン中。
そろそろ、S64発表か?
epixって、バグが多いのかな。。。
書込番号:24923838
1点
epix Garmin Forums
https://forums.garmin.com/outdoor-recreation/outdoor-recreation/f/epix-2
書込番号:24923854
0点
UIは、S62の方がよかったです。
EPIXは、メニュー階層が深過ぎ。
Watch FaceもS62に搭載されている奴の方がいい。
なんだか、残念な気分。
S62に後継機が発売されたら、買い替えてしまいそう。
書込番号:24925832
0点
ゴルフ用GPSナビ > ガーミン > Approach S62 [Black]
この機種には18ホールプレー時にinスタートをワンボタン的に選択する機能はあるのでしょうか?
現状適切な方法が発見できないためinスタートの際はマニュアル操作で10番ホール選択してラウンド開始してます。
以前別メーカー品を使用していた際はGPSがコース検知したあとスタートホールout or inを選択できたのですが
この機種は如何でしょうか? これほど多機能を搭載したモデルならこの程度の選択機能がないはずがないと思うのですが
10点
特に設定しなくても、GPSで見分けて自動的にスタートホールが設定されます。
もし1番と10番がとても近接していてうまく認識してくれない場合は、
「上ボタン」→「ホール変更」でスタートホールを選択すれば設定できます。
書込番号:24678446
![]()
2点
なるほど!
マニュアルで設定するのではなくその地点に立ってGPSでオートマチックに選択させればいいんですね。
そこまで機械任せにする発想がありませんでした。
ありがとうございました。
書込番号:24699460
0点
ゴルフ用GPSナビ > ガーミン > Approach S62 [Black]
suicaの登録についてです。
ネットで調べたところ初期設定でクレジットカードを使って1000円チャージが必要と書いてありましたが、クレジットカードを使わずに初期設定をする方法はありますでしょうか?
書込番号:24632266 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
この機種をAndroidで利用する場合は、Googleアカウントへのクレジットカード登録が必要と記載されているので無理でしょう。
https://support.garmin.com/ja-JP/?faq=531nxibdFo9gRUA8uinNc8
iPhoneの場合は、クレジットカードは必要ありません。
https://kakakumag.com/sports/?id=15587
書込番号:24632511
0点
やはりそうですか...。
Vプリカ等で設定出来ないかと考えていたのですが、Androidでは無理そうですね。他に簡単にSuicaが設定出来るスマートウォッチが無いか探してみます。
しかし、iPhoneならばクレカは必要無いとはどういうことでしょうか?そのような記述は見当たらないのですが...。
書込番号:24633608 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
iPhoneでもGoogle Payでのチャージが必要なのは同じでした。失礼しました。
Vプリカもクレジットカードとして利用できるはずですが、手数料が高いVプリカは損です。
dカードプリペイドもクレジットカードとして機能します。簡単に発行できて、チャージ無料で少ないながらdポイントも付きます。dポイントはローソン・マクドナルドなどの支払いに利用可能です。
書込番号:24633635
1点
ゴルフ用GPSナビ > ガーミン > Approach S60 [Black]
Garmin S60のショット履歴が携帯に反映されません。
各ホール毎の詳細が表示されません。
プレイ中は自分の飛距離分かります。
どなたかわかる方ませんか。。
書込番号:24616849 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
ゴルフ用GPSナビ > ガーミン > Approach S62 [Black]
コスパが悪い!!6万も出して買う機種では無い半額くらいの機種で十分使える!
CT10を使って飛距離測定ができるのが良くて購入しました。
CT10誤作動が多くまともに距離の測定できません、1番困ったのがOBがカウントされないので距離がぐちゃぐちゃになります。
書込番号:24518260 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(スポーツ)
ゴルフ用GPSナビ
(最近3年以内の発売・登録)


